●内々けやき (著)『バスケの女神さま 2 (週マガKC)』(講談社)
●介 錯 (著)『赤赫血物語 3 (週マガKC)』(講談社)
●ムロヨシ・タカシ (著)『詩音 OF THE DEAD 2 (週マガKC)』(講談社)
●安田剛士 (著)『DAYS 12 (週マガKC)』(講談社)
●真島ヒロ (著)『FAIRY TAIL 50 (週マガKC)』(講談社)
●恵 広史 (著), メーブ (著)『ACMA:GAME 12 (週マガKC)』(講談社)
●伊賀大晃 (作), 月山可也 (画)『エリアの騎士 47 (週マガKC)』(講談社)
●吉河美希 (著)『山田くんと7人の魔女 18 通常版 (週マガKC)』(講談社)
●瀬尾公治 (著)『風 夏 7 (週マガKC)』(講談社)
●瀬尾公治 (著)『Half&half 2 (週マガKC)』(講談社)
●オクショウ (作), 渡辺 静 (画)『リアルアカウント 5 (週マガKC)』(講談社)
●佐木飛朗斗 (作), 東 直輝 (画)『爆音伝説カブラギ 13 (週マガKC)』(講談社)
●棗 悠李 (著)『メモリアル・リアル 1 (週マガKC)』(講談社)
●押見修造 (著)『ハピネス 1 (週マガKC)』(講談社)
●森下suu (著)『日々蝶々 11 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●ななじ眺 (著)『あるいとう 10 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●藍川さき (著)『ケダモノ彼氏 9 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●桃森ミヨシ×鉄骨サロ (著)『菜の花の彼 6 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●あいだ夏波 (著)『圏外プリンセス 4 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●小村あゆみ (著)『Full Dozer 2 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●里中実華 (著)『雛鳥のワルツ 2 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●かわにし萌 (著)『ガールズ・ステップ (マーガレットコミックス)』(集英社)
●椎名軽穂 (著)『君に届け 24 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●目黒あむ (著)『ハニー 7 通常版 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●川端志季 (著)『宇宙を駆けるよだか 2 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●安藤ゆき (著)『町田くんの世界 1 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●宮川匡代 (著)『林檎と蜂蜜walk 8 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●藤村真理 (著)『きょうは会社休みます。 9 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●槇村さとる (著)『モーメント 永遠の一瞬 3 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●谷川史子 (著)『ブルーサムシング (マーガレットコミックス)』(集英社)
●石井まゆみ (著)『歌うたいの黒うさぎ 8 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●星野浩字 (著)『ビン〜孫子異伝〜 18 (ジャンプコミックスデラックス)』(集英社)
●津山ちなみ (著)『HIGH SCORE 14 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●いしかわえみ (著)『うしろの光子ちゃん 2 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●岡田あーみん (著)『新装版 ルナティック雑技団 1 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●岡田あーみん (著)『新装版 ルナティック雑技団 2 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●岡田あーみん (著)『新装版 ルナティック雑技団 3 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●高須賀由枝 (著)『グッドモーニング・キス 13 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●荒木飛呂彦 (著)『ジョジョリオン 10 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●二宮裕次 (著)『BUNGO—ブンゴ— 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●森田まさのり (著)『べしゃり暮らし 19 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●金成陽三郎 (作), 木田翔一 (画)『SHINKAI 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●稲葉そーへー (著)『しらたまくん 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●大竹利朋 (著)『もぐささん 6 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●本宮ひろ志 (著)『サラリーマン金太郎 五十歳 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●ふなつかずき (著)『妖怪少女—モンスガ— 5 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●岡本 倫 (著)『極黒のブリュンヒルデ 14 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●原 泰久 (著)『キングダム 39 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●森 恒二 (著)『デストロイ アンド レボリューション 7 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●舞城王太郎 (作), 大暮維人 (画)『バイオーグ・トリニティ 7 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●安田剛助 (著)『KILLER☆KILLER GIRLS キラキラガールズ 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●山口譲司 (著)『江戸川乱歩異人館 12 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●梅澤春人 (著)『妖怪伝記Roku69Biロクロックビ 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●大河原遁 (著)『王様の仕立て屋 〜サルトリア・ナポレターナ〜 10 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●目黒あむ (著)『ハニー 7 ドラマCD同梱版 (MM扱い(買切商品))』(集英社)
●藤巻忠俊 (著)『ジャンパック TVアニメ 黒子のバスケ (MM扱い)』(集英社)
●椎名高志 (著)『絶対可憐チルドレン 42 通常版 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●ひらかわあや (著)『天使とアクト!! 2 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●東 毅 (著)『電波教師 17 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●高橋留美子 (著)『境界のRINNE 26 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●松江名俊 (著)『トキワ来たれり!! 3 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●福田 宏 (著)『常住戦陣!!ムシブギョー 19 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●浦山慎也 (著)『リオンさん、迷惑です。 2 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●草場道輝 (著), 本田圭佑 (原案協力)『ファンタジスタ ステラ 12 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●田口ケンジ (著)『姉ログ 8 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●佐々木健 (著), 谷 将貴 (監・技術指導)『KING GOLF 25 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●SP☆なかてま (著)『野良猫世界 2 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●佐倉 準 (著)『湯神くんには友達がいない 7 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●島本和彦 (著)『アオイホノオ 14 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●梧桐柾木 (著)『市場クロガネは稼ぎたい 8 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●MITA (作), 太田羊羹 (画)『ヒトクイ—origin— 2 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●若木 民喜 (著)『神のみぞ知るセカイ on the train+パイロットフィルムズ (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●如月ひいろ (著)『溺れる吐息に甘いキス 5 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●さいとうちほ (著)『とりかえ・ばや 7 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●さいとうちほ (著), モーリス・ルブラン (案)『VSルパン 2 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●西 炯子 (著)『カツカレーの日 1 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●大野潤子 (著)『鎌倉逢魔が刻 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●如月ひいろ (著)『お願い、それをやめないで 1 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●藤原よしこ (著)『恋について話そうか 1 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●室 たた (著)『おふたりさま (フラワーCアルファ)』(小学館)
●小純月子 (著)『ベランダで会いましょう (フラワーCアルファ)』(小学館)
●やぶうち優 (著)『ドーリィ♪カノン 8 (ちゃおコミックス)』(小学館)
●後藤みさき (著)『目覚めたら花のキス 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●佐野愛莉 (著)『オレ嫁。〜オレの嫁になれよ〜 3 (フラワーコミックス)』(小学館)
●夜神里奈 (著)『制服でヴァニラ・キス 6 (フラワーコミックス)』(小学館)
●小泉 蓮 (著)『恋して、涙。〜そんなつもりじゃなかったのに〜 (フラワーコミックス)』(小学館)
●しばの結花 (著)『アイツとカノジョと魔法の手 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●かれん (著)『僕が幸せにしなきゃイヤなんだ (フラワーCアルファ)』(小学館)
●響 あい (著)『ひとりじめ〜調教願望〜 4 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●最富キョウスケ (著)『QQスイーパー 3 (フラワーコミックス)』(小学館)
●ヒナチなお (著)『恋するハリネズミ 4 (フラワーコミックス)』(小学館)
●七尾美緒 (著)『式神男子 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●川上ちひろ (著)『煩悩パズル 3 (フラワーコミックス)』(小学館)
●青木琴美 (著)『カノジョは嘘を愛しすぎてる 17 (フラワーコミックス)』(小学館)
●華谷 艶 (著)『モトカレ←リトライ 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●湯町 深 (著)『臆病モノとおおかみちゃん 1 (フラワーコミックス)』(小学館)
●もりちかこ (著), レベルファイブ (監・作)『妖怪ウォッチ〜わくわく☆アンソロジー〜 (ちゃおコミックス)』(小学館)
●上村ぎん (著)『ポケモンザムービーX・Y 光輪の超魔神 フーパ (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●井上桃太 (著)『パズドラZ 4 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●吉もと誠 (著)『ウソツキ!ゴクオーくん 9 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●出水ぽすか (著)『魔王だゼッ!!オレカバトル (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●永井ゆうじ (著)『100%パスカル先生 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●日下秀憲 (作), 山本サトシ (画)『ポケットモンスターSPECIAL Ωルビー・αサファイア (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●椎名高志 (著)『絶対可憐チルドレン 42 10周年記念キャラBOOK付き特別版 (小学館プラス・アンコミックス)』(小学館)
●あだち充 (著)『クロスゲーム 2 (My First WIDE)』(小学館)
●魚戸おさむ (画), 北原雅紀 (脚本)『玄米せんせいの弁当箱 3 (My First WIDE)』(小学館)
●細野不二彦 (著)『商人道(あきんロード) 3 (ビッグコミックス)』(小学館)
●瀬田青丸 (著)『ぶれいどぷれい 9 (ビッグコミックス)』(小学館)
●高橋留美子 (著)『高橋留美子劇場 4 運命の鳥 (ビッグコミックス)』(小学館)
●野村知紗 (著)『看護助手のナナちゃん 5 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●河合 単 (著)『銀平飯科帳 1 (ビッグコミックス)』(小学館)
●有間しのぶ (作), 奥山 直 (画)『あかぼし俳句帖 1 (ビッグコミックス)』(小学館)
●さだやす (著), 深見 真 (ストーリー協力)『王様達のヴァイキング 8 (ビッグコミックス)』(小学館)
●今野 涼 (著)『モッシュピット 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●小林有吾 (著), 上野直彦 (取材・原案協力)『アオアシ 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●玉井雪雄 (著)『ケダマメ 3 (ビッグコミックス)』(小学館)
●せきやてつじ (著)『火線上のハテルマ 6 (ビッグコミックス)』(小学館)
●柳本光晴 (著)『響〜小説家になる方法〜 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●中島守男 (著)『平取締役 鰻田本部長の秘書 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●コージィ城倉 (著)『チェイサー 3 (ビッグコミックス)』(小学館)
●園村昌弘 (作), 中村真理子 (画)『天智と天武—新説・日本書紀— 8 (ビッグコミックス)』(小学館)
●山本おさむ (著)『そばもん ニッポン蕎麦行脚 18 (ビッグコミックス)』(小学館)
●吉田 聡 (著)『サラリーマン拝! 5 (ビッグコミックス)』(小学館)
●小森陽一 (作), 藤堂 裕 (画)『Sエス—最後の警官— 17 (ビッグコミックス)』(小学館)
●平良隆久 (作), 稲井雄人 (作・画), あまやゆうき (脚色)『今、そこにある戦争 3 (ビッグコミックス)』(小学館)
●石塚真一 (著)『BLUE GIANT 6 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●あだち充 (著)『KATSU! 3 (小学館文庫コミック版)』(小学館)
●新田次郎 (著)『チンネの裁き (新潮文庫)』(新潮社)
●吉川英治 (著)『新・平家物語 20 (新潮文庫)』(新潮社)
●杉山隆男 (著)『兵士は起つ 自衛隊史上最大の作戦 (新潮文庫)』(新潮社)
●小野不由美 (著)『残 穢 (新潮文庫)』(新潮社)
●日本テレビ報道局天皇取材班 (著)『昭和最後の日 テレビ報道は何を伝えたか (新潮文庫)』(新潮社)
●中脇初枝 (著)『魚のように (新潮文庫)』(新潮社)
●高橋由太 (著)『新選組まいる (新潮文庫)』(新潮社)
●NHKスペシャル取材班 (著)『日本人はなぜ戦争へと向かったのか 果てしなき戦線拡大 (新潮文庫)』(新潮社)
●NHKスペシャル取材班 (著), 松木秀文 (著), 夜久恭裕 (著)『原爆投下 黙殺された極秘情報 (新潮文庫)』(新潮社)
●川上弘美 (著)『なめらかで熱くて甘苦しくて (新潮文庫)』(新潮社)
●唯川 恵 (著)『途方もなく霧は流れる (新潮文庫)』(新潮社)
●船戸与一 (著)『風の払暁 満州国演義 (新潮文庫)』(新潮社)
●春原 剛 (著)『暗闘 尖閣国有化 (新潮文庫)』(新潮社)
●石破 茂 (著)『国 難 政治に幻想はいらない (新潮文庫)』(新潮社)
●真山 仁 (著)『黙 示 (新潮文庫)』(新潮社)
●窪 美澄 (著)『アニバーサリー (新潮文庫)』(新潮社)
●伊与原新 (著)『気象予報士 蝶子 新潮文庫nex (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●河端ジュン一 (著), コースケ (原作)『GANGSTA. ノベライズ 新潮文庫nex (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●アンデルセン (著), 天沼春樹 (訳)『アンデルセン短編集 1 (新潮文庫)』(新潮社)
●クライブ&ダーク・カッスラー (著), 中山善之 (訳)『ポセイドンの矢 上 (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●クライブ&ダーク・カッスラー (著), 中山善之 (訳)『ポセイドンの矢 下 (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●デイヴィッド・ホロビン (著), 金沢泰子 (訳)『天才と分裂病の進化論 (新潮文庫)』(新潮社)
●コースケ (著)『GANGSTA. 7 通常版 (バンチコミックス)』(新潮社)
●コースケ (作), 鴨 修平 (画)『GANGSTA:CURSED. 1 EP_MARCO ADRIANO (バンチコミックス)』(新潮社)
●高嶋 育 (著)『デカダン! 1 デザイン科男子の受難 (バンチコミックス)』(新潮社)
●つくみず (著)『少女終末旅行 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●吉本浩二 (著)『カツシン 2 さみしがりやの天才 (バンチコミックス)』(新潮社)
●吉田 覚 (著)『働かないふたり 5 (バンチコミックス)』(新潮社)
●H・G・フランシス&ウィリアム・フォルツ (著), 嶋田洋一 (訳)『テラナー 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF 2016)』(早川書房)
●マリアンネ・シドウ (著), 増田久美子 (訳)『白い船の異人 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF 2017)』(早川書房)
●ロバート・ブートナー (著), 月岡小穂 (訳)『孤児たちの軍隊 4 人類同盟の誕生 (ハヤカワ文庫SF 2018)』(早川書房)
●ジョン・ヴァーリイ (著), 浅倉久志 (訳), 大野万紀 (訳)『逆行の夏 ジョン・ヴァーリイ傑作選 (ハヤカワ文庫SF 2019)』(早川書房)
●コニー・ウィリス (著), 大森 望 (訳)『ブラックアウト 上 (ハヤカワ文庫SF 2020)』(早川書房)
●コニー・ウィリス (著), 大森 望 (訳)『ブラックアウト 下 (ハヤカワ文庫SF 2021)』(早川書房)
●S・E・グローヴ (著), 吉嶺英美 (訳)『ソフィアとガラスの地図 上 (ハヤカワ文庫FT 576)』(早川書房)
●S・E・グローヴ (著), 吉嶺英美 (訳)『ソフィアとガラスの地図 下 (ハヤカワ文庫FT 577)』(早川書房)
●牧野 修 (著)『月世界小説 (ハヤカワ文庫JA 1198)』(早川書房)
●鷹見一幸 (著)『宇宙軍士官学校─前哨─ 8 (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●アダム・ブルックス (著), 漆原敦子 (訳)『暗号名ナイトヘロン (ハヤカワ文庫NV 1352)』(早川書房)
●ジョン・トーランド (著), 毎日新聞社 (訳)『大日本帝国の興亡〔新版〕 3 死の島々 (ハヤカワ文庫NF 436)』(早川書房)
●ジョン・トーランド (著), 毎日新聞社 (訳)『大日本帝国の興亡〔新版〕 4 神風吹かず (ハヤカワ文庫NF 437)』(早川書房)
●オリバー・ストーン (著), ピーター・カズニック (著)『オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 1 2つの世界大戦と原爆投下 (ハヤカワ文庫NF 439)』(早川書房)
●オリバー・ストーン (著), ピーター・カズニック (著)『オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 2 ケネディと世界存亡の危機 (ハヤカワ文庫NF 440)』(早川書房)
●オリバー・ストーン (著), ピーター・カズニック (著)『オリバー・ストーンが語る もうひとつのアメリカ史 3 帝国の緩やかな黄昏 (ハヤカワ文庫NF 441)』(早川書房)
●ロアルド・ダール (著), 田口俊樹 (訳)『来訪者〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫HM 22)』(早川書房)
●スティーヴ・キャバナー (著), 横山啓明 (訳)『弁護士の血 (ハヤカワ文庫HM 420)』(早川書房)
●赤石路代 (著)『天の神話 地の永遠 10 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●さいきまこ (著)『神様の背中 〜貧困の中の子どもたち〜 (書籍扱いコミックス)』(秋田書店)
●�橋ヒロシ (著)『新装版 クローズ 3 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●�橋ヒロシ (著)『新装版 クローズ 4 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●花田祐実 (著)『内緒のつまさき (MIU恋愛MAX COMICS)』(秋田書店)
●若旦那 (作), 加納康雄 (画), フジジュン (構成)『センター 〜渋谷不良同盟〜 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●セガネットワークス (ゲーム原作), 白鳥貴久 (画)『スカッズ 〜最凶の絆〜 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●宵町めめ (著)『コトコノコトノハ (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●井口達也 (作), みずたまこと (画)『OUT 8 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●吉田 聡 (著)『荒くれKNIGHT 17 黒い残響完結編 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●岡田和人 (著)『いっツー 5 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●細川智栄子あんど芙〜みん (著)『王家の紋章 60 通常版 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●仲垣友恵 (著)『ヴァージン・ホテル セカンド 1 (プリンセス・コミックス プチ・プリ)』(秋田書店)
●本田真吾 (著)『ハカイジュウ 15 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●井口達也 (作), 歳脇将幸 (画)『チキン 15 「ドロップ」前夜の物語 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●佐藤由幸 (著)『弾丸タックル 8 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●品川ヒロシ (作), 鈴木 大 (画)『ドロップOG 12 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●鈴木 快 (著)『黒 虎 5 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●もりしげ (著)『サクラサクラ 7 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●佐藤健太郎 (著)『魔法少女・オブ・ジ・エンド 9 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●平川哲弘 (著)『クローバー 41 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●クロマツテツロウ (著)『野球部に花束を 6 Knockin’On YAKYUBU’s Door (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●細川雅巳 (著)『錻力のアーチスト 9 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●瀬口 忍 (著)『囚人リク 23 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●佐藤タカヒロ (著)『鮫島、最後の十五日 3 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●櫻井あつひと (著)『辻浦さんとチュパカブラ 3 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●増田英二 (著)『実は私は 12 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●石坂リューダイ (著)『羽恋らいおん 1 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●ひよどり祥子 (著)『死人の声をきくがよい 6 〜放課後のはらわた編〜 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●青山広美 (作), 山根和俊 (画)『超人戦線 4 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●カラスヤサトシ (著)『おとろし (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●山口ミコト (作), 北河トウタ (画)『DEAD Tube 2 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●内田康夫 (作), 月嶋つぐ美他 (画)『名探偵 浅見光彦&旅情ミステリーコミックセレクション 18 殺意の哀愁編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●手�治虫 (著)『火の鳥 太陽編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●平川哲弘 (著)『クローバー 11 対決!ハンマーヘッド編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●手�治虫 (作), 米原秀幸 (画)『ダイモンズ〜Damons〜 2 悲しき魔術師編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●西村京太郎他 (作), 宗美智子他 (画)『コミック鉄道ミステリー傑作集 2 疾走!超速列車編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●山本賢治 (作), D.P (画)『trash. 7 (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●中田ゆみ (著)『彼女の鍵を開ける方法 8 (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●いとうえい (著)『恋人以上嫁未満 3 (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●結賀さとる (著)『九〜neunto¨te〜 2 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●梅田阿比 (著)『クジラの子らは砂上に歌う 5 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●高階良子 (著)『高階良子デビュー50周年記念セレクション 5 ダークネス・サイコ (ボニータ・コミックスα)』(秋田書店)
●菅野 文 (著)『薔薇王の葬列 4 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●鈴木理華 (著)『タブロウ・ゲート 16 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●睦月影郎 (著)『しのび悦 尼姫お褥帖 (廣済堂文庫)』(廣済堂出版)
●沢里裕二 (著)『キミがビキニの紐を解いたなら… (廣済堂文庫)』(廣済堂出版)
●椎崎 夕 (著), 高星麻子 (画)『不器用な恋情 (仮) (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●麻生雪奈 (著), 六芦かえで (画)『流星の日々 (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●水原とほる (著), 水名瀬雅良 (画)『美しき追跡者 (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●きたざわ尋子 (著), カワイチハル (画)『君は僕だけの果実 (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●野原 滋 (著), 榊 空也 (画)『百年の初恋 犬と花冠 (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●玄上八絹 (著), 平眞ミツナガ (画)『俺の初恋にさわるな (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●櫛野ゆい (著), 緒田涼歌 (画)『夜伽のいろは 〜狛犬兄弟と花嫁〜 (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●水壬楓子 (著), 佐々木久美子 (画)『フィフス (幻冬舎ルチル文庫L)』(幻冬舎)
●華藤えれな (著), 雪舟 薫 (画)『スレイヴァーズ ディア (幻冬舎ルチル文庫L)』(幻冬舎)
●和泉 桂 (著), 円陣闇丸 (画)『この罪深き夜に (幻冬舎ルチル文庫L)』(幻冬舎)
●小池直己 (著)『初めてのハワイで恥をかかない英会話 (仮) (黄金文庫)』(祥伝社)
●中村澄子 (著)『1日1分!新TOEICR TEST千本ノックシリーズ (仮) (黄金文庫)』(祥伝社)
●曽野綾子 (著)『誰のために愛するか (仮) (黄金文庫)』(祥伝社)
●合田道人 (著)『本当は戦争の歌だった童謡の謎 (仮) (黄金文庫)』(祥伝社)
●南 英男 (著)『警察小説(リメイク) (仮) (祥伝社文庫)』(祥伝社)
●仁木英之 (著)『くるすの残光シリーズ 3 (仮) (祥伝社文庫)』(祥伝社)
●藤井邦夫 (著)『素浪人稼業シリーズ 12 (仮) (祥伝社文庫)』(祥伝社)
●佐伯泰英 (著)『完本 密命 5 火頭(仮) (祥伝社文庫)』(祥伝社)
●イシノアヤ (著)『トリガー (FCオンブルーコミックス)』(祥伝社)
●小林典雅 (著), 麻々原絵里依 (画)『デートしようよ (ディアプラス文庫)』(新書館)
●夕映月子 (著), みずかねりょう (画)『Solitude (仮) (ディアプラス文庫)』(新書館)
●金色スイス (著)『佐藤君の柔軟生活 5 (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●なるしまゆり (著)『少年魔法士 18 (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●阿部あかね (著)『いつもあなたの事ばかり (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●スカーレット・ベリ子 (著)『みのりの手 (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●スカーレット・ベリ子 (著)『四代目大和辰之 (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●楢崎ねねこ (著)『恋の勉強教えます (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●まじこ (著)『フランス人のブブさん 〜理系でマイペースで時々オタクなフランス人との国際恋愛〜 (ウィングス・コミックス・デラックス)』(新書館)
●末田雄一郎 (作), 本庄 敬 (画)『蒼太の包丁Special 21 マンサンQコミックス 東京湾の焼きアナゴ編 (マンサンコミックス)』(実業之日本社)
●山本まゆり他 (著)『心霊実況中継スペシャル’15 〜本当にあった恐怖体験実録〜 (マンサンコミックス)』(実業之日本社)
●高嶋あがさ (著)『母は汚屋敷住人』(実業之日本社)
●西澤保彦 (作), 高橋りか (画)『腕貫探偵 (リュエルコミックス)』(実業之日本社)
●スガワラエスコ (著)『マドンナはガラスケースの中 (リュエルコミックス)』(実業之日本社)
●浅井建爾 (著)『奇妙な県境 54の不思議 (じっぴコンパクト文庫)』(実業之日本社)
●山田順子 (著)『時代考証家が教える 江戸の暮らしがわかる本 (じっぴコンパクト文庫)』(実業之日本社)
●中西康裕 (監), Gregory Patton (英文監訳)『英語対訳で読む日本の歴史 (じっぴコンパクト文庫)』(実業之日本社)
●平沼義之 (著)『国道? 酷道!? 日本の道路120万キロ大研究 (じっぴコンパクト文庫)』(実業之日本社)
●角田陽一 (著)『3時間でスコアアップ ゴルフ メンタル強化の極意 (じっぴコンパクト文庫)』(実業之日本社)
●小林正観 (著)『いきなり「幸せ」になってしまう71の法則 (じっぴコンパクト文庫)』(実業之日本社)
●話題の達人倶楽部 (編)『社長とCEOはどっちが偉い? (青春文庫)』(青春出版社)
●話題の達人倶楽部 (編)『[イラスト版] 言い換え辞典 (青春文庫)』(青春出版社)
●早坂いあん (著)『メゾン・ド・フルールの女たち 2 (オフィスユーコミックス)』(集英社)
●式村比呂 (著)『レジナレス・ワールド 2 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●藤代鷹之 (著)『THE FIFTH WORLD 3 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●おけむら (作), あきやまねねひさ (画)『勇者互助組合 交流型掲示板 2 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●京みやこ (作), 柚和 杏 (画)『黒豹注意報〜新米OLタンポポの受難!?〜 (エタニティCOMICS)』(星雲社)
●月雪はな (作), 不二原理夏 (画)『えっ?平凡ですよ?? 1 (レジーナCOMICS)』(星雲社)
●二宮敦人 (作), しわすだ (画)『暗黒学校 下 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●小日向江麻 (著)『誘惑*ボイス (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●永久めぐる (著)『臨時受付嬢の恋愛事情 1 (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●風 (著)『苺パニック 4 (エタニティ文庫・白)』(星雲社)
●かいとーこ (著)『詐騎士 5 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●雨宮れん (著)『雇われ聖女の転職事情 1 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●かなん (著)『好感度が上がらない (レジーナ文庫)』(星雲社)
●木村泰司 (著)『名画は嘘をつく ビジュアルだいわ文庫 2 (だいわ文庫)』(大和書房)
●下重暁子 (著)『晩年の発見 (だいわ文庫)』(大和書房)
●ひすいこたろう (著), スズキケンジ (著)『ココロの教科書 (だいわ文庫)』(大和書房)
●榎本海月 (著)『甲州街道刀売り道中 隠密代官 (だいわ文庫)』(大和書房)
●来賀友志 (作), 嶺岸信明 (画)『天 牌 79 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●花月 仁 (著)『ささひと 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●ISUTOSHI (著)『愛気−S 4 (YKコミックス)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『思い出食堂 焼きそば編 (ぐる漫)』(少年画報社)
●高港基資 (著)『恐之本 7 (SGコミックス)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『江戸ぱんち 夏 (COMIC 江戸日和)』(少年画報社)
●桑原真也 (著)『熱風・虹丸組 5 (YKコミックス)』(少年画報社)
●東本昌平 (著)『キリン The Happy Ridder Speedway 9 (YKコミックス)』(少年画報社)
●小鳩ねねこ (著)『純愛とろとりっぷ 2 (YKコミックス)』(少年画報社)
●甘詰留太 (著)『三十路おとめとモテはたち 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●Ark Performance (作), TALI (画)『ソルティ・ロード 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●Ark Performance (著)『蒼き鋼のアルペジオ 11 (YKコミックス)』(少年画報社)
●渡邊ダイスケ (著)『半 獣 頭を撃たれても死なない男 (YKベスト)』(少年画報社)
●白 正男 (作), 山戸大輔 (画)『テコンダー朴』(青林堂)
●大和名瀬 (著)『となりにケダモノ (GUSH COMICS)』(海王社)
●夏目漱石 (著), 今 市子 (装画), 宮野真守 (朗読)『夢十夜 朗読CD付 (海王社文庫)』(海王社)
●堀 辰雄 (著), 宝井理人 (装画), 鈴木達央 (朗読)『燃ゆる頬/風立ちぬ 朗読CD付 (海王社文庫)』(海王社)
●綺月 陣 (著), 周防佑未 (画)『いつも隣に俺がいた (ガッシュ文庫)』(海王社)
●森本あき (著), 壱 也 (画)『義兄をひとりじめ (ガッシュ文庫)』(海王社)
●天城れの (著)『不貞さんと一途くん (GUSH COMICS)』(海王社)
●あきばじろぉ (著)『不埒なピンク (GUSH COMICS)』(海王社)
●なるせいさ (著)『あなたの声で支配して (GUSH COMICS)』(海王社)
●桂 小町 (著)『男の子のことは何も知らない (GUSH COMICS)』(海王社)
●縁 々 (著)『仏説ハイブリッド (GUSH COMICS)』(海王社)
●尾山泰永 (著)『社畜女子株式会社 (KAIOHSHA COMICS)』(海王社)
●SMAC (著)『露出オトメ〜変態少女は全裸がお好き〜 (KAIOHSHA COMICS)』(海王社)
●朝香りく (著), 小山田あみ (画)『セクハラ外科医にSOS (仮) (ガッシュ文庫)』(海王社)
●沙野風結子 (著), 円陣闇丸 (画)『神鳴り花〜傾国の神官〜 (ガッシュ文庫)』(海王社)
●ねこ田米蔵 (著), 梅松町江 (著), むつきらん他 (著)『GUSHpeche 38 特集 ヤンキー受 漢気! (GUSH COMICS)』(海王社)
●千羽十訊 (著), むつみまさと (画)『神楽剣舞のエアリアル 4 (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●柑橘ゆすら (著), Niθ (画)『ソード&ウィザーズ 2 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●鷹山誠一 (著), ゆきさん (画)『百錬の覇王と聖約の戦乙女 8 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●内堀優一 (著), 野崎つばた (画)『グラウスタンディア皇国物語 6 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●ハヤケン (著), フ 子 (画)『成り上がり英雄譚 屑星王子の戦詩 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●アンソロジー (著)『L Ladies&Girls Love 6 (OKS男性向けコミックス)』(オークス)
●さき千鈴 (著)『濡 恋 (XOコミックス 百合シリーズ)』(オークス)
●草飼 晃 (著), 未 定 (画)『剥かれたマドンナ議員 罠に堕ちる人妻の美肉 (リアルドリーム文庫 151)』(キルタイムコミュニケーション)
●GEN (著)『Ecstase 戦姫占陵 (二次元ドリームコミックス 407)』(キルタイムコミュニケーション)
●一 夢 (著), すてりぃ (著), 瀬上大輔他 (著)『二次元コミックマガジン 電撃責めに絶頂アクメするヒロイン達 (二次元ドリームコミックス 408)』(キルタイムコミュニケーション)
●ゆたかめ (著), ディビ (著), なつきしゅり他 (著)『二次元コミックマガジン 快楽迷宮 ダンジョンに木霊する牝の嬌声 (二次元ドリームコミックス 409)』(キルタイムコミュニケーション)
●石野鐘音 (著), 大庭 新 (著), 夜 与他 (著)『二次元コミックマガジン 種付けプレスで絶対妊娠! (二次元ドリームコミックス 410)』(キルタイムコミュニケーション)
●DATE (著)『レジデンス (仮) (アンリアルコミックス 159)』(キルタイムコミュニケーション)
●さいもん (著)『さいもん単行本 2 (仮) (アンリアルコミックス 160)』(キルタイムコミュニケーション)
●RED−RUM (著)『獣欲解放 —アフタースクールレディ— (仮) (富士美コミックス)』(富士美出版)
●アーセナル (著)『ぐちゅ濡れ乙女 (富士美コミックス)』(富士美出版)
●宮城陽亮 (作), 梵 辛 (画)『ローリング☆ガールズ 2 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●ウラモトユウコ (著)『椿荘101号室 3 (エデンコミックス)』(マッグガーデン)
●楠田夏子 (著)『オールアボード (エデンコミックス)』(マッグガーデン)
●十月士也 (著)『椎名くんの鳥獣百科 7 通常版 (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●木梨るなむ (著)『花 患 2 (アヴァルスコミックス)』(マッグガーデン)
●岩田 温 (著)『人種差別から読み解く大東亜戦争 (彩図社文庫)』(彩図社)
●北條拓人 (著)『まる見え願望 (仮) (竹書房ラブロマン文庫)』(竹書房)
●投稿告白編集部 (編)『赤裸々告白 禁忌の人妻 (仮) (竹書房ラブロマン文庫)』(竹書房)
●牧村 僚 (著)『美熟女な義妹 (仮) (竹書房ラブロマン文庫)』(竹書房)
●鳴海 澪 (著), 弓槻みあ (画)『赤い靴のシンデレラ 身代わり花嫁の恋 (仮) (蜜夢文庫)』(竹書房)
●ひより (著), ただまなみ (画)『地味に、目立たず、恋してる。 幼なじみと内緒の恋愛事情 (仮) (蜜夢文庫)』(竹書房)
●クリス・ダレーシー (著), 三辺律子 (訳)『龍のすむ家 小さな龍たちの大冒険 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●橘 真児 (著)『ゆうわく探検隊 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●神沼三平太 (他著)『恐怖箱 百足 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●松村進吉 (著)『「超」怖い話 乙 (竹書房文庫)』(竹書房)
●渋川紀秀 (他著)『怪談実話競作集 呪怨編 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●いがらしみきお (著)『ぼのぼの 14 (竹書房文庫)』(竹書房)
●クリス・ライアン (著), 石田 享 (訳)『Masters of War 上 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●クリス・ライアン (著), 石田 享 (訳)『Masters of War 下 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●宮原 歩 (著)『宮原歩特集 (仮) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●東條さち子 (著)『ぷち本当にあった愉快な話 タクシー運転手が見た怖い話 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●アンソロジー (著)『ぷち本当にあった愉快な話 芸能人が体験した怖い話 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●植田まさし (著)『フリテンくん (仮) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●アンソロジー (著)『ソフトH系 (仮) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●迂 闊 (著)『のみじょし 1 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●外薗昌也 (作), 高港基資 (画)『黒異本 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●東屋めめ (著)『リコーダーとランドセル 9 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●むんこ (著)『まい・ほーむ 新装版 下 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●案丸広 (著)『男子の立ち入りを禁ず! 麗人uno! (バンブーコミックス)』(竹書房)
●鹿賀ミツル (著)『超人類 6(シックス) 2 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●川上 亮 (作), 小独活 (画)『人狼ゲーム 3 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●梅沢はな (著)『躍らないなら死ねばいいのに (バンブーコミックス)』(竹書房)
●安西理晃 (著)『お姉ちゃんが来た 6 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●高崎ぼすこ (著)『たどるゆび Qpaコレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●佐久本あゆ (著)『お手を拝借 Qpaコレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●縞島おせろう (著)『オタ恋トランスフォーム Qpaコレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●相田早智子 (著)『オレのものになりなよ 恋パラコレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●いがらしみきお (著)『ぼのコレ 2 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●海月れおな (著)『ちゅーちゅーブレインわーるどS 2 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●ハトポポコ (著)『けんもほろろ 3 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●佐野 妙 (著)『森田さんは無口 10 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●色白好 (著)『ネトラセラレ 2 COLORFUL SELECT (バンブーコミックス)』(竹書房)
●久遠ミチヨシ (著)『ハンドレッドゲーム 1 COLORFUL SELECT (バンブーコミックス)』(竹書房)
●板場広志 (著)『板場広志 短編集 COLORFUL SELECT (仮) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●かずまこを (著)『ひねもすふたり 1 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●須賀原洋行 (著)『よしえサンのクッキングダンナ 酒のつまみ・スイーツ・弁当編(仮) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●前田治郎 (画), 福本伸行 (協力)『HERO 8 (近代麻雀コミックス)』(竹書房)
●塚脇永久 (画), 渋川難波 (監)『鉄鳴きの麒麟児 歌舞伎町制圧編 (近代麻雀コミックス)』(竹書房)
●福本伸行 (著)『天 新装版 1 (近代麻雀コミックス)』(竹書房)
●三浦ひらく (著)『愛×野獣 4 恋パラコレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●みこくのほまれ (著)『タイヘンヘンタイ 2 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●し ろ (著)『ヤマノススメ 9 (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●手持 望 (著)『パンダミック 1 (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●SHOOWA (著)『パパ’sアサシン。〜ダニエルは飛んでゆく。〜 ihr HertZシリーズ (H&C Comics 84)』(大洋図書)
●佐倉しいね (著)『好きの先のキミのこと ihr HertZシリーズ (H&C Comics 85)』(大洋図書)
●アンソロジー (著)『CRAFT 65 (H&C Comics 86)』(大洋図書)
●東野 裕 (著)『初恋〜恋に濡れる。〜 ihr HertZシリーズ (H&C Comics 87)』(大洋図書)
●『もっとヤバい村 (仮) (ミリオンコミックス 77)』(大洋図書)
●葉月つや子 (著)『好色一代男異聞 鷲羽屋みだれ帖 2 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●あづま笙子 (著)『吸血鬼にっき 2 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●アンソロジー (著)『日本刀アンソロジー 伝説の刀剣たち (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●アンソロジー (著)『ちび本当にあった笑える話ガールズコレクション 41 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●アンソロジー (著)『ちび本当にあった笑える話 120 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●わたなべまさこ (著)『仇花 悪の花 鬼女・妖婦伝 まんがグリム童話 (ぶんか社コミック文庫)』(ぶんか社)
●おりはらさちこ (著)『愛しの桜さん 1 (仮) (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●アンソロジー (著)『お兄ちゃんと恋はじめました。 Sgirl Selection (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●羽柴紀子 (著)『狼執事に首ったけ Sgirl Selection (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●月島 綾 (著)『欲情マリッジ 俺様社長と不埒な誓い Sgirl Selection (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●梶川卓郎 (著)『信長のシェフ 13 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●�橋一仁 (著)『オーダーメイド 3 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●こもとも子 (著)『ごほうびごはん 2 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●山口譲司 (画), 木口 銀 (原案協力)『村祀り 1 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●村山 渉 (著)『それでも僕らはヤってない 1 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●琴 慈 (著)『あんハピ♪ 4 (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)』(芳文社)
●さわらの五庵 (著)『描けない私のびだいじゅけん! 2 (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)』(芳文社)
●アンソロジー (著)『がっこうぐらし!アンソロジーコミック 穏 (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)』(芳文社)
●Olympus Knights (作), ピナケス (画)『ALDNOAH.ZERO 4 (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)』(芳文社)
●佐竹清順 (画), Olympus Knights (案)『ALDNOAH.ZERO外伝 3 TWIN GEMINI (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)』(芳文社)
●Olympus Knights (作), 冬部万博 (画)『ALDNOAH.ZERO 2nd Season 2 (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)』(芳文社)
●津留崎優 (著)『箱入りドロップス 4 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●ウ ロ (著)『ぱわーおぶすまいる。 4 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●ハトポポコ (著)『平成生まれ2 2 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●青田めい (著)『うにうにうにうに 2 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●永深ゆう (著)『だいたいこんなンで? 2 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●湖西 晶 (著)『〆切ごはん 2 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●笛 (著)『へんてこバスと飴玉くるり 1 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●PAPA (著)『ミソニノミコト 1 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●小守ゆきち (著)『202号室の×××ちゃん (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●胡桃ちの (著)『ミッドナイトレストラン7to7 9 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●山東ユカ (著)『トリセツなカテキョ 3 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●松田 円 (著)『ゆらゆら薬局プラリネ 2 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●鴨鍋かもつ (著)『先生と星が教えてくれたこと 1 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●植田まさし (著)『新コボちゃん 32 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●安斎かなえ他 (著)『スゴ盛!本当にあったここだけの話極 8 (まんがタイムマイパルコミックス)』(芳文社)
●安斎かなえ他 (著)『夏九死に一生読者投稿ベスト (まんがタイムマイパルコミックス)』(芳文社)
●植田まさし (著)『特盛!植田まさし 14 好物4コマ丸かじり!爆笑夏休み!! (まんがタイムマイパルコミックス)』(芳文社)
●佳門サエコ (著)『試着室の淫らな紳士 (花音コミックス)』(芳文社)
●猫野まりこ (著)『同人で感じて (花音コミックス)』(芳文社)
●タクミユウ (著)『眠れる森の野ばら (花音コミックス)』(芳文社)
●木原浩勝 (作), 中山市朗 (作), 萩原玲二 (画)『怪談百物語 新耳袋 第五夜 うしおんな (集英社ホームコミックス)』(集英社)
●岩井俊憲 (著)『「アドラー流」だからやさしくなれる 人をHappyにする話し方 (王様文庫)』(三笠書房)
●西沢泰生 (著)『夜眠る前に読むと心が「ほっ」とやわらぐ 街中で聞いた50の物語 (王様文庫)』(三笠書房)
●清水 勲 (著)『「風刺画」で読み解く近代史 (知的生きかた文庫)』(三笠書房)
●白取春彦 (著)『この1冊で「聖書」がわかる! (知的生きかた文庫)』(三笠書房)
●田口智隆 (著)『お金を稼ぐ人が30代で「やったこと」「やめたこと」 (知的生きかた文庫)』(三笠書房)
●鳥海光弘 (著)『子どもと楽しむ宇宙おもしろ雑学 (知的生きかた文庫)』(三笠書房)
●永井宗直 (著)『目に見えないけど大事な50のこと (知的生きかた文庫)』(三笠書房)
●「ニッポン再発見」?楽部 (著)『近代化遺産と日本人 (知的生きかた文庫)』(三笠書房)
●池波正太郎 (作), さいとう・たかを (画)『鬼平犯科帳 63 (SPコミックスコンパクト)』(リイド社)
●さいとう・たかを (著)『ゴルゴ13 177 欲望の輪廻転生 (SPコミックス)』(リイド社)
●池波正太郎 (作), さいとう・たかを (画)『鬼平犯科帳 Season Best 初夏の候。 (SPコミックス SPポケットワイド)』(リイド社)
●大見武士 (著)『誘惑!!もぎたて都市伝説 (SPコミックス)』(リイド社)
●小川悦司 (著)『すしいち! 3 (SPコミックス)』(リイド社)
●さいとう・たかを (著)『ゴルゴ13 原子養殖 (SPコミックス POCKET EDITION)』(リイド社)
●さいとう・たかを (著)『ゴルゴ13 香りの宝石 (SPコミックス POCKET EDITION)』(リイド社)
●ラズウェル細木 (著)『大江戸 酒道楽 (SPコミックス SPポケットワイド)』(リイド社)
●等々力秋声 (著)『1分間ハァハァ (SPコミックス)』(リイド社)
●まろん☆まろん (著)『強制孕ませ合法化!!! (SPコミックス クリベロンコミックス)』(リイド社)
●紅威ヨル (著)『きつぬこさぁびす (SPコミックス クリベロンコミックス)』(リイド社)
●アンソロジー (著)『コミック乱ツインズセレクション 剣客の系譜 (SPコミックス SPポケットワイド)』(リイド社)
●重野なおき (著)『政宗さまと景綱くん 1 (SPコミックス)』(リイド社)
●稲川淳二 (著)『真説コミック 稲川淳二のすご〜く恐い話 (SPコミックス SPポケットワイド)』(リイド社)
●佐藤秀峰 (画), 小森陽一 (案)『海 猿 漂流・転覆編 (SPコミックス SPポケットワイド)』(リイド社)
●四畳半書房 (著)『いけにえの母 (マグナムコミック)』(ジーオーティー)
●梅玉奈部 (著)『オタ牝か!? (マグナムコミック)』(ジーオーティー)
●ギタレン (著)『家—水蜜桃— (マグナムコミック)』(ジーオーティー)
●由雅なおは (著)『わたし飛ぶまで犯されちゃう… (キャノプリCOMICS)』(ジーオーティー)
●クール教信者 (著)『ぱらのいあけ〜じ (キャノプリCOMICS)』(ジーオーティー)
●Kain (著)『Kain 黒バス編 2 (仮) (K−Book Selection)』(ブライト出版)
●ワカヤ他 (著)『Quick!—第3体育館— (仮) (K−Book Selection)』(ブライト出版)
●イズ吉 (著)『イズ吉 GUN−EN (仮) (K−Book Selection)』(ブライト出版)
●白 崎他 (著)『HQボーイフレンド△及川VS岩泉 (仮) (F−Book Selection)』(ブライト出版)
●冬他 (著)『HQボーイフレンド 第3体育館 (F−Book Selection)』(ブライト出版)
●アンソロジー (著)『別冊ねこぷに 本当にあった猫の爆笑!感動!話 ネコなでなで号 (MDコミックス 659)』(メディアックス)
●アンソロジー (著)『オトコのコHEAVEN’S DOOR (MDコミックスNEO 164)』(メディアックス)
●オイスター (著)『家畜乃団欒(かちくのだんらん) (MDコミックスNEO 165)』(メディアックス)
●椿屋めぐる (著)『ももいろスクール (MDコミックスNEO 166)』(メディアックス)
●にの子 (著)『キムスメインモラル (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●いぬぶろ (著)『いぬぶろ短編集 (仮) (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●雛原えみ (著)『女えんぼ (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●utu (著)『はれんち。 (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●起死快晴 (著)『フシダラ (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●うるう島呼音 (著)『めすおち (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●松任知基 (著)『Exchange〜幼なじみと入れ替わり!?〜 ピーチシリーズ (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●えばら翔 (著)『3穴極限ハードFUCK (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●秋口幸迅 (著)『絶倫義父の人妻調教 (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●まきお (著)『制服少女の取扱い方 (TENMA COMICS 高)』(茜新社)
●雪雨こん (著)『JCマニュアル (TENMA COMICS LO)』(茜新社)
●姫野蜜柑 (著)『ろりこんにちは! (TENMA COMICS LO)』(茜新社)
●西 安 (著)『ペンギン王国 学園初等部先生係のおしごと (TENMA COMICS LO)』(茜新社)
●うさくん (著)『マコちゃん絵日記 8 (FLOW COMICS)』(茜新社)
●まぐろ帝國 (著)『放課後奴隷倶楽部+1 (TENMA COMICS)』(茜新社)
●ZAKK (著)『CANIS Dear Hatter (EDGE COMIX)』(茜新社)
●井戸ぎほう (著)『B.S.S.M. (EDGE COMIX)』(茜新社)
●ばにら棒 (著)『らぶ とらっぷ (ポプリコミックス)』(マックス)
●水原 優 (著)『イケナイコト—禁じられた少女の快楽— (ポプリコミックス)』(マックス)
●佐倉リコ (著)『恋になるまえに (drapコミックス)』(コアマガジン)
●櫻井ナナコ (著)『君にひたむき (drapコミックス)』(コアマガジン)
●碧本さり (著)『彼の焦燥と恋について 2 (drapコミックス)』(コアマガジン)
●にくしょ (著)『ムチカノ マキアート (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●はるるん (著)『はるるん作品集 (仮) (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●夕 霧 (著)『快楽ほりっく (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●柊 柾葵 (著)『ボディーガードと危険なキス (drapコミックス)』(コアマガジン)
●船堀斉晃 (著)『船堀斉晃作品集 (仮) (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●アンソロジー (著)『あなたのとなりの闇世界 良識国家ニッポンのイビツな現実 (コアコミックス)』(コアマガジン)
●アンソロジー (著)『夜のビジネス ホントの真相DX 水商売に潜む恐怖のアウトロー集団(仮) (コアコミックス)』(コアマガジン)
●叶 竜児 (著)『処女恋わっふる (ホットミルクコミックス)』(コアマガジン)
●山文京伝 (著)『七彩のラミュロス 2 (ホットミルクコミックス)』(コアマガジン)
●ナカマチ (著)『ほろよい日和 (仮) (マーブルコミックス)』(東京漫画社)
●ナツメカズキ (著)『I HATE (マーブルコミックス)』(東京漫画社)
●SK (著)『同人誌セレクション SK』(東京漫画社)
●アンソロジー (著)『黒尾受けアンソロジー 黒尾くん。』(東京漫画社)
●鳥葉ゆうじ (著)『めんどーな時間です (G−Lish comics)』(ジュリアンパブリッシング)
●アンソロジー (著)『音駒&烏野アンソロジー (仮) (mimi.comics)』(ジュリアンパブリッシング)
●翠 (著)『翠 gazzo� (mimi.comics selection)』(ジュリアンパブリッシング)
●清水栄一 (著), 下口智裕 (著)『ULTRAMAN 6 (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●石ノ森章太郎 (作), 横島 一 (画), 井上敏樹 (脚本)『仮面ライダークウガ 1 (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●安道やすみち (著)『婚活刑事 3 (TO文庫)』(TOブックス)
●新くら智か (著)『志信さんと僕の謎解きペットショップ 1 (TO文庫)』(TOブックス)
●ハヅキ (著)『ふたり暮らしの甘い罠 3 TLシリーズ (Daito Comics)』(大都社)
●陽 香 (著)『花〜淫華調教師〜 3 TLシリーズ (Daito Comics)』(大都社)
●紫賀サヲリ (著)『敏感領域 TLシリーズ 叔父と姪のナイショ関係 (Daito Comics)』(大都社)
●音海ちさ (著)『妄想スイッチ BLシリーズ ドS教師の放課後実験タイム (Daito Comics)』(大都社)
●矢城米花 (著), 石田 要 (画)『未 定 (大誠社LiLiK(リリ)文庫)』(大誠社)
●ネコ光一 (著), Nardack (画)『ワールド・ティーチャー —異世界式教育エージェント— 1 (オーバーラップ文庫)』(オーバーラップ)
●割内タリサ (著), 鵜飼沙樹 (画)『異世界迷宮の最深部を目指そう 4 (オーバーラップ文庫)』(オーバーラップ)
●いえこけい (著), 天之 有 (画)『リーングラードの学び舎より 2 (オーバーラップ文庫)』(オーバーラップ)
●アンソロジー (著)『First kiss—影日— HQアンソロジーSPIKE番外編 (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『First kiss—及岩— HQアンソロジーSPIKE番外編 (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『First kiss—黒月— HQアンソロジーSPIKE番外編 (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『HQ+カレシ—Job— HQアンソロジーSPIKE番外編 (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『クロバス+カレシ—Manager— 黒バスアンソロジーMVP番外編 (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●ヨネコ (著)『同人作家コレクション 180 ヨネコ (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●さとまるまみ (著)『未 定 BABY comics (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『攻め喰い男子 (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『オメガバース プロジェクト 5 (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●森 世 (著)『みっともない恋 BABY comics (仮) (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●motteke (著)『Dear.クレイジーモンスター BABY comics (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●オジィ (著)『美駄肉艶奴 (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●サガッとる (著)『辱めの乱 種付け獄悶子宮イキ廻し (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●ほんだありま (著)『3姉妹のオモチャ (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●石紙 一 (著)『ラブラブ過ぎて恥ずかしい (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●大石中二 (著)『Girl Friend(有) (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●usi (著)『夫にナイショで味見して 2 (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●北川双葉 (著)『B型男子はどうですか? (エブリスタWOMAN)』(三交社)
●すずね凛 (著), ことね壱花 (画)『覇王の拘束愛 (仮) (ガブリエラ文庫)』(三交社)
●白石まと (著), 池上紗京 (画)『竜王召喚 (仮) (ガブリエラ文庫)』(三交社)
●理 科他 (著)『Sugar菅原孝支 (仮) (Philippe Comics)』(三交社)
●桂 小町 (著)『桂小町 WENDY (Philippe comics Deluxe)』(三交社)
●平 未夜他 (著)『HQ MIX!!パロディー特集号 (仮) (Philippe Comics)』(三交社)
●キヨイ他 (著)『ぼくらの第3体育館 (仮) (Philippe Comics)』(三交社)
●魁 李他 (著)『露出×BL (仮) (Charles Comics)』(三交社)
●ソ・ウンホ (著), 灰 廻 (訳)『ランの結婚 (Kロマンス文庫)』(三交社)
●クォン・トラン (著), 未青 藍 (編)『サメの歌 (Kロマンス文庫)』(三交社)
●りんごレンジ他 (著)『主将のススメ! (仮) (PIPIOコミック)』(三交社)
●近藤ようこ (著)『近藤ようこ初期作品集 仮想恋愛』(青林工藝舎)
●佐倉伊織 (著)『冷たい上司の温め方 (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●山口正人 (著)『任侠まんが道 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●ナガテユカ (著)『ギフト± 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●リチャード・ウー (作), コウノコウジ (画)『クロコーチ 10 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●こしのりょう (著)『Dr.アシュラ 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●天王寺大 (作), 渡辺みちお (画)『白竜LEGEND 37 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●板倉俊之 (作), 武村勇治 (画)『蟻地獄 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●にわのまこと (著)『陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!! 17 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●藤山海里 (著)『龍眼RT—ドラゴンアイ—ZERO (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●かいだ広 (著)『マンガ家先生のアシスタントくん (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●サイトウミチ (著)『魔法の契約 いちご★ぷろみす 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●ポテチ次郎 (著)『どぶろくちゃん 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●高畠りょうこ (著)『となりのヴァンパイアさん 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●土山しげる (著)『フードファイター喰いしん坊!ワイドSP 因縁の敵編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●天王寺大 (作), 郷 力也 (画)『ミナミの帝王スペシャル ブッダのゼニ編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●東元俊也 (著)『破道の門スペシャル 闇カジノ炎上編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●島田秀平 (著), ファンキー中村 (著), 山口敏太郎他 (著)『恐怖!!お水の世界の都市伝説 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●オリヴィア・ドレイク (著), 宮前やよい (訳)『赤い靴に導かれて (ライムブックス)』(原書房)
●ローラ・チャイルズ (著), 東野さやか (訳)『お茶と探偵 14 スイート・ティーは花嫁の復讐 (コージーブックス)』(原書房)
●曽野綾子 (著)『魂を養う教育 悪から学ぶ教育 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●苫米地英人 (著)『一生幸福になる 超訳 般若心経 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●朱川湊人 (著)『箱庭旅団 (仮) (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●加藤実秋 (著)『アー・ユー・テディ? 4 (仮) (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●嶋津義忠 (著)『幸 村 (仮) (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●村山仁志 (著)『午前0時のラジオ局 3 (仮) (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●中村彰彦 (著)『新選組紀行 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●「文蔵」編集部 (編)『文蔵 2015.8 (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●あらいみほこ (著)『Loveほ! 3 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●あらいみほこ (著)『Loveほ! 4 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●魔木子 (著)『うらめしや 21 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●庄司陽子 (著)『神々の血塗られた手 1 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●蒼井凜花 (著)『令嬢人形 (双葉文庫)』(双葉社)
●佐伯泰英 (著)『意次ノ妄 居眠り磐音 江戸双紙 (双葉文庫)』(双葉社)
●鈴木英治 (著)『徒目付の顔 口入屋用心棒 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●幡 大介 (著)『未 定 大富豪同心 (双葉文庫)』(双葉社)
●千野隆司 (著)『雇われ師範・豊之助 (双葉文庫)』(双葉社)
●安芸宗一郎 (著)『能 面 絵師金蔵 闇の道しるべ (双葉文庫)』(双葉社)
●舘浦あざらし (著)『函館本線へなちょこ旅 (双葉文庫)』(双葉社)
●拓人社 (編)『うちのお寺は真言宗 我が家の宗教を知るシリーズ (双葉文庫)』(双葉社)
●拓人社 (編)『うちのお寺は浄土宗 我が家の宗教を知るシリーズ (双葉文庫)』(双葉社)
●大竹 聡 (著)『酒呑みおじさんは今日も行く それでも酔ってません (双葉文庫)』(双葉社)
●西岸良平 (著)『鎌倉ものがたり 21 (双葉文庫名作シリーズ)』(双葉社)
●月夜 涙 (著), GUNP (画)『エルフ転生からのチート建国記 1 (モンスター文庫)』(双葉社)
●有馬五十鈴 (著), KUMA (画)『ビルドエラーの盾僧侶 3 (モンスター文庫)』(双葉社)
●タンバ (著), 新堂アラタ (画)『軍師は何でも知っている 4 (モンスター文庫)』(双葉社)
●木村光博 (著)『デュラハンちゃんは首ったけ 1 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●シモダアサミ (著)『中学性日記 4 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●きづきあきら (著), サトウナンキ (著)『さよならハルメギド 3 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●鈴木イゾ (著)『魔法精錬 ガルナルージュと雛菊亭のエルッカ 3 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●えのきづ (著)『アクレキ 2 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●桐原いづみ (著)『サボテンの娘 3 (アクションコミックス/コミックハイ!)』(双葉社)
●影崎由那 (著)『ソラ×リラ 2 〜宙色のリラと臆病な僕〜 (アクションコミックス/コミックハイ!)』(双葉社)
●山名沢湖 (著)『少年☆少女☆レアカード 2 (アクションコミックス/コミックハイ!)』(双葉社)
●奈月ここ (著)『嘘つきは妹のはじまり 2 (アクションコミックス/コミックハイ!)』(双葉社)
●市川ヒロシ (著)『どんぶり委員長 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●臼井儀人 (著)『クレヨンしんちゃんTheアニメ オラだってカレーを作れるゾ! (アクションコミックス)』(双葉社)
●架神恭介 (作), 猫井ヤスユキ (画)『飛行迷宮学園ダンゲロス 3 —『蠍座の名探偵』— (アクションコミックス)』(双葉社)
●とみさわ千夏 (作), 八月 薫 (画)『My Pure Lady 21 (アクションコミックス)』(双葉社)
●Poni−PachetSY/HOBIBOX (作), 月ヶ瀬ゆりの (画)『OZMAFIA!! 3 (アクションコミックス)』(双葉社)
●金沢伸明 (作), 栗山廉士 (画)『王様ゲーム 臨場 2 (アクションコミックス)』(双葉社)
●白川蟻ん (著)『かわれて候。 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●MEIMU (著)『コドクゲーム CO−DOKU GAME 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●小堀 洋 (作), 玉樹 庵 (画)『微笑女Mitsu 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●臼井儀人 (作), 高田ミレイ (画)『映画クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡 (アクションコミックス)』(双葉社)
●臼井儀人&UYスタジオ (著)『新クレヨンしんちゃん 4 (アクションコミックス)』(双葉社)
●森下裕美 (著)『なのな フォト ゴロー 3 (アクションコミックス)』(双葉社)
●臼井儀人 (著)『ジュニア版 クレヨンしんちゃん 4 (アクションコミックス)』(双葉社)
●臼井儀人 (著)『クレヨンしんちゃんスペシャル トラベルはトラブル!?&ヒーロー大集合編 (アクションコミックス/COINSアクションオリジナル)』(双葉社)
●モンキー・パンチ (著), トムス・エンタテインメント (著)『ルパン三世officialマガジン’15夏 (アクションコミックス/COINSアクションオリジナル)』(双葉社)
●渡部真一 (著)『戦艦大和99の謎 (二見レインボー文庫)』(二見書房)
●御影 凌 (著)『ふたり妻 おさないハーレム (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●素人投稿編集部 (編)『性実話告白 暴かれた妻たちの痴態 (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●月森あいら (著), うさ銀太郎 (画)『狂皇子の愛玩花嫁 〜兄妹の薔薇舘〜 (ハニー文庫)』(二見書房)
●嵐田あかね (著), 鳩屋ユカリ (画)『古城のエデン 〜誰にも言えない兄妹の秘密〜 (ハニー文庫)』(二見書房)
●キャサリン・コールター (著), 林 啓恵 (訳)『スプリット・セカンド (原題) (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)』(二見書房)
●サブリナ・ジェフリーズ (著), 石原未奈子 (訳)『バイ・ラヴ・アンヴェイルド (原題) (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)』(二見書房)
●海野 幸 (著), イシノアヤ (画)『隠し事ができません (シャレード文庫)』(二見書房)
●朝丘 戻 (著), 梨とりこ (画)『アカノイト (シャレード文庫)』(二見書房)
●玄上八絹 (著), ヤマダサクラコ (画)『恋には金がいるらしい (シャレード文庫)』(二見書房)
●早見 俊 (著)『未 定 居眠り同心 影御用 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●喜安幸夫 (著)『未 定 見倒屋鬼助事件控 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●森真沙子 (著)『幕命奉らず 箱館奉行所始末(仮) (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●深草潤一 (著)『痴漢の季節 (仮) (二見文庫(官能シリーズ))』(二見書房)
●蒼井凜花 (著)『桃色客室乗務員 (仮) (二見文庫(官能シリーズ))』(二見書房)
●千草忠夫 (著)『千草忠夫文庫 25 (ベストセラーズ文庫)』(ベストセラーズ)
●関 裕二 (著)『関裕二文庫シリーズ (ワニ文庫)』(ベストセラーズ)
●まつもと剛志 (著), 新日本プロレス (協力)『しんにち! 1 (ジェッツコミックス)』(白泉社)
●本田優貴 (著)『東京闇虫—2nd scenario—パンドラ 6 (ジェッツコミックス)』(白泉社)
●秋吉イナリ (著)『東京おさんぽがーるず (ジェッツコミックス)』(白泉社)
●重野なおき (著)『信長の忍び 9 (ジェッツコミックス)』(白泉社)
●林久美子 (著)『新イシャコイ—新婚医者の恋わずらい— 6 (白泉社レディースコミックス)』(白泉社)
●森生まさみ (著)『愛が地球を救うのだ! 2 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●あきづき空太 (著)『赤髪の白雪姫 14 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●なかじ有紀 (著)『小山荘のきらわれ者〜リターンズ〜 1 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●山田南平 (著)『桜の花の紅茶王子 4 通常版 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●高尾 滋 (著)『マダム・プティ 6 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●マツモトトモ (著)『インヘルノ 2 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●藤原ヒロ (著)『ユキは地獄に堕ちるのか 3 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●福山リョウコ (著)『覆面系ノイズ 6 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●師走ゆき (著)『高嶺と花 2 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●川村元気 (作), 雪野下ろせ (画)『世界から猫が消えたなら 2 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●坂木 司 (作), 猪狩そよ子 (画)『和菓子のアン 2 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●水谷京子 (著)『野獣は激しく奪う 2 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●仙石寛子 (著)『あなただけ宝石 (書籍扱いコミックス)』(白泉社)
●仙石寛子 (著)『花はニセモノ (書籍扱いコミックス)』(白泉社)
●越水利江子 (著), こより (画)『うばかわ姫 (招き猫文庫)』(白泉社)
●富沢義彦 (著), 松田朱夏 (著), SHOHEI (画)『ジロキチ 新説鼠伝 (招き猫文庫)』(白泉社)
●知野みさき (著), カスヤナガト (画)『しろとましろ 神田職人町縁はじめ (招き猫文庫)』(白泉社)
●小林典雅 (著), 紺野キタ (画)『三匹の守役 (招き猫文庫)』(白泉社)
●深沢美潮 (著), わみず (画)『夜涼の顔 ぷらっと黄表紙 (招き猫文庫)』(白泉社)
●西野 花 (著), 雪路凹子 (画)『淫獄 〜虜の双恋華〜 (花丸文庫BLACK)』(白泉社)
●ひかわきょうこ (著)『お伽もよう綾にしき 1 (白泉社文庫)』(白泉社)
●ひかわきょうこ (著)『お伽もよう綾にしき 2 (白泉社文庫)』(白泉社)
●河惣益巳 (著)『ジェニー 炎の月 3 (白泉社文庫)』(白泉社)
●樋野まつり (著)『ヴァンパイア騎士 3 (白泉社文庫)』(白泉社)
●樋野まつり (著)『ヴァンパイア騎士 4 (白泉社文庫)』(白泉社)
●けものの★ (著)『人身御供の緋山さん 1 (メテオCOMICS)』(ほるぷ出版)
●氷川 翔 (著)『篠崎さん気をオタしかに! 5 (メテオCOMICS)』(ほるぷ出版)
●森岡浩之 (作), 米村孝一郎 (画)『星界の紋章 3 (メテオCOMICS)』(ほるぷ出版)
●岡田ピコ (著)『新戸ちゃんとお兄ちゃん 1 (ポラリスCOMICS)』(ほるぷ出版)
●小林 立 (著)『咲—Saki— 14 通常版 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●七月鏡一 (作), 梟 (画)『牙の旅商人 7 (ヤングガンガンコミックススーパー)』(スクウェア・エニックス)
●高津カリノ (著)『WEB版 WORKING!! 1 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●成田良悟 (作), あおぎり (画)『デュラララ!! RE;ダラーズ編 1 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●森下 真 (著)『Im〜イム〜 1 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●鎌谷悠希 (著)『ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録 3 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●河添太一 (著)『謎解きドリル 3 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●大久保樹 (著)『ラヴァーズ・ハイ 2 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●タカヒロ (作), 田代哲也 (画)『アカメが斬る! 12 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●タカヒロ (作), 戸流ケイ (画)『アカメが斬る!零 3 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●秋タカ (著)『恨み来、恋、恨み恋。 3 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●カプコン (作), 大和田秀樹 (画)『シャドルーのベガさん (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●村田真哉 (作), 速水時貞 (画)『キャタピラー 6 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●木吉 紗 (著), 小林 立 (キャラクター原案)『咲日和 4 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●小林 立 (作), 五十嵐あぐり (画)『シノハユ 4 (ビッグガンガンコミックススーパー)』(スクウェア・エニックス)
●岩原裕二 (著)『ディメンションW 8 (ヤングガンガンコミックススーパー)』(スクウェア・エニックス)
●よしむらかな (著)『ムルシエラゴ 5 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●千賀史貴 (作・脚本), テルミン (画)『役職ディストピアリ 2 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●赤井ヒガサ (著)『王室教師ハイネ 4 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●岸本聖史 (著)『助太刀09 1 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●岸本聖史 (著)『助太刀09 2 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●アンソロジー (著)『真・恋姫†無双 〜萌将伝〜 コミックアンソロジー 30 (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(一迅社)
●アンソロジー (著)『ガールズ&パンツァー コミックアンソロジー SIDE:プラウダ高校 (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(一迅社)
●佃煮のりお (著)『ひめゴト 6 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●二宮 愛 (作), 片桐いくみ (画)『調律葬交Zyklus;CODE 3 通常版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●二宮 愛 (作), 片桐いくみ (画)『調律葬交Zyklus;CODE 3 限定版 (IDコミックススペシャル/ZERO−SUMコミックス(買切商品))』(一迅社)
●二宮 愛 (作), 片桐いくみ (画)『Are you Alice? 12 通常版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●二宮 愛 (作), 片桐いくみ (画)『Are you Alice? 12 特装版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●峰倉かずや (著)『WILD ADAPTER 7 通常版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●峰倉かずや (著)『WILD ADAPTER 7 特装版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●高山しのぶ (著)『あまつき 20 通常版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●高山しのぶ (著)『あまつき 20 特装版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●高山しのぶ (著)『高山しのぶ短編集 金色狼と赤ずきん (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●高殿 円 (作), 雪広うたこ (画)『魔界王子devils and realist 11 通常版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●高殿 円 (作), 雪広うたこ (画)『魔界王子devils and realist 11 特装版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●おがきちか (著)『Landreaall 26 通常版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●おがきちか (著)『Landreaall 26 特装版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●三国 司 (著), 藤未都也 (画)『引きこもり魔女の結婚 (仮) (一迅社文庫アイリス)』(一迅社)
●藤谷ある (著), いちやん (画)『不遇職な俺とポンコツパーティーが罠とか作って無双する (仮) (一迅社文庫)』(一迅社)
●櫻木れが (著), オード (画)『妄想少女は魔法を使えない (仮) (一迅社文庫)』(一迅社)
●梨 沙 (著), 凪かすみ (画)『第七帝国華やぎ隊 (仮) (一迅社文庫アイリス)』(一迅社)
●伊月十和 (著), Ciel (画)『壊滅騎士団と捕らわれの乙女 5 (一迅社文庫アイリス)』(一迅社)
●こ る (著), ま ち (画)『砦の魔女 (仮) (一迅社文庫アイリス)』(一迅社)
●小柴 叶 (著)『小柴叶新作 (仮) (一迅社文庫アイリス)』(一迅社)
●武梨えり (著)『かんなぎ 10 通常版 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●武梨えり (著)『かんなぎ 10 特装版 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●七月隆文 (作), 閏 月戈 (作), りすまい (画)『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件 7 通常版 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●七月隆文 (作), 閏 月戈 (作), りすまい (画)『俺がお嬢様学校に「庶民サンプル」として拉致られた件 7 特装版 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●中田ゆみ (著)『おくさまが生徒会長! 8 通常版 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●中田ゆみ (著)『おくさまが生徒会長! 8 特装版 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●橘あゆん (著)『第38期 藍本女子高等学校生徒会活動日誌 あいぽん (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●施川ユウキ (著)『バーナード嬢曰く。 2 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●成家慎一郎 (著)『ドロップフレーム 1 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●イセダイチケン (著)『びあ充! (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●武梨えり (作), 結城心一 (画)『かんぱち 9 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●みなとカーニバル (作), あゆま紗由 (画)『姉小路直子と銀色の死神 1 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●アンソロジー (著)『姉小路直子と銀色の死神 アンソロジーコミック (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●アザミユウコ (著)『いきなりロングライド!!〜自転車女子、佐渡を走る〜 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●吉野たるぼ (著)『TOKYO Girl’s 7s 1 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●すたひろ (著)『天沢君とカムナちゃん (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●あさのますみ (作), 畑健二郎 (画)『それが声優! 1 (IDコミックス)』(一迅社)
●あさのますみ (作), 畑健二郎 (画)『それが声優! 2 (IDコミックス)』(一迅社)
●あさのますみ (作), 畑健二郎 (画)『それが声優! 3 (IDコミックス)』(一迅社)
●朽田硝子 (著)『まじわるパラレル (仮) (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●川嶋すず (著)『川嶋すず作品集 (仮) (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●秋吉しま (著)『性的嗜好系男子 (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●高嶋しの (著)『花のたより金星経由 (仮) (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●京 一 (著)『京一作品集 (仮) (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●タカナシモリミチ (著)『だって、美味しいのが悪い (仮) (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●三月なでしこ (著)『すこしフシギな架空トリップ (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●長谷川せと (著)『やさしい部屋 (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●ねこ太 (著)『トミコの気持ち (仮) (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●サブロウタ (著)『citrus 4 通常版 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●サブロウタ (著)『citrus 4 特装版 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●小杉光太郎 (著)『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 4 通常版 (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(一迅社)
●小杉光太郎 (著)『普通の女子校生が【ろこどる】やってみた。 4 特装版 (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(一迅社)
●渡 航(小学館「ガガガ文庫」刊) (作), ぽんかん� (作), 種田優太 (画)『やはり4コマでも俺の青春ラブコメはまちがっている。 2 (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(一迅社)
●内村かなめ (著)『妹はいいものだ 4 (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(一迅社)
●冬 川 (著)『ぶっくまーく!! (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(一迅社)
●南雲吉則 (著)『空腹が人を健康にする (サンマーク文庫)』(サンマーク出版)
●神寺千寿 (著)『むりやりおとなになる日 (リターンフェスティバル)』(久保書店)
●千之ナイフ (著)『千之ナイフ選集 少女曼陀羅 (AMATORIA)』(久保書店)
●葵 抄 (著)『妄想アプリで×××なプレイしてみた (ワールドコミックススペシャル)』(久保書店)
●太田尚樹 (著)『陸軍大将山下奉文の決断 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●越智春海 (著)『海軍敗レタリ (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●田村洋三 (著)『沖縄一中鉄血勤皇隊 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●大浜啓一 (他著)『重巡洋艦の栄光と終焉 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●宮田ワルツ (著)『オモチャ箱から出ておいで (カルトコミックス/sweetセレクション 76)』(笠倉出版社)
●睦月影郎 (著)『つくもがみ艶香 もののけ沙耶淫気帖(仮) (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●北川哲史 (著)『江戸城案内仕る 2 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●藤村与一郎 (著)『落ちぶれ同心と将軍さま 5 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●芦川淳一 (著)『旗本風来坊 2 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●八神淳一 (著)『艶用心棒 4 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●森崎結月 (著), 椎名ミドリ (画)『家族になろうよ (仮) (セシル文庫)』(コスミック出版)
●樹生かなめ (著), 加賀美炬 (画)『小悪魔がキューピッド!? (仮) (セシル文庫)』(コスミック出版)
●鷹守諫也 (著)『仮面師は微笑う〜レプリカ・アリス〜 (仮) (コスミック文庫α)』(コスミック出版)
●豹野 真 (著)『デパ地下グルメ探偵 (仮) (コスミック文庫α)』(コスミック出版)
●晴瀬リン (著)『ドS王子付き1LDK (キュンコミックスTLセレクション)』(コスミック出版)
●真山ひか (著)『天使のあまがみ (キュンコミックスTLセレクション)』(コスミック出版)
●桜井りょう (著)『欲張りな男たち (オークラコミックスアクアコミックシリーズ)』(オークラ出版)
●中田アキラ (著)『俺をペットにどうですか (オークラコミックスアクアコミックシリーズ)』(オークラ出版)
●五月女えむ (著)『溺愛する準備はできてます (オークラコミックスアクアコミックシリーズ)』(オークラ出版)
●待緒イサミ (著)『天球恋路観測点 (オークラコミックスアクアコミックシリーズ)』(オークラ出版)
●真崎ひかる (著), Ciel (画)『幻惑淫夢〜王子と魔法の夜〜 (プリズム文庫)』(オークラ出版)
●イザベラ・ブラッドフォード (著), 草鹿佐恵子 (訳)『伯爵の優雅な暇つぶし (マグノリアロマンス)』(オークラ出版)
●若月京子 (著), こうじま奈月 (画)『世継ぎの王子に愛されて (プリズム文庫)』(オークラ出版)
●ジェームズ・ロリンズ&レベッカ・キャントレル (著), 小川みゆき (訳)『聖なる血 上 (マグノリアブックス)』(オークラ出版)
●ジェームズ・ロリンズ&レベッカ・キャントレル (著), 小川みゆき (訳)『聖なる血 下 (マグノリアブックス)』(オークラ出版)
●宇佐川ゆかり (著), SHABON (画)『破婚の条件 溺愛の理由 (エバープリンセス)』(オークラ出版)
●スーザン・エリザベス・フィリップス (作), 中村地里 (画)『あの丘の向こうに (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●ロレッタ・チェイス (作), 狩野真央 (画)『灼熱の風に抱かれて (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●ロレッタ・チェイス (作), 岸田黎子 (画)『悪の華にくちづけを (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●神月 凛 (著)『黒燿のシークは愛を囁く 5 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●望月 桜 (著), 梨千子 (案)『天に恋う 6 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●松本帆加 (著)『暴君ヴァーデルの花嫁 初夜編 4 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●さぎり和紗 (著)『東京スーパーシーク様!! 4 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●山口ねね (著)『快感ジュリエット 1 (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●イルサ・マイヤー (作), さいとうちほ (画)『青い悪魔のセレナーデ (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●ミリオン・ライス (作), 佐々木みすず (画)『プリンセスの調教師 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●バーバラ・カートランド (作), 桜屋 響 (画)『侯爵と美しき料理人 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●クレア・ウィリアムズ (作), 神奈アズミ (画)『伯爵の嘘と薔薇の宝冠 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●ジェーン・ベッケンハム (作), 一ノ瀬かおる (画)『社長の契約婚約者 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●一ノ関りん子 (著)『調教溺愛カレシ (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●佑希紀 (著)『桃もみもみ。「Hっ子ちゃんのカゲキな秘め事」編 (エメラルドコミックス)』(宙出版)
●猫宮なお (著)『溺愛×倒錯ハニィ (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●田中 琳 (著)『教授と甘美なラブレッスン (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●アンソロジー (著), すがはらりゅう (カバーイラスト)『ギャップ男子図鑑 (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●沢城利穂 (作), 倖月さちの (画), すがはらりゅう (画)『囚愛 籠のなかの花嫁 (ミッシィコミックス/YLC DXCollection)』(宙出版)
●麻生ミカリ (作), 水里友紀 (画), 犀川夏生 (画)『王都とりかへばや物語 男装令嬢と王子 (ミッシィコミックス/YLC DXCollection)』(宙出版)
●藤那トムヲ (著)『身代わり執事 PRINCE edition (ミッシィコミックス/YLC DXCollection)』(宙出版)
●ヴィクトリアナ・ダルトリー (作), 原田万木子 (画)『キスはシンデレラのはじまり (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●曽根富美子 (著), 北乃咲喜 (カバーイラスト)『親なるもの 断崖 第一部 (ミッシィコミックス)』(宙出版)
●曽根富美子 (著), 北乃咲喜 (カバーイラスト)『親なるもの 断崖 第二部 (ミッシィコミックス)』(宙出版)
●須藤彩美 (著)『日本国憲法 (Nextcomics)』(宙出版)
●昼 沖太 (著)『メガパック! (サンワコミックス)』(三和出版)
●やるら (作), 谷仲ツナ (画)『お化けのメリーと夏休み (エッジスタコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●作者不詳 (作), 瑞木 彩 (画)『少女ペット 4 (エッジスタコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●義月粧子 (著), 桂 小町 (画)『逃げ惑う従順な獲物 (仮) (ショコラ文庫)』(心交社)
●鹿嶋アクタ (著), 桜城やや (画)『振ってやるから、俺が好きだって白状しろ! (ショコラ文庫)』(心交社)
●今城けい (著), みずかねりょう (画)『奇縁愛艶宿縁の (仮) (ショコラ文庫)』(心交社)
●シバキヨ (著)『ナースをねらえ! 看護学生奮闘記 (コミックエッセイの森)』(イースト・プレス)
●ユエミチタカ (著)『超日常の少女群 ユエミチタカ作品集』(イースト・プレス)
●霧原一輝 (著)『隣家の園 (仮) (悦文庫)』(イースト・プレス)
●愛葉直樹 (著)『若女まつり (悦文庫)』(イースト・プレス)
●知的発見!探検隊 (著)『本当は怖い日本の地名 地図に残された「おぞましい歴史」 (文庫ぎんが堂)』(イースト・プレス)
●サンケイスポーツ文化報道部 (編)『性の体験告白 紅い花 (文庫ぎんが堂)』(イースト・プレス)
●結城伸夫+逢魔プロジェクト (著)『怖すぎる実話怪談 異形の章 (文庫ぎんが堂)』(イースト・プレス)
●東アジア軍事問題調査会 (編著)『こんなに強い!日本の国防力 (文庫ぎんが堂)』(イースト・プレス)
●しみず水都 (著), ウエハラ蜂 (画)『隷愛の首飾り (仮) (ソーニャ文庫)』(イースト・プレス)
●桜井さくや (著), 涼河マコト (画)『闇に飼われた王子 (仮) (ソーニャ文庫)』(イースト・プレス)
●橋本一郎 (著)『鉄腕アトムの歌が聞こえる 〜手�治虫とその時代〜 (少年画報社創業70周年記念出版)』(少年画報社)
●金風呂タロウ (著)『呪 界 踏み入れてはいけない場所 (YKベスト)』(少年画報社)
●江戸川乱歩 (作), 上村一夫 (画), 桑田次郎 (画)『江戸川乱歩妖美劇画館 1 『パノラマ島綺談』『地獄風景』 (SGコミックス)』(少年画報社)
●江戸川乱歩 (作), 石川球太 (画), 真崎・守 (画)『江戸川乱歩妖美劇画館 2 『白昼夢』『人間椅子』『芋虫』『お勢地獄』『巡礼萬華鏡』『お勢登場』 (SGコミックス)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『ねこぱんちPREMIUM 福 (にゃんCOMI)』(少年画報社)
●ジェームスほたて (著)『夢で逢いましょう 3 (YKコミックス)』(少年画報社)
●環 望 (著)『ウチのムスメに手を出すな! 3 —母娘ヒロイン奮闘す— (YKコミックス)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『朝ごはん 朝食専門!朝ごはん亭 (ぐる漫)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『ねこぱんち 夏草号 (にゃんCOMI)』(少年画報社)
●池田さとみ (著)『ねこじぞう 2 (ねこぱんちコミックス)』(少年画報社)
●奈知未佐子 (著)『あなたが私に語ること 猫と心通わせる少女が出会った物語 1 (ねこぱんちコミックス)』(少年画報社)