●芝村凉也 (著)『未 定 御家人無頼 蹴飛ばし左門 (双葉文庫)』(双葉社)
●誉田龍一 (著)『一枚の紙にも裏表 使の者の事件帖 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●すずの木くろ (著), 黒獅子 (画)『宝くじで40億当たったんだけど異世界に移住する 5 (モンスター文庫)』(双葉社)
●横塚 司 (著), マニャ子 (画)『ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける 6 (モンスター文庫)』(双葉社)
●藤 崎 (著), くろかわ (画)『レベル99冒険者によるはじめての領地経営 5 (モンスター文庫)』(双葉社)
●土 鍋 (著), 堀泉インコ (画)『転職の神殿を開きました 1 (モンスター文庫)』(双葉社)
●八頭道尾 (作), Nykken (画)『学園×封鎖 5 (アクションコミックス)』(双葉社)
●空木かける (著)『ミイラの飼い方 1 (アクションコミックス/comico books)』(双葉社)
●高野 苺 (著)『夢みる太陽 4 (アクションコミックス)』(双葉社)
●ながべ (著)『ニヴァウァと斎藤 1 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●伊瀬勝良 (作), 天野しゅにんた (画)『ラストメンヘラー 1 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●千賀史貴 (作), 赤岸 K (画)『バテリバイス 人間電池と砂の巨像 1 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●奈月ここ (著)『嘘つきは妹のはじまり 3 (アクションコミックス)』(双葉社)
●草野紅壱 (著)『お兄ちゃんのことなんかぜんぜん好きじゃないんだからねっ!! 11 (アクションコミックス)』(双葉社)
●八頭道尾 (作), 合田蛍冬 (画)『ドクムシ 5 (アクションコミックス)』(双葉社)
●モンキー・パンチ (作), 早川ナオヤ (画)『ルパン三世H 華麗なる挑戦編 (アクションコミックス)』(双葉社)
●臼井儀人 (著)『クレヨンしんちゃんTheアニメ おそうじ道具で遊んじゃうゾ! (アクションコミックス)』(双葉社)
●今井大輔 (著)『古都こと—チヒロのこと— 2 (アクションコミックス)』(双葉社)
●佐藤まさき (著), 日本ポーカー協会 (監)『ガットショット 4 (アクションコミックス)』(双葉社)
●オジロマコト (著)『富士山さんは思春期 8 (アクションコミックス)』(双葉社)
●藤原さとし (著)『ライジングサン 10 (アクションコミックス)』(双葉社)
●金沢伸明 (作), RAZEN (画)『トモグイ 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●貫 徹 (作), 水瀬チホ (画)『監獄実験 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●清野とおる (著)『ウヒョッ!東京都北区赤羽 5 (アクションコミックス)』(双葉社)
●西岸良平 (著)『(新書判) 鎌倉ものがたり 推理と真相の臨界・鎌倉編 (アクションコミックス)』(双葉社)
●植田まさし (著)『(新書判) かりあげクンコンパクト 冬にサヨナラ爆笑春イチバ〜ン! (アクションコミックス/COINSアクションオリジナル)』(双葉社)
●九龍真琴 (著)『濡れた団地妻 (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●卯月アスム (著)『お嬢様学園 秘密の研究会 (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●素人投稿編集部 (編)『素人白書 田舎の熟れた人妻 (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●桜舘ゆう (著), 芦原モカ (画)『大元帥の溺愛宮廷菓子 恋の策略は蜜の中に (ハニー文庫)』(二見書房)
●白ヶ音雪 (著), KRN (画)『溺愛殿下の密かな愉しみ (ハニー文庫)』(二見書房)
●アマンダ・クイック (著), 安藤由紀子 (訳)『ガーデン・オブ・ライズ (原題) (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)』(二見書房)
●ステイシー・リード (著), 旦 紀子 (訳)『ジ・イレジスタブル・ミス・ペピウェル (原題) (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)』(二見書房)
●真崎ひかる (著), 桜城やや (画)『秀麗なラブリー 〜もふもふしてよろしい〜 (シャレード文庫)』(二見書房)
●花川戸菖蒲 (著), みずかねりょう (画)『紳士家な恋人 (シャレード文庫)』(二見書房)
●秋山みち花 (著), 坂本あきら (画)『蜜夜の甘淫 —遊郭の花嫁— (シャレード文庫)』(二見書房)
●倉阪鬼一郎 (著)『未 定 小料理のどか屋 人情帖 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●聖 龍人 (著)『未 定 夜逃げ若殿 捕物噺 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●森 詠 (著)『未 定 剣客相談人 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●睦月影郎 (著)『はまぐり伝説 (仮) (二見文庫(官能シリーズ))』(二見書房)
●野村克也 (著)『凡人の強み (ワニ文庫)』(ベストセラーズ)
●渡辺 誠 (著)『刀と真剣勝負 (ワニ文庫)』(ベストセラーズ)
●戸部民夫 (著)『図解「武器」の日本史 (ワニ文庫)』(ベストセラーズ)
●立野真琴 (著)『土曜日のジュリエット (花丸コミックス・プレミアム)』(白泉社)
●中村明日美子 (著), シギサワカヤ他 (著)『楽園 Le Paradis 20 (書籍扱いコミックス)』(白泉社)
●山崎毅宜 (著)『ほしの女王様 1 (メテオCOMICS)』(ほるぷ出版)
●万丈 梓 (著)『変則系クアドラングル 3 (メテオCOMICS)』(ほるぷ出版)
●奈院ゆりえ (著)『お嬢と東雲 1 (ポラリスCOMICS)』(ほるぷ出版)
●生田さやか INDIVISION (作), しほうあきら (画)『葬除屋XRAID 1 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●家の裏でマンボウが死んでるP (著), タカハシヨウ (作), 竜宮ツカサ (画)『浮かれバケモノの朗らかな破綻 4 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●小林キナ (著)『ななしのアステリズム 1 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●生田さやか INDIVISION (作), しほうあきら (画)『葬除屋XRAID 2 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●家の裏でマンボウが死んでるP (著), タカハシヨウ (作), 竜宮ツカサ (画)『浮かれバケモノの朗らかな破綻 5 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●成田良悟 (作), あおぎり (画), ヤスダスズヒト (キャラクターデザイン)『デュラララ!! RE;ダラーズ編 2 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●成田良悟 (作), 藤本新太 (画), エナミカツミ (キャラクター原案)『BACCANO! 1 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●ヨシノサツキ (著)『はんだくん 5 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●ヨシノサツキ (作)『「ととどん」ばらかもん・はんだくん公式Tweet Book (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●伊藤砂務 (著)『むつの花*エクソダす 1 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●金田一蓮十郎 (著)『ラララ 4 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●金田一蓮十郎 (著)『ゆうべはお楽しみでしたね 2 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●桜井亜都 (著)『今日のケルベロス 6 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●鎌谷悠希 (著)『ぶっしのぶっしん 鎌倉半分仏師録 4 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●一二三 (著)『Now playing 3 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●吉村 旋 (著)『Classi9 2 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●コバシコ (著)『壁にメリー.com 1 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●村田真哉 (作), いふじシンセン (画)『アラクニド 14 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●村田真哉 (作), 速水時貞 (画), 匣咲いすか (キャラクター原案)『キャタピラー 7 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●葉月めぐみ (著)『その吸血鬼は正しくない夢をみる 3 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●映画「コープスパーティー」製作委員会 (作), 肝匠(Friendly Land) (画), CHIHIRO (ネーム構成)『コープスパーティー 2 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●もすこ (著)『久住くん、空気読めてますか? 2 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●たかしげ宙 (作), DOUBLE−S (画)『死がふたりを分かつまで 26 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●土塚理弘 (作), 高尾じんぐ (画)『BAMBOO BLADE C 6 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●横槍メンゴ (著)『クズの本懐 6 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●小松エメル (作), 森川 侑 (画)『一鬼夜行 3 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●萱島のぞみ (作), 倉田 嘘 (画), 黒田一樹 (監)『銀彩の川 1 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●アンソロジー (著)『ファイアーエムブレム if 4コマKINGS (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(一迅社)
●アンソロジー (著)『劇場版 蒼き鋼のアルペジオ −アルス・ノヴァ− Cadenza コミックアンソロジー (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(一迅社)
●アンソロジー (著)『明治東亰恋伽 コミックアンソロジー (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(一迅社)
●アンソロジー (著)『アイドルマスター シンデレラガールズ コミックアンソロジー SIDE:ANIMATION 3 (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(一迅社)
●アンソロジー (著)『うたわれるもの 偽りの仮面 コミックアンソロジー 2 (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(一迅社)
●高山しのぶ (著)『あまつき 21 通常版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●高山しのぶ (著)『あまつき 21 特装版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●おがきちか (著)『Landreaall 27 通常版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●おがきちか (著)『Landreaall 27 特装版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●じっぷす (作), 荻なつみ (画), 柄本和昭 (ストーリー協力他)『ヘイセイプロジェクト—イミテーションヒーロー— 2 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●雨 市 (著)『文庫版 07−GHOST 8 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●YUYATA (著), いちやん (画)『竜の娘と女勇者とダンジョンが俺の日常に馴染んでる! (仮) (一迅社文庫)』(一迅社)
●山口 悟 (著), ひだかなみ (画)『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 3 (一迅社文庫アイリス)』(一迅社)
●織川あさぎ (著), おかざきおか (画)『ご主人様のお目覚め係 2 (一迅社文庫アイリス)』(一迅社)
●志 真 (著)『女騎士さまは屈しない! 2 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●レルシー (著)『ミフォ (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●覆面うさぎ (著)『焼肉店センゴク (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●コダマナオコ (著)『不自由セカイ 新装版 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●後藤ユキ (著)『生徒じゃイケない? (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●ありいめめこ (著)『ひとりじめマイヒーロー 5 通常版 (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●ありいめめこ (著)『ひとりじめマイヒーロー 5 特装版 (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●GAINAX (作), 未来電機 (画)『ぷにっと放課後のプレアデス (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(一迅社)
●内村かなめ (著)『妹はいいものだ 5 (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(一迅社)
●伊藤 真 (著)『記憶する技術 (サンマーク文庫)』(サンマーク出版)
●倶梨伽羅 (著)『母淫汁 (ワールドコミックススペシャルフルカラー)』(久保書店)
●おかもとふじお (著)『ママの妹 (ワールドコミックススペシャルフルカラー)』(久保書店)
●きさら藍 (著)『Sweet Berry Kiss〜あまいくちびる〜 (ワールドコミックススペシャル)』(久保書店)
●瀬名堯彦 (著)『仏独伊 幻の空母建造計画 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●渡邉 直 (著)『海上自衛隊 マラッカ海峡出動! (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●神立尚紀 (著)『零戦隊長 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●益井康一 (著)『本土空襲を阻止せよ! (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●若菜光流 (著)『ユウキとナオ 3 (カルトコミックス/Sweet selection)』(笠倉出版社)
●天沢 彰 (著)『世直し若さま 松平小五郎 2 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●藤井 龍 (著)『若さま剣客 一色綾之丞 2 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●稲葉 稔 (著)『むらさきの蝶 鶴屋南北隠密控(仮) (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●霜月りつ (著)『若さま人情帖 2 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●辻堂 魁 (著)『おくれ髪 吟味方与力人情控 2 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●白書編集部 (編)『特選 近親相姦 母と息子 (仮) (コスミック告白文庫)』(コスミック出版)
●吉田 汎 (著)『ダイエット刑事 高榎茉央の活躍 (コスミック文庫α)』(コスミック出版)
●神在月うみねこ (著)『潜脳 〜夢探偵 久遠〜 (コスミック文庫α)』(コスミック出版)
●須和雪里 (著)『春の庵物語 (仮) (コスミック文庫α)』(コスミック出版)
●三国ハヂメ (著)『やさしく、ぬがせて 上 帯をほどいて (キュンコミックスTLセレクション)』(コスミック出版)
●三国ハヂメ (著)『やさしく、ぬがせて 下 足袋まで脱がせて (キュンコミックスTLセレクション)』(コスミック出版)
●白石ガッタ (著)『グンケン (オークラコミックス)』(オークラ出版)
●ジェシー・ウィロウ (作), 英 洋子 (画)『オールドキャットと三人の花婿 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●バーバラ・カートランド (作), 神奈アズミ (画)『伯爵と白百合の歌姫 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●しげまつ貴子 (著)『花たちのアンサンブル 花嫁にはまだなれない (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●小田原みづえ (著)『大正ロマンチカ 11 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●ナガトカヨ (著)『泣かせた責任とってくれ 3 限定版 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●青月まどか (著)『熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き 3 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●バーバラ・カートランド (作), 原ちえこ (画)『侯爵に愛の音色を (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●川島 彩 (著)『孤高のプリンスと偽りの恋人 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●賀川あいの (著)『社内蜜愛 オジサマ上司とえっちな残業 (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●米谷たかね (著)『悪魔のハニートラップ オフィスで快感レッスン (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●アンソロジー (著), 御子柴トミィ (カバーイラスト)『豹変!スーツの王子様 (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●柚原テイル (作), DUO BRAND. (画)『プリンセス・リング 皇子と囚われた姫君 (ミッシィコミックス/YLC DXCollection)』(宙出版)
●たかの宗美 (著)『まりといっしょMAX (エメラルドコミックス)』(宙出版)
●若林美樹 (著)『古城の姫に騎士のキスを (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●スーザン・ブロックマン (作), 太田早紀 (画)『この想いはただ苦しくて (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●牧あけみ (著)『大富豪といたずら猫の休日 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●ミリオン・ライス (作), 佐々木みすず (画)『愛しの暗殺者 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●ゆうき莉子 (著)『溺愛ピアニストの甘美な調べ (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●團藤さや (著)『ひみつの告白オフィス (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●本崎月子 (著)『華麗なるホテル王の溺愛 (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●にったじゅん (著)『童貞ホリック! (サンワコミックス)』(三和出版)
●ちゃんぽん雅 (著)『絶頂!牝堕ちアブノーマル (サンワコミックス)』(三和出版)
●Drain (著)『いつも孕ラ孕ラ 危険日ナマ姦日記 (サンワコミックス)』(三和出版)
●あきは@ (著)『くぱぁな奴隷メイド (サンワコミックス)』(三和出版)
●成瀬かの (著), 円陣闇丸 (画)『獣の理 2 (ショコラ文庫)』(心交社)
●鳩村衣杏 (著), 宝井さき (画)『狼さんは、ふかふか? (ショコラ文庫)』(心交社)
●李丘那岐 (著), 笠井あゆみ (画)『光の竜は闇を抱く (仮) (ショコラ文庫)』(心交社)
●加東セツコ (著)『思うがまま (ショコラコミックス)』(心交社)
●アンソロジー (著)『comic chocolat 10 (ショコラコミックス)』(心交社)
●小田 扉 (著)『完全版 江豆町』(太田出版)
●アンソロジー (著)『洋 食 幸福のオムライス (ぐる漫)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『心と体にやさしい味 元気な食卓へようこそ! (ぐる漫)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『ねこぱんち 卒業号 (にゃんCOMI)』(少年画報社)
●池野みじこ (著)『猫街盆栽店 (ねこぱんちコミックス・ねこの奇本)』(少年画報社)
●戸田泰成 (著)『軌道の鎧 レイルゴースト 2 (YKコミックス)』(少年画報社)
●ムサシマル (著)『グリーンデイズ 2 (YKコミックス)』(少年画報社)
●上山道郎 (著)『ツマヌダ格闘街 19 (YKコミックス)』(少年画報社)
●塩崎雄二 (著)『新装版 一騎当千 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●塩崎雄二 (著)『新装版 バトルクラブ 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●誉田哲也 (作), 落合裕介 (画)『妖の華 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『みんなの食卓 毎日のお弁当 (ぐる漫)』(少年画報社)
●金子良馬 (作), 夏元雅人 (画)『G.A.P 2 〜転居先不明郵便課〜 (YKコミックス)』(少年画報社)
●吉川景都 (著)『鬼を飼う 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●長谷川哲也 (著)『ナポレオン 10 〜覇道進撃〜 (YKコミックス)』(少年画報社)
●藤井非三四 (著)『二・二六 帝都兵乱 軍事的視点から全面的に見直す(仮) (草思社文庫)』(草思社)
●齋藤 孝 (著)『声に出して読みたい論語 (仮) (草思社文庫)』(草思社)
●ビルギット・アダム (著), 瀬野文教 (訳)『王様も文豪もみな苦しんだ性病の世界史 (仮) (草思社文庫)』(草思社)
●ヘルマン・ヘッセ (著), 岡田朝雄 (訳)『少年の日の思い出 ヘッセ青春小説集(仮) (草思社文庫)』(草思社)
●鳥居 民 (著)『昭和二十年 9 国力の現状と民心の動向 (草思社文庫)』(草思社)
●ホーマー・ヒッカム・ジュニア (著), 武者圭子 (訳)『ロケットボーイズ 上 (仮) (草思社文庫)』(草思社)
●ホーマー・ヒッカム・ジュニア (著), 武者圭子 (訳)『ロケットボーイズ 下 (仮) (草思社文庫)』(草思社)
●おかのはじめ (著)『えろまん娘 (KAIOHSHA COMICS)』(海王社)
●野萩あき (著)『おあそびもほどほどに (GUSH COMICS)』(海王社)
●aivan (著)『獣リーマンと愛欲の罠 (GUSH COMICS)』(海王社)
●暁あまま (著)『セフレ以上、恋人未満! (GUSH COMICS)』(海王社)
●みやもと水風 (著)『嘘をたどれば恋になる (GUSH COMICS)』(海王社)
●藤河るり (著)『午前0時のオオカミ講師 (GUSH COMICS)』(海王社)
●霧嶋珠生 (著)『ふたりが俺を狙ってます (GUSH mania COMICS)』(海王社)
●かんべあきら (著), 千歳ぴよこ (著), 文月あつよ他 (著)『GUSHmaniaEX 特集 悪い男 (GUSH mania COMICS)』(海王社)
●神宮小川 (著)『ゆる乳娘 (KAIOHSHA COMICS)』(海王社)
●長物 守 (著), U35 (画)『WAR ELF ONLINE (仮) (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●すどおかおる (著)『ガールズ in ヘブン (XOコミックス 百合シリーズ)』(オークス)
●羽沢向一 (著), 或真じき (画)『わが家は魔法の王国亡命政府 (仮) (二次元ドリーム文庫 352)』(キルタイムコミュニケーション)
●竹内けん (著), A・S・ヘルメス (画)『ハーレムプレリュード (二次元ドリーム文庫 353)』(キルタイムコミュニケーション)
●早瀬真人 (著), ロッコ (画)『離島の美少女たち つやめく魅惑の放課後 (リアルドリーム文庫 158)』(キルタイムコミュニケーション)
●ぼんなり (著)『フタ魔女Ecstasy! (仮) (二次元ドリームコミックス 435)』(キルタイムコミュニケーション)
●沢村 青 (著), ディビ (著), みかわや他 (著)『二次元コミックマガジン 悪堕ち逆レイプで悶絶快楽! 2 (二次元ドリームコミックス 436)』(キルタイムコミュニケーション)
●柳原ミツキ (著)『柳原ミツキ単行本 (仮) (二次元ドリームコミックス 437)』(キルタイムコミュニケーション)
●TinkerBell (作), chaccu (画)『淫妖蟲 蝕 〜凌触島退魔録〜 孕ミ堕チル少女達 (二次元ドリームコミックス 438)』(キルタイムコミュニケーション)
●しーあーる (著)『戦乙女、快楽ニ呑マレイク (二次元ドリームコミックス 439)』(キルタイムコミュニケーション)
●黒田晶見 (著), 孤裡精 (著), 九波ヒメヒコ他 (著)『二次元コミックマガジン 性感マッサージ (仮) (二次元ドリームコミックス 440)』(キルタイムコミュニケーション)
●エレクトさわる (著)『神曲のグリモワール —PANDRA saga 2nd story— 3 小冊子つき特装版(仮) (アンリアルコミックス 172)』(キルタイムコミュニケーション)
●鉄 人 (作), 藤田かくじ (画)『アキレウス アルゴスの軍神 2 (ヴァルキリーコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●BLZ (著)『姫騎士さんとオーク 1 (ヴァルキリーコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●水上悟志 (著)『戦国妖狐 16 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●大 沖 (著)『ひらめきはつめちゃん 6 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●サイコパス製作委員会 (作), ソガシイナ (画)『学園さいこぱす 2 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●おやまだみむ (著)『おえどかしばな 2 (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●コナリミサト (著)『珈琲いかがでしょう 3 (エデンコミックス)』(マッグガーデン)
●拓 平 (著)『囚獄エリート 2 (アヴァルスコミックス)』(マッグガーデン)
●菅辺吾郎 (著)『いぬのなまえ (uvuコミックス)』(マッグガーデン)
●HIDERO (著)『ボクが間男なんですか? (uvuコミックス)』(マッグガーデン)
●歴史ミステリー研究会 (著)『封印された日本の村 (彩図社文庫)』(彩図社)
●吉岡優一郎 (著)『10人のワケありな風俗嬢たち (彩図社文庫)』(彩図社)
●高野 譲 (著)『株式ディーラーのぶっちゃけ話 (彩図社文庫)』(彩図社)
●さんきち (著)『魔王育成計画 (ぷちぱら文庫Creative)』(パラダイム)
●ジェームズ・ベッカー (著), 荻野 融 (訳)『ハルマゲドンの秘宝 上 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●ジェームズ・ベッカー (著), 荻野 融 (訳)『ハルマゲドンの秘宝 下 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●雨宮淳司 (著), 加藤 一 (他著)『アドレナリンの夜<小説版> 1 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●雨宮淳司 (著), 加藤 一 (他著)『アドレナリンの夜<小説版> 2 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●雨宮淳司 (著), 加藤 一 (他著)『アドレナリンの夜<小説版> 3 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●八神淳一 (著)『ミニスカ刑事 2 (仮) (竹書房ラブロマン文庫)』(竹書房)
●重野なおき (著)『よんこまのこ 5 (すくパラセレクション)』(竹書房)
●投稿告白編集部 (編)『素人の禁断体験 夜に堕ちる女 (仮) (竹書房ラブロマン文庫)』(竹書房)
●すずね凛 (著), ウエハラ蜂 (画)『溺愛偽婚 (仮) (蜜猫文庫)』(竹書房)
●みかづき紅月 (著), 旭 炬 (画)『オペラ座の恋人 (仮) (蜜猫文庫)』(竹書房)
●マーク・サリヴァン (著), 渡辺 周 (訳)『アウトロー ロビン・モナーク ロビン・モナークシリーズ 上 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●マーク・サリヴァン (著), 渡辺 周 (訳)『アウトロー ロビン・モナーク ロビン・モナークシリーズ 下 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●霧原一輝 (著)『しっぽり母娘温泉 (仮) (竹書房ラブロマン文庫)』(竹書房)
●神沼三平太 (著)『恐怖箱 叫怪 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●我妻俊樹 (著)『奇々耳草紙 祟り場 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●桜井館長 (著)『恐怖実話 怪談図書館 (仮) (竹書房文庫)』(竹書房)
●アンソロジー (著)『スポーツ美女たちの痴態祭 コーチと濡れ濡れご奉仕オリンピック (バンブーコミックス)』(竹書房)
●アンソロジー (著)『メガ盛!!本当にあった愉快な話 ブラックお仕事SP (バンブーコミックス)』(竹書房)
●アンソロジー (著)『爆乳美女の極上ハレンチ大サービス (仮) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●東屋めめ (著)『リコーダーとランドセル 10 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●東屋めめ (著)『突撃奉仕 暴ランティア部 3 WIN SELECTION (バンブーコミックス)』(竹書房)
●志峨丘トウキ (著)『生乙女。(キムスメ) COLORFUL SELECT (バンブーコミックス)』(竹書房)
●宇仁田ゆみ (著)『よっけ家族 3 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●西条真二 (著)『鉄牌のジャン! 1 (近代麻雀コミックス)』(竹書房)
●大井昌和 (著)『ちぃちゃんのおしながき 12 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●神仙寺瑛 (著)『動物のおしゃべり 15 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●中尾にわ (著)『レンズとまろい世界 QPAコレクション (仮) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●S井ミツル (著)『無自覚ラブファクター QPAコレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●久壁おと (著)『俺一人で、処女2000人の相手をすることになった。 COLORFUL SELECT (バンブーコミックス)』(竹書房)
●唐草ミチル (著)『マシュリの匣 1 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●川上 亮 (作), 小独活 (画)『人狼ゲーム ビーストサイド 1 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●むんこ (著)『だから美代子です 2 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●たかの宗美 (著)『有閑みわさん 11 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●たうみまゆ (著)『傘を持て 麗人セレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●郁橋むいこ (著)『夢だくコスこす新性活(にゅーらいふ) COLORFUL SELECT (バンブーコミックス)』(竹書房)
●福本伸行 (著)『天 新装版 8 (近代麻雀コミックス)』(竹書房)
●小坂俊史 (著)『これでおわりです。 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●あずたか (著)『愛しのオオカミくん! moment (バンブーコミックス)』(竹書房)
●さんずい尺 (著)『年下御曹司といいなり同居〜毎晩だなんてありえない!! 1 潤恋オトナセレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●野広実由 (著)『ダンナが今日からラーメン屋 (仮) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●夜宵草 (著)『ReLIFE 5 (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●くろせ (著)『ももくり 2 (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●ルーツ (作), 桐沢十三 (画), Piyo (キャラクター原案)『うさかめ 2 (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●わだぺん。 (著)『東京自転車少女。 10 (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●阿部洋一 (著)『新装版・血潜り林檎と金魚鉢男 3 (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●ヤスエイ (著)『とける、ほどける CRAFTシリーズ (H&C Comics 6)』(大洋図書)
●麻生ミツ晃 (著)『Season ihr HertZシリーズ (仮) (H&C Comics 7)』(大洋図書)
●水守恵蓮 (著)『ウェディングロマンス〜誓いのキスはふたりきりで〜 (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●高田ちさき (著)『強引上司の恋の手ほどき (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●御厨 翠 (著)『スキャンダルハニー (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●砂川雨路 (著)『清く正しくあなたと同居 (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●夢野美紗 (著)『フランボワーズは恋の味 (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●白いゆき (著)『幼なじみ ブルーレーベル 下 (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●*Caru** (著)『青空とキミと。 ブルーレーベル (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●cheeery (著)『真面目くんがネクタイを緩めるとき ピンクレーベル (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●西羽咲花月 (著)『カ・ン・シカメラ ブラックレーベル (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●ぱる. (著)『甘い王子様の俺様な素顔 ピンクレーベル (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●八谷 紬 (著)『15歳、3分間 (スターツ出版文庫)』(スターツ出版)
●篠乃 柏 (著)『禁断ハレム 50億で買われたシンデレラ (ぶんか社コミックス Sgirl Selection)』(ぶんか社)
●朝陽ゆりね (作), あづみ悠羽 (画)『花魁遊戯 夜の蜜に甘く濡れる 1 Kindan Lovers (ぶんか社コミックス Sgirl Selection)』(ぶんか社)
●アンソロジー (著)『ちび本当にあった笑える話 127 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●柳沢きみお (著)『特命係長vs特命女子アナ (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●NYAN (著)『となりの育児くん。 1 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●アンソロジー (著)『ケダモノ眼鏡は我慢ができない (ぶんか社コミックス Sgirl Selection)』(ぶんか社)
●アンソロジー (著)『なつかしメシ食堂 やめられない味 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●紫賀サヲリ (著)『和服暴君の淫らな指先 (ぶんか社コミックス Sgirl Selection)』(ぶんか社)
●アンソロジー (著)『愉快で笑える本当の話 赤っ恥H体験 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●横溝正史 (作), 長尾文子 (著), JET (著)『まんがでイッキ読み!金田一耕助ミステリーSP (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●渡 千枝 (著)『天狗の棲む山 上 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●渡 千枝 (著)『天狗の棲む山 下 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●安斎かなえ他 (著)『ヤバ盛!本当にあった 生 ここだけの話極 12 史上最悪ラブイベント (まんがタイムマイパルコミックス)』(芳文社)
●安斎かなえ他 (著)『生 仰天ドクター大告発読者投稿ベスト (まんがタイムマイパルコミックス)』(芳文社)
●由良弥生 (著)『大人も眠れないほど恐ろしい原典『日本昔ばなし』 (王様文庫)』(三笠書房)
●ウエイン・W・ダイアー (著), 渡部昇一 (訳)『自分の中に奇跡を起こす! (王様文庫)』(三笠書房)
●宇都出雅巳 (著)『「1分スピード記憶」勉強法 (知的生きかた文庫)』(三笠書房)
●『山と釣り 2016 2 (CHIKYUMARU MOOK)』(地球丸)
●松本翔 (著)『「走り」の偏差値を上げる マラソン上達ノート』(カンゼン)
●『アジアフットボール批評issue02』(カンゼン)
●坂詰真二 (著)『体がとても軽く楽になるパートナーストレッチ』(カンゼン)
●『アイドルとヲタク大研究読本』(カンゼン)
●廣宮孝信 (著)『2016年、異次元大恐慌が始まる』(飛鳥新社)
●鄭 世彬 (著), 中村正人 (構成)『爆買いの正体』(飛鳥新社)
●上部一馬 (取材), 神谷成章 (協力)『里山資本主義を実践できる 驚異の神谷《スーパー微生物》農法 応用無限の《超好熱菌》で温度調節は2000度まで可能』(ヒカルランド)
●『「好評シリーズ」のもっとも人気の高かったレシピを一冊にまとめました。 (ORANGE PAGE BOOKS)』(オレンジページ)
●斎藤 徹 (編)『ストレスをめぐる生物学 ネズミから学ぶ』(アドスリー)
●『ランチパスポート 水戸版 6』(日販アイ・ピー・エス)
●高橋 洋一 (著)『数字・データ・統計的に正しい日本の針路 (講談社+α新書)』(講談社)
●荒木 香織 (著)『なぜ、五郎丸は迷わないのか ラグビー日本代表を変えた「心の鍛え方」 (講談社+α新書)』(講談社)
●平井 隆司 (著)『阪神タイガース「黒歴史」 (講談社+α新書)』(講談社)
●ジェイ.シー・マクローリン (著), 澤崎 坦 (訳)『イヌ どのようにして人間の友になったか (講談社学術文庫)』(講談社)
●宮家 準 (著)『霊山と日本人 (講談社学術文庫)』(講談社)
●松田 修 (著)『刺青・性・死 逆光の日本美 (講談社学術文庫)』(講談社)
●宮尾 與男 (訳)『きのふはけふの物語 全訳注 (講談社学術文庫)』(講談社)
●森谷 公俊 (著)『興亡の世界史 アレクサンドロスの征服と神話 (講談社学術文庫)』(講談社)
●アネット・チゾン (著), タラス・テイラー (著), ふしみ みさを (訳)『バーバパパのコミックえほん5 バーバパパのおもちゃ工場 (バーバパパえほん)』(講談社)
●アネット・チゾン (著), タラス・テイラー (著), ふしみ みさを (訳)『バーバパパのコミックえほん6 バーバパパと恐竜 (バーバパパえほん)』(講談社)
●目白大学社会学部社会情報学科 (編)『社会情報学から社会デザインへ (ソシオ情報シリーズ)』(三弥井書店)
●『新築の「教科書」滋賀 滋賀の新築、不動産の本』(GOODライフ企画滋賀)
●中沖 満 (著)『ホンダオートバイレース史 浅間レースからマン島TTまで』(三樹書房)
●『建築画報 364(2015December) Strategic Structures』(建築画報社)
●生駒里奈 (著), 青山裕企 (著)『乃木坂46 生駒里奈ファースト写真集(仮)』(幻冬舎)
●ブルーガイド編集部 (編)『わがまま歩き旅行会話10 ベトナム語+英語 (わがまま歩き旅行会話)』(実業之日本社)
●ビクター・チェン 著/渡部 典子 訳『戦略コンサルティング・ファームの面接攻略法 マッキンゼーの元面接官が教える秘密のノウハウ』(ダイヤモンド社)
●デビッド・マカルー・ジュニア 著/大西 央士 訳『きみは特別じゃない 伝説の教師が卒業生に贈った一生の宝物』(ダイヤモンド社)
●杉田浩一 著/行方國雄 著『実践ミャンマー進出戦略立案マニュアル』(ダイヤモンド社)
●小山 昇 著『1日36万円のかばん持ち 三流が一流に変わる40の心得』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『D17 地球の歩き方 タイ 2016~2017』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『06 地球の歩き方JAPAN 島旅 壱岐』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『07 地球の歩き方JAPAN 島旅 種子島』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『プラハ 迷宮の散歩道 改訂版』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『B21 地球の歩き方 ブラジル ベネズエラ 2016~2017』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『御朱印でめぐる奈良の古寺 改訂版』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『C08 地球の歩き方 モルディブ 2016~2017』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『D31 地球の歩き方 ブータン 2016~2017』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『04 地球の歩き方 Plat ロンドン』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『05 地球の歩き方 Plat グアム』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『A03 地球の歩き方 ロンドン 2016~2017』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『A16 地球の歩き方 ベルリンと北ドイツ ハンブルク・ドレスデン・ライプツィヒ 2016~2017』(ダイヤモンド社)
●地球の歩き方編集室 編『E03 地球の歩き方 イスタンブールとトルコの大地 2016~2017』(ダイヤモンド社)
●ムーギー・キム 著/ミセス・パンプキン 著『一流の育て方 ビジネスでも勉強でもズバ抜けて活躍できる子を育てる』(ダイヤモンド社)
●岸見 一郎 著/古賀 史健 著『幸せになる勇気 自己啓発の源流「アドラー」の教えⅡ』(ダイヤモンド社)
●神野正史 著『最強の成功哲学書 世界史』(ダイヤモンド社)
●姫乃宮亜美 著『光とつながって生きる 安らぎを手に入れて幸せになる秘訣』(ダイヤモンド社)
●中村 澄子 著『6万人のビジネスマンを教えてわかった 時間がない人ほど上達する英語勉強法』(ダイヤモンド社)
●神内伸浩 著『課長は労働法をこう使え! 問題部下を管理し、理不尽な上司から身を守る 60の事例と対応法』(ダイヤモンド社)
●JACK 著『普通のサラリーマンがスキマ時間を利用して株で1日1万円儲けた スマホ投資術』(ダイヤモンド社)
●高田直芳 著『[決定版] 新・ほんとうにわかる経営分析』(ダイヤモンド社)
●神田 昌典 著『稼ぐ言葉の法則 「新・PASONAの法則」と売れる公式41』(ダイヤモンド社)
●金融証券問題研究会 著『証券営業プロフェッショナル 会社のためのセールスから、お客様のためのサービスへ』(ダイヤモンド社)
●近藤昭 著『ゼロから分かる「戸建賃貸」入門 〝間違いだらけの土地資産活用〟で泣き寝入りしないために』(ダイヤモンド社)
●藤沢 久美 著『最高のリーダーは何もしない 内向型人間が最強のチームをつくる!』(ダイヤモンド社)
●前田鎌利 著『社外プレゼンの資料作成術』(ダイヤモンド社)
●笠島 雅人 著『「部下が育たない」と悩む人の本 悪いのは会社か? あなたか? 本人か?』(ダイヤモンド社)
●佐藤航陽 著/竹中平蔵 著『世界で突き抜ける』(ダイヤモンド社)
●電通総研 編『情報メディア白書 2016』(ダイヤモンド社)
●印南 敦史 著『遅読家のための読書術 情報洪水でも疲れない「フロー・リーディング」の習慣』(ダイヤモンド社)
●深沢真太郎 著『99%の人が知らない数字に強くなる裏ワザ30 パパッと計算、サクッと考える仕事術』(ダイヤモンド社)
●三浦 弘人 著『満室の3倍儲かる非常識な投資法』(ダイヤモンド社)
●楠木建 著『好きなようにしてください たった一つの「仕事」の原則』(ダイヤモンド社)
●渡辺 林治 著『この指標がわからなければ幹部になってはいけません 2020年に向けて、流通企業の環境変化と新しい成長戦略』(ダイヤモンド社)
●『世界の美しい大学』(エクスナレッジ)
●『いますぐ行きたい日本の世界遺産』(エクスナレッジ)
●『ラクラク突破の4類消防設備士 解いて覚える!問題集』(エクスナレッジ)
●秋永 芳郎 (著)『陸軍大将今村均 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●ネットスクール『サクッとうかる日商簿記2級 商業簿記テキスト&トレーニング』(ネットスクール)
●ネットスクール『サクッとうかる日商簿記2級 工業簿記テキスト&トレーニング』(ネットスクール)
●ネットスクール『サクッとうかる日商簿記3級 商業簿記テキスト&トレーニング』(ネットスクール)
●桑原水菜 (著), 石田 要 (画)『人魚島』(リブレ出版)
●夢乃咲実 (著), 御園えりい (画)『奇跡の調べは愛を奏でる (ビーボーイノベルズ)』(リブレ出版)
●いとう由貴 (著), Ciel (画)『淫雨 ~捧げられた花嫁~ (ビーボーイスラッシュノベルズ)』(リブレ出版)
●胡蝶藍 (著), 小禄 (画), Chaldee (画)『マスターオブスキル 全職高手 風雲ダンジョン(仮) 3 (LBブックス)』(リブレ出版)
●宮下あきら (イラスト)『男の名断言塾』(ぶんか社)
●新井祥 (著)『「性別が、ない!」人たちの保健体育』(ぶんか社)
●青沼貴子 (著)『ママは習い事がお好き』(ぶんか社)
●たかまつやよい (著)『流されて八丈島 おひとり島ぐらし、そろそろ10年!(仮)』(ぶんか社)
●魔木子 (著)『華の終わり (ぶんか社コミック文庫)』(ぶんか社)
●新木伸 (著), 平井久司 (イラスト)『【通常版】星くず英雄伝12 鏡像宇宙の英雄達(下) (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)』(ポニーキャニオン)
●一条由吏 (著), Tea (イラスト)『ネトラレ男のすべらない商売 (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)』(ポニーキャニオン)
●新木伸 (著), 平井久司 (イラスト)『【特装版】星くず英雄伝12 鏡像宇宙の英雄達(下) (ぽにきゃんBOOKSライトノベルシリーズ)』(ポニーキャニオン)
●塚本 洋太郎 (著) , ジョン L.クリーチ (著) , Japanese Horticulture刊行委員会 (編)『JAPANESE HORTICULTURE Origins and History』(ウッズプレス)
●日本植物防疫協会 (編集)『農薬ハンドブック 2016年版』(日本植物防疫協会)
●能地 克宜 (著)『犀星という仮構』(森話社)
●濱田 麻矢 (編) , 薜 化元 (編), 梅 家玲 (編) , 唐 顥 (編)『漂泊の叙事 一九四〇年代東アジアにおける分裂と接触』(勉誠出版)
●Mathias Bähr (著) , Michael Frotscher (著) , 花北 順哉 (訳)『神経局在診断 その解剖,生理,臨床 改訂第6版』(文光堂)
●鍵和田 敏子 (著)『小説イスラエル』(キリスト新聞社出版事業課)
●高田 知範 (写真)『花の装い あなたに贈る聖書の言葉 写真集』(キリスト新聞社出版事業課)
●新建ハウジング (編)『住宅産業大予測 2016』(新建新聞社)
●相田 洋 (著)『中国妖怪・鬼神図譜 清末の絵入雑誌『点石斎画報』で読む庶民の信仰と俗習』(集広舎)
●田中 雅博 (著)『仏教と医療の再結合・スピリチュアルケア 進行がんになった医師で僧侶が語る「がんで死ぬのは怖くない」』(阿吽社)
●白岩 等 (監修)『なぜなぜクイズ絵本 5−11 2月のふしぎ (チャイルド科学絵本館)』(チャイルド本社)
●くすはら 順子 (さく・え)『はっくしょーんくしょん (もこちゃんチャイルド おはなしえほん)』(チャイルド本社)
●白土 あつこ (さく・え)『なかよしゆきだるま (チャイルドブックアップル傑作選)』(チャイルド本社)
●武鹿 悦子 (文) , 牧野 鈴子 (絵) , 西本 鶏介 (責任編集)『マザー・テレサ 第2版 (絵本版こども伝記ものがたり)』(チャイルド本社)
●藤井 厳喜 (著) , 稲村 公望 (著) , 茂木 弘道 (著)『日米戦争を起こしたのは誰か ルーズベルトの罪状・フーバー大統領回顧録を論ず』(勉誠出版)
●亀田 秀子 (著)『いじめ・不登校・虐待と向き合う支援と対応の実際』(三恵社)
●大岩 俊之 (著)『年収を上げる読書術 当たり前のことなのに上位3%しかやっていない』(大和書房)
●アンドリュー・ブレンコウ (著) , 嵯峨 まりな (訳)『世界を救う超大国日本、二〇四一年』(幻冬舎メディアコンサルティング)
●キクタ ヒロシ (著)『昭和のヤバい漫画 知られざる貸本マンガのDEEPな世界』(彩図社)
●西田 大輔 (著)『リインカーネーションリバイバル』(論創社)
●菅原 敏 (著)『〈すがわら式〉小学生の学力は、この「家庭学習」で驚くほど伸びる!』(大和出版)
●『ホビー白書 2015年版』(日本ホビー協会)
●渡辺 喜久男 (著)『好きな仕事でメシを食え! 「身の丈」骨董ビジネス成功の秘訣 改訂版』(幻冬舎メディアコンサルティング)
●岡元 和文 (編著)『救急・集中治療最新ガイドライン 2016−’17』(総合医学社)
●水谷 友紀子 (著)『あなたの中の「引き寄せ感情」に気づいていますか? イメージするよりも、もっと大切なこと』(大和出版)
●巻幡 敏秋 (著)『堰ゲートの水理解析・流体関連振動』(技報堂出版)
●祝田 秀全 (著)『早慶上智の「なぜ」を見抜く世界史』(大和書房)
●畠中 伸敏 (著)『機密情報の保護と情報セキュリティ』(日科技連出版社)
●中西 翠 (文) , かべや ふよう (絵)『へそのかくれが』(アリス館)
●澤井 健一 (著)『太氣拳 実戦中国拳法 新装増補版』(日貿出版社)
●竹内 正人 (監修)『はじめての妊娠&出産 おなかの中を可視化する!』(大泉書店)
●吉永 みち子 (著)『試練は女のダイヤモンド』(ウェッジ)
●『レイル No.97 多摩川をめぐる鉄道風景■倶利伽羅トンネル三代記■常磐線大型蒸機の残影』(エリエイ/プレス・アイゼンバーン)
●古河 正己 (著)『売上請負屋流!本当に売上を上げる仕組みづくり』(セルバ出版)
●ヴァージニア・ガードナー・トロイ (著), 中野 恵美子 (訳)『アンニ・アルバースとアンデスの染織 バウハウスからブラック・マウンテンへ (桑沢文庫)』(桑沢学園)
●越谷 大家 (著)『越谷大家流!爆発的にお金を増やす!!物件の効率的な購入の仕方と利回りアップ術』(セルバ出版)
●今井 仁 (著)『空海の秘密』(セルバ出版)
●大橋 一心 (監修)『男の子へ贈る名前事典 決定版』(大泉書店)
●大橋 一心 (監修)『女の子へ贈る名前事典 決定版』(大泉書店)
●足立 浩志 (著)『バンドマンが知るべき100の秘訣 PAエンジニアから見たバンドの音作り』(リットーミュージック)
●羽石 相 (著)『はじめてのWindowsムービーメーカー (BASIC MASTER SERIES)』(秀和システム)
●杉本 勝徳 (著)『事例でわかる知的財産権ってなぁに?』(日刊工業新聞社)
●埼玉県絶滅危惧植物種調査団 (著)『フィールドで使える図説植物検索ハンドブック 埼玉2882種類 増補改訂版』(さきたま出版会)
●『Fukujin 漬物から憑物まで No.18(2016) 特集追悼松山俊太郎』(明月堂書店)
●孔子学院總部 国家漢辧 (問題文・音声) , スプリックス (訳・解説)『HSK公式過去問集1級 中国語検定 2015年度版』(スプリックス)
●孔子学院總部 国家漢辧 (問題文・音声) , スプリックス (訳・解説)『HSK公式過去問集2級 中国語検定 2015年度版』(スプリックス)
●孔子学院總部 国家漢辧 (問題文・音声) , スプリックス (訳・解説)『HSK公式過去問集3級 中国語検定 2015年度版』(スプリックス)
●孔子学院總部 国家漢辧 (問題文・音声) , スプリックス (訳・解説)『HSK公式過去問集4級 中国語検定 2015年度版』(スプリックス)
●全国生活指導研究協議会編集部 (編集)『生活指導 No.724(2016−2/3月号) 特集:集団づくりが拓く参加と自治の世界』(全国生活指導研究協議会)
●孔子学院總部 国家漢辧 (問題文・音声) , スプリックス (訳・解説)『HSK公式過去問集5級 中国語検定 2015年度版』(スプリックス)
●孔子学院總部 国家漢辧 (問題文・音声) , スプリックス (訳・解説)『HSK公式過去問集6級 中国語検定 2015年度版』(スプリックス)
●腫瘍内科編集委員会 (編集)『腫瘍内科 第16巻第6号(2015年12月) 特集造血器腫瘍をめぐる最近の話題』(科学評論社)
●いいもり みほ (さく・え)『からっかぜくん (おはなしチャイルド)』(チャイルド本社)
●『チャイルドブックジュニア いっしょにあそぼ! 2016−2 こんげつのテーマ・さむくてもげんき!』(チャイルド本社)
●薫 くみこ (さく) , オームラ トモコ (え)『ちいさいぱっくんだいかつやく (チャイルドブックアップル)』(チャイルド本社)
●協同教育研究会 (編)『山口県の小学校教諭参考書 2017年度版 (教員採用試験参考書シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『熊本県・熊本市の小学校教諭参考書 2017年度版 (教員採用試験参考書シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『滋賀県の小学校教諭参考書 2017年度版 (教員採用試験参考書シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『徳島県の小学校教諭参考書 2017年度版 (教員採用試験参考書シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『大阪府・大阪市・堺市・豊能地区の英語科参考書 2017年度版 (教員採用試験参考書シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『奈良県・大和高田市の英語科参考書 2017年度版 (教員採用試験参考書シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『山口県の英語科参考書 2017年度版 (教員採用試験参考書シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『和歌山県の英語科参考書 2017年度版 (教員採用試験参考書シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『富山県の英語科参考書 2017年度版 (教員採用試験参考書シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『石川県の英語科参考書 2017年度版 (教員採用試験参考書シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『青森県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (青森県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『山口県の小学校教諭過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『滋賀県の小学校教諭過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『秋田県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (秋田県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『大阪府の高校卒程度〈行政〈18−21〉〉 公務員試験教養試験 2017年度版 (大阪府の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『愛媛県の小学校教諭過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『福島県の国語科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『和歌山県のⅢ種〈高校卒業程度〉 公務員試験教養試験 2017年度版 (和歌山県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『長崎県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (長崎県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『静岡県・静岡市・浜松市の社会科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『香川県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (香川県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『石川県の英語科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『鳥取県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (鳥取県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『三重県の英語科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『島根県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (島根県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『愛媛県の数学科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『和歌山県の音楽科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『愛知県の美術科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『新潟県・新潟市の家庭科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『山口県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (山口県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『茨城県の家庭科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『広島県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (広島県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『佐賀県の高等学校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (佐賀県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『宮城県の高等学校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (宮城県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『熊本県の高等学校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (熊本県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『愛知県の家庭科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『京都市の保健体育科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『岐阜県の保健体育科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『神戸市の保健体育科過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『徳島県の高等学校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (徳島県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『埼玉県・さいたま市の養護教諭過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『宮城県・仙台市の養護教諭過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『山形県の養護教諭過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『福岡県の高校卒業程度〈Ⅲ類〉 公務員試験 2017年度版 (福岡県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『宮崎県の高等学校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (宮崎県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『福島県の養護教諭過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『新潟県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (新潟県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『京都府の特別支援学校教諭過去問 2017年度版 (教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『栃木県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (栃木県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『三重県のC試験 公務員試験教養試験 2017年度版 (三重県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『静岡県の高等学校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (静岡県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『山梨県の初級 公務員試験教養試験 2017年度版 (山梨県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『山形県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (山形県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『富山県の初級 公務員試験教養試験 2017年度版 (富山県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『青森市・八戸市 弘前市・十和田市 むつ市・五所川原市の短大卒程度/初級・高卒程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (青森県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『神奈川県のⅢ種 公務員試験教養試験 2017年度版 (神奈川県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『茨城県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (茨城県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『千葉県の初級 公務員試験教養試験 2017年度版 (千葉県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『京都府の初級 公務員試験教養試験 2017年度版 (京都府の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『福島県の高校卒程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (福島県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『埼玉県の初級 公務員試験教養試験 2017年度版 (埼玉県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『沖縄県の初級 公務員試験教養試験 2017年度版 (沖縄県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『岩手県のⅢ種 公務員試験教養試験 2017年度版 (岩手県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『滋賀県の初級〈高校卒業程度〉 公務員試験教養試験 2017年度版 (滋賀県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『高知県の初級 公務員試験教養試験 2017年度版 (高知県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『群馬県のⅢ類〈高校卒業程度〉 公務員試験教養試験 2017年度版 (群馬県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『愛媛県の初級 公務員試験教養試験 2017年度版 (愛媛県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『長野県の高校卒業程度 公務員試験教養試験 2017年度版 (長野県の公務員試験対策シリーズ教養試験)』(協同出版)
●ジャパンタイムズ (編)『ジャパンタイムズ・ニュースダイジェスト Vol.58(2016.1)』(ジャパンタイムズ)
●東京アカデミー (編)『保育士過去問題完全解説 2016年受験対策』(ティーエーネットワーク)
●TAC税理士講座 (編著)『法人税法本試験型計算模試 2016年度版 (税理士受験シリーズ)』(TAC株式会社出版事業部)
●TAC税理士講座 (編著)『消費税法本試験型計算模試 2016年度版 (税理士受験シリーズ)』(TAC株式会社出版事業部)
●コマヤスカン (著)『MOBILE SHINKANSEN おでかけ版 新幹線のたび (講談社 MOOK)』(講談社)
●講談社 (著)『おともだち☆ゴールドvol.27 (講談社 Mook ゴールド)』(講談社)
●康永 秀生 (著)『必ずアクセプトされる医学英語論文 完全攻略50の鉄則』(金原出版)
●日本聴覚医学会 (編)『遺伝性難聴診療の手引き 2016年版』(金原出版)
●小川佐和子 (著)『映画の胎動 1910年代の比較映画史』(人文書院)
●西野由紀 (著)『みやこ図会ごよみ』(人文書院)
●大原 まゆみ (著)『切り紙でつくる花のくす玉 切ったパーツを貼り合わせてかんたんにできる』(誠文堂新光社)
●藤井宗悦 (著), 淡交社編集局 (編)『実用 茶道具のあつかい 4 蓋置 建水 柄杓 茶巾・茶筅 菓子器 火入 莨盆』(淡交社)
●Judith Clancy (著)『The Alluring World of Maiko and Geiko 舞妓と芸妓、魅惑の世界』(淡交社)
●彭 丹 (著)『唐物と日本のわび (淡交新書)』(淡交社)
●電気書院 (編)『理論の15年間 平成28年版 (電験2種一次試験過去問マスタ)』(株式会社電気書院)
●電気書院 (編)『電力の15年間 平成28年版 (電験2種一次試験過去問マスタ)』(株式会社電気書院)
●電気書院 (編)『機械の15年間 平成28年版 (電験2種一次試験過去問マスタ)』(株式会社電気書院)
●電気書院 (編)『法規の15年間 平成28年版 (電験2種一次試験過去問マスタ)』(株式会社電気書院)
●添田 晴生 (著), 門脇 健 (著), 箕田 充志 (著), 渡邉 修治 (著), 鈴木 純二 (著), 小関 修 (著), 光本 真一 (著), 伊藤 和晃 (著), 室谷 英彰 (著), 碇 智徳 (著), 内堀 晃彦 (著), 日高 良和 (著)『エネルギー管理士電気分野模擬問題集』(株式会社電気書院)
●電気書院 (編)『第二種電気工事士技能試験候補問題丸わかり 平成28年版』(株式会社電気書院)
●小川 勝男 (著), 金子 紀夫 (著), 齋藤 幸一 (著)『技術者のための特許実践講座 技術的範囲を最大化し,スムーズに特許を取得するテクニック』(森北出版)
●藤井俊博 (著)『院政鎌倉期説話の文章文体研究 (研究叢書)』(和泉書院)
●小菅 隼人 (著), 小宮 繁 (著)『学びなおしEnglish』(慶應義塾大学出版会)
●パトリック・マニング (著), 南塚 信吾 (監修)『世界史をナビゲートする(仮) 地球大の歴史を求めて』(彩流社)
●中野 博文 (著)『ヘンリ・アダムズとその時代(仮) 世界大戦の危機とたたかった人々の絆 (フィギュール彩)』(彩流社)
●荒武賢一朗 (編)『世界とつなぐ起点としての日本列島史』(清文堂出版)
●水谷 英夫 (著)『QA労働・家族・ケアと法[理論編&実例編] 真のWLB(ワークライフバランス)を実現するために』(信山社出版株式会社)
●NPO法人「少年ケニヤの友」 (編)『ケニアへかけた虹の橋 30年の国際ボランティア活動』(春風社)
●永井義男 (著)『江戸の糞尿学』(作品社)
●3DTotal Publishing (著)『Photoshopで描くキャラクター』(ボーンデジタル)
●佐藤洋一 (著)『英会話瞬速応答トレーニング オフィス会話編 (スキマ時間でスマ勉シリーズ)』(コスモピア)
●マック山崎 (著)『現地でバリバリ使える英語パワーフレーズ120 元アメリカ駐在員が教える (スキマ時間でスマ勉シリーズ)』(コスモピア)
●『トーキョー・フューチャー・クラシック』(DU BOOKS)
●北島 敬三 (著), 北島 敬三 (写真)『UNTITLED RECORDS Vol. 7 (UNTITLED RECORDS)』(photographers' gallery)
●『所得税確定申告の手引 28年3月申告用』(大蔵財務協会)
●『財務省職員録 平成28年版』(大蔵財務協会)
●『PhotoshopレッスンブックCC2015』(ソシム)
●riresu (著)『はじめてさんのPhotoshop おえかき入門』(ソシム)
●『消防救助技術必携〈一般救助編〉 5-2訂版』(東京法令出版)
●『月刊 人事労務実務のQ&A 2016年2月号 第7巻第2号 通巻67号』(労働調査会)
●『ひとり学べる木造の壁量設計演習帳 第3版』(日本建築センター)
●『今日の私学財政 大学・短期大学編 平成27年度版』(学校経理研究会)
●『KJ 2016年1月号』((株)KJ)
●『システム開発を成功に導く法務・契約ハンドブック 改訂新版』(情報サービス産業協会)
●『1級ボイラー技士試験 公表問題解答解説 平成28年版』(日本ボイラ協会)
●『2級ボイラー技士試験 公表問題解答解説 平成28年版』(日本ボイラ協会)
●青色イリコ『エジプトの三角(ACTION COMICS) 2巻セット』(双葉社)
●天沢アキ『ラブリラン(Kiss) 2巻セット』(講談社)
●星里もちる 著『やさしく!ぐーるぐる真紀(RYU COMICS) 2巻セット』(徳間書店)
●田亀源五郎 著『弟の夫(ACTION COMICS) 2巻セット』(双葉社)
●山本さほ 著『岡崎に捧ぐ(BIG SUPERIOR C SP) 2巻セット』(小学館)
●新國みなみ 著『きのこくーちか(Big Comics) 2巻セット』(小学館)
●La‐na 著『魔法図書館クレーネ(MANGA TIME KR) 2巻セット』(芳文社)
●小山愛子『勤労クレシェンド(ビッグコミックス) 2巻セット』(小学館)
●山田デイジー『初恋はじめました。(なかよし) 2巻セット』(講談社)
●芥文絵『セキララにキス(デザート) 2巻セット』(講談社)
●瓦敬助『菜々子さん的な日常REVIVAL(BSC SP) 2巻セット』(小学館)
●クリスタルな洋介 著『お酒は夫婦になってから(BSC SP) 2巻セット』(小学館)
●阿部洋一 著『血潜り林檎と金魚鉢男(EARTH STAR C) 2巻セット』(アーススターエンターテイメント)
●藤末さくら『さんかく屋根街アパート(BE LOVE) 2巻セット』(講談社)
●吉田はるゆき『ピンポンドライブ(なかよし) 2巻セット』(講談社)
●環レン 著『篭の莟(オークラコミックス) 2巻セット』(オークラ出版)
●橋本花鳥 著『虫篭のカガステル(RYU COMICS) 2巻セット』(徳間書店)
●森澄雄 著『森澄雄全集 5巻セット』(ウエップ)
●中戸川吉二 (著)『【オンデマンドブック】イボタの虫 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中原中也 (著)『【オンデマンドブック】亡弟 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中谷宇吉郎 (著)『【オンデマンドブック】千里眼その他 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中谷宇吉郎 (著)『【オンデマンドブック】南画を描く話 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中谷宇吉郎 (著)『【オンデマンドブック】比較科学論 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中山太郎 (著)『【オンデマンドブック】獅子舞雑考 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】薤露行 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】琴のそら音 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】それから (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】手紙 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】点頭録 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】二百十日 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】文鳥 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】坊っちゃん (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】幻影の盾 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】門 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】倫敦塔 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】私の個人主義 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●南部修太郎 (著)『【オンデマンドブック】疑惑 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●南部修太郎 (著)『【オンデマンドブック】修道院の秋 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●南部修太郎 (著)『【オンデマンドブック】猫又先生 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】いぼ (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】疣 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】牛をつないだ椿の木 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】嘘 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】おじいさんのランプ (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】川 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】鳥右ヱ門諸国をめぐる (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】花のき村と盗人たち (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】百姓の足、坊さんの足 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】屁 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】病む子の祭 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】和太郎さんと牛 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●西尾正 (著)『【オンデマンドブック】陳情書 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●西尾正 (著)『【オンデマンドブック】墓場 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●西田幾多郎 (著)『【オンデマンドブック】善の研究 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●西田幾多郎 (著)『【オンデマンドブック】デカルト哲学について (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新渡戸稲造 (著)『【オンデマンドブック】教育の目的 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】処女の木とアブ・サルガ (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】湖水めぐり (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】シェイクスピアの郷里 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】七重文化の都市 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】パラティーノ (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】吹雪のユンクフラウ (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】レンブラントの国 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野口雨情 (著)『【オンデマンドブック】青い眼の人形 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野口雨情 (著)『【オンデマンドブック】大利根八十里を遡る (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野口雨情 (著)『【オンデマンドブック】枯草 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野口雨情 (著)『【オンデマンドブック】十五夜お月さん (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野口雨情 (著)『【オンデマンドブック】都会と田園 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】青猫 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】郷愁の詩人 与謝蕪村 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】散文詩・詩的散文 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】詩の原理 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】宿命 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】純情小曲集 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】短歌 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】蝶を夢む (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】氷島 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●橋本五郎 (著)『【オンデマンドブック】自殺を買う話 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●橋本五郎 (著)『【オンデマンドブック】地図にない街 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】市川九女八 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】一世お鯉 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】江木欣々女史 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】遠藤(岩野)清子 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】九条武子 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】朱絃舎浜子 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】田沢稲船 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】樋口一葉 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】マダム貞奴 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】松井須磨子 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】明治美人伝 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】モルガンお雪 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】芳川鎌子 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川伸 (著)『【オンデマンドブック】瞼の母 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●波多野精一 (著)『【オンデマンドブック】時と永遠 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●服部之総 (著)『【オンデマンドブック】汽船が太平洋を横断するまで (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●服部之総 (著)『【オンデマンドブック】黒船前後 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●服部之総 (著)『【オンデマンドブック】志士と経済 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●服部之総 (著)『【オンデマンドブック】撥陵遠征隊 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●浜尾四郎 (著)『【オンデマンドブック】彼は誰を殺したか (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●浜尾四郎 (著)『【オンデマンドブック】殺された天一坊 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●浜尾四郎 (著)『【オンデマンドブック】夢の殺人 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●浜田青陵 (著)『【オンデマンドブック】沖縄の旅 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●浜田青陵 (著)『【オンデマンドブック】博物館 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】仇討たれ戯作 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】あの顔 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】稲生播磨守 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】寛永相合傘 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】口笛を吹く武士 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】元禄十三年 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】つづれ烏羽玉 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】平馬と鶯 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】煩悩秘文書 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】「リラ」の女達 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】愛する人達 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】朝夕 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】或る女 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】大島行 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】落合町山川記 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】お父さん (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】帯広まで (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】河沙魚 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】幸福の彼方 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】魚の序文 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】シベリヤの三等列車 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】秋果 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】就職 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】清修館挿話 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】下町 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】多摩川 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】泣虫小僧 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】濡れた葦 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】瀑布 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】晩菊 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】風琴と魚の町 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】崩浪亭主人 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】瑪瑙盤 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】屋久島紀行 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●葉山嘉樹 (著)『【オンデマンドブック】死屍を食う男 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●葉山嘉樹 (著)『【オンデマンドブック】乳色の靄 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●葉山嘉樹 (著)『【オンデマンドブック】万福追想 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●葉山嘉樹 (著)『【オンデマンドブック】労働者の居ない船 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●原勝郎 (著)『【オンデマンドブック】鎌倉時代の布教と当時の交通 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●原勝郎 (著)『【オンデマンドブック】日本史上の奥州 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●原民喜 (著)『【オンデマンドブック】秋日記 (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●原民喜 (著)『【オンデマンドブック】飢ゑ (青空文庫POD(シニア版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●永井荷風 (著)『【オンデマンドブック】狐 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●永井荷風 (著)『【オンデマンドブック】妾宅 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●永井荷風 (著)『【オンデマンドブック】西瓜 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●永井荷風 (著)『【オンデマンドブック】夏の町 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●永井荷風 (著)『【オンデマンドブック】深川の唄 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●永井隆 (著)『【オンデマンドブック】長崎の鐘 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●永井隆 (著)『【オンデマンドブック】ロザリオの鎖 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中里介山 (著)『【オンデマンドブック】生前身後の事 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中島敦 (著)『【オンデマンドブック】斗南先生 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中島敦 (著)『【オンデマンドブック】虎狩 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中島敦 (著)『【オンデマンドブック】光と風と夢 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中島敦 (著)『【オンデマンドブック】狼疾記 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長塚節 (著)『【オンデマンドブック】芋掘り (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長塚節 (著)『【オンデマンドブック】おふさ (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長塚節 (著)『【オンデマンドブック】開業医 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長塚節 (著)『【オンデマンドブック】教師 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長塚節 (著)『【オンデマンドブック】太十と其犬 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長塚節 (著)『【オンデマンドブック】十日間 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長塚節 (著)『【オンデマンドブック】隣室の客 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中戸川吉二 (著)『【オンデマンドブック】イボタの虫 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中原中也 (著)『【オンデマンドブック】亡弟 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中谷宇吉郎 (著)『【オンデマンドブック】千里眼その他 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中谷宇吉郎 (著)『【オンデマンドブック】南画を描く話 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中谷宇吉郎 (著)『【オンデマンドブック】比較科学論 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●中山太郎 (著)『【オンデマンドブック】獅子舞雑考 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】薤露行 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】琴のそら音 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】それから (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】手紙 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】点頭録 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】二百十日 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】文鳥 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】坊っちゃん (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】幻影の盾 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】門 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】倫敦塔 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●夏目漱石 (著)『【オンデマンドブック】私の個人主義 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●南部修太郎 (著)『【オンデマンドブック】疑惑 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●南部修太郎 (著)『【オンデマンドブック】修道院の秋 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●南部修太郎 (著)『【オンデマンドブック】猫又先生 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】いぼ (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】疣 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】牛をつないだ椿の木 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】嘘 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】おじいさんのランプ (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】川 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】鳥右ヱ門諸国をめぐる (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】花のき村と盗人たち (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】百姓の足、坊さんの足 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】屁 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】病む子の祭 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新美南吉 (著)『【オンデマンドブック】和太郎さんと牛 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●西尾正 (著)『【オンデマンドブック】陳情書 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●西尾正 (著)『【オンデマンドブック】墓場 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●西田幾多郎 (著)『【オンデマンドブック】善の研究 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●西田幾多郎 (著)『【オンデマンドブック】デカルト哲学について (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●新渡戸稲造 (著)『【オンデマンドブック】教育の目的 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】処女の木とアブ・サルガ (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】湖水めぐり (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】シェイクスピアの郷里 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】七重文化の都市 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】パラティーノ (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】吹雪のユンクフラウ (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野上豊一郎 (著)『【オンデマンドブック】レンブラントの国 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野口雨情 (著)『【オンデマンドブック】青い眼の人形 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野口雨情 (著)『【オンデマンドブック】大利根八十里を遡る (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野口雨情 (著)『【オンデマンドブック】枯草 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野口雨情 (著)『【オンデマンドブック】十五夜お月さん (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●野口雨情 (著)『【オンデマンドブック】都会と田園 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】青猫 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】郷愁の詩人 与謝蕪村 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】散文詩・詩的散文 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】詩の原理 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】宿命 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】純情小曲集 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】短歌 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】蝶を夢む (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●萩原朔太郎 (著)『【オンデマンドブック】氷島 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●橋本五郎 (著)『【オンデマンドブック】自殺を買う話 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●橋本五郎 (著)『【オンデマンドブック】地図にない街 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】市川九女八 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】一世お鯉 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】江木欣々女史 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】遠藤(岩野)清子 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】九条武子 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】朱絃舎浜子 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】田沢稲船 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】樋口一葉 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】マダム貞奴 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】松井須磨子 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】明治美人伝 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】モルガンお雪 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川時雨 (著)『【オンデマンドブック】芳川鎌子 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●長谷川伸 (著)『【オンデマンドブック】瞼の母 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●波多野精一 (著)『【オンデマンドブック】時と永遠 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●服部之総 (著)『【オンデマンドブック】汽船が太平洋を横断するまで (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●服部之総 (著)『【オンデマンドブック】黒船前後 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●服部之総 (著)『【オンデマンドブック】志士と経済 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●服部之総 (著)『【オンデマンドブック】撥陵遠征隊 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●浜尾四郎 (著)『【オンデマンドブック】彼は誰を殺したか (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●浜尾四郎 (著)『【オンデマンドブック】殺された天一坊 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●浜尾四郎 (著)『【オンデマンドブック】夢の殺人 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●浜田青陵 (著)『【オンデマンドブック】沖縄の旅 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●浜田青陵 (著)『【オンデマンドブック】博物館 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】仇討たれ戯作 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】あの顔 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】稲生播磨守 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】寛永相合傘 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】口笛を吹く武士 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】元禄十三年 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】つづれ烏羽玉 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】平馬と鶯 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林不忘 (著)『【オンデマンドブック】煩悩秘文書 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】「リラ」の女達 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】愛する人達 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】朝夕 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】或る女 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】大島行 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】落合町山川記 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】お父さん (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】帯広まで (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】河沙魚 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】幸福の彼方 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】魚の序文 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】シベリヤの三等列車 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】秋果 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】就職 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】清修館挿話 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】下町 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】多摩川 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】泣虫小僧 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】濡れた葦 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】瀑布 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】晩菊 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】風琴と魚の町 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】崩浪亭主人 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】瑪瑙盤 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●林芙美子 (著)『【オンデマンドブック】屋久島紀行 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●葉山嘉樹 (著)『【オンデマンドブック】死屍を食う男 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●葉山嘉樹 (著)『【オンデマンドブック】乳色の靄 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●葉山嘉樹 (著)『【オンデマンドブック】万福追想 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●葉山嘉樹 (著)『【オンデマンドブック】労働者の居ない船 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●原勝郎 (著)『【オンデマンドブック】鎌倉時代の布教と当時の交通 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●原勝郎 (著)『【オンデマンドブック】日本史上の奥州 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●原民喜 (著)『【オンデマンドブック】秋日記 (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●原民喜 (著)『【オンデマンドブック】飢ゑ (青空文庫POD(大活字版))』(青空文庫POD[NextPublishing])
●『大人の癒し宿2016 東日本編 (メディアパルムック)』(マガジントップ)
●『ぴあ MUSIC COMPLEX 3 (ぴあMOOK)』(ぴあ)
●『ブレインナーシング 2016年2月号(第32巻2号)』(メディカ出版)
●『ハートナーシング2016年2月号(第29巻2号)』(メディカ出版)
●『眼科ケア 2016年2月号(第18巻2号)』(メディカ出版)
●『フィギュア王 216 (ワールド・ムック1101)』(ワールド・フオト・プレス)
●『近海の巨人 (CHIKYU-MARU MOOK SAL)』(地球丸)