忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2017/10/03 (3)

●なかゆんきなこ (著)『ひよくれんり 3 (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●加地アヤメ (著)『誘惑トップ・シークレット (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●あかし瑞穂 (著)『私、不運なんです!? (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●ふじま美耶 (著)『異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています 1 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●羽鳥 紘 (著)『魔王失格! 1 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●黒辺あゆみ (著)『宰相閣下とパンダと私 2 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●横山光輝 (著)『ちびっこ天使 (コミックス)』(星雲社)
●ルーク・タニクリフ (著)『「さすが」は英語でなんと言う? (だいわ文庫)』(大和書房)
●舛田光洋 (著)『幸運を呼び込む「そうじ力」の魔法 (だいわ文庫)』(大和書房)
●大和心研究会 (著)『ビジュアル大和言葉辞典 ビジュアルだいわ文庫 (だいわ文庫)』(大和書房)
●望月麻美子 (著),三浦たまみ (著)『日本10大美術館 ビジュアルだいわ文庫 いつでも名画に会える (だいわ文庫)』(大和書房)
●知野みさき (著)『深川二幸堂 菓子こよみ (だいわ文庫)』(大和書房)
●野中郁次郎 (著),勝見 明 (著)『全員経営  (日経ビジネス人文庫)』(日本経済新聞出版社)
●冨山和彦 (著)『結果を出すリーダーはみな非情である (日経ビジネス人文庫)』(日本経済新聞出版社)
●小田原みづえ (著)『シュルスの魔女 1 comicフレーバーズ (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●天王寺大 (作),郷 力也 (画)『ミナミの帝王 145 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●志名坂高次 (作),粂田晃宏 (画)『モンキーピーク 4 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●いけうち誠一 (著)『新装版 ゴルフは気持ち 夢のゴルフ編 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●天王寺大 (作),渡辺みちお (画)『白竜HADOU 5 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●鈴木マサカズ (著)『マトリズム 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●LINDA (著)『フシダラ〜妻が不倫をする理由〜 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●佐野タカシ (著)『今宵、妻が。 5 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●九十九森 (作),さとう輝 (画)『虹のひとさら 2 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●岡村賢二 (著)『武士のフトコロ 4 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●ひじかた憂峰 (作),たなか亜希夫 (画)『リバースエッジ 大川端探偵社 9 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●立野真琴 (著)『恋というには 花恋コミックス (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●佐々木ミノル (著)『中卒労働者から始める高校生活 9 コミックヘヴン (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●村上マコト (著)『ヤンキークエスト 10 コミックヘヴン (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●猪熊しのぶ (著)『SALAD DAYS single cut〜由喜と二葉〜 2 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●平松伸二 (著)『マーダーライセンス牙ワイドSP 九鬼の息子編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●九十九森 (作),さとう輝 (画)『江戸前の旬スペシャル 寿司の型編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●土山しげる (著)『包丁無宿勝負旅ワイドSP (Gコミックス)』(日本文芸社)
●板倉俊之 (作),武村勇治 (画)『蟻地獄スペシャル 上 裏カジノ潜入編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●土山しげる (著),久住昌之 (著),ラズウェル細木他 (著)『ゴラクのグルメ 食行脚編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●土山しげる (著),ケン月影 (著),大杉ゆきひろ他 (著)『男と女の時代劇 〜妖の章〜 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●ヴィッキ・ディレイニー (著),寺尾 まち子 (訳)『クリスマスも営業中? (コージーブックス)』(原書房)
●メレディス・デュラン (著),井上 絵里奈 (訳)『危険な取引は愛のきざし (ライムブックス)』(原書房)
●デイビッド・セイン (著)『「オーマイガー!」は日本人しか言いません ネイティブが使う英会話フレーズ388(仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●庄司陽子 (著)『神々の血塗られた手 4 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●埜納タオ (著)『夜明けの図書館 5 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●亜月 亮 (著)『ペットタクシー 2 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●私屋カヲル (著)『恋に堕ちたインキュバス (マージナルコミックス)』(双葉社)
●佐崎いま (著),高瀬ろく (著)『ねこまたぐらし (マージナルコミックス)』(双葉社)
●西村京太郎 (著)『修善寺わが愛と死 十津川警部 (双葉文庫)』(双葉社)
●葉室 麟 (著)『峠しぐれ (双葉文庫)』(双葉社)
●秋吉理香子 (著)『放課後に死者は戻る (双葉文庫)』(双葉社)
●硝子町玻璃 (著)『出雲のあやかしホテルに就職します 3 (双葉文庫)』(双葉社)
●竹村優希 (著)『神様たちのお伊勢参り 2 (双葉文庫)』(双葉社)
●遠藤 遼 (著)『奈良町万葉あやかし茶房 (双葉文庫)』(双葉社)
●睦月影郎 (著)『艶めき秘蜜基地 Say-Ai Collection (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●橘 真児 (著)『おこめ紀行 (双葉文庫)』(双葉社)
●風野真知雄 (著)『いつのまに わるじい秘剣帖 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●藤井邦夫 (著)『緋牡丹 新・知らぬが半兵衛手控帖 (双葉文庫)』(双葉社)
●坂岡 真 (著)『吠え面 帳尻屋仕置 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●黒木久勝 (著)『未 定 揚羽座恋がらす事件帖 (双葉文庫)』(双葉社)
●西岸良平 (著)『鎌倉ものがたり 22 (双葉文庫名作シリーズ)』(双葉社)
●悠島 蘭 (著),teffish (画)『捨てられた勇者は魔王となりて死に戻る 1 (仮) (モンスター文庫)』(双葉社)
●緋色の雨 (著),原  人 (画)『俺の異世界姉妹が自重しない! 3 (モンスター文庫)』(双葉社)
●kt60 (著),cccpo (画)『規格外れの英雄に育てられた、常識外れの魔法剣士 3 (モンスター文庫)』(双葉社)
●月夜 涙 (著),冬空 実 (画)『俺の部屋ごと異世界へ!ネットとAmozonの力で無双する 3 (モンスター文庫)』(双葉社)
●羽田遼亮 (著),KUMA (画)『魔王軍最強の魔術師は人間だった 4 (モンスター文庫)』(双葉社)
●土  鍋 (著),堀泉インコ (画)『転職の神殿を開きました 5 (モンスター文庫)』(双葉社)
●大西巷一 (著)『乙女戦争 ディーヴチー・ヴァールカ 9 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●若井ケン (著)『女子かう生 7 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●ふるかわしおり (著)『ファイブ+ 3 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●ながべ (著)『ニヴァウァと斎藤 3 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●紺野あずれ (著)『ノブナガ先生の幼な妻 1 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●手塚治虫 (著)『手塚治虫 この短編がすごい! 〜手塚プロ撰 今こそ読むべき珠玉の作品11〜 (アクションコミックス)』(双葉社)
●西岸良平 (著)『鎌倉ものがたり 1 映画「DESTINY鎌倉ものがたり」原作エピソード集 (アクションコミックス)』(双葉社)
●西岸良平 (著)『鎌倉ものがたり 2 映画「DESTINY鎌倉ものがたり」原作エピソード集 (アクションコミックス)』(双葉社)
●鎌倉敦史 (作),昭  伶 (画)『無職強制収容所 4 (アクションコミックス)』(双葉社)
●要  龍 (著)『悪食のマリア 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●紗倉まな (作),紺條夏生 (画)『最低。 (アクションコミックス)』(双葉社)
●さそうあきら (著)『バリ島物語 3 神秘の島の王国、その壮麗なる愛と死 (アクションコミックス)』(双葉社)
●きづきあきら (著),サトウナンキ (著)『奈落の羊 6 (アクションコミックス)』(双葉社)
●磯見仁月 (著)『ナックルダウン 3 (アクションコミックス)』(双葉社)
●岡田伸一 (作),オオイシヒロト (画)『大奴隷区 2 君と1億3千万の奴隷 (アクションコミックス)』(双葉社)
●瀬田ヒナコ (著)『ままごと少女と人造人間 3 (アクションコミックス)』(双葉社)
●東屋めめ (著)『ほぼほぼ商店 (アクションコミックス)』(双葉社)
●よしだみほ (著)『馬なり1ハロン劇場2017秋 (アクションコミックス)』(双葉社)
●臼井儀人 (著)『クレヨンしんちゃん ラブラブ!オラとシロ・スペシャル (アクションコミックス/COINSアクションオリジナル)』(双葉社)
●鬼塚龍騎 (著)『性獣女学院 (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●性実話研究会 (編)『昭和の淫らな人妻 (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●舞 姫美 (著),獅童ありす (画)『政略婚は秘密の蜜愛ウェディング (ハニー文庫)』(二見書房)
●クリスティン・アシュリー (著),高里ひろ (訳)『ロウ・マン (原題) (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)』(二見書房)
●ヘレンケイ・ダイモン (著),飯原裕美 (訳)『ザ・フィクサー (原題) (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)』(二見書房)
●椹野道流 (著),草間さかえ (画)『花火と絆と未来地図 〜いばきょ&まんちー〜 4 (シャレード文庫)』(二見書房)
●夢乃咲実 (著),不破希海 (画)『電気執事は恋の夢を見るか (シャレード文庫)』(二見書房)
●早見 俊 (著)『居眠り同心 影御用 24 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●森  詠 (著)『剣客相談人 21 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●牧 秀彦 (著)『浜町様 捕物帳 2 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●深草潤一 (著)『隣り妻の夜 (仮) (二見文庫(官能シリーズ))』(二見書房)
●睦月影郎 (著)『僕の初体験 (仮) (二見文庫(官能シリーズ))』(二見書房)
●川島隆太 (著)『川島隆太教授の脳を鍛える即効トレーニング (仮) (二見レインボー文庫)』(二見書房)
●『秘密の花園 1 (ワニ文庫)』(ベストセラーズ)
●あかほりさとる (作),竹内 桜 (画)『民法改正〜日本は一夫多妻制になった〜 5 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●守月史貴 (著)『捻じ曲げファクター 5 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●とい天津 (作),森小太郎 (画)『プラマイごはん 2 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●此ノ木よしる (著)『変女〜変な女子高生 甘栗千子〜 8 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●空あすか (著)『私達××しました 2 (白泉社レディースコミックス)』(白泉社)
●波多アキミ (著)『急がばセフれ。 1 (白泉社レディースコミックス)』(白泉社)
●てりてりお (著)『ゆきにょ書きます! 2 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●克・亜樹 (著)『ふたりエッチ 72 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●克・亜樹 (著)『ふたりエッチ 73 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●ぬじま (著)『虎子、あんまり壊しちゃだめだよ。 1 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●若杉公徳 (著)『ライミングマン 1 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●中原開平 (著)『逝けないカノジョのお手伝い 1 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●あきづき空太 (著)『赤髪の白雪姫 18 通常版 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●響ワタル (著)『琉球のユウナ 1 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●櫻井緋子 (著)『匣 庭 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●田中メカ (著)『君のコトなど絶対に 4 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●冬夏アキハル (著)『アイドルDTI 2 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●縞あさと (著)『君は春に目を醒ます 1 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●ひかわきょうこ (著)『魔法にかかった新学期 1 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●ミユキ蜜蜂 (著)『なまいきざかり。 11 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●師走ゆき (著)『高嶺と花 9 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●山田南平 (著)『桜の花の紅茶王子 11 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●椎名 橙 (著)『それでも世界は美しい 17 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●福山リョウコ (著)『覆面系ノイズ 14 通常版 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●山田南平 (著)『金色のマビノギオン —アーサー王の妹姫— 1 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●シギサワカヤ (著)『お前は俺を殺す気か 5 (書籍扱いコミックス)』(白泉社)
●かずまこを (著)『ディアティア 5 —エンゲージ— (書籍扱いコミックス)』(白泉社)
●本間アキラ (著)『坊主かわいや袈裟までいとし 4 (花丸コミックス・プレミアム)』(白泉社)
●渡辺祥智 (著)『魔法使いの騎士 (花丸コミックス・プレミアム)』(白泉社)
●山本アリフレッド (著)『理系が恋に落ちたので証明してみた。 3 (メテオCOMICS)』(ほるぷ出版)
●正田しろくま (著)『ワンルームワンコ 1 (ポラリスCOMICS)』(ほるぷ出版)
●エトオミユキ (著)『塩対応の塩田くん 2 (ポラリスCOMICS)』(ほるぷ出版)
●痛快TVスカッとジャパン (作),小山るんち (画),文月ミツカ (画)『胸キュンスカッと 4 (SPA!コミックス)』(扶桑社)
●エマ・ジェイムソン (著),吉嶺英美 (訳)『ICE BLUE (原題)(仮) (ハーパーBOOKS 74)』(ハーパーコリンズ・ジャパン)
●デボラ・E・リップシュタット (著),山本やよい (訳)『否定と肯定 ホロコーストの真実をめぐる闘い (ハーパーBOOKS 75)』(ハーパーコリンズ・ジャパン)
●コマツシンヤ (著)『午后のあくび』(亜紀書房)
●DCコミックス (編)『ジャスティス・リーグ アンソロジー (DCコミックス公式アンソロジーシリーズ)』(パイ インターナショナル)
●久世 岳 (著)『トリマニア 4 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●望月 淳 (著)『ヴァニタスの手記 4 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●大沼良太 (著)『地獄の教頭 5 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●大森藤ノ (作),桃山ひなせ (画),ニリツ (原作イラスト他)『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか ファミリアクロニクル episodeリュー 3 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●桜井亜都 (著)『今日のケルベロス 10 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●水瀬葉月 (作),亀屋 樹 (画)『ファイナルファンタジー ロスト・ストレンジャー 1 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●夏目あやの (著)『高嶺の花なら落ちてこい!! 5 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●はくり (著)『幸色のワンルーム 3 (ガンガンコミックスpixiv)』(スクウェア・エニックス)
●如月 命 (著)『あの夏のイヴ 1 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●小林 立 (著)『咲—Saki— 17 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●小林 立 (作),五十嵐あぐり (画)『シノハユ 8 (ビッグガンガンコミックススーパー)』(スクウェア・エニックス)
●めきめき (画),小林 立 (案)『怜—Toki— 2 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●極楽院櫻子 (著)『ブレイブスター☆ロマンティクス 3 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●一斗まる (作・キャラクターデザイン),石見翔子 (画),黒うさP/WhiteFlame (原曲)『千本桜—大正百年帝都桜京— 2 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●深見 真 (作),刻夜セイゴ (画),田村尚也 (軍事設定協力)『魔法少女特殊戦あすか 6 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●ヨコオタロウ (作),森山大輔 (画),倉花千夏 (制服デザイン原案)『君死ニタマフ事ナカレ 5 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●七都サマコ (著)『そのアイドル吸血鬼につき 2 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●平井るな (著)『冥土の恋は閻魔次第! 2 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●秋 タカ (著)『恨み来、恋、恨み恋。 8 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●アンソロジー (著)『文豪とアルケミスト コミックアンソロジー 2 (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●アンソロジー (著)『真・恋姫†夢想—革命— 蒼天の覇王 コミックアンソロジー (仮) (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●アンソロジー (著)『アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー (仮) (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●久米田夏緒 (著)『ボクラノキセキ 17 通常版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●久米田夏緒 (著)『ボクラノキセキ 17 特装版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●茅 なや (著)『ホーフクカノジョと狡猾カレシ (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●遠藤海成 (著)『破天荒遊戯 19 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●アンソロジー (著)『処女ビッチな彼女の妄想が止まらない アンソロジーコミック (IDコミックス/REXコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●バンダイナムコエンターテインメント (作),蒼和 伸 (画)『テイルズ オブ ベルセリア 2 (IDコミックス/REXコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●安藤正基 (著)『八十亀ちゃんかんさつにっき 3 (IDコミックス/REXコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●ふじた渚佐 (著)『ド直球彼氏×彼女 1 (IDコミックス/REXコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●アンソロジー (著)『スキだらけほろよい女子といちゃエロできちゃう アンソロジーコミック (IDコミックス/REXコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●浮巣鳥つぶり (著)『うせものや 1 (IDコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●村上キャンプ (著)『君はきれいだよ (IDコミックス/gateauコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●鈴丸みんた (著)『ダーリン、いいかげんにしやがれ (IDコミックス/gateauコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●滝  端 (著)『視線の虜 (IDコミックス/gateauコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●ミキスケ (著)『彼がハイヒールを履く理由 (IDコミックス/gateauコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●大沢やよい (著)『2DK、Gペン、目覚まし時計。 6 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●merryhachi (著)『立花館To Lieあんぐる 5 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●梅原うめ (著)『ロク+イチ暮らし (IDコミックス/百合姫コミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●tMnR (著)『たとえとどかぬ糸だとしても 2 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●広瀬まどか (著)『みみみっくす! 2 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●椋木ななつ (著)『私に天使が舞い降りた! 2 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●空木あんぐ (著)『再生学校 2 (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●ねこうめ (著)『すのはら荘の管理人さん 3 (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●織川あさぎ (著),伊藤明十 (画)『竜騎士のお気に入り 侍女はしばらく帰省中 3 (仮) (一迅社文庫アイリス)』(講談社(講談社・一迅社))
●かいとーこ (著),縹ヨツバ (画)『幻想砦のおしかけ魔女 すべては愛しの騎士と結婚するため! (仮) (一迅社文庫アイリス)』(講談社(講談社・一迅社))
●月神サキ (著),蔦森えん (画)『王太子妃になんてなりたくない!! 5 (メリッサ文庫)』(講談社(講談社・一迅社))
●リチャード・カールソン (著)『マンガで読む 小さいことにくよくよするな! (サンマーク文庫)』(サンマーク出版)
●豊田 穣 (著)『海兵四号生徒 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●有馬頼義 (著)『生存者の沈黙 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●上原光晴 (著)『現代史の目撃者 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●南 雅也 (著)『われ銃火にまだ死なず (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●菅野 茂 (著)『7%の運命 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●オトヨシクレヲ (著)『未 定 (カルトコミックス Sweet selection)』(笠倉出版社)
●日生佑稀 (著)『未 定 (カルトコミックス Sweet selection)』(笠倉出版社)
●鳴海 丈 (著)『卍屋麗三郎 上 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●鳴海 丈 (著)『卍屋麗三郎 下 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●中岡潤一郎 (著)『最強同心と女ねずみ小僧 (仮) (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●佐々木裕一 (著)『浪人若さま 新見左近 14 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●高貫布士 (著)『朝鮮半島 侵攻指令 (仮) (コスミック戦記文庫)』(コスミック出版)
●発禁文学研究会 (編)『昭和の発禁裏文学 2 (コスミック禁断文庫)』(コスミック出版)
●姫野百合 (著),周防佑未 (画)『眠れる獅子と甘い恋の夢語り (セシル文庫)』(コスミック出版)
●有実ゆひ (著),来岬未悠 (画)『ベイビーはマフィアの後継者!? (セシル文庫)』(コスミック出版)
●こしあん (著)『絶倫ハーフとルームシェア (キュンコミックスTLコミックセレクション)』(コスミック出版)
●志波ひより (著)『弟は私の事を愛しすぎている (キュンコミックスTLコミックセレクション)』(コスミック出版)
●ナガトカヨ (著)『泣かせた責任とってくれ 8 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●小田原みづえ (著)『大正ロマンチカ 16 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●梨千子 (作),望月 桜 (画)『天に恋う 13 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●リサ・クレイパス (作),桜屋 響 (画)『優しい午後にくちづけて (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●リサ・クレイパス (作),さいとうちほ (画)『純白の朝はきらめいて (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●リサ・クレイパス (作),長谷川潤 (画)『黄昏にほほを寄せて (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●松本帆加 (著)『暴君ヴァーデルの花嫁 初夜編 11 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●エリサ・ストン (作),斉藤ゆかり (画)『大富豪と永遠の愛を (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●バーバラ・カートランド (作),神奈アズミ (画)『伯爵と謎めく乙女 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●アンソロジー (著)『カレシの泣き顔 (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●DUO BRAND. (著)『プリンセス・リング 磔塔の逢瀬 (ミッシィコミックス/YLC DXCollection)』(宙出版)
●バーバラ・カートランド (作),津寺里可子 (画)『ウェントモア館の秘密 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●バーバラ・カートランド (作),江成いちこ (画)『願いを愛の花束にして (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●バーバラ・カートランド (作),森崎令子 (画)『侯爵と甘やかな復讐 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●小鳥遊そら (著)『初恋 おねだりマリッジ (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●真崎ひかる (著),小椋ムク (画)『しっぽだけ好き?〜恋する熊猫〜 (仮) (ショコラ文庫)』(心交社)
●さくら芽留 (著),亜樹良のりかず (画)『Mは主人に恋をする (仮) (ショコラ文庫)』(心交社)
●白露にしき (著),石田 要 (画)『未 定 (ショコラ文庫)』(心交社)
●アンソロジー (著)『comic chocolat 17 (ショコラコミックス)』(心交社)
●Ark Performance (著)『蒼き鋼のアルペジオ 15 通常版 (YKコミックス)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『昭和さんぽ 1964年 明日があるさ!オリンピックとその時代 (ぐる漫)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『ねこぱんち ’17サンタ号 (にゃんCOMI)』(少年画報社)
●ほしのなつみ (著)『キジトラ猫の小梅さん 17 (ねこぱんちコミックス)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『ひとりごはん 美味しい酒場♪ (ぐる漫)』(少年画報社)
●オクショウ (作),綾杉つばき (画)『ミエタミエナイセカイ 2 (YKコミックス)』(少年画報社)
●たーし (著)『ドンケツ 23 (YKコミックス)』(少年画報社)
●ゆうきゆう (作),長月みそか (画)『マンガで読む心のクスリ (YKコミックス)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『思い出食堂 味噌汁の心編 (ぐる漫)』(少年画報社)
●岡井ハルコ (著)『デラックスねこぱんち 江の島ワイキキ食堂 シェフを愛した猫のオードリー (にゃんCOMI)』(少年画報社)
●東雲 龍 (著)『死んじゃうくらいの快楽を 3 (YKコミックス)』(少年画報社)
●あさぎ龍 (著)『イケナイ菜々子さん 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●黒  丸 (著)『絶滅酒場 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●ムサシマル (著)『クロスライン 2 (YKコミックス)』(少年画報社)
●山田ユギ (著),山田2丁目 (著),山田ロック他 (著)『山田BL (GUSH COMICS)』(海王社)
●綺月 陣 (著),周防佑未 (画)『熱砂の記憶 (ガッシュ文庫)』(海王社)
●鳥海よう子 (著)『アフタースクール (GUSH COMICS)』(海王社)
●黒木えぬこ (著)『入室ノックは忘れずに 2 (GUSH COMICS)』(海王社)
●かみしまあきら (著)『予約は金曜日に (GUSH COMICS)』(海王社)
●鳩屋タマ (著)『両手に花じゃダメですか? (GUSH COMICS)』(海王社)
●オオヒラヨウ (著)『残念だけど君が好き (GUSH COMICS)』(海王社)
●福嶋ユッカ (著)『秘密のメタモルフォシス (GUSH COMICS)』(海王社)
●ねこ田米蔵 (著),黒岩チハヤ (著),西原ケイタ他 (著)『GUSHpeche 特集 着たままH (GUSH COMICS)』(海王社)
●朝香りく (著),三尾じゅん太 (画)『仁義なき新妻生活 (ガッシュ文庫)』(海王社)
●高岡ミズミ (著),笠井あゆみ (画)『秘恋は孤島につがう (仮) (ガッシュ文庫)』(海王社)
●SOW (著),がおう (画)『3年B組 ネクロマンサー先生 (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●嬉野秋彦 (著),POKImari (画)『いつかのレクイエム case.1  少女陰陽師とサウル王の箱 (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●麻中郷矢 (著),磁油2 (画)『君と夏と、約束と。 (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●三門鉄狼 (著),かわいまりあ (画)『魔術王と聖剣姫の規格外英雄譚 2 (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●鷹山誠一 (著),ゆきさん (画)『百錬の覇王と聖約の戦乙女 14 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●健  速 (著),ポ  コ (画)『六畳間の侵略者!? 27 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●藤木わしろ (著),柚  夏 (画)『最底辺からニューゲーム! 2 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●イズシロ (著),ミユキルリア (画)『最強魔法師の隠遁計画 4 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●猫又ぬこ (著),U35 (画)『魔王さまと行く! ワンランク上の異世界ツアー!! 4 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●空埜一樹 (著),さくらねこ (画)『勤労魔導士が、かわいい嫁と暮らしたら? 「はい、しあわせです!」 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●保利亮太 (作),八木ゆかり (画)『ウォルテニア戦記 2 (HJコミックス)』(ホビージャパン)
●牧野 修 (作),高橋 潤 (画)『灰頭年代記 (クトゥルー・ミュトス・コミック)』(創土社)
●新居 佑 (著),もり苔 (画)『女性上位もの (仮) (二次元ドリーム文庫 384)』(キルタイムコミュニケーション)
●きらた (著)『先生なんか大嫌い (Cerise Rose)』(キルタイムコミュニケーション)
●真野英二 (作),ゆうじこうじ (画)『究極!ニパ子ちゃん 1 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●天野こずえ (著)『ARIA 完全版 7 ARIA The MASTERPIECE (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●火事屋 (著)『わたしと先生の幻獣診療録 2 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●松本規之 (著)『南鎌倉高校女子自転車部 10 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●十月士也 (著)『椎名くんの鳥獣百科 10 通常版 (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●風越洞 (作),壱村 仁 (画)『けんえん。 5 (アヴァルスコミックス)』(マッグガーデン)
●冬青佳子 (著)『オオマガトキ 1 (アヴァルスコミックス)』(マッグガーデン)
●彩図社文芸部 (編)『文豪たちが書いた 「猫」の名作短編集 (彩図社文庫)』(彩図社)
●米谷紳之介 (著)『プロ野球 球史に残る奇跡の逆転名勝負33 (彩図社文庫)』(彩図社)
●シースルー (著),薄  稀 (画)『勇者は犯されたい 上 (ぷちぱら文庫Creative)』(パラダイム)
●アンソロジー (著)『ぷち本当にあった愉快な話 ドキドキ火遊びSP (バンブーコミックス)』(竹書房)
●天獅子悦也 (著)『麻雀破壊神 傀 (仮) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●洋介犬 (著)『外れたみんなの頭のネジ 4 (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●ちょきんぎょ。 (作),47AgDragon (作),咲  良 (画)『転生吸血鬼さんはお昼寝がしたい 1 コミカライズ (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●壱弐参 (作),武藤此史 (作),荒木風羽 (画)『悠久の愚者アズリーの、賢者のすゝめ 1 コミカライズ (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●水名瀬雅良 (著)『愛してくれる人が、王様 ihr HertZシリーズ (H&C Comics 67)』(大洋図書)
●ヨネダコウ (著)『囀る鳥は羽ばたかない 5 ihr HertZシリーズ (H&C Comics 68)』(大洋図書)
●ヨネダコウ (著)『ヨネダコウ10周年記念ファンブック ihr HertZシリーズ (仮) (H&C Comics 69)』(大洋図書)
●真崎奈南 (著)『初恋の続きは、密かに甘く (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●藍里まめ (著)『副社長は束縛ダーリン (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●和泉あや (著)『甘くて苦いルームシェア (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●葉崎あかり (著)『落ちたのはあなたの中 (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●水守恵蓮 (著)『医局内恋愛は密やかに (仮) (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●真彩−mahya− (著)『覚悟なさいませ、国王陛下 〜敵国王のご寵愛〜 (仮) (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●小春りん (著)『冷酷騎士団長は花嫁への溺愛を隠さない (仮) (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)

PR

2017/10/03 (2)

●ひるのつき子 (著)『アリスの楽園 2 (KCx(ITAN))』(講談社)
●うえやまとち (著)『クッキングパパセレクション 卵かけごはん編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●かわぐちかいじ (著)『ジパング 深蒼海流 20 (モーニングKC)』(講談社)
●うえやまとち (著)『クッキングパパセレクション カツそば編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●うえやまとち (著)『クッキングパパ 夕食 厚揚げ編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●長尾彩子 (著),宵マチ (画)『侍女が嘘をつく童話 野苺の侍女の観察録 (コバルト文庫)』(集英社)
●我鳥彩子 (著),深山キリ (画)『天都宮帝室の然々な事情 二五三番目の皇子、天降りて綺麗国の美人に婿入りすること (コバルト文庫)』(集英社)
●いのうえさきこ (著)『いのうえさきこのだじゃれ手帖 (コバルト文庫)』(集英社)
●山本ヤマト (著)『『山本ヤマト「終わりのセラフ」イラスト集 The Art of Seraph』 (愛蔵版コミックス)』(集英社)
●やまもり三香 (著)『椿町ロンリープラネット 9 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●森下suu (著)『ショートケーキケーキ 7 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●ほしの瑞希 (著)『モトサヤ 1 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●湯木のじん (著)『これは愛じゃないので、よろしく 5 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●星谷かおり (著)『宇宙の果ての真ん中の 1 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●優木なち (著)『僕の家においで Wedding 1 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●東村アキコ (著)『美食探偵 明智五郎 4 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●中原アヤ (著)『ダメな私に恋してくださいR 3 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●上田倫子 (著)『蘭と葵 3 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●岩 ちか (著)『Jewelry—はねと小鳥の素晴らしき日々— 1 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●黒崎みのり (著)『バディゴ! 10 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●持田あき (著)『おもいで金平糖 4 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●岡本 倫 (作),横槍メンゴ (画)『君は淫らな僕の女王 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●オノ・ナツメ (著)『レディ&オールドマン 4 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●松原利光 (著)『リクドウ 14 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●田中芳樹 (作),藤崎 竜 (画)『銀河英雄伝説 8 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●坂本 拓 (著)『潔癖男子!青山くん 11 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●山本隆一郎 (著)『元ヤン 10 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●稲葉みのり (著)『源君物語 12 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●那多ここね (著)『ひゃくにちかん!! 4 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●迫 稔雄 (著)『嘘喰い 48 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●秋★枝 (著)『恋は光 7 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●大河原遁 (著)『王様の仕立て屋 〜フィオリ・ディ・ジラソーレ〜 5 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●ふなつかずき (著)『すんどめ!!ミルキーウェイ 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●中村 光 (著)『ブラックナイトパレード 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●中山敦支 (著)『うらたろう 6 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●たみふる (著)『空気人形と妹 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●リコシェ号 (著)『カオリわーにんぐ! 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●山田シロ彦 (著)『凛とチア。 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●小手川ゆあ (著)『LICENSE ライセンス 4 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●若木民喜 (著)『キング・オブ・アイドル 2 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●新井隆広 (著)『天翔のクアドラブル 2 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●石山り〜ち (著)『隕石少女 2 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●田中モトユキ (著)『BE BLUES!〜青になれ〜 29 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●西森博之 (著)『柊様は自分を探している。 6 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●福地 翼 (著)『サイケまたしても 10 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●田辺イエロウ (著)『BIRDMEN 11 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●カトウタカヒロ (著)『ジンメン 5 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●山崎 京 (著)『死刑囚捜査官 芥川介の事件簿 4 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●ミナミ (著)『ひとつばな 3 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●田口ケンジ (著)『汚物は消毒です 3 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●こじまたけし (著)『栃ノ木のどかのアイドル日常 1 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●石井あゆみ (著)『信長協奏曲 16 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●カメントツ (著)『カメントツの漫画ならず道 2 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●島本和彦 (著)『アオイホノオ 18 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●スバルイチ (著)『勇者が死んだ! 10 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●紺のんこ (作),さよし (画)『黒霧くんは忍ばない 2 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●樋口大輔 (著)『ホイッスル!W 2 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●阿久井真 (著)『青のオーケストラ 2 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●フウワイ (作),サカズキ九 (画)『送球ボーイズ 7 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●七尾ナナキ (著)『Helck 11 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●近江のこ (著)『Sレア装備の似合う彼女 5 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●四位晴果 (著)『片恋スクリーム 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●島本和彦 (著)『炎の転校生 ドラマ化記念 復活総集編 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●まいた菜穂 (著)『12歳。 13 (ちゃおコミックス)』(小学館)
●環方このみ (著)『ねこ、はじめました 3 (ちゃおコミックス)』(小学館)
●笹木一二三 (著)『タイムマシンがあってものらない (ちゃおコミックス)』(小学館)
●ふじたはすみ (著)『きらめきランウェイ! (ちゃおコミックス)』(小学館)
●能登山けいこ (著)『新装版 放課後エデン (ちゃおコミックス)』(小学館)
●しゃあた (著)『おはよう、うそつき。 3 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●しがの夷織 (著)『あきら先生は誰にも言えない 4 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●刑部真芯 (著)『恋情の花 1 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●如月ひいろ (著)『棘にくちづけ 1 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●安タケコ (著)『ニセカレ(仮) 1 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●大海とむ (著)『蜜夜婚〜付喪神の嫁御寮〜 5 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●華谷 艶 (著)『捨て犬にハニートースト 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●藤原よしこ (著)『いつも君はナナメ上 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●フクシマハルカ (著)『桜井芽衣の作り方 1 (フラワーコミックス)』(小学館)
●手島ちあ (著)『カンタンだけど、めんどくさい (フラワーコミックス)』(小学館)
●のの子 (著)『僕らは上手に恋ができない (フラワーコミックス)』(小学館)
●水瀬 藍 (著)『恋降るカラフル 9 (フラワーコミックス)』(小学館)
●星森ゆきも (著)『ういらぶ。—初々しい恋のおはなし— 10 (フラワーコミックス)』(小学館)
●サンリオ (キャラクター原作・監),杏堂まい (画)『サンリオ男子 4 (フラワーコミックス)』(小学館)
●月見パピコ (著)『抱かれたい男、育成中 (フラワーコミックス)』(小学館)
●華  夜 (著)『先生、〆切まで待って! 1 (フラワーコミックス)』(小学館)
●やまざき貴子 (著)『夢みる機械人形 1 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●ビーパパス (作),さいとうちほ (画)『新装版 少女革命ウテナ 1 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●ビーパパス (作),さいとうちほ (画)『新装版 少女革命ウテナ 2 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●土田しんのすけ (著)『マジで!! まじめくん! 5 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●田村光久 (著)『フューチャーカード バディファイト 10 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●ながとしやすなり (著)『ゾゾゾ ゾンビ−くん 10 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●天樹征丸 (作),石蕗永地 (画)『Yの箱船 2 (てんとう虫コミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●ダイナミック太郎 (著)『星のカービィ 今日もまんまる日記! 1 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●御狐ちひろ (著)『ベイブレード魂 タク&ショウ (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●高橋慶太郎 (著)『貧民、聖櫃、大富豪 2 (サンデーGXコミックス)』(小学館)
●えのあきら (著)『ミニじゃじゃ 下 (サンデーGXコミックス)』(小学館)
●あだち充 (著)『ラ フ 4 (My First WIDE)』(小学館)
●石塚真一 (著)『岳 4 (My First WIDE)』(小学館)
●山本おさむ (著)『赤狩り THE RED RAT IN HOLLYWOOD 1 (ビッグコミックス)』(小学館)
●ムラタコウジ (著)『てのひらにアイを! 5 (ビッグコミックス)』(小学館)
●さだやす (著),深見 真 (ストーリー協力)『王様達のヴァイキング 14 (ビッグコミックス)』(小学館)
●石川優吾 (著)『ワンダーランド 6 (ビッグコミックス)』(小学館)
●河合 単 (著)『銀平飯科帳 6 (ビッグコミックス)』(小学館)
●末松正博 (著)『UNTOUCHABLE 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●香川まさひと (作),若狭 星 (画)『ましろ日 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●細野不二彦 (著)『バディドッグ 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●さだやす圭 (著)『フォーシーム 13 (ビッグコミックス)』(小学館)
●かわぐちかいじ (著),惠谷 治 (協力)『空母いぶき 8 (ビッグコミックス)』(小学館)
●安倍夜郎 (著)『深夜食堂 19 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●横槍メンゴ (著)『めがはーと (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●二階堂黎人 (著)『僕らが愛した手塚治虫  3 (小学館文庫)』(小学館)
●大石直紀 (著),井浦秀夫 (原作),倉光泰子 (脚本)『刑事ゆがみ (小学館文庫)』(小学館)
●豊田美加 (著),水波風南 (原作)『未成年だけどコドモじゃない (小学館文庫)』(小学館)
●深山くのえ (著),藤間 麗 (画)『乙女なでしこ恋手帖 三世を越えて (ルルル文庫)』(小学館)
●星 新一 (著)『進化した猿たち The Best (新潮文庫)』(新潮社)
●舞城王太郎 (著)『淵の王 (新潮文庫)』(新潮社)
●梓澤 要 (著)『捨ててこそ 空也 (新潮文庫)』(新潮社)
●阿刀田高 (著)『地下水路の夜 (新潮文庫)』(新潮社)
●岩中祥史 (著)『鹿児島学 (新潮文庫)』(新潮社)
●「週刊新潮」編集部 (編)『黒い報告書 クライマックス (新潮文庫)』(新潮社)
●田中慎弥 (著)『宰相A (新潮文庫)』(新潮社)
●宮部みゆき (著)『悲嘆の門 上 (新潮文庫)』(新潮社)
●宮部みゆき (著)『悲嘆の門 中 (新潮文庫)』(新潮社)
●宮部みゆき (著)『悲嘆の門 下 (新潮文庫)』(新潮社)
●畠中 恵 (著)『なりたい (新潮文庫)』(新潮社)
●三川みり (著)『もってけ屋敷の本の怪人 新潮文庫nex(ネックス) (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●新城カズマ (著)『島津戦記 新潮文庫nex(ネックス) 2 (新潮文庫)』(新潮社)
●ジェームズ・M・バリー (著),大久保寛 (訳)『ピーターパンの冒険 (新潮文庫)』(新潮社)
●清水しの (著)『メシノトモ 1 (バンチコミックス)』(新潮社)
●左東武之 (著)『木崎少年のほろにが喫茶巡礼 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●知念実希人 (作),緒原博綺 (画)『天久鷹央の推理カルテ 3 (バンチコミックス)』(新潮社)
●藤栄道彦 (著)『妖怪の飼育員さん 3 (バンチコミックス)』(新潮社)
●清水ユウ (著)『鹿楓堂よついろ日和 7 (バンチコミックス)』(新潮社)
●篠丸のどか (著)『うどんの国の金色毛鞠 10 (バンチコミックス)』(新潮社)
●藤栄道彦 (著)『最後のレストラン 10 (バンチコミックス)』(新潮社)
●マキヒロチ (著)『いつかティファニーで朝食を 12 (バンチコミックス)』(新潮社)
●タイム涼介 (著)『セブンティウイザン 3 (バンチコミックス)』(新潮社)
●今野 敏 (著)『孤拳伝 3 新装版 (中公文庫)』(中央公論新社)
●仁木悦子 (著)『粘土の犬 仁木悦子傑作短篇集 (中公文庫)』(中央公論新社)
●保坂和志 (著)『あさつゆ通信 (中公文庫)』(中央公論新社)
●石川桂郎 (著)『俳人風狂列伝 (中公文庫)』(中央公論新社)
●村上 満 (著)『麦酒伝来 森鴎外とドイツビール (中公文庫)』(中央公論新社)
●草野心平 (著)『酒味酒菜 (中公文庫)』(中央公論新社)
●石光真清 (著),石光真人 (編)『城下の人 新編・石光真清の手記 西南戦争・日清戦争 (中公文庫プレミアム)』(中央公論新社)
●山崎正和 (著)『世界文明史の試み 上 (中公文庫)』(中央公論新社)
●山崎正和 (著)『世界文明史の試み 下 (中公文庫)』(中央公論新社)
●堂場瞬一 (著)『誤 断 (中公文庫)』(中央公論新社)
●西村京太郎 (著)『東京—金沢 69年目の殺人 (中公文庫)』(中央公論新社)
●上田秀人 (著)『新装版 赤猫始末 闕所物奉行 裏帳合 (中公文庫)』(中央公論新社)
●安藤宏基 (著)『日本企業 CEOの覚悟 (中公文庫)』(中央公論新社)
●佐々木譲 (著)『武揚伝 決定版 (中公文庫)』(中央公論新社)
●佐々木譲 (著)『武揚伝 決定版 (中公文庫)』(中央公論新社)
●佐々木譲 (著)『武揚伝 決定版 (中公文庫)』(中央公論新社)
●ホルスト・ホフマン (著),H・G・フランシス (著),シドラ房子 (訳)『11名の力 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF)』(早川書房)
●H・G・フランシス&クルト・マール (著),原田千絵 (訳)『銀色人の基地 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF)』(早川書房)
●ケイティ・カーン (著),赤尾秀子 (訳)『君の彼方、見えない星 (ハヤカワ文庫SF)』(早川書房)
●ミハエル・マルクス・ターナー (著),柴田さとみ (訳)『ミュータント 〈ローダンNEO〉 (ハヤカワ文庫SF)』(早川書房)
●フィリップ・K・ディック (著)『シミュラクラ〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫SF)』(早川書房)
●チャーリー・N・ホームバーグ (著),原島文世 (訳)『紙の魔術師 (ハヤカワ文庫FT)』(早川書房)
●田中芳樹 (著)『七都市物語〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●森 晶麿 (著)『探偵はBARにいる3 (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●高千穂遙 (著)『グランプリ (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●鷹見一幸 (著)『宇宙軍士官学校—攻勢偵察部隊— 2 (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●銅  大 (著)『SF飯:宇宙港デルタ3の食料事情 (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●日野真人 (著)『アラーネアの罠 (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●エフタ・ライチャー・アティル (著),山中朝晶 (訳)『潜入——モサド・エージェント (ハヤカワ文庫NV)』(早川書房)
●エイミー・ジェントリー (著),青木 創 (訳)『消えたはずの、 (ハヤカワ文庫NV)』(早川書房)
●ダニエル・E・リーバーマン (著),塩原通雄 (訳)『人体六〇〇万年史 上 科学が明かす進化・健康・疾病 (ハヤカワ文庫NF)』(早川書房)
●ダニエル・E・リーバーマン (著),塩原通雄 (訳)『人体六〇〇万年史 下 科学が明かす進化・健康・疾病 (ハヤカワ文庫NF)』(早川書房)
●ウィリアム・ゴールディング (著),小川和夫 (訳)『後継者たち (ハヤカワepi文庫)』(早川書房)
●アンデシュ・ルースルンド (著),ベリエ・ヘルストレム (著),ヘレンハルメ美穂 (訳)『ボックス21 (ハヤカワ文庫HM)』(早川書房)
●七瀬みなみ (著)『1時間でわかる ズボラさんの家事でカンタン宝さがし (書籍扱いコミックス)』(秋田書店)
●國廣幸亜 (著)『1時間でわかる 介護のお仕事 (書籍扱いコミックス)』(秋田書店)
●瑳川 竜 (作),栗原 仁 (画)『ウルトラマン超闘士激伝 新章 3 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●秋元奈美 (著)『黒上司の飴と鞭 (MIU恋愛MAX COMICS)』(秋田書店)
●ひみつ (著)『たば子ちゃん 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (作),カズ・ヤンセ (画)『OREN’S 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (著)『ジャンク・ランク・ファミリー 3 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●手塚治虫 (作),sanorin (画),藤澤勇希 (脚本)『Dr.キリコ 3 〜白い死神〜 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●吉田 聡 (著)『セブングレイズ 3 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●佐田正樹 (作),ゆうはじめ (画)『デメキン 18 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●立原あゆみ (著)『仁義 零 14 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●CYBIRD (作),梶山ミカ (画)『イケメン戦国 2 〜天下人の女になる気はないか〜 (プリンセス・コミックスDX)』(秋田書店)
●コナリミサト (著)『凪のお暇 2 (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●仲垣友恵 (著)『恋しさあまってキスを100倍 1 (プリンセス・コミックス プチプリ)』(秋田書店)
●野部優美 (著)『ランブル・フィスト 5 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●長沢13センチ (著)『机上の九龍城 ケンカの合間にムダ話!?編 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●山田胡瓜 (著)『AIの遺電子 8 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●品川ヒロシ (作),鈴木 大 (画)『ドロップOG 19 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●板垣恵介 (著)『刃牙道 19 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●荒 達哉 (著)『ハリガネサービス 18 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●福地カミオ (著)『猫神じゃらし! 4 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●塚脇永久 (作),伊藤 龍 (画)『蟻の王 7 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●井口達也 (作),歳脇将幸 (画)『チキン 22 「ドロップ」前夜の物語 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●佐藤タカヒロ (著)『鮫島、最後の十五日 15 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●掛丸 翔 (著)『少年ラケット 13 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●EBA (著)『変わりナデシコ 〜3姉妹の秘密〜 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●DC COMICS (キャラクター・監修),手代木史織 (画)『バットマン アンド ジャスティスリーグ 1 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●KAKERU (著)『科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌 1 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●TVドラマ「科捜研の女」 (作),桟敷美和 (画),村瀬みつき他 (画)『コミック科捜研の女 2 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●内田康夫 (作),山村美紗他 (作),鳥羽笙子他 (画)『コミック刑事ミステリー傑作集 5 混濁の邪心犯罪編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●板垣恵介 (著)『バ キ 最凶死刑囚編 (AKITA TOP COMICS 500)』(秋田書店)
●立原あゆみ (著)『仁 義 抗争決着編■ 思惑 (AKITA TOP COMICS 500)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (著)『クローズ そいつを黙らせろ!! (AKITA TOP COMICS 500)』(秋田書店)
●佐田正樹 (作),ゆうはじめ (画)『デメキン 〜福岡連合結成編〜 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●バンダイナムコエンターテインメント (作),迫ミサキ (画)『アイドルマスター シンデレラガールズ WILD WIND GIRL 4 オリジナルCD付き特装版 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●バンダイナムコエンターテインメント (作),迫ミサキ (画)『アイドルマスター シンデレラガールズ WILD WIND GIRL 4 通常版 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●とうじたつや (著)『おひ釣りさま 1 (少年チャンピオン・コミックス・タップ!)』(秋田書店)
●チアフルーツ製作委員会 (作・企画),あずせ (画)『アクションヒロイン チアフルーツ (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●瀬口たかひろ (著)『オヤマ! キクノスケさん 2 (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●高階良子 (著)『妖しの森の幻夜館 1 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●亜月 亮 (著)『闇都市伝説 5 分身 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●潮見知佳 (著)『KEY JACK DEADLOCK 1 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●鈴木理華 (著)『タブロウ・ゲート 20 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●高橋直樹 (著)『西郷隆盛 荒天に立つ山の如く (潮文庫)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『大判 三国志 11 馬超の逆襲 (希望コミックス)』(潮出版社)
●濱岡 稔 (著)『ひまわり探偵局 2 (仮) (文芸社文庫NEO)』(文芸社)
●吉川英梨 (著)『葬送学者R.I.P. (河出文庫)』(河出書房新社)
●蓮見圭一 (著)『水曜の朝、午前三時 (河出文庫)』(河出書房新社)
●茂木健一郎 (著)『脳が最高に冴える快眠法 (河出文庫)』(河出書房新社)
●田中啓文 (著)『宇宙探偵ノーグレイ! (仮) (河出文庫)』(河出書房新社)
●泡坂妻夫 (著)『花嫁のさけび (河出文庫)』(河出書房新社)
●香山 滋 (著)『海鰻荘奇談 (河出文庫)』(河出書房新社)
●佐藤春夫 (著)『南方熊楠 近代神仙譚 (河出文庫)』(河出書房新社)
●ジョン・ファーンドン (著),小田島恒志 (訳),小田島則子 (訳)『あなたは自分を利口だと思いますか? (仮) (河出文庫)』(河出書房新社)
●鳴海 丈 (著)『大江戸巨魂侍 13 淫闘! 邪忍軍 (廣済堂文庫)』(廣済堂出版)
●桜沢エリカ (著)『スタアの時代 7 東京ゴシップガール編 (光文社コミックス)』(光文社)
●棚架ユウ (作),丸山朝ヲ (画),るろお (キャラクター原案)『転生したら剣でした 2 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●逢坂八代 (著)『綾辻黄泉路地図工房 1 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●Rootport (作),三ツ矢彰 (画)『女騎士、経理になる。 6 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●榎本ナリコ (著)『センチメントの行方 1 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●売野機子 (著)『ルポルタージュ 3 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●天堂きりん (著)『アイとアオの境界 2 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●かみしまあきら (著)『最後の恋 (バーズコミックス ルチルコレクション)』(幻冬舎)
●崎谷はるひ (作),鰍 ヨウ (画)『エブリデイ・マジック 1 —あまいみず— (バーズコミックス ルチルコレクション)』(幻冬舎)
●楢崎ねねこ (著)『縁も縁もございません (バーズコミックス リンクスコレクション)』(幻冬舎)
●鈴本ノンキ (著)『こじらせ男子は妄想中 (バーズコミックス リンクスコレクション)』(幻冬舎)
●日丸屋秀和他 (著)『ヘタリア Axis Powers アンソロジー 1 (バーズコミックス デラックス)』(幻冬舎)
●愁堂れな (著),蓮川 愛 (画)『純血種の贄 (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●榛名 悠 (著),高星麻子 (画)『人気スターと極秘寮内恋愛中! (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●櫛野ゆい (著),カワイチハル (画)『猫可愛がり彼氏の初恋 (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●間之あまの (著),花小蒔朔衣 (画)『ダメ博士とそばかすくん (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●伊勢原ささら (著),麻々原絵里依 (画)『さよならガラスの恋心 (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●ヤマシタトモコ (著)『違国日記 1 (フィールコミックス FC SWING)』(祥伝社)
●いくえみ綾 (著)『あなたのことはそれほど 6 (フィールコミックス)』(祥伝社)
●akabeko (著)『号外onBLUE 2nd SEASON 6 (onBLUEコミックス)』(祥伝社)
●カシオ (著)『心を殺す方法 3 (onBLUEコミックス)』(祥伝社)
●カシオ (著)『心を殺す方法 4 (onBLUEコミックス)』(祥伝社)
●月村 奎 (著),竹美家らら (画)『ずっとここできみと (ディアプラス文庫)』(新書館)
●久我有加 (著),カワイチハル (画)『疾風に恋をする (ディアプラス文庫)』(新書館)
●津守時生 (著),麻々原絵里依 (画)『三千世界の鴉を殺し 21 (ウィングス文庫)』(新書館)
●夏乃あゆみ (著)『祇園祭に降る黒い花 2 (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●桑田乃梨子 (著)『スキップ倶楽部 2 (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●高橋あさみ (著)『臆病者の恋 (シア コミックス)』(新書館)
●荒川 弘 (著)『百姓貴族 5 (ウィングス・コミックス・デラックス)』(新書館)
●内田康夫 (作),西村京太郎 (作),羽柴 麟他 (画)『旅情ミステリースペシャル 2 名探偵 浅見光彦&警視庁 十津川警部 (マンサンコミックス)』(実業之日本社)
●渡邉嘘海 (著)『エデンの処女 1 (リュエルコミックス)』(実業之日本社)
●杉  作 (著)『ねことマスター 銀座の看板猫のこと』(実業之日本社)
●Sakizo (著)『Girl meets Sweets (リュエルコミックス)』(実業之日本社)
●綿田浩崇 (監),Lee Stark (訳)『英語対訳で読む世界の歴史 (じっぴコンパクト文庫)』(実業之日本社)
●酒井邦嘉 (著)『考える教室 (仮) (じっぴコンパクト文庫)』(実業之日本社)
●山村正光 (著)『車窓の山旅 中央線から見える山 (じっぴコンパクト文庫)』(実業之日本社)
●碧野 圭 (著)『スケートボーイズ (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●佐藤青南 (著)『白バイガール 駅伝クライシス (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●中江克己 (著)『知られざる幕末維新の舞台裏 西郷どんと篤姫 (青春文庫)』(青春出版社)
●歴史の謎研究会 (編)『刀剣・兜で知る戦国武将41話 (青春文庫)』(青春出版社)
●祈崎ひな汰 (著)『ヒーローだって…おまえを抱きたい。 (Clair TLcomics)』(星雲社)
●長堀かおる (著)『骨の髄まで私に尽くせ。 (COMIC維新bleu)』(星雲社)
●ハナマルオ (著)『スカートの中はケダモノでした。 3 (Clair TLcomics)』(星雲社)
●来栖ゆき (作),小立野みかん (画)『マイ・フェア・ハニー (エタニティCOMICS)』(星雲社)
●高倉碧依 (作),Remi (画)『152センチ62キロの恋人 (エタニティCOMICS)』(星雲社)
●ヘロー天気 (作),土方 悠 (画)『ワールド・カスタマイズ・クリエーター 4 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●雪永真希 (作),不二原理夏 (画)『側妃志願! 1 (レジーナCOMICS)』(星雲社)
●浜松春日 (著)『ルーントルーパーズ 6 自衛隊漂流戦記 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●白沢戌亥 (著)『白の皇国物語 13 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●阿部正行 (著)『強くてニューサーガ 1 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●椎名ほわほわ (作),六堂秀哉 (画)『とあるおっさんのVRMMO活動記 4 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●ふじま美耶 (作),村上ゆいち (画)『異世界で『黒の癒し手』って呼ばれています 4 (レジーナCOMICS)』(星雲社)
●阿部正行 (作),三浦 純 (画)『強くてニューサーガ 5 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●黒井へいほ (作),佐々木あかね (画)『ヤンキーは異世界で精霊に愛されます。 1 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●瀬戸メグル (作),橋本ユウシ (画)『邪竜転生 2 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)

2017/10/03 (1)

●石田 えり (著),リンドバーグ・ピーター (著)『石田えり写真集 56』(講談社)
●副島隆彦 (著)『銀行消滅』(祥伝社)
●百田尚樹/ケント・ギルバート (著)『いい加減に目を覚まさんかい、日本人!』(祥伝社)
●竹内薫/茂木健一郎 (著)『10年後の世界を行き抜く最先端の教育 日本語・英語・プログラミングをどう学ぶか』(祥伝社)
●渡邉哲也 (著)『日中開戦 冷戦へ巻き戻される世界』(祥伝社)
●兵頭二十八 (著)『日本史の謎は地政学で解ける』(祥伝社)
●相川充 (監修),とげとげ (絵)『大人になってこまらない マンガで身につく 友だちとのつきあい方』(金の星社)
●ニック・フォーク (作),浜田かつこ (訳),K-SuKe (画)『サウルスストリート エラスモサウルス救出大作戦!』(金の星社)
●山口進 (著)『ジャポニカ探険帳』(金の星社)
●武内 彰 (著)『日比谷高校の奇跡 堕ちた名門校はなぜ復活し、何を教えているのか (祥伝社新書)』(祥伝社)
●楠原佑介 (著)『日本百名山 山の名はこうしてついた (祥伝社新書)』(祥伝社)
●楠戸義昭 (著)『「お墓」で読み解く戦国武将の謎(仮)』(PHP研究所)
●大嶋信頼 (著)『無意識さんの力で無敵に生きる(仮)』(PHP研究所)
●山口真由 (著)『東大首席弁護士が教える「ブレない」思考法(仮)』(PHP研究所)
●堀江宏樹 (著)『本当は言っていない歴史の「ウソ名言」(仮)』(PHP研究所)
●秋山まりあ (著)『もっと100%自分原因説で物事を始めてみたら…(仮)』(PHP研究所)
●竹内謙礼 /青木寿幸 (共著)『相続仮面(仮)』(PHP研究所)
●池谷敏郎 (著)『血管を強くして突然死を防ぐ!(仮)』(PHP研究所)
●「文蔵」編集部 (編)『文蔵 2018.1』(PHP研究所)
●宮本又郎 (著)『日本の企業家 12 江崎利一(仮)』(PHP研究所)
●悪ノP(mothy) (著)『悪ノ大罪master of the heavenly yard(仮)』(PHP研究所)
●中山七里 (著)『逃亡刑事(仮)』(PHP研究所)
●中江有里 (著)『わたしの本棚(仮)』(PHP研究所)
●金 美齢 (著)『凛とした老後(仮)』(PHP研究所)
●坂本光司 (著)『人を大切にする経営学(仮)』(PHP研究所)
●猪瀬直樹/磯田道史 (共著)『明治維新の「新常識」――日本近代の起源を問う(仮)』(PHP研究所)
●花田紀凱/門田隆将 (共著)『週刊文春と週刊新潮――闘う週刊誌メディアの全内幕(仮)』(PHP研究所)
●櫻井よしこ/ダライ・ラマ14世/ロブサン・センゲ (共著)『チベットは屈しない――自由への道を求めて(仮)』(PHP研究所)
●キャリアデザインプロジェクト (編著)『内定勝者私たちはこう言った! こう書いた! 合格実例集&セオリー2019 エントリーシート編(仮)』(PHP研究所)
●キャリアデザインプロジェクト (編著)『内定勝者私たちはこう言った! こう書いた! 合格実例集&セオリー2019 面接編(仮)』(PHP研究所)
●苫米地英人 (著)『[図解]自分を思い通りに変える!超瞑想法(仮)』(PHP研究所)
●小川仁志 (著)『哲学者の「超」知的生産術(仮)』(PHP研究所)
●長浜のりこ (著)『片づけられない女の胸キュン片づけ術(仮)』(PHP研究所)
●林 学 (著)『課長1年目のExcel術(仮)』(PHP研究所)
●沢渡あまね (著)『なぜ、あなたの仕事は早くならないのか(仮)』(PHP研究所)
●笹本恒子 (著)『103歳の私からこれからを生きるあなたへ(仮)』(PHP研究所)
●久 優子 (著)『3日坊主にならない!週末美脚ダイエット(仮)』(PHP研究所)
●平木典子 (監修)『図解 自分の気持ちを上手に<話す>技術(仮)』(PHP研究所)
●大平浩二 (著)『生かされている哲学(仮)』(PHP研究所)
●新井基洋 (著)『寝ているだけでは治らない!女性のめまいは朝夜1分の体操で劇的に良くなる(仮)』(PHP研究所)
●竹内 正浩 (著)『カラー版 重ね地図で読み解く大名屋敷の謎 (宝島社新書)』(宝島社)
●角井 亮一 (著)『物流大崩壊 (宝島社新書)』(宝島社)
●山内 順仁 (著)『尾崎豊写真集 I LOVE YOU』(宝島社)
●稲木 ジョージ (著)『ニューヨークが教えてくれた、「自分らしさ」の磨き方』(宝島社)
●矢部 健太郎 (監修)『鬼武者にも裏の顔!? 日本の武士100人の履歴書』(宝島社)
●友井 羊 (著)『スープ屋しずくの謎解き朝ごはん 想いを伝えるシチュー (宝島社文庫『このミス』大賞シリーズ)』(宝島社)
●蝉川 夏哉 (著),転 (イラスト)『異世界居酒屋「のぶ」四杯目 (宝島社文庫)』(宝島社)
●篠原 昌裕 (著)『結のパワーストーン事件目録 ラピスラズリは謎色に (宝島社文庫『このミス』大賞シリーズ)』(宝島社)
●齋藤 ゆうこ (著)『ニセモノだけど恋だった (宝島社文庫)』(宝島社)
●別冊宝島編集部 (編)『日本刀の美しさがわかる本 (宝島SUGOI文庫)』(宝島社)
●さとう めぐみ 監修『特装版 幸せおとりよせ手帳 2018年版』(廣済堂出版)
●四国中世史研究会 (編)『四国中世史研究 第14号』(岩田書院)
●『5人の作家が編む ざっくりマフラー、帽子、バッグ(仮)』(日東書院本社)
●中嶌 有希 (著)『今さら聞けない手芸の基礎がよくわかる! ポケットつけ(仮)』(日東書院本社)
●鈴木 尚広 (著),岩館 正了 (監修)『身体センスを鍛える!鈴木尚広式「体軸」トレーニングBOOK(仮)』(辰巳出版)
●『韓流ドラマメモリアルBOOK2018 (タツミムック)』(辰巳出版)
●『ネコまる 冬春号 Vol.35 (タツミムック)』(辰巳出版)
●『MTB日和 Vol.32 (タツミムック)』(辰巳出版)
●はごろもフーズ株式会社 (著)『糖質オフのやせるカフェごはん(仮) (タツミムック)』(辰巳出版)
●『プードルスタイル Vol.19 (タツミムック)』(辰巳出版)
●『日本懐かしおまけ大全 (タツミムック)』(辰巳出版)
●大屋 尚浩 (著)『日本懐かし映画館大全(仮)』(辰巳出版)
●佐竹 茉莉子 (著)『猫だって……。(仮)』(辰巳出版)
●KORIRI (著)『世にも不思議な猫世界(仮)』(辰巳出版)
●『コーギースタイル Vol.40 (タツミムック)』(辰巳出版)
●芳澤 ルミ子 (著)『ネコの裏側(仮) (タツミムック)』(辰巳出版)
●寺井 幸也 (著)『幸也飯 華やかごはんレシピ(仮)』(辰巳出版)
●安井 レイコ (著)『安井レイコの進化鍋(仮) (タツミムック)』(辰巳出版)
●『ナイフカタログ2018』(ホビージャパン)
●『トイガンダイジェスト2018』(ホビージャパン)
●高橋 倭子 (著)『ぶらり「観光と歴史」の旅 歴研「旅」選書』(歴研)
●飯澤 文夫 (編)『地方史文献年鑑2016 郷土史研究雑誌目次総覧20』(岩田書院)
●福岡大学 福岡・東アジア・地域共生研究所 (監修),白川 琢磨 (編)『英彦山の宗教民俗と文化資源』(木星舎)
●中西悟堂協会 (編)『野鳥居 第8号』(生態系トラスト協会)
●池田 裕 (著)『キリスト教について』(エコテクノ出版)
●ウォークマップ 風人社 (編)『ホントに歩く東海道 別冊 姫街道<本坂通>(御油~見付) (ウォークマップ)』(風人社)
●武内 廣吉 (著)『武州久良岐郡郡郷考』(まほろば書房)
●波津彬子 (著)『牡丹灯籠 波津彬子選集 (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●かまたきみこ (著)『ジェントルレインボークリスタルゲル (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●岡田がる (著)『難病患者になりましたっ! 漫画家夫婦のタハツセーコーカショーの日々 (ソノラマ+コミックス)』(朝日新聞出版)
●信田さよ子 (著)『あなたの悩みにおこたえしましょう (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●下川祐治 (著)『僕はLCCでこんなふうに旅をする (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●江國香織 (著)『ヤモリ、カエル、シジミチョウ (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●江上 剛 (著)『抗 争 巨大銀行が溶融した日 (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●碇 卯人 (ノベライズ),輿水泰弘 (他脚本)『相棒 season15 中 (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●山本まゆり (著)『HONKOWA/光と闇のパワースポット特集 (ASスペシャル)』(朝日新聞出版)
●くさか里樹 (著)『ヘルプマン!! 9 (コミック)』(朝日新聞出版)
●御影瑛路 (著)『殺人鬼探偵の捏造美学 (仮) (講談社タイガ)』(講談社)
●天祢 涼 (著)『銀髪少女VS.透明人間 ニュクス事件ファイル (講談社タイガ)』(講談社)
●石川宏千花 (著)『少年Nのいない世界 3 (講談社タイガ)』(講談社)
●伊藤 理佐 (著)『みたび! 女のはしょり道』(講談社)
●鏡 貴也 (作),浅見よう (画)『終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅 1 (月マガKC)』(講談社)
●こしのりょう (画),高杉 良 (案)『銀行渉外担当 竹中治夫 大阪編 (KCDX)』(講談社)
●愛本みずほ (著)『ぼくの素晴らしい人生 2 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●ぢゅん子 (著)『私がモテてどうすんだ 13 CD付き特装版』(講談社)
●ドリヤス工場 (著)『テアトル最終回 1 (サイコミKC)』(講談社)
●山下文吾 (著)『群れなせ!シートン学園 3 (サイコミKC)』(講談社)
●Cygames (作),cocho (画),楓月 誠 (コンテ)『グランブルーファンタジー 4 (サイコミKC)』(講談社)
●佐々木尚 (著)『宝灯堂機譚 1 (サイコミKC)』(講談社)
●中尾拓矢 (著)『黒影のジャンク 1 (サイコミKC)』(講談社)
●弘兼憲史 (著)『社長 島耕作 脱中国を目指して新天地へ!編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●蔵人幸明 (作),ノ村優介 (画)『ドリィ キルキル 11 (週マガKC)』(講談社)
●渡辺 静 (画),オクショウ (案)『リアルアカウント 17 (週マガKC)』(講談社)
●矢板みなみ (著)『デスパレートな令嬢たち 2 (週マガKC)』(講談社)
●奈良一平 (著)『29歳独身中堅冒険者の日常 4 (週マガKC)』(講談社)
●貞松龍壱 (著)『BUSTER DRESS 3 (週マガKC)』(講談社)
●うえやまとち (著)『クッキングパパ 143 (モーニングKC)』(講談社)
●森川ジョージ (著)『はじめの一歩 1 (講談社漫画文庫)』(講談社)
●藤沢とおる (著)『GTO 5 (講談社漫画文庫)』(講談社)
●藤沢とおる (著)『GTO 6 (講談社漫画文庫)』(講談社)
●永井 豪とダイナミックプロ (著)『幻選短編集 豪画沙 GOGASHA 上 (ヤンマガKC)』(講談社)
●永井 豪とダイナミックプロ (著)『幻選短編集 豪画沙 GOGASHA 下 (ヤンマガKC)』(講談社)
●蔵石ユウ (作),イナベカズ (画),水谷健吾 (案)『食糧人類—Starving Anonymous— 4 (ヤンマガKC)』(講談社)
●にんじゃむ (作),ミサヲ (画)『偶像事変〜鳩に悲鳴は聞こえない〜 3 (ヤンマガKC)』(講談社)
●武田すん (著)『グレイプニル 4 (ヤンマガKC)』(講談社)
●ハロルド 作石 (著)『7人のシェイクスピア NON SANZ DROICT(3) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●きうちかずひろ (著)『BE−BOP HIGHSCHOOL 高校生兄弟仁義編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●きうちかずひろ (著)『BE−BOP HIGHSCHOOL 恋愛猿有頂天編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●田中芳樹 (作),フクダイクミ (画)『七都市物語 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●桑原太矩 (著)『空挺ドラゴンズ 3 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●緋鍵龍彦 (著)『ドレッドノット 1 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●桑佳あさ (著)『はつ恋、ふたたび。 3 (デザートKC)』(講談社)
●蛭田達也 (著)『新・コータローまかりとおる! 炸裂!三四郎「山嵐」の巻 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●町田とし子 (著)『おくることば 1 (シリウスKC)』(講談社)
●恩田澄子 (著)『君死にたもうことなかれというなかれ 2 (シリウスKC)』(講談社)
●東京ヤクルトスワローズ (作・監),まがりひろあき (画)『天に向かってつば九郎 2 通常版 (ワイドKC)』(講談社)
●FUNA (作),九重ヒビキ (画),すきま (キャラクター原案)『ポーション頼みで生き延びます! 1 (シリウスKC)』(講談社)
●寺嶋裕二 (著)『ダイヤのA 「西東京の頂点へ」編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『将太の寿司 熱戦!いざコンクールへ!編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『ミスター味っ子 おいしさ溢れ出す!特製あつあつ弁当の巻 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●光永康則 (著)『アヴァルト 6 (シリウスKC)』(講談社)
●奥村惇一朗 (作),西田拓矢 (画)『WILD WIGHT WEST 1 (シリウスKC)』(講談社)
●香月日輪 (作),高橋 愛 (画)『大江戸妖怪かわら版 9 (シリウスKC)』(講談社)
●香月日輪 (作),深山和香 (画)『妖怪アパートの幽雅な日常 15 通常版 (シリウスKC)』(講談社)
●岩明 均 (著)『ヒストリエ エウメネス、マケドニア王フィリッポスに雇われる (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●井上智徳 (著)『CANDY & CIGARETTES 2 (ヤンマガKC)』(講談社)
●山田 恵庸 (著)『サタノファニ(3) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●真刈信二 (作),DOUBLE−S (画)『イサック 2 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●遠藤浩輝 (著)『ソフトメタルヴァンパイア 3 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●Boichi (著)『ORIGIN(4) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●岡本 倫 (著)『パラレルパラダイス 2 (ヤンマガKC)』(講談社)
●うずめ&もこ (著)『みだりにみだらな黒雪姫 online 3 (ヤンマガKC)』(講談社)
●三田 紀房 (著)『アルキメデスの大戦(8) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●金城 宗幸 (著),藤村 緋二 (著)『グラシュロス(1) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●渡辺 悠 (画),田丸哲二 (案)『保険加入者に告ぐ。 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●山田 正紀 (著),シヒラ 竜也 (著),せがわ まさき (著)『バジリスク ~桜花忍法帖~(1) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●花月 仁 (著)『ゼウスの手 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●永椎晃平 (著)『星野、目をつぶって。 8 (週マガKC)』(講談社)
●吉田丸悠 (著)『大上さん、だだ漏れです。 2 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●さとる (著)『ラキラキス 1 (別フレKC)』(講談社)
●幸村 誠 (著)『ヴィンランド・サガ 20 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●市川春子 (著)『宝石の国 8 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●草水 敏 (作),恵 三朗 (画)『フラジャイル 10 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●瀬尾公治 (著)『風 夏 18 (週マガKC)』(講談社)
●猪ノ谷言葉 (著)『ランウェイで笑って 2 (週マガKC)』(講談社)
●川崎命大 (著)『死因とあそぼ! 1 (週マガKC)』(講談社)
●biki (作),不二涼介 (画)『ワールドエンドクルセイダーズ 2 (週マガKC)』(講談社)
●吉河美希 (著)『新装版 ヤンキー君とメガネちゃん 3 (週マガKC)』(講談社)
●吉河美希 (著)『新装版 ヤンキー君とメガネちゃん 4 (週マガKC)』(講談社)
●すえのぶけいこ (著)『ライフ2 ギバーテイカー 4 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●小西明日翔 (著)『来世は他人がいい 1 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●藤島康介 (著)『新装版 ああっ女神さまっ 2 (KCDX)』(講談社)
●田中芳樹 (作),荒川 弘 (画)『アルスラーン戦記 8 (週マガKC)』(講談社)
●赤松 健 (著)『UQ HOLDER! 15 (週マガKC)』(講談社)
●加遠宏伸 (著)『偉人ゲーム!! 1 (週マガKC)』(講談社)
●ムサヲ (著)『恋と嘘 7 (週マガKC)』(講談社)
●大前貴史 (著)『屍領域 1 (週マガKC)』(講談社)
●CAPCOM (作),田代弓矢 (画)『ドラゴンズドグマ リヴァイブス 2 (週マガKC)』(講談社)
●大今良時 (著)『不滅のあなたへ 5 (週マガKC)』(講談社)
●流石 景 (著)『ドメスティックな彼女 16 (週マガKC)』(講談社)
●中島 諒 (著)『ランカーズ・ハイ 4 (週マガKC)』(講談社)
●寺嶋裕二 (著)『ダイヤのA act2 10 (週マガKC)』(講談社)
●真島ヒロ (著)『FAIRY TAIL 63 (週マガKC)』(講談社)
●若林稔弥 (著)『徒然チルドレン 10 通常版 (週マガKC)』(講談社)
●餡  蜜 (著)『高嶺の蘭さん 1 (別フレKC)』(講談社)
●ぢゅん子 (著)『私がモテてどうすんだ 13 通常版 (別フレKC)』(講談社)
●和久井健 (著)『東京卍リベンジャーズ 4 (週マガKC)』(講談社)
●蒼井まもる (著)『さくらと先生 2 (別フレKC)』(講談社)
●天樹征丸 (作),さとうふみや (画)『金田一少年の事件簿R 14 (週マガKC)』(講談社)
●大久保篤 (著)『炎炎ノ消防隊 11 (週マガKC)』(講談社)
●いちのへ瑠美 (著)『きみはかわいい女の子 6 (別フレKC)』(講談社)
●綿貫芳子 (著)『オリオリスープ 4 (モーニングKC)』(講談社)
●アサダニッキ (著)『恋とヒミツの学生寮 2 (デザートKC)』(講談社)
●馬瀬あずさ (著)『まいりました、先輩 3 (デザートKC)』(講談社)
●天倉ふゆ (著)『お嬢さんと呼ばないで 1 (デザートKC)』(講談社)
●竹本 真 (作),猪乙くろ (画)『前略 雲の上より 1 (イブニングKC)』(講談社)
●真船一雄 (著)『K2 30 (イブニングKC)』(講談社)
●きくち正太 (著)『瑠璃と料理の王様と 6 (イブニングKC)』(講談社)
●ほしの竜一 (画),伴内弁太 (企画原案),横井孝二他 (キャラクターデザイン原案)『新装版 騎士ガンダム 聖伝 下 (KCDX)』(講談社)
●赤塚不二夫 (著)『おそ松&バカボン ぼくらのクラスは先生が二人編 (KCDX)』(講談社)
●恵本裕子 (作),小林まこと (脚色・構成・画)『JJM 女子柔道部物語 3 (イブニングKC)』(講談社)
●満井春香 (著)『放課後、恋した。 2 (デザートKC)』(講談社)
●ろびこ (著)『僕と君の大切な話 3 (デザートKC)』(講談社)
●那波マオ (著)『3D彼女 リアルガール 新装版 12 (デザートKC)』(講談社)
●那波マオ (著)『3D彼女 リアルガール 新装版 10 (デザートKC)』(講談社)
●那波マオ (著)『3D彼女 リアルガール 新装版 11 (デザートKC)』(講談社)
●村田 ひろゆき (著)『ネオンさん(3) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●平本 アキラ (著)『監獄学園(27) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●薩美 佑 (著),福澤 徹三 (原作)『侠飯(4) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●福本 伸行 (著)『賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編(15) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●前川たけし (著)『鉄拳チンミLegends 23 (月マガKC)』(講談社)
●天樹征丸/金成陽三郎/さとうふみや (作),船津紳平 (画)『金田一少年の事件簿外伝 犯人たちの事件簿 (週マガKC)』(講談社)
●加瀬あつし (著)『くろアゲハ 10 (月マガKC)』(講談社)
●馬田イスケ (著)『紺田照の合法レシピ 5 (KCDX)』(講談社)
●ReDrop (著)『副会長ガンバル。 (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●羅川真里茂 (著)『ましろのおと 19 (月マガKC)』(講談社)
●うえやまとち (著)『クッキングパパ 鉄板ステーキ (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●とりのなん子 (著)『とりぱん 22 (ワイドKC)』(講談社)
●渡辺ペコ (著)『1122 2 (モーニングKC)』(講談社)
●要マジュロ (作),榊原宗々 (画)『今夜は月が綺麗ですが、とりあえず死ね 6 (月マガKC)』(講談社)
●東村アキコ (著)『海月姫 17 (KISS KC)』(講談社)
●小沢真理 (著)『銀のスプーン 17 (KCDX)』(講談社)
●河内 遙 (著)『涙雨とセレナーデ 3 (KCDX)』(講談社)
●ひ  な (作),大野仁美 (画)『理想の生徒会長!? (別フレKC)』(講談社)
●五十嵐 (作),七海のじ (画)『桜咲く時 (別フレKC)』(講談社)
●榎本さく (著)『ヨウコさんはカッコいい 1 (月マガKC)』(講談社)
●秋月壱葉 (著)『囚獄のヴァニタス 4 (KCx(ITAN))』(講談社)
●庄司陽子 (著)『生徒諸君! 最終章・旅立ち 25 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●カワハラ恋 (著)『淫らな青ちゃんは勉強ができない 5 (マガジンエッジKC)』(講談社)
●久米田康治 (著)『かくしごと 5 (KCDX)』(講談社)
●吉元ますめ (著)『魔法少女おまつ 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●三浦しをん (作),雲田はるこ (画)『舟を編む 下 (KCx(ITAN))』(講談社)
●モリエサトシ (著)『親愛なるA嬢へのミステリー 2 (KCx(ITAN))』(講談社)
●香月日輪 (作),深山和香 (画)『妖怪アパートの幽雅な日常 15 2018年ダイアリーつき特装版』(講談社)
●黒榮ゆい (著)『極楽町デッドエンド 3 (KCx(ARIA))』(講談社)
●由貴香織里 (著)『架刑のアリス 9 (KCx(ARIA))』(講談社)
●キリシマソウ (著)『嘘つきボーイフレンド 8 (KCx(ARIA))』(講談社)
●日吉丸晃 (著)『初恋モンスター 9 (KCx(ARIA))』(講談社)
●さらちよみ (著)『マーメイド・ボーイズ 3 (KCx(ARIA))』(講談社)
●野切耀子 (著)『蓮住荘のさんかく 2 (KCx(ARIA))』(講談社)
●みたおでん (著)『まとめ★グロッキーヘブン 4 (KCx(ARIA))』(講談社)
●硝音あや (著)『蝶々事件 2 (KCx(ARIA))』(講談社)
●緑川 光 (作),紗与イチ (画)『制服のラグナロク 1 (KCx(ARIA))』(講談社)
●大和和紀 (著)『イシュタルの娘〜小野於通伝〜 16 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●釣巻 和 (著)『聖血の海獣 1 (KCx(ITAN))』(講談社)
●川原正敏 (著)『修羅の門 第弐門 3 台湾の巨人兵 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●沢田ひろふみ (著)『冥銭のドラグーン 4 (月マガKC)』(講談社)
●川原正敏 (著)『修羅の門 第弐門 4 呂家の鬼子 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●末次由紀 (著)『ちはやふる 36 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●ミキマキ (著)『星野さん家のアルとカナ 2 (マガジンエッジKC)』(講談社)
●Sound Horizon (原曲),鳥飼やすゆき (画)『新約Marchen 3 (マガジンエッジKC)』(講談社)
●児玉 潤 (著)『突姉っ! 1 (マガジンエッジKC)』(講談社)
●秀河憲伸 (著)『阿修羅ちゃんと修羅場った 1 (マガジンエッジKC)』(講談社)
●京極夏彦 (作),志水アキ (画)『鉄鼠の檻 2 (KCDX)』(講談社)
●寺井赤音 (著)『あまちんは自称♂ 1 (マガジンエッジKC)』(講談社)
●本間 実 (著)『元女神のブログ 1 (モーニングKC)』(講談社)
●鈴木 央 (作),坂元千笑 (画)『七つの大罪プロダクション 4 (KCDX)』(講談社)
●田中 光 (著)『カラオケ流星群 (ワイドKC)』(講談社)
●鈴ノ木ユウ (著)『コウノドリ 21 (モーニングKC)』(講談社)
●小山宙哉 (著)『宇宙兄弟 32 通常版 (モーニングKC)』(講談社)
●上条明峰 (著)『小林少年と不逞の怪人 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●永松 潔 (著)『ツヨシしっかりしなさい ツヨシ,涙の失恋弁当の編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●永松 潔 (著)『ツヨシしっかりしなさい ツヨシの“賢者の贈り物”の編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●亜樹 直 (作),オキモト・シュウ (画)『マリアージュ〜神の雫 最終章〜 10 (モーニングKC)』(講談社)
●三原和人 (著)『はじめアルゴリズム 1 (モーニングKC)』(講談社)
●深谷かほる (著)『夜廻り猫 3 (ワイドKC)』(講談社)
●雨瀬シオリ (著)『ALL OUT!! 13 通常版 (モーニングKC)』(講談社)
●岸本聖史 (著)『マッドキメラワールド 1 (モーニングKC)』(講談社)
●とくら (著)『しーくれっトラいふ! 1 (KCx(ARIA))』(講談社)
●福本 伸行 (著),三好 智樹 (著),橋本 智広 (著),萩原 天晴 (原作)『中間管理録トネガワ(6) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●藤石波矢 (作),奈院ゆりえ (画)『今からあなたを脅迫します (KCDX)』(講談社)
●美麻りん (著)『同級生に恋をした 5 (なかよしKC)』(講談社)
●弐瓶 勉 (著)『新装版 シドニアの騎士 3 (KCDX)』(講談社)
●弐瓶 勉 (著)『新装版 シドニアの騎士 4 (KCDX)』(講談社)
●弐瓶 勉 (著)『新装版 シドニアの騎士 5 (KCDX)』(講談社)
●福田泰宏 (著)『まどからマドカちゃん 2 (モーニングKC)』(講談社)
●なきぼくろ (著)『バトルスタディーズ 12 (モーニングKC)』(講談社)
●安野 モヨコ (著)『働きマン 夢への第一歩!働きマン昇進編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●高橋ツトム (著)『高橋ツトム短編集 (仮) (モーニングKC)』(講談社)
●山下和美 (著)『不思議な少年 6 (講談社漫画文庫)』(講談社)
●山下和美 (著)『不思議な少年 5 (講談社漫画文庫)』(講談社)
●山下和美 (著)『不思議な少年 4 (講談社漫画文庫)』(講談社)
●安野 モヨコ (著)『働きマン 恋か仕事か!働きマン苦悩編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●中馬孝博 (著)『VS.アゲイン 1 (モーニングKC)』(講談社)
●ヒロユキ (著)『アホガール 11 通常版 (週マガKC)』(講談社)
●真島ヒロ (著)『FAIRY TAIL名言集 (KCDX)』(講談社)
●堂本裕貴 (著)『りぶねす 8 (週マガKC)』(講談社)
●弘兼憲史 (著)『父親 島耕作 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●弘兼憲史 (著)『昇進 島耕作 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●弘兼憲史 (著)『成功 島耕作 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)

Copyright © Matsuの日常 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Matsu
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/07)
(01/08)
(01/10)

P R