●うるし原智志著『姦ーKAN− TENMA COMICS』(茜新社)
●悠宇樹著『ワタシのすべてをあ・げ・る ワールドコミックス〈MAX〉』(久保書店)
●上藤政樹著『精霊特捜フェアリィセイバーW処女狩り ワールドコミックス〈WIN〉』(久保書店)
●藤坂リリック著『きらきら新学期 ホットミルクコミックス』(コアマガジン)
●『LOVE 地球儀』(スタジオタッククリエイティブ)
●藤本満『わたしの使徒信条 キリスト教信仰の真髄』(いのちのことば社)
●佐々木炎『人は“命”だけでは生きられない 介護現場で魂に寄り添う牧師の奮闘紀』(いのちのことば社)
●かながわ福祉サービス振興会・編『介護保険事業所業務改善ハンドブック 選ばれる施設になるためのチェックポイント99』(中央法規出版)
●『胸がジーンとあつくなる日本の感動民話紙芝居 だいくとねこ/あとかくしの雪/絵からとびだしたネコ/くじらのおれいまいり/はしになっただいじゃどん/じろうまるのはなし』(教育画劇)
●PHP研究所編『お金がもらえる! 届け出ハンドブック(仮)』(PHP研究所)
●片岡英明『スカイラインの父・櫻井眞一郎(仮)』(PHP研究所)
●三谷龍二『三谷龍二の10センチ』(PHP研究所)
●チャールズ V.ガーキン 越川弘英 訳『牧会学入門』(日本キリスト教団出版局)
●櫻井 しゅしゅしゅ漫画 アイディアファクトリー監・原『CD付き 二世の契り(3)特装版 講談社キャラクターズA』(講談社)
●『フォトスタイル&アクセサリーブック 玄光社ムック』(玄光社)
●コマーシャル・フォト編集部編『コマーシャル・フォト広告&CM年鑑 2012 コマーシャルフォト・シリーズ』(玄光社)
●A−Works 編集『CATCH THE FREEDOM ボブ・マーリーの言葉101』(A−Works)
●叶泉著『お稲荷さんパワード』(産業編集センター)
●石弘之『歴史を変えた火山噴火 世界史の鏡 環境1 自然災害の環境史』(刀水書房)
●森川輝紀『中学校・高校教師になるには 第2訂 なるにはBOOKS』(ぺりかん社)
●戸田恭子『レストランで働く人たち しごと場見学!』(ぺりかん社)
●デビッド・S・ランドリー『裁量トレード入門 システムトレードを捨てたコンピューター博士の株式順張り戦略』(パンローリング)
●柴崎照久『FXトレード会社設立運営のノウハウ』(パンローリング)
●結喜たろう 北山広京 監修『FXで究極の海外投資』(パンローリング)
●A・P・チェーホフ イリーナ・ザトゥロフスカヤ 絵 児島宏子 訳『ワーニカ』(未知谷)
●熊王征秀『消費税の「還付請求手続」と「簡易課税の業種区分」完全ガイド 4訂版』(税務研究会出版局)
●福田正博 共著 島崎英純 共著『浦和フットボール研究所 2011 J1全試合バトルトーク&クロスレビュー』(カンゼン)
●金澤翔子『魂の書 金澤翔子作品集』(清流出版)
●幕内秀夫『もっと変な給食』(ブックマン社)
●マッツィーノ・モンティナーリ 眞田収一郎『全集編者の読むニーチェ』(未知谷)
●末永照和著『評伝ジャン・デュビュッフェ アール・ブリュットの探究者』(青土社)
●認知症の人と家族の会愛知県支部・編『介護家族をささえる 認知症家族会の取り組みに学ぶ』(中央法規出版)
●移動・移乗技術研究会・編『今日から実践!“持ち上げない”移動・移乗技術』(中央法規出版)
●平野隆之・著『介護保険給付データ分析 もう1つの介護行政』(中央法規出版)
●大森正英 編『管理栄養士・栄養士必携 健康・栄養学用語辞典』(中央法規出版)
●近藤隆 三浦祥朗 鈴村健一 他・出演 ハヤカワノジコ・原作 ジャケットイラスト『えんどうくんの観察日記 Dramatic CD Collection』(ムービック)
●尾上与一・著 黒沢要・絵『二月病(仮) Holly NOVELS』(蒼竜社)
●日本エコノミックセンター編集『スマートグリッド市場の現状と将来展望 2012 マイクログリッド〜スマートコミュニティ実現へ』(日本エコノミックセンター)
●『CRAFT MODELS 9 NEKO MOOK』(ネコ・パブリッシング)
●『Windows7究極の快適設定 2012 TJMOOK』(宝島社)
●『ガレとドーム 別冊「緑青」14 四季の花 北澤美術館ガラス・コレクション』(マリア書房)
●からだのこと。編集部 編『からだのこと。 2012冬・春 GAKKEN HIT MOOK』(学研パブリッシング)
●浅野嘉延『看護のための臨床病態学』(南山堂)
●真下厚『歌の起源を探る歌垣 伝承文学比較双書』(三弥井書店)
●深野康彦 監修『定年前後のお金の貯め方・守り方 2012年版 学研ムック』(学研パブリッシング)
●井上淳哉『BTOOOM! 7 限定版 写真集付 バンチコミックス』(新潮社)
●癌先進補完医療研究会編集『統合医療でがんに克つ VOL.43(2012.1) 特集・がんの免疫療法』(クリピュア)
●井伏 鱒二著『山椒魚 改版 新潮文庫』(新潮社)
●坂口 安吾著『白痴 改版 新潮文庫』(新潮社)
●宮沢 賢治著『新編風の又三郎 改版 新潮文庫』(新潮社)
●津田 大介著『情報の呼吸法 idea ink』(朝日出版社)
●グリーンズ編『ソーシャルデザイン idea ink 社会をつくるグッドアイデア集』(朝日出版社)
●伊達 政保著『現在につづく昭和40年代激動文化』(汎世書房)
●安冨 歩著『原発危機と「東大話法」 傍観者の論理・欺瞞の言語』(明石書店)
●小原 麗子著 大門 正克編・解説『自分の生を編む 小原麗子詩と生活記録アンソロジー』(日本経済評論社)
●かこ さとし文・絵『かこさとしこどもの行事しぜんと生活 2月のまき』(小峰書店)
●赤澤 英二著『涅槃図の図像学 仏陀を囲む悲哀の聖と俗千年の展開』(中央公論美術出版)
●時永 祥三編著『複雑系と非線形経済動学』(九州大学出版会)
●金森 昻作著『時代の証言 協同・共生の道を求めて』(影書房)
●柳下 換編著 高橋 寛人編著 石井 淳一ほか著『居場所づくりの原動力 子ども・若者と生きる、つくる、考える』(松籟社)
●大橋 ゆかり編『基礎理学療法学 ビジュアルレクチャー』(医歯薬出版)
●戸田 由美子著『精神科患者アドボカシーと退行の看護』(ふくろう出版)
●竹末 芳生編集 山田 芳嗣編集『麻酔・集中治療医のための抗菌薬使用と感染対策』(克誠堂出版)
●楢林 勇監修 杉村 和朗監修 富山 憲幸編集 中川 恵一編集『放射線医学総論 放射線医学』(金芳堂)
●楢林 勇監修 杉村 和朗監修 村田 喜代史編集『肺・縦隔画像診断 放射線医学』(金芳堂)
●芦川 淳一著『包丁浪人 光文社文庫 連作時代小説』(光文社)
●諸田 玲子著『きりきり舞い 光文社文庫』(光文社)
●佐高 信著 高橋 敏夫著『藤沢周平と山本周五郎 光文社知恵の森文庫』(光文社)
●大石 圭著『エクスワイフ 光文社文庫』(光文社)
●白井 のり子著『典子50歳いま、伝えたい 光文社知恵の森文庫 映画「典子は、今」あれから30年』(光文社)
●ブラックウッド著 南條 竹則訳『秘書綺譚 光文社古典新訳文庫 ブラックウッド幻想怪奇傑作集』(光文社)
●カント著 中山 元訳『純粋理性批判 7 光文社古典新訳文庫』(光文社)
●笹沢 左保著『木枯し紋次郎 上 生国は上州新田郡三日月村 光文社文庫 傑作時代小説』(光文社)
●渡邉 鉄雄著『ピッコロスケールレッスン ONKYO SCALE LESSON SERIES 上達の近道』(オンキョウパブリッシュ)
●『最近人気のあるJ−POPヒット曲あつめました。 2011総集編 ピアノ弾き語り』(シンコーミュージック・エンタテイメント)
●茂木 雅博著『常陸国風土記の世界 市民の考古学』(同成社)
●浦部 晶夫著『医者の独り言 医師生活39年の日々を綴る』(インターメディカ)
●アメリコ・カストロ著 本田 誠二訳『スペイン人とは誰か その起源と実像』(水声社)
●代官山MEDICAL著『私立医学部入試攻略本 2012年度版 医学部合格の栄冠』(医学部予備校代官山MEDICAL)
●第三書館編集部編 中島 岳志ほか著『ハシズム! 橋下維新を「当選会見」から読み解く』(第三書館)
●石井 米雄著『語源の楽しみ』(めこん)
●小賀野 実写真・監修『のりもの 改訂新版 3さいからののりものずかん』(ひかりのくに)
●小賀野 実写真・監修『はたらくくるま 改訂新版 3さいからののりものずかん』(ひかりのくに)
●安藤 秀著 小林 一人構成 樹本 ふみきよ作画『マンガで分かる筑波大学博士の新感覚ゴルフ理論 基本編 新改訂』(パーゴルフ)
●佐藤 伝著『行動習慣コンパス 今すぐ、幸せと成功に導く!』(学研パブリッシング)
●日本薬学会編『健康と環境 第2版 スタンダード薬学シリーズ』(東京化学同人)
●矢口 史靖著『映画ロボジー取扱説明書』(扶桑社)
●余部 福三著『西洋の中核としての中東 下』(第三書館)
●J.N.Spencer著 G.M.Bodner著 L.H.Rickard著 渡辺 正訳『スペンサー基礎化学 上 物質の成り立ちと変わりかた』(東京化学同人)
●鍋谷 州春著『人権としての医療・福祉と協同組織 いのち・くらし・協同』(あけび書房)
●古谷 実原作 山崎 燕三著『小説ヒミズ 茶沢景子の悠想』(講談社)
●天原 聖海著『翼姫 講談社BOX closed summer closed sky』(講談社)
●コロッケ著『母さんの「あおいくま」』(新潮社)
●BABジャパン企画出版部編集『KURO−OBI 第2号 かつてカラテは地上最強だった 伝統武術という未来兵器 無敵の黒帯を目指せ!』(BABジャパン)
●小林 正義著『国鉄アプト式電気機関車 下 RM LIBRARY』(ネコ・パブリッシング)
●岡崎 充輝著『図解知らないとヤバイお金の話』(彩図社)
●関西学院大学神学部編 小栗 献著 東 のぞみ著 浅野 淳博著 神田 健次著 水野 隆一著 榎本 てる子著『礼拝の霊性 関西学院大学神学部ブックレット これからの礼拝を考える 第45回神学セミナー』(キリスト新聞社)
●渡辺 兵衛著『北の大地に生きた人々 葬儀説教集』()
●日本基督教団救援対策本部編『現代日本の危機とキリスト教 東日本大震災を通して問われたこと 東日本大震災緊急シンポジウム』(日本基督教団)
●『ロードオブヴァーミリオンRe:2画集 金』(スクウェア・エニックス)
●ハイデッガー著 辻村 公一ほか編集 高山 守訳 伊坂 青司訳 山根 雄一郎訳 ゲオルク・シュテンガー訳『ハイデッガー全集 第42巻 シェリング『人間的自由の本質について』』(創文社)
●奥平 康弘著 水島 朝穂著 朝日 健二著 新井 章著 喜田村 洋一著 金澤 孝著 水島 朝穂編 金澤 孝編『憲法裁判の現場から考える』(成文堂)
●壺井 一歩作曲 柏木 薫文『ピアノのためのさるかに』(河合楽器製作所・出版部)
●江花 佳恵共著 山崎 麻里子共著『雑貨めぐりの旅 てくてく歩いて、かわいい神戸』(丸善プラネット)
●バッハ作曲 小池 孝志編著『バッハ平均律クラヴィーア曲集 第1巻 ドレミ・クラヴィア・アルバム』(ドレミ楽譜出版社)
●金子 光男編著『ウエスタン・インパクト 明治大学政治経済学部創設100周年記念叢書 近代社会経済思想の比較史』(東京堂出版)
●『全国信用金庫中間期ディスクロージャー 平成23年』(金融図書コンサルタント社)
●森安 孝夫編『ソグドからウイグルへ シルクロード東部の民族と文化の交流』(汲古書院)
●内田 輝和著『抗重力手技療法 ひねりの手技で抗重力筋を蘇らせて症状を取る!』(ヒューマンワールド)
●手束 正昭著『聖なる旅 続 キリスト教の新たな可能性を探る』(キリスト新聞社)
●木村 長一編『消費税の実務と申告 平成24年版 法人・個人の申告書及び付表の書き方を各種参考表に基づき具体的に解説』(大蔵財務協会)
●名尾 良憲原著 村上 義次改訂 勝 健一改訂『主要症候からみた鑑別診断学 第2版』(金芳堂)
●高橋 英司著『ネクタイ男とマネキン女 詩集』(ミッドナイト・プレス)
●岡田 隆夫著 日野 直樹著 辻川 比呂斗著『生理学 第8版 MINOR TEXTBOOK』(金芳堂)
●神吉 知郁子著『最低賃金と最低生活保障の法規制 学術選書 日英仏の比較法的研究』(信山社)
●榎本 慶子著 加藤 美代子著 松本 美智子著 山崎 彩著 結城 節子著『花冠 炎環叢書シリーズ』(ふらんす堂)
●『知っておきたい紙パの実際 2011 今さら人に聞けない基礎知識から最新の業界動向まで』(紙業タイムス社)
●永見 るり草著『肘掛け窓 永見るり草句集』(ふらんす堂)
●『日本女性差別事件資料集成 6第1巻 復刻 野村證券事件』(すいれん舎)
●『日本女性差別事件資料集成 6第2巻 復刻 野村證券事件』(すいれん舎)
●『日本女性差別事件資料集成 6第3巻 復刻 野村證券事件』(すいれん舎)
●『日本女性差別事件資料集成 6第4巻 復刻 野村證券事件』(すいれん舎)
●『日本女性差別事件資料集成 6第5巻 復刻 昭和シェル石油(野崎)事件』(すいれん舎)
●『日本女性差別事件資料集成 6第6巻 復刻 昭和シェル石油(野崎)事件』(すいれん舎)
●『日本女性差別事件資料集成 6第7巻 復刻 昭和シェル石油(野崎)事件』(すいれん舎)
●『日本女性差別事件資料集成 6第8巻 復刻 昭和シェル石油(野崎)事件』(すいれん舎)
●『日本女性差別事件資料集成 6第9巻 復刻 昭和シェル石油(現役女性)事件』(すいれん舎)
●穂積 重遠著『われらの法 第3集 復刻 有閑法学 穂積重遠法教育著作集』(信山社)
●舘野 豊著『風の本 舘野豊句集』(ふらんす堂)
●藤富 保男著『詩の窓』(思潮社)
●岩岡 中正著『夏薊 岩岡中正句集』(ふらんす堂)
●河西 朝雄著『〈標準〉C言語重要用語解説』(技術評論社)
●川島 茂著『ジャズピアノ・コード進行バリエーションズ Vol.1 Key of C,Cm編 Dr.カワシマのプロ技伝授!』(中央アート出版社)
●洛夫著 松浦 恆雄編訳『禅の味 台湾現代詩人シリーズ 洛夫詩集』(思潮社)
●末岡 浩著者代表『系統看護学講座 専門分野2−9 第13版 成人看護学 9 女性生殖器』(医学書院)
●瀬崎 祐著『窓都市、水の在りか』(思潮社)
●川島 茂著『ジャズピアノ・コード進行バリエーションズ Vol.2 Key of F,Fm & B【フラット】,B【フラット】m編 Dr.カワシマのプロ技伝授!』(中央アート出版社)
●今村 純子責任編集『シモーヌ・ヴェイユ 詩をもつこと』(思潮社)
●加藤 光寶著者代表『系統看護学講座 専門分野2−10 第13版 運動器』(医学書院)
●杜 国清著 池上 貞子編訳『ギリシャ神弦曲 台湾現代詩人シリーズ 杜国清詩集』(思潮社)
●『ユニコーン/Z+ZⅡ バンド・スコア』(ドレミ楽譜出版社)
●奈良 勲シリーズ監修 牧田 光代編集 金谷 さとみ編集 牧田 光代ほか執筆『標準理学療法学 地域理学療法学 第3版 STANDARD TEXTBOOK 専門分野 PT』(医学書院)
●青野 敏博編集 苛原 稔編集『産婦人科ベッドサイドマニュアル 第6版』(医学書院)
●チャールズ・ディケンズ作 田辺 洋子訳『クリスマス・ストーリーズ』(溪水社)
●高久 史麿監修 堀 正二編集 菅野 健太郎編集 門脇 孝編集 乾 賢一編集 林 昌洋編集『治療薬ハンドブック 2012 薬剤選択と処方のポイント』(じほう)
●松村 太郎著 森 亨著 できるシリーズ編集部著『できるiPhone 4S困った!&便利技パーフェクトブック』(インプレスジャパン)
●阿部 昭三著『親鸞と煩悩力』(菜の花舎)
●岡 滋訓著『タイ日辞典』(ボイス)
●藤本 惣助著『私から、国への遺言』(新日本文芸協会)
●藤井 勲共著 泉 薫共著『新示談交渉の技術 2012年改訂版 交通事故の想定問答110番』(企業開発センター)
●石田 甚太郎著『消せない時代』(スペース伽耶)
●神代古文書勉強会著『寛政四年子正月島原地変記 神代鍋島文書』(ブイツーソリューション)
●『セキュリティナビ 2012 セキュリティ機器&システムの全てが一覧できる年鑑誌 セキュリティビジネスの必携書』(日本実務出版)
●佐藤 ななえ絵・文『まんげつのやくそく 木が伝えてくれる物語 飯山市神戸のイチョウの物語』(ほおずき書籍)
●『SLIDER Vol.09(2011.WINTER) 特集スケートボーディングフォト進化論+長瀬智也の巻頭コラム NEKO MOOK Skateboard Culture Magazine』(ネコ・パブリッシング)
●『Re home 02 全面改装ができる地域密着のリフォーム会社30 リフォームのススメはじめて読本 帰りたくなる家に』(Goodライフ企画)
●杉山 愛著『勝負をこえた生き方 WOWOWコラム「愛’s EYE」』(トランスワールドジャパン)
●星 弘道著『古典臨書入門 第1集 楷書 1 九成宮醴泉銘 孔子廟堂碑 雁塔聖教序 星弘道臨書集 書きながら身につける本格の書風』(芸術新聞社)
●信太 光郎著『死すべきものの自由 ハイデガーの生命の思考』(東北大学出版会)
●Katsutoshi Mizuhara著『History of National Curriculum Standards Reform in Japan Blueprint of Japanese citizen character formation』(東北大学出版会)
●『生活道路のゾーン対策マニュアル』(交通工学研究会)
●財務省主計局編集『一般会計歳入歳出決算 平成22年度』(国立印刷局)
●財務省主計局編集『歳入決算明細書 各省各庁歳出決算報告書 一般会計継続費決算報告書 一般会計国の債務に関する計算書 旧臨時軍事費特別会計歳入歳出整理額計算書 決算調整資金の増減及び現在額計算書 貨幣回収準備資金の増減及び現在額計算書 平成22年度 決算参照』(国立印刷局)
●財務省主計局編集『特別会計歳入歳出決算 平成22年度』(国立印刷局)
●財務省主計局編集『特別会計決算参照書 平成22年度』(国立印刷局)
●財務省主計局編集『政府関係機関決算書 平成22年度』(国立印刷局)
●財務省主計局編集『決算検査報告に関し国会に対する説明書 平成22年度 決算参照』(国立印刷局)
●藤田 健次著『デイサービス機能訓練指導員の実践的教科書 書類作成に役立つ個別機能訓練計画記載事例集』(日総研出版)
●『データブックオブ・ザ・ワールド Vol.24(2012) 世界各国要覧と最新統計』(二宮書店)
●『冷凍食品年鑑 2012年版』(冷凍食品新聞社)
●国立印刷局編『職員録 平成24年版上』(国立印刷局)
●国立印刷局編『職員録 平成24年版下』(国立印刷局)
●小室 程夫著『国際経済法』(信山社)
●ウィリアム・バーウィック・セイヤーズ著 伊香 左和子監修 藤野 寛之訳・解説『セイヤーズの児童図書館マニュアル 図書館学古典翻訳セレクション』(金沢文圃閣)
●財政調査会編纂『國の予算 平成23年度』(大蔵財務協会)
●朱野 帰子著『海に降る』(幻冬舎)
●森村 誠一著『刺客大名 暗殺請負人』(幻冬舎)
●桜庭 一樹著『傷痕』(講談社)
●菊地 章太著『道教の世界 講談社選書メチエ』(講談社)
●松永 勝治監修『ポリウレタンの化学と最新応用技術 新材料・新素材シリーズ』(シーエムシー出版)
●本多 和樹監修『眠りの科学とその応用 2 バイオテクノロジーシリーズ』(シーエムシー出版)
●高原 正文著『安曇野史への招待』(信毎書籍出版センター)
●気象庁編集『気象業務はいま 2011 守ります人と自然とこの地球』(研精堂印刷)
●内閣府政策統括官室(経済財政分析担当)編集『地域の経済 2011 震災からの復興、地域の再生』(日経印刷)
●『独立行政法人・特殊法人総覧 平成23年度版』(行政管理研究センター)
●『映画年鑑 2012年版』(時事映画通信社)
●浦部 尚志編著『Essential Practice for the TOEIC Test 海外旅行・文化編 テーマ別TOEIC対策』(英光社)
●『Rômazi no Nippon 659号(2012Syôgatu)』(日本のローマ字社)
●歯科衛生士国家試験問題研究会編『歯科衛生士国家試験予想問題集 問題編』(医歯薬出版)
●ジャニーズ研究会編集『Jマニア 128 Sexy Zoneが歩むべきセクシーへの道とは?』(鹿砦社)
●歯科衛生士国家試験問題研究会編『歯科衛生士国家試験予想問題集 解答編』(医歯薬出版)
●『電気工事施工管理技術テキスト 改訂版』(地域開発研究所)
●日本石仏協会編集『日本の石仏 No.140(2011冬) 特集▷石仏の受難』(日本石仏協会)
●反天皇制運動連絡会編集『運動〈経験〉 34(2011) 原発ファシズムを抱きしめた象徴天皇制』(軌跡社)
●尾崎 左永子主筆『星座 no.60(2012年若菜号) 対談「ことば」は音楽 歌とことば』(かまくら春秋社)
●『農業経営者 No.190(2012−1) 特集新時代を切り開くTPP後のわが農業 耕しつづける人へ』(農業技術通信社)
●ラルゴ編著『福岡県の数学 2012年度受験用 県立高校入試問題解説書』(海鳥社)
●『かまくら春秋 No.501 鎌倉・湘南』(かまくら春秋社)
●『The Lawyers 2012January』(アイ・エル・エス出版)
●Niche編集室編集『別冊Niche Vol.4 特集3.11科学技術・医学の論理と復興のポリティカル・エコノミー』(批評社)
●『マスコミ市民 No.516(2012.1) ニューズ・オブ・ザ・ワールドとウィキリークス ジャーナリストと市民を結ぶ情報誌』(マスコミ市民フォーラム)
●小川町企画編集『社会評論 168(2012冬) 現代世界と社会主義革命の道 労働者階級のたたかう知性をつくる』(スペース伽耶)
●「分子脳血管病」編集委員会編集『分子脳血管病 vol.11no.1(2012−1) 特集脳血管内治療の新展開』(先端医学社)
●『ICUとCCU Vol.35No.12(2011−12) 特殊感染症 集中治療医学』(医学図書出版)
●『F1レーシング日本版 2012−2月情報号 特集ジル・ビルヌーブ SAN’EI MOOK』(イデア)
●労働省労働統計調査部編集『職種別等賃金実態調査個人別賃金調査結果報告書 昭和29年第17卷 卸売及び小売業、金融及び保険業、不動産業 3 職−第3表・個−第3表・個−第4表』(労働法令協会)
●Ricoイラスト・言葉『飛び出せ!!自分っダイアリー付き限定セット』(宙出版)
●『財務分析 第3回 証券アナリスト第1次レベル通信教育講座テキスト』(日本証券アナリスト協会)
●『京都大学総合博物館収蔵外邦図目録 第2版』(京都大学総合博物館)
●朝原 崇ほか制作・編集委員 ヤクルト・バイオサイエンス研究財団シンポジウム運営委員会編集 制作『腸内フローラシンポジウム講演抄録集 ヤクルト・バイオサイエンス研究財団創設20周年記念』(ヤクルト・バイオサイエンス研究財団)
●ジャクリーヌ・ベルント編 京都精華大学国際マンガ研究センター編『世界のコミックスとコミックスの世界 国際マンガ研究 グローバルなマンガ研究を開くために』(京都精華大学国際マンガ研究センター)
●ルートヴィヒ・エーミール・グリム著 山田 好司訳『わが生涯の回想 下巻 グリム兄弟の弟ルートヴィヒ・エーミール・グリム自伝』(本の風景社)
●今野 良監修 宮城 悦子監修『あなたと子宮頚がん いのちのはなし』(日本対がん協会)
●今野 良監修 宮城 悦子監修『あなたと子宮頚がん みらいのために』(日本対がん協会)
●今野 良監修 宮城 悦子監修『あなとと子宮頚がん かぞくのおもい』(日本対がん協会)
●『台所・お風呂の川柳優秀作品 第7回 11月2日キッチン・バスの日記念 家庭文化のありようを家族みんなで考えよう』(キッチン・バス工業会)
●堺市立文化館与謝野晶子文芸館編集『もうひとつの創作 与謝野晶子と文化学院 特別展』(堺市立文化館与謝野晶子文芸館)
●『介護保障ガイド 2009年10月改訂 これからの生活設計と介護』(生命保険文化センター)
●企業史料協議会編集『企業と史料 第7集 企業史料協議会創立30周年特集』(企業史料協議会)
●日本フードサービス学会編集委員会編集『日本フードサービス学会年報 第16号(2011年)』(日本フードサービス学会)
●兵庫県立考古博物館編集『埋蔵文化財調査年報 平成19年度』(兵庫県立考古博物館)
●兵庫県立考古博物館編集『埋蔵文化財調査年報 平成20年度』(兵庫県立考古博物館)
●ワーグマン画『ワーグマンが見た海 洋の東西を結んだ画家 チャールズ・ワーグマン来日150周年記念特別展』(神奈川県立歴史博物館)
●本州四国連絡高速道路株式会社編『瀬戸内企業ビジョン Bridge:Communication & Technology』(本州四国連絡高速道路)
●花田 伸一英文和訳 高山 百合英文和訳 クリストファー・スティーヴンス和文英訳 石松 紀子和文英訳『ポーバ絵画の世界 現代アジアの作家 華麗なるネパールの神仏』(福岡アジア美術館)
●『プロ農業20代表 第60回(平成23年度) 全国農業コンクール』(毎日新聞社)
●岩倉 壽著 上薗 四郎監修『岩倉壽』(岩倉壽)
●全日本社会貢献団体機構編集『AJOSC’s社会貢献活動年間報告書 2010』(全日本社会貢献団体機構)
●亀山市芸術文化協会文学部門文化研究部会編『文化研究 10号』(亀山市芸術文化協会文学部門文化研究部会)
●『高等学校地理歴史科総合科目「世界の風土と文化」研究報告書 第1年次(平成22年度) 研究開発学校』(京都府立西乙訓高等学校)
●衆議院調査局経済産業調査室編集『エネルギー・資源問題』(衆議院調査局経済産業調査室)
●愛媛県歴史文化博物館編集『愛媛県歴史文化博物館資料目録 第19集 愛媛県出土木製品』(愛媛県歴史文化博物館)
●『平成22年度「生涯学習施策に関する調査研究」 公民館の活用方策に関する調査研究 報告書』(ユネスコ・アジア文化センター)
●日本貿易実務検定協会編『最新貿易実務ベーシックマニュアル 第2版 貿易実務検定C級オフィシャルテキスト』(MHJ出版)
●日本貿易実務検定協会編『貿易実務検定B級試験問題集 第4版』(MHJ出版)
●日本貿易実務検定協会編『貿易実務検定C級試験問題集 第4版』(MHJ出版)
●国立国会図書館国際子ども図書館編集『国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成22年度 日本の児童文学者たち』(国立国会図書館国際子ども図書館)
●島原図書館編『島原図書館地下古書目録』(島原市教育委員会)
●高山市文化協会編集『高山市近代文学館調査・研究報告書 平成22年度』(高山市文化協会)
●サントリー美術館編集『夢に挑むコレクションの軌跡 開館50周年記念「美を結ぶ。美をひらく。」 新収蔵品初公開と名品勢揃い』(サントリー美術館)
●『RESONA WAY 2011ハイライト編 CSR Report』(りそなホールディングスコーポレートコミュニケーション部CSR推進室)
●山本 有三著『女の一生 上巻 三鷹市山本有三記念館文庫』(三鷹市芸術文化振興財団三鷹市山本有三記念館)
●山本 有三著『女の一生 下巻 三鷹市山本有三記念館文庫』(三鷹市芸術文化振興財団三鷹市山本有三記念館)
●『東洋インキグループ社会・環境活動報告書 2011』(東洋インキSCホールディングス株式会社グループ広報室)
●『JR東日本グループ社会環境報告書 2011 持続可能な社会をめざして』(東日本旅客鉄道株式会社エコロジー推進委員会事務局)
●『藤倉化成グループ環境・安全報告書 2011』(藤倉化成)
●『コスモ石油グループコーポレートレポート 2011』(コスモ石油)
●橋本 巨著『入門ウェブハンドリング』(加工技術研究会)
●いせ ひでこ画『旅する絵描きいせひでこ展』(世田谷文学館)
●『ライフプラン情報ブック 2011年7月改訂 データで考える生活設計』(生命保険文化センター)
●日本貿易実務検定協会編『貿易実務アドバンストマニュアル 貿易実務検定B級・準A級オフィシャルテキスト』(MHJ出版)
●『ほけんのキホン 2011年5月改訂 イラストでわかる生命保険』(生命保険文化センター)
●『聞いただけでつくれそうなほどシンプルな食べかた 春のはじまり』(千趣会)
●『聞いただけでつくれそうなほどシンプルな食べかた 春のなかごろ』(千趣会)
●『聞いただけでつくれそうなほどシンプルな食べかた 春のおわり』(千趣会)
●『聞いただけでつくれそうなほどシンプルな食べかた 夏のはじまり』(千趣会)
●『聞いただけでつくれそうなほどシンプルな食べかた 夏のなかごろ』(千趣会)
●『聞いただけでつくれそうなほどシンプルな食べかた 夏のおわり』(千趣会)
●『聞いただけでつくれそうなほどシンプルな食べかた 冬のおわり』(千趣会)
●『文化遺産保護は平和の礎をつくる 文化遺産国際協力コンソーシアム国際シンポジウム報告書』(文化遺産国際協力コンソーシアム)
●泉鏡花記念館企画・編集 徳田秋聲記念館企画・編集 室生犀星記念館企画・編集『金沢三文豪掌文庫 たべもの編』(金沢文化振興財団)
●田頭 真理子写真『魂曳く男たち 熊取町小垣内』(牧野出版)
●長谷川 悠著『無量壽 歌文集』(現代出版社)
●創立100周年記念事業部編纂『東京古典会創立100周年記念誌』(東京古典会)
●金丸 玉貴著『夜叉神峠 星雲叢書 歌集』(ながらみ書房)
●進藤 通子著『風の記憶 沃野叢書 進藤通子歌集』(角川書店)
●原 霞著『翼を買ひに 原霞句集』(角川書店)
●加々美 鏡水著『芙蓉峰 加々美鏡水遺句集』(加々美守)
●荻原 留則著『機山武田信玄公の漢詩 改訂版 解説』(志村司郎)
●NHK学園編集『笛吹市俳句大会入選作品集 ’11NHK学園生涯学習フェスティバル 平成二十三年』(NHK学園)
●NHK学園編集『笛吹市短歌大会入選作品集 ’11NHK学園生涯学習フェスティバル 平成二十三年』(NHK学園)
●大野 とくよ著『大野とくよ集 実力歌人読本』(純響社)
●ふくやま文学館編集『井伏鱒二−〈釣り文学〉への招待』(ふくやま文学館)
●『第76回国際ペン東京大会2010報告 環境と文学−いま、何を書くか』(日本ペンクラブ)
●井伏 鱒二著 加藤 静允編集『井伏鱒二書簡集 翻刻版 細石・加藤静允宛』(加藤静允)
●『さわる みんなで楽しむ博物館 平成23年度(2011年度)秋季特別展』(吹田市立博物館)
●大阪府障がい者社会参加推進センター企画編集『福祉情報−OSAKA 第40号』(大阪障害者自立支援協会)
●町田市の博物館等の新たな在り方構想検討委員会編『魅力ある文化芸術を育む都市・町田のために 町田市の博物館等の新たな在り方構想検討結果報告書』(町田市文化スポーツ振興部文化振興課)
●消費者関連委員会編集『洗剤の知識 キッチン編』(キッチン・バス工業会)
●介護者サポートネットワークセンター・アラジン編集『ケアラーを支えるために 家族(世帯)を中心とした多様な介護者の実態と必要な支援に関する調査研究事業報告書』(介護者サポートネットワークセンター・アラジン)
●高知県文化財団埋蔵文化財センター編集『20年の歩み 埋蔵文化財センター二十周年 1991〜2011』(高知県文化財団埋蔵文化財センター)
●高知県文化財団埋蔵文化財センター編集『竹林寺跡 高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 県立牧野植物園南園再整備事業及び温室建替えに伴う埋蔵文化財試掘・発掘調査報告書』(高知県文化財団埋蔵文化財センター)
●『徳王子前島遺跡 高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書』(高知県文化財団埋蔵文化財センター)
●高知県文化財団埋蔵文化財センター編集『上ノ村遺跡 2 高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書』(高知県文化財団埋蔵文化財センター)
●高知県文化財団埋蔵文化財センター編集『祈年遺跡 1第1分冊 Ⅰ〜Ⅵ区 高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書 国道195号道路改築に伴う埋蔵文化財発掘調査報告書』(高知県文化財団埋蔵文化財センター)
●鉄道博物館学芸部編集 アート・ベンチャー・オフィスショウ編集『駅の風景 コレクション展図録 鉄道博物館第4回コレクション展』(鉄道博物館)
●神奈川県衛生研究所編集『神奈川県衛生研究所研究報告 第41号(平成23年)』(神奈川県衛生研究所)
●日本教育公務員弘済会編集『教育研究集録 第22集 第16回日教弘教育賞』(日本教育公務員弘済会)
●浜松市立城北図書館編『声のライブラリー録音図書・点字図書追加目録 2009年10月1日現在』(浜松市立城北図書館声のライブラリー)
●箕面市立中央図書館編集『箕面市立図書館概要 平成22年度版 平成21年度(2009年度)統計 図書館は人と本 人と人との出会いの場』(箕面市立図書館)
●大阪市環境局環境施策部環境計画課編集『大阪市環境白書 平成23年度版』(大阪市環境局環境施策部環境計画課)
●『NTTグループCSR報告書 2011 ダイジェスト版』(日本電信電話株式会社CSR推進室)
●『山林素地及び山元立木価格調 平成23年3月末現在』(日本不動産研究所)
●『田畑価格及び賃借料調 平成23年3月末現在』(日本不動産研究所)
●『視覚障害者の雇用事例集 支援機関を活用して職域拡大に取り組む 人と職場をつないで夢のハーモニー』(高齢・障害者雇用支援機構雇用開発推進部)
●人間文化研究機構国立民族学博物館編集『国立民族学博物館研究報告 36巻1号(2011)』(人間文化研究機構国立民族学博物館)
●『海外安全虎の巻 第9版 海外旅行のトラブル回避マニュアル』(外務省)
●『講演・シンポジウム・勉強会・記録集 平成22年度』(靖國神社崇敬奉賛会)
●本居 宣長訓 岸本 弘編集『朗読のための古訓古事記』(岸本弘)
●大阪産業経済リサーチセンター編集『なにわの経済データ 2011年度版 統計でみる大阪経済の現状』(大阪産業経済リサーチセンター)
●『中小事業者に対する省エネルギーへの取組みに関する調査報告書』(新宿区環境清掃部環境対策課)
●『生命保険会社のディスクロージャー 2011年版 虎の巻 とってもよくわかる!』(生命保険協会)
●大阪司法書士会会史編纂特別委員会編集『大阪司法書士会史 第2巻』(大阪司法書士会)
●『中学校の学習指導に関する実態調査報告書 2011 主幹教諭・教務主任/理科教員に対する調査から』(ベネッセコーポレーション)
●鳥居 鎮夫監修 亀岡 弘監修 藤田 八暉監修 日本アロマ環境協会資格制度委員会編集『アロマテラピー検定公式テキスト 2級 2011年6月改訂版』(日本アロマ環境協会)
●『介護労働者定着のための福利厚生施策の考察と提言 事業報告書』(企業福祉・共済総合研究所)
●鳥居 鎮夫監修 亀岡 弘監修 古賀 良彦監修 日本アロマ環境協会資格制度委員会編集『アロマテラピー検定公式テキスト 1級 2011年6月改訂版』(日本アロマ環境協会)
●『ブータン王国における文化遺産保護に関する調査報告書 文化遺産国際協力コンソーシアム平成21年度協力相手国調査』(文化遺産国際協力コンソーシアム)
●農林水産省大臣官房統計部編集『漁業・養殖業生産統計年報 平成21年』(農林水産省大臣官房統計部)
●藤田 成吉監修 日本アロマ環境協会環境カオリスタ検定テキスト編集委員会執筆・編集『環境カオリスタ検定公式テキスト 2011年6月改訂版 植物やその香りに親しんで人と環境にやさしい私になる』(日本アロマ環境協会)
●岡山県総社市教育委員会編集『鬼城山 国指定史跡鬼城山環境整備事業報告』(岡山県総社市教育委員会)
●萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館編集『風邪には風−草野心平の前橋時代 前橋文学館特別企画展』(萩原朔太郎記念水と緑と詩のまち前橋文学館)
●『花宴遺跡 高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書』(高知県文化財団埋蔵文化財センター)
●『西野々遺跡 2 高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書』(高知県文化財団埋蔵文化財センター)
●『西野々遺跡 3本文編 高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書』(高知県文化財団埋蔵文化財センター)
●『西野々遺跡 3図版編 高知県埋蔵文化財センター発掘調査報告書』(高知県文化財団埋蔵文化財センター)
●札幌市教育委員会中央図書館著『さっぽろ街図鑑 札幌市内の中高生がつくった』(札幌市教育委員会中央図書館)
●笠井 南邨ほか著 中込 龢編集『漢詩人笠井南邨展 生誕一〇〇年記念』(中込龢)
●奥村 一征著『短歌は愛を奏でるか 斎藤茂吉歌集『赤光』の世界』(奥村一征)
●神沢 利子文 あべ 弘士絵『ぐうぐうごりら こどものとも0.1.2.』(福音館書店)