忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/10/06 (3)

●ジェーン・オースティン (作), 英 洋子 (画)『ローマの休日/エマ (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックスプレミアム)』(宙出版)
●英 洋子 (著)『スカーレット・スコール—紅はこべより— (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックスプレミアム)』(宙出版)
●砂夏ケイ (作), 原のり子 (画)『シークと恋のエッセンス (ミッシィコミックス/HappyWedding)』(宙出版)
●神月 凛 (著)『黒燿のシークは愛を囁く 6 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●西臣匡子 (著)『不届き王子と恋する宝石 1 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●エロイザ・ジェームズ (作), 中村地里 (画)『恋のめまい (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●エロイザ・ジェームズ (作), 真崎春望 (画)『まばたきを交わすとき (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●エロイザ・ジェームズ (作), 二越としみ (画)『瞳をとじれば (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●エロイザ・ジェームズ (作), 有  希 (画)『見つめあうたび (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●めぐみけい (著)『ヴァージン☆プロポーズ (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●アンソロジー (著)『溺愛制服エリート (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●柚原テイル (作), 七里 慧 (画)『ダブル・プロポーズ 豪華客船のクール貴族と熱血軍人 (ミッシィコミックス/YLC DXCollection)』(宙出版)
●花衣沙久羅 (作), 山田パン (画)『ファム・ファタル 熱砂の恋歌 (ミッシィコミックス/YLC DXCollection)』(宙出版)
●桃果コウ (著)『ラブシェア 〜初恋イケメンと同居〜 (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●玉田葉子 (著)『放課後は蜜の味 (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●日高七緒 (著)『貴公子の甘い束縛 (ミッシィコミックス/HappyWedding)』(宙出版)
●麻生 歩 (著)『キスは甘く〜Love Forever〜 (ミッシィコミックス/HappyWedding)』(宙出版)
●小島アジコ (著)『となりの801ちゃん+ 4 (Next comics)』(宙出版)
●朝比奈まこと (著)『ないしょのワレメレッスン (サンワコミックス)』(三和出版)
●おじょ (著)『発情!ナマイキJK (サンワコミックス)』(三和出版)
●じゃこうねずみ (著)『アンドロイドはHな夢を見るか? (サンワコミックス)』(三和出版)
●雨蛙ミドリ (作), キョカツカサ (画)『オンライン The Comic 4 (エッジスタコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●黒井嵐輔 (作), 前川かずお (画)『ブラックアウト 2 (エッジスタコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●アンソロジー (著)『comic chocolat 9 (ショコラコミックス)』(心交社)
●中村明日美子 (著)『ばら色の頬のころ (中村明日美子コレクション �)』(太田出版)
●中村明日美子 (著)『2週間のアバンチュール (中村明日美子コレクション �)』(太田出版)
●山本あり (著)『世界ぱんぱかパンの旅(ロンドン編) (コミックエッセイの森)』(イースト・プレス)
●織田博子 (著)『女一匹シルクロードの旅 (コミックエッセイの森)』(イースト・プレス)
●丸山ゴンザレス (著)『世界の危険に挑む99の言葉 (仮) (文庫ぎんが堂)』(イースト・プレス)
●山本信幸 (著)『「キャバクラ」の経済学 (文庫ぎんが堂)』(イースト・プレス)
●山野辺りり (著)『獣王様と政略結婚 (仮) (ソーニャ文庫)』(イースト・プレス)
●桜井さくや (著)『軍神の涙 (仮) (ソーニャ文庫)』(イースト・プレス)
●ほしのなつみ (著)『デラックスねこぱんち キジトラ猫の小梅さん’16 (にゃんCOMI)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『ねこぱんち ’15サンタ号 (にゃんCOMI)』(少年画報社)
●柿生みのり (著)『きょうのらすぼす譚 3 (ねこぱんちコミックス)』(少年画報社)
●空乃さかな (著)『まねきねこ不動産 5 (ねこぱんちコミックス)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『ひとりごはん ポカポカお鍋♪ (ぐる漫)』(少年画報社)
●ISUTOSHI (著)『愛気−S 5 (YKコミックス)』(少年画報社)
●宇河弘樹 (著)『猫瞽女 —ネコゴゼ— 2 (YKコミックス)』(少年画報社)
●高津ケイタ (著)『お約束コンサルタント 鈴木王道 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●はっとりみつる (著)『四季譚り (YKコミックス)』(少年画報社)
●永田晃一 (著)『鬼門街 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●国友やすゆき (著)『幸せの時間 孤影の章 (YKベスト)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『思い出食堂 新そば編 (ぐる漫)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『お江戸ねこぱんち 13 (にゃんCOMI)』(少年画報社)
●小野寺浩二 (著)『姉と修羅 (YKコミックス)』(少年画報社)
●中村モリス (著)『酩酊すみれさん。 2 (YKコミックス)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『メバエ 5 (YKコミックス)』(少年画報社)
●宮尾 岳 (著)『アオバ自転車店へようこそ! 13 (YKコミックス)』(少年画報社)
●田中ほさな (著)『聖骸の魔女 2 (YKコミックス)』(少年画報社)
●心島 咲 (著)『ネオフェチズム (KAIOHSHA COMICS)』(海王社)
●風  緒 (著)『フェイク・モンスター (GUSH COMICS)』(海王社)
●大月クルミ (著)『そっちの蜜は甘いか? (GUSH COMICS)』(海王社)
●祐  也 (著)『きみは前向き、ぼくは後ろ向き (GUSH COMICS)』(海王社)
●梶本 潤 (著)『傲慢男とシャイな山猫〜とろける同棲編〜 (GUSH COMICS)』(海王社)
●むつきらん (著)『ガチ恋! (GUSH COMICS)』(海王社)
●嘉島ちあき (著)『いびつな恋のシーソーゲーム (GUSH COMICS)』(海王社)
●鬼窪浩久 (著)『淫獄の巨塔 〜獣たちの叫宴〜 (KAIOHSHA COMICS)』(海王社)
●ねこ田米蔵 (著), 西原ケイタ (著), 白桃ノリコ他 (著)『GUSHpeche 40 特集 ドS様とドMくん (GUSH COMICS)』(海王社)
●鏡 裕之 (作), 神吉李花 (画)『高1ですが異世界で城主はじめました 1 (HJコミックス)』(ホビージャパン)
●アンソロジー (著)『L Ladies & Girls Love 8 (OKS男性向けコミックス)』(オークス)
●ふみひろ (著), 天道まさえ (著), にゃんこ他 (著)『二次元コミックマガジン 状態変化でバッドエンド! (二次元ドリームコミックス 421)』(キルタイムコミュニケーション)
●緋乃ひの (著), 小泉ひつじ (著), 飛沫おろし他 (著)『二次元コミックマガジン 尿道アクメで悶絶絶頂! (二次元ドリームコミックス 422)』(キルタイムコミュニケーション)
●ながのろ (著), かせい (著), 仁志田メガネ他 (著)『二次元コミックマガジン 目がハートになって快楽堕ちするヒロインたち (二次元ドリームコミックス 423)』(キルタイムコミュニケーション)
●宇行日和 (著)『宇行日和単行本 2 (仮) (アンリアルコミックス 167)』(キルタイムコミュニケーション)
●近江舞子 (著)『禁断忍び愛 〜想いは時を超えて〜 (ショコラシュクレコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●大友卓二 (著)『かてかの (富士美コミックス)』(富士美出版)
●早川あかり (著)『世界メイド選手権 (仮) (富士美コミックス)』(富士美出版)
●胡桃屋ましみん (著)『巨根ハーレム (仮) (富士美コミックス)』(富士美出版)
●志乃武丹英 (著)『義理なら兄妹恋愛してもいいよね? (富士美コミックス)』(富士美出版)
●天野こずえ (著)『ARIA 完全版 ARIA The MASTERPIECE 1 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●空廼カイリ (著)『クロアキメラ 2 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●サイコパス製作委員会 (作), 橋野サル (画)『PSYCHO−PASS サイコパス 2 2 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●kirusu (著)『めぐらば 2 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●日下直子 (著)『どうにもこうにも 3 (エデンコミックス)』(マッグガーデン)
●ちさかあや (著)『豊饒のヒダルガミ 2 (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●ウオズミアミ (著)『おいしいかおり 2 (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●狐面イエリ (著)『魔女の森 1 (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●松葉 博 (著)『愛 あなたでないといけない理由 (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●Daisy2 (作), あず真矢 (画)『三国恋戦記 〜籠中の鳥〜 2 (アヴァルスコミックス)』(マッグガーデン)
●風越洞 (作), 壱村 仁 (画)『けんえん。 1 (アヴァルスコミックス)』(マッグガーデン)
●みずさわじゅん (著)『患者さんには絶対聞かせられない ナースのぶっちゃけ話 (彩図社文庫)』(彩図社)
●沢辺有司 (著)『ワケありな本 (彩図社文庫)』(彩図社)
●沢田ふろぺ (著)『いろんな美女とヤりまくり!棚ぼたシェアハウス (バンブーコミックス)』(竹書房)
●アンソロジー (著)『ぷち本当にあった愉快な話 危ない場所に逝ッテQ (バンブーコミックス)』(竹書房)
●アンソロジー (著)『肉欲MAX!!ぷに肌美女と汁だく生本番 (仮) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●大塚志郎 (著)『漫画アシスタントの日常 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●ちょぼらうにょぽみ (著)『あいまいみー 6 WIN SELECTION (バンブーコミックス)』(竹書房)
●西田 東 (著)『フェイス 麗人セレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●国枝彩香 (著)『スピンアウト 上 麗人セレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●国枝彩香 (著)『スピンアウト 下 麗人セレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●佐木かやの (著)『どうして好きなのかわからない。 麗人uno! (バンブーコミックス)』(竹書房)
●東野みかん (著)『ぽっちゃりズム COLORFUL SELECT (バンブーコミックス)』(竹書房)
●前鳥八代 (著)『PRICE 女流棋士飛翔伝 2 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●前鳥八代 (著)『PRICE 女流棋士飛翔伝 3 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●勇  人 (著)『うしろのご先祖さま 2 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●神堂あらし (著)『先生ロックオン! 2 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●竹本 泉 (著)『がーでん姉妹 3 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●ザイム (著)『甘党な彼の無口なコイゴコロ Qpaコレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●松吉アコ (著)『ひみつのラブせんせーしょん Qpaコレクション (仮) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●みずしな孝之 (著)『たばたちゃん派 3 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●真鍋譲治 (著)『毒妻クラブ 3 COLORFUL SELECT (バンブーコミックス)』(竹書房)
●TOもえ (著)『ねーちゃんとオレと、ときどき先生。 1 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●小池定路 (著)『父とヒゲゴリラと私 4 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●山東ユカ (著)『スパロウズホテル 5 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●ももせたまみ (著)『私設花野女子怪館 2 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●山田ユギ (著)『一生続けられない仕事 3 麗人セレクション (バンブーコミックス)』(竹書房)
●小  武 (著)『快感チェンジ♂⇔♀ COLORFUL SELECT 男のカラダより気持ちイイ女の子のえっち (バンブーコミックス)』(竹書房)
●ぽんこつわーくす (著)『ギリギリ純愛白書(仮) COLORFUL SELECT (バンブーコミックス)』(竹書房)
●福本伸行 (著)『天 新装版 5 (近代麻雀コミックス)』(竹書房)
●柚木涼太 (著)『ボクの女子力はあの娘のパンツに詰まっている。 2 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●倉橋トモ (著)『トモダチ以上のこと、シたい。 moment (バンブーコミックス)』(竹書房)
●りーるー (著)『どうせ掘るなら深い穴。 moment (バンブーコミックス)』(竹書房)
●金谷拓海 (作), 荒木風羽 (画)『実録!34歳オタクが16歳女子高生と付き合ってみた件 1 (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●し  ろ (著)『ヤマノススメ 10 (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●ノッツ (著)『センチメンタルーミー 1 (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●わたい (著)『EXTREME SUMMER SHOOTER’S! 1 (アース・スターコミックス)』(泰文堂)
●石原 理 (著)『テッペンカケタカ 2 ihr HertZシリーズ (仮) (H&C Comics 96)』(大洋図書)
●ト  ワ (著)『好きやっちゅうねん! ihr HertZシリーズ (H&C Comics 97)』(大洋図書)
●北畠あけ乃 (著)『肉食男子×草食男子 ihr HertZシリーズ (H&C Comics 98)』(大洋図書)
●ymz (著)『ラブラド・レッセンス ihr HertZシリーズ (仮) (H&C Comics 99)』(大洋図書)
●河野美姫 (著)『ダイヤの恋人〜王子様系オトナ男子の誘惑〜 (仮) (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●水守恵蓮 (著)『スイートな野獣の餌食 (仮) (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●佳月弥生 (著)『総務部の華子さん (仮) (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●田崎くるみ (著)『毒舌紳士男子を攻略! (仮) (ベリーズ文庫)』(スターツ出版)
●しぶぴか。 (著)『なめてんの? ピンクレーベル (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●立川凛音 (著)『クール男子の、裏の顔 ピンクレーベル (仮) (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●嶺  央 (著)『クールな君を1ヶ月で落とします ピンクレーベル (仮) (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●moon (著)『after rain ブルーレーベル (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●二宮希望 (著)『恋日和 ブルーレーベル (仮) (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●美空月星 (著)『声をくれた君に ブルーレーベル (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●竹崎真実 (著)『金瓶梅 まんがグリム童話 30 (ぶんか社コミック文庫)』(ぶんか社)
●竹崎真実 (著)『金瓶梅 選集α 西門家誕生 まんがグリム童話 (ぶんか社コミック文庫)』(ぶんか社)
●アンソロジー (著)『暴君と背徳ロマンス Sgirl Selection (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●日乃カエン (著)『結婚ごっこ。 Sgirl Selection (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●アンソロジー (著)『ちび本当にあった笑える話ガールズコレクション 43 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●流水りんこ (著)『インド夫婦茶碗 21 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●安西理晃 (著)『花色プロセス 1 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●たぁぽん (著)『くうねるニャンコ (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●猫宮なお (著)『オオカミ上司の甘い餌食 Sgirl Selection (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●アンソロジー (著)『ちび本当にあった笑える話 124 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●高橋葉介 (著)『高橋葉介傑作集 もののけ草紙 1 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●高橋葉介 (著)『高橋葉介傑作集 もののけ草紙 2 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●草野 誼 (著)『愚者の皮 上 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●草野 誼 (著)『愚者の皮 下 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●安斎かなえ他 (著)『スゴ盛!本当にあったここだけの話極 10 ドン底!涙のビンボー生活 (まんがタイムマイパルコミックス)』(芳文社)
●流水りんこ他 (著)『カレー漫 みんなが夢中!こだわりカレー (まんがタイムマイパルコミックス)』(芳文社)
●安斎かなえ他 (著)『トンデモ冠婚葬祭読者投稿ベスト (まんがタイムマイパルコミックス)』(芳文社)
●並木伸一郎 (著)『眠れないほど面白いUFO 9割方これは本当だ (王様文庫)』(三笠書房)
●なかむらいちろう (著)『知らなかったではすまされない 身のまわりの「法律」モンダイ (王様文庫)』(三笠書房)
●小泉茉莉花 (著)『日本の「開運」歳時記 (王様文庫)』(三笠書房)
●出口秀樹 (著)『改訂版 さらに知って得する税金の本 (知的生きかた文庫)』(三笠書房)
●トニー野中 (著)『世界の大富豪2000人に学んだ幸せに成功する方法 (知的生きかた文庫)』(三笠書房)
●名取芳彦 (著)『お坊さんが書いた「お葬式」の本 (知的生きかた文庫)』(三笠書房)
●日本の「言葉」倶楽部 (著)『日本人が大切にしたい「やまと言葉」事典 (知的生きかた文庫)』(三笠書房)
●安保 徹 (著)『免疫を高めれば、薬はいらない! (知的生きかた文庫)』(三笠書房)
●山口譲司 (著)『おしとね天繕 ゴールドフィンガー (SPコミックス)』(リイド社)
●梶 研吾 (作), かどたひろし (画)『そば屋 幻庵 感涙!みちのく蕎麦三昧 (SPコミックス SPポケットワイド)』(リイド社)
●石田敦子 (著)『キューマイ! 1 球場迷子 (SPコミックス)』(リイド社)
●海野 螢 (著)『はごろも姫 下 (SPコミックス)』(リイド社)
●アンソロジー (著)『コミック乱ツインズセレクション ぬくもり名残り飯 (SPコミックス SPポケットワイド)』(リイド社)
●池波正太郎 (作), さいとう・たかを (画)『鬼平犯科帳 Season Best 孟冬の候。 (SPコミックス SPポケットワイド)』(リイド社)
●とみ新蔵 (著)『剣術抄 新宿もみじ池 (SPコミックス)』(リイド社)
●さいとう・たかを (著)『ゴルゴ13 仮面の標的 (SPコミックス POCKET EDITION)』(リイド社)
●さいとう・たかを (著)『ゴルゴ13 消滅海域 (SPコミックス POCKET EDITION)』(リイド社)
●はすぶろ (著)『キモヲタだけど天才なので色んな女子とハメちゃいマス (SPコミックス クリベロンコミックス)』(リイド社)
●サガノヘルマー (著)『寝取ら隷奴 (SPコミックス クリベロンコミックス)』(リイド社)
●板場広し (著)『犯された人妻 (キャノプリCOMICS)』(ジーオーティー)
●みちきんぐ (著)『性活週間 (キャノプリCOMICS)』(ジーオーティー)
●弐  式他 (著)『HQボーイフレンド ねことふくろう (仮) (K−Book Selection)』(ブライト出版)
●こ  ん他 (著)『HQボーイフレンド 赤葦ブライダル (仮) (K−Book Selection)』(ブライト出版)
●ロクジ他 (著)『第3体育館 シェアハウス (仮) (F−Book Selection)』(ブライト出版)
●未  定 (著)『ラブ・ステップ (仮) (K−Book Selection)』(ブライト出版)
●アンソロジー (著)『別冊ねこぷに 本当にあったウチねこ話 おかわりニャンコ号 (MDコミックス 685)』(メディアックス)
●アンソロジー (著)『にょたいかハピネス! 2 (MDコミックスNEO 183)』(メディアックス)
●アンソロジー (著)『ハートキャッチ@ぷにぺどっ! コスモスぐみ (MDコミックスNEO 184)』(メディアックス)
●アンソロジー (著)『獣DIRECT 2 (MDコミックスNEO 185)』(メディアックス)
●森崎令子 (著)『薔薇の聖痕 11 (フェアベルコミックスフレイヤ)』(フェアベル)
●ぐじら (著)『ギャルとかビッチとか色々。 (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●織田non (著)『NON VIRGIN (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●駄菓子 (著)『契りの家 (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●夏  桜 (著)『少女は恥ずかしいの虜 (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●堀 博昭 (著)『痴女ACT! (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●夢色ぐらさん (著)『でぃすこみゅにけーしょん (TENMA COMICS)』(茜新社)
●いくさりゅうじ (著)『今ドキのドキドキ (TENMA COMICS LO)』(茜新社)
●チグチミリ (著)『ショーゴビート (TENMA COMICS LO)』(茜新社)
●日野雄飛 (著)『ふらちな刑事さん (EDGE COMIX)』(茜新社)
●エンジ他 (著)『スキモノ!巨乳奥様天国 (いずみコミックス)』(一水社)
●楽田トリノ (著)『玄関あけたら2分で野獣 (drapコミックス)』(コアマガジン)
●塔夜 綴 (著)『嘘つき告白 (drapコミックス)』(コアマガジン)
●天咲吉実 (著)『わんことにゃんこ 6 (drapコミックス)』(コアマガジン)
●すぎぢー (著)『性活交情計画 My Care Lady (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●荒井 啓 (著)『放課後Initiation (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●アンソロジー (著)『実録!体験談 刑務所の中 規則だらけの悪人天国 (コアコミックス)』(コアマガジン)
●アンソロジー (著)『まんが実録THE復讐業界 (コアコミックス)』(コアマガジン)
●アンソロジー (著)『まんがどうかしている悪人たち 壊れてる人 (コアコミックス)』(コアマガジン)
●船堀斉晃 (著)『あねと・・・ (ホットミルクコミックス)』(コアマガジン)
●やまねむさし (著)『弾丸デッドヒート (マーブルコミックス)』(東京漫画社)
●懐 十歩 (著)『ハートの温度 (マーブルコミックス)』(東京漫画社)
●ご  ま (著)『同人誌セレクションごま』(東京漫画社)
●アンソロジー (著)『HQ!!アンソロジーコイ★キュー!!GIRL’STALK!! (仮)』(東京漫画社)
●みっこ (カバー)『HQ職業パロディアンソロジー 「株式会社H+Q(エイチキュー)」 (mimi.comics)』(ジュリアンパブリッシング)
●こ  ん (カバー)『HQ職業パロディアンソロジー 「Club H+Q(エイチキュー)」 (mimi.comics)』(ジュリアンパブリッシング)
●つむみ (著)『オレの弟の本日のおねだり (G−Lish comics)』(ジュリアンパブリッシング)
●石ノ森章太郎 (作), 横島 一 (画), 井上敏樹 (脚本)『仮面ライダークウガ 2 (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●井上敏樹 (作), 木根ヲサム (画), 雨宮慶太 (キャラクターデザイン)『ソードガイ 6 (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●桜谷シュウ (著)『T−DRAGON 1 (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●二宮敦人 (著)『郵便配達人 花木瞳子が顧り見る 郵便配達人 (TO文庫)』(TOブックス)
●福谷 修 (著)『恐怖のお持ち帰り〜ホラー映画監督の現場蒐集譚〜 (TO文庫)』(TOブックス)
●乙鳴アフロ (著)『僕のオンナノコ事情 TLシリーズ (Daito Comics)』(大都社)
●松本ノダ (著)『つま先から愛されて BLシリーズ (Daito Comics)』(大都社)
●竹本 泉 (著)『ととある日のクル 2 (Daito Comics)』(大都社)
●まいなぁぼぉい (著)『奴隷女教師・景子 8 (マイウェイコミックス)』(マイウェイ出版)
●松幸かほ (著), Ciel (画)『未 定 (大誠社LiLiK(リリ)文庫)』(大誠社)
●熱井拳也 (著), とよた瑣織 (画)『君から受け継ぐ英雄系譜<セイヴァーテール> (オーバーラップ文庫)』(オーバーラップ)
●星崎 梓 (著), 我美蘭 (画)『ガンズバースト・オンライン (オーバーラップ文庫)』(オーバーラップ)
●にゅん (著), 魚 (画)『異世界に転生したんだけど俺、天才って勘違いされてない? 2 (オーバーラップ文庫)』(オーバーラップ)
●アンソロジー (著)『HQ+カレシ—Bed Time— HQアンソロジーSPIKE番外編 (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『ヒジカタ+カレシ 銀魂コミックアンソロジー総天然色図鑑外伝 (仮) (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●あずみつな (著)『未 定 BABY COMICS (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『オメガバース・プロジェクト Season� 1 (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『セクシーコールボーイ BABY COMICS EXTRA (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『転落男子 BABY COMICS EXTRA (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●ワカヤ (著)『同人作家コレクション 193 ワカヤ (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●笑花偽 (著)『超最先端彼女 (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●kinntarou (著)『凛姦グラマラス (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●いちこ (著)『あまいろおねえさん (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●えむあ (著)『すとらいくぞーん 2 (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●水守恵蓮 (著)『ウェディングベルが鳴る前に (エブリスタWOMAN)』(三交社)
●麻生ミカリ (著), SHABON (画)『偽装駆け落ちのススメ! (仮) (ガブリエラ文庫)』(三交社)
●池戸裕子 (著), アオイ冬子 (画)『公爵様の溺愛ハネムーン (仮) (ガブリエラ文庫)』(三交社)
●七福さゆり (著), yos (画)『禁じられた遊び (仮) (ガブリエラ文庫)』(三交社)
●アンソロジー (著)『HQ1年生 (仮) (Philippe Comics)』(三交社)
●アンソロジー (著)『HQ2年生 (仮) (Philippe Comics)』(三交社)
●アンソロジー (著)『HQ3年生 (仮) (Philippe Comics)』(三交社)
●アンソロジー (著)『新尾ビノ GOONYLOT (Philippe comics Deluxe)』(三交社)
●ジェ・ソン (著)『君を熱望する (仮) (Kロマンス文庫)』(三交社)
●高月紅葉 (著), 桜井レイコ (画)『仁義なき嫁 新婚編 (ラルーナ文庫)』(三交社)
●牧山とも (著), 山田パン (画)『至高なる淫乱の愛育法 (ラルーナ文庫)』(三交社)
●未  定 (著)『は〜い!HQおかあさんズ 3 (仮) (PIPIOコミックス)』(三交社)
●福満しげゆき (著)『福満しげゆき初期作品集 娘味』(青林工藝舎)
●内田春菊 (著)『新装版 南くんの恋人』(青林工藝舎)
●じゃみんぐ (著)『姦罪都市〜エンドレスレイプ〜 (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●立花オミナ (著)『団地の中は僕のハーレム (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●前川ハヤト (著)『お姉ちゃん先生の秘密授業 (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●龍河しん (著)『寝取られ荘〜罠に嵌った女たち〜 (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●樺島あきら (著)『妊娠×5 (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●NODAガク (著)『アブない関係 改訂版 (仮) (BAKUDANコミックス)』(古川書房)
●城平 海 (作), 戦艦コモモ (画)『奴隷犬 徹也 (BAKUDANコミックス)』(古川書房)
●荒岸来歩 (著)『メイドの×××はアナタのために (セラフィンコミックス)』(ヒット出版社)
●アンソロジー (著)『二次ろ 5年生 (セラフィンコミックス)』(ヒット出版社)
●新人君 (著)『学校指定 (セラフィンコミックス)』(ヒット出版社)
●椎名秋乃 (著)『デリカレ ピアスシリーズ (ジュネットコミックス 270)』(マガジン・マガジン)
●渋矢しかご (著)『ビストロ狼の偏愛 ピアスシリーズ (ジュネットコミックス 271)』(マガジン・マガジン)
●有野ヨシユキ (著)『S、体験版 ピアスシリーズ (ジュネットコミックス 272)』(マガジン・マガジン)
●チドリアシ (著)『奴隷ベルボーイの飼いならし方教えます。 ピアスシリーズ (ジュネットコミックス 273)』(マガジン・マガジン)
●小林 薫 (著)『大奥怨霊絵巻 (LGAコミックス)』(青泉社)
●櫂 広海 (著)『鬼 談 5 般若の爪 (LGAコミックス)』(青泉社)
●とんのすけ (著)『愛便器 隣の絶倫お姉さん (真激COMICS)』(クロエ出版)

PR

2015/10/06 (1)

●ストライカーDX編集部 (編)『DVDでマスター! メッシ 世界一のテクニック (学研スポーツムックサッカーシリーズ)』(学研プラス)
●CAPA&デジキャパ!編集部 (編)『最新一眼選び2016 (学研カメラムック)』(学研プラス)
●『BARFOUT!242 クリープハイプ』(幻冬舎)
●林 ちい『四竜帝の大陸 (アイリスNEO)』(一迅社)
●中村朱里『魔法使いの婚約者 (アイリスNEO)』(一迅社)
●山吹ミチル『私の気の毒な婚約者 (アイリスNEO)』(一迅社)
●HIPS合格対策プロジェクト『インテリアコーディネーター2次試験 一番わかりやすい合格論文入門 第11版』(ハウジングエージェンシー出版局)
●藤曲 武美『寄 附 金 の 税 務』(税務経理協会)
●ウィザージャパン税理士法人 水谷 猛雄著 冨田 千寿子著『Q&A クロスボーダー信託の実務―個人信託に係る所得税・相続税の課税関係―』(税務経理協会)
●内野 敏子『水引 基本の結びと暮しの雑貨』(文化出版局)
●真藤 舞衣子『ざくざく焼き菓子』(文化出版局)
●サラ・ギブ 絵『ねむりひめ』(文化出版局)
●下地 明友『〈病い〉のスペクトル』(金剛出版)
●D.メルツァー『クライン派の発展』(金剛出版)
●J.ミアー『本物のパートナーシップとは何か?』(金剛出版)
●平井 正三『新訂増補 子どもの精神分析的心理療法の経験』(金剛出版)
●TAC社会保険労務士講座・編『2016年度版ナンバーワン社労士 合格のツボ 選択対策』(TAC出版)
●TAC社会保険労務士講座・編『2016年度版ナンバーワン社労士 合格のツボ 択一対策』(TAC出版)
●竹田 恒泰『日本の礼儀作法 ~宮家のおしえ』(マガジンハウス)
●中川 勝弘『人生は友達戦略でうまくいく 初対面の相手を「一生の人脈」にする方法』(マガジンハウス)
●鳥原 隆志『仕事も人生もラクになる 優先順位の正しいつけ方』(マガジンハウス)
●マガジンハウス『&Premium特別編集 &Cooking わたしたちと、手料理。(仮)』(マガジンハウス)
●レオン(猫)『レオン写真絵本 いつでもニャンダボー(仮)』(マガジンハウス)
●ふうせんいぬティニー製作委員会『ふうせんいぬティニー だれがいちばん?』(マガジンハウス)
●『Tarzan特別編集 特選 やせレシピ』(マガジンハウス)
●『YUCARI vol.23 紅葉』(マガジンハウス)
●『Hanako SPECIAL関西おいしい店グランプリ2016』(マガジンハウス)
●『Dr.クロワッサン 症状別 体と心の不調に効く食べ合わせ術』(マガジンハウス)
●『ふるさと納税・最旬ガイド』(マガジンハウス)
●グラント・モリソン(著)『オールスター:スーパーマン』(ヴィレッジブックス)
●カレン・バン(著)『デッドプール・キラストレイテッド/デッドプール・キルズ・デッドプール』(ヴィレッジブックス)
●ジョアン・フルーク『レッドベルベット・カップケーキが怯えている』(ヴィレッジブックス)
●あきやまただし・作絵『へんしんマーケット』(金の星社)
●森のくじら他・絵『おとのでるクリスマスのうたえほん』(金の星社)
●藤村 シシン『古代ギリシャのリアル』(実業之日本社)
●『るるぶ立川 府中 国立 国分寺』(JTBパブリッシング)
●種村有菜『31☆アイドリーム 3巻 キャラクターソングCD付き特装版 (花とゆめCOMICS)』(白泉社)
●アシュレイ・ウッド『アシュレイ・ウッド画集 Zawa-zawa』(パイインターナショナル)
●『柔術魂 Vol.10 (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●あらしごと研究会『泣ける嵐』(晋遊舎)
●『ハードナンプレ THE BEST29 (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『良問満載!年末ジャンボクロスワードパズル (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『おそうじ&おせんたくの便利帖 (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『お得技シリーズ051 iPhone6+6sお得技ベストセレクション (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『自転車 for Beginners2016 (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『オーディオ大全 (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『完全ガイドシリーズ112 株完全ガイド (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『(仮)TEST the Best (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『世界史の新常識100+α (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『Windows10 for ビギナーズ (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『タブレット for ビギナーズ2016 (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『480円でスグわかるLINE&Twitter2016 (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『特盛!アロー&スケルトンフレンズ Vol.10 (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『中国韓国 反日妄言総まとめ (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『無印・IKEA・ニトリの感動アイディア (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『マインクラフトがもっとうまくなる本 (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『MONODAS2016 (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『完全ガイドシリーズ113 イヤホン&ヘッドフォン完全ガイド (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『完全ガイドシリーズ114 旅行完全ガイド (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●『Ambitious Vol.8 (晋遊舎ムック)』(晋遊舎)
●大野左紀子『あなたたちはあちら、わたしはこちら(仮)』(大洋図書)
●小林俊之『前略、殺人者たち 週刊誌事件記者の取材ノート』(ミリオン出版/大洋図書)
●タルカス『トランスフォーマージェネレーション2015』(ミリオン出版/大洋図書)
●秦建日子 (作), 瓦屋根 (画)『殺人初心者 2 民間科学捜査員・桐野真衣 (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●枡野俊明 (著)『禅の教えに学ぶ 捨てる習慣と軽やかな人生 (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●中島みゆき (著)『中島みゆき全歌集1975−1986 (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●中島みゆき (著)『中島みゆき全歌集1987−2003 (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●窪 美澄 (著)『クラウドクラスターを愛する方法 (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●碇 卯人 (ノベライズ), 輿水泰弘 (他脚本)『相棒 season13 中 (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●うえやまとち (著)『クッキングパパ 134 (モーニングKC)』(講談社)
●ひうらさとる (著)『ホタルノヒカリ SP 3 (KISS KC)』(講談社)
●二ノ宮知子 (著)『七つ屋志のぶの宝石匣 2 (KISS KC)』(講談社)
●日向なつお (著)『飯カレ 1 (KISS KC)』(講談社)
●弘兼憲史 (著)『学生 島耕作 3 (イブニングKC)』(講談社)
●奥 浩哉 (著)『いぬやしき 5 (イブニングKC)』(講談社)
●松浦だるま (著)『累 7 (イブニングKC)』(講談社)
●みずしな孝之 (著)『いとしのムーコ 8 (イブニングKC)』(講談社)
●元麻布ファクトリー (作), 宮島礼吏 (画), 高橋ヒサシ (原案協力)『AKB49〜恋愛禁止条例〜 27 特装版 (プレミアムKC)』(講談社)
●瀬田ハルヒ (著)『出口ゼロ 9 (なかよしKC)』(講談社)
●遠山えま (著)『わたしに××しなさい! 19 (なかよしKC)』(講談社)
●遠山えま (著)『かみかみかえし 7 (なかよしKC)』(講談社)
●講談社 (著)『「少年マガジン」「ぼくら」オリジナル復刻版 ウルトラマン画報 (KCピース)』(講談社)
●桐島りら (著)『世界の端っことあんずジャム 4 (デザートKC)』(講談社)
●真崎総子 (著)『俺の執事(♀)がイケている 2 (デザートKC)』(講談社)
●アサダニッキ (著)『星上くんはどうかしている 3 (デザートKC)』(講談社)
●藤 もも (著)『恋わずらいのエリー 1 (デザートKC)』(講談社)
●あだちとか (著)『ノラガミ 15 通常版 (月マガKC)』(講談社)
●山原義人 (著)『龍狼伝 中原繚乱編 16 (月マガKC)』(講談社)
●城平 京 (作), 片瀬茶柴 (画)『虚構推理 2 (月マガKC)』(講談社)
●色原みたび (著)『欲 鬼 1 (月マガKC)』(講談社)
●渡辺 航 (著)『まじもじるるも —放課後の魔法中学生— 4 (シリウスKC)』(講談社)
●香月日輪 (作), 深山和香 (画)『妖怪アパートの幽雅な日常 10 通常版 (シリウスKC)』(講談社)
●杉井 光 (作), YUI (画), ぽんかん� (キャラクター原案)『生徒会探偵キリカ 8 (シリウスKC)』(講談社)
●香月日輪 (作), 高橋 愛 (画)『大江戸妖怪かわら版 5 (シリウスKC)』(講談社)
●XEBEC (作), 松下朋未 (画)『蒼穹のファフナー 3 (シリウスKC)』(講談社)
●春原ロビンソン (著)『戦勇。メインクエスト第二章 3 通常版 (シリウスKC)』(講談社)
●日下一郎 (著), ヒューガ (協力)『Final Re:Quest ファイナルリクエスト 2 (シリウスKC)』(講談社)
●清水 茜 (著)『はたらく細胞 2 (シリウスKC)』(講談社)
●清 智英 (作), 大倉かおり (画)『レオン 上 (KCDX)』(講談社)
●清 智英 (作), 大倉かおり (画)『レオン 下 (KCDX)』(講談社)
●秋元 康 (作), 木村千歌 (画)『あずきちゃん なかよし60周年記念版 4 (KCDX)』(講談社)
●秋元 康 (作), 木村千歌 (画)『あずきちゃん なかよし60周年記念版 5 (KCDX)』(講談社)
●吉田玲子 (作), 征海未亜 (画)『東京ミュウミュウ なかよし60周年記念版 4 (KCDX)』(講談社)
●吉田玲子 (作), 征海未亜 (画)『東京ミュウミュウ なかよし60周年記念版 5 (KCDX)』(講談社)
●ぢたま某 (著)『Kiss×sis 15 (KCDX)』(講談社)
●三浦追儺 (作), 大羽隆廣 (画)『天空侵犯 6 (KCDX)』(講談社)
●おざわゆき (著)『あとかたの街 5 (KCDX)』(講談社)
●入江喜和 (著)『たそがれたかこ 6 (KCDX)』(講談社)
●大暮維人 (著)『エア・ギア UNLIMITED 17 (KCDX)』(講談社)
●横内なおき (著)『新装版 サイボーグクロちゃん 1 (KCDX)』(講談社)
●ジョージ朝倉 (著)『新装版 ハッピーエンド (KCDX)』(講談社)
●講談社 (著)『復活ボンボンシリーズスペシャル 決定版 ナイトガンダム カードダスクエスト PART2 (KCDX)』(講談社)
●大和和紀 (著)『イシュタルの娘〜小野於通伝〜 12 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●リカチ (著)『明治メランコリア 5 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●野切耀子 (著)『私のオオカミくん 3 (KCx(ARIA))』(講談社)
●車谷晴子 (著)『もんもんモノノ怪 1 (KCx(ARIA))』(講談社)
●櫻井しゅしゅしゅ (著)『ラブコメのバカ 1 (KCx(ARIA))』(講談社)
●キリシマソウ (著)『嘘つきボーイフレンド 4 (KCx(ARIA))』(講談社)
●ヤマザキコレ (著)『フラウ・ファウスト 2 (KCx(ITAN))』(講談社)
●森 博嗣 (作), 猫目トーチカ (画)『四 季 (KCx(ITAN))』(講談社)
●よしだもろへ (著)『色は匂へど 上 (KCx(ITAN))』(講談社)
●松本ひで吉 (著)『ほんとにあった!霊媒先生 20 (ライバルKC)』(講談社)
●あざの耕平 (作), 久世 蘭 (画)『東京レイヴンズ Sword of Song 5 (ライバルKC)』(講談社)
●ハナムラ (著)『おとりよせミッドナイト 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●松本光司 (著)『彼岸島 48日後… 4 (ヤンマガKC)』(講談社)
●柊 裕一 (著)『ありそうでNASA荘 2 (ヤンマガKC)』(講談社)
●マキヒロチ (著)『吉祥寺だけが住みたい街ですか? 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●作元健司 (作), 津覇圭一 (画)『終末の天気 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●NON (著)『ハレ婚。 6 (ヤンマガKC)』(講談社)
●鈴木小波 (著)『ホクサイと飯さえあれば 2 (ヤンマガKC)』(講談社)
●青柳碧人 (作), 帯屋ミドリ (画)『放課後ミンコフスキー 4 (ヤンマガKC)』(講談社)
●御影 夏 (著)『ゴーストライター 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●井上智徳 (著)『COPPELION 24 (ヤンマガKC)』(講談社)
●しげの秀一 (著)『セーラーエース 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●柳内大樹 (著)『セブン☆スター 6 (ヤンマガKC)』(講談社)
●市川マサ (著)『バカビリーバー 3 (ヤンマガKC)』(講談社)
●高田裕三 (著)『3×3EYES 幻獣の森の遭難者 2 (ヤンマガKC)』(講談社)
●茂木清香 (著)『眠れる森のカロン 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●岡本健志 (画), 野咲あや (案)『摂氏100℃の微熱 2 (ヤンマガKC)』(講談社)
●青木 優 (著)『シンギュラー 2 (ヤンマガKC)』(講談社)
●今井ユウ (著)『ちこたん、こわれる 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●北野弘務 (画), 江崎双六 (案), 福原蓮士 (構成)『煉獄ゲーム 3 (ヤンマガKC)』(講談社)
●里中満智子 (著)『天上の虹 11 (講談社漫画文庫)』(講談社)
●真船一雄 (著)『スーパードクターK 麻薬前線編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『将太の寿司 全国大会編 引き出せ!トロの旨味の巻 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺嶋裕二 (著)『ダイヤのA 「エース・丹波、マウンドへ」編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●かわぐちかいじ (著)『ジパング 山本五十六の命運 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●星野泰視 (画), さいふうめい (案)『哲也 —雀聖と呼ばれた男— 麻雀放浪編 凶牌の迷路!風水麻雀の謎を解き明かせ!! (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●青樹佑夜 (作), 綾峰欄人 (画)『Get Backers 奪還屋 「女神の“腕”を奪り還せ!」死闘編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●手�治虫 (著)『三つ目がとおる 古代王子ゴダル編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『将太の寿司 全国大会編 絶品!タコ握りの巻 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺嶋裕二 (著)『ダイヤのA 「ラッキーボーイ・春市」編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●かわぐちかいじ (著)『ジパング 史実にはない“インド洋作戦” (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●うえやまとち (著)『クッキングパパ 豚スネ肉のシチュー (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●本島幸久 (著)『風のシルフィード 激突日本ダービー、シルフィードVS.マキシマム編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●木内一雅 (作), 渡辺 潤 (画)『代紋TAKE2 死を呼ぶ仲裁編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●木内一雅 (作), 渡辺 潤 (画)『代紋TAKE2 明石組関東進攻編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●桜井画門 (著)『亜 人 7 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●水薙 竜 (著)『ウィッチクラフトワークス 9 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●市川春子 (著)『宝石の国 5 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●弐瓶 勉 (著)『シドニアの騎士 15 通常版 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●ツジトモ (画), 綱本将也 (原案・取材協力)『GIANT KILLING 37 (モーニングKC)』(講談社)
●小山宙哉 (著)『宇宙兄弟 27 (モーニングKC)』(講談社)
●江口夏実 (著)『鬼灯の冷徹 20 通常版 (モーニングKC)』(講談社)
●かわぐちかいじ (著)『ジパング 深蒼海流 13 (モーニングKC)』(講談社)
●鈴ノ木ユウ (著)『コウノドリ 12 (モーニングKC)』(講談社)
●よしながふみ (著)『きのう何食べた? 11 通常版 (モーニングKC)』(講談社)
●肥谷圭介 (画), 鈴木大介 (ストーリー共同制作)『ギャングース 10 (モーニングKC)』(講談社)
●中村 光 (著)『聖☆おにいさん 12 通常版 (モーニングKC)』(講談社)
●花田 陵 (著)『デビルズライン 6 (モーニングKC)』(講談社)
●春木さき (著)『ちっちゃいときから好きだけど 7 (別フレKC)』(講談社)
●真田ちか (画), 村田莉恵 (企画協力)『五ツ星プリンス 1 (別フレKC)』(講談社)
●マキノ (著)『黒崎くんの言いなりになんてならない 5 通常版 (別フレKC)』(講談社)
●相川ヒロ (著)『三神先生の愛し方 2 (別フレKC)』(講談社)
●叶のりこ (著)『もっとみだらなご主人様 4 (別フレKC)』(講談社)
●オムニバス (著)『カレから顎クイ (別フレKC)』(講談社)
●はつはる (著)『好きにならないよ、センパイ 2 (別フレKC)』(講談社)
●上田美和 (著)『いちごの王子とアントルメ 3 (別フレKC)』(講談社)
●若林稔弥 (著)『徒然チルドレン 4 (週マガKC)』(講談社)
●前田峻也 (著)『彼女の感触 2 (週マガKC)』(講談社)
●長田龍伯 (著)『アビス 5 (週マガKC)』(講談社)
●金田陽介 (著)『寄宿学校のジュリエット 1 (週マガKC)』(講談社)
●蔵人幸明 (作), ノ村優介 (画)『ドリィ キルキル 4 (週マガKC)』(講談社)
●近 由子 (著)『女なのでしょうがない 2 (週マガKC)』(講談社)
●高畑 弓 (著)『ツースリー 1 (週マガKC)』(講談社)
●和久井健 (著)『デザートイーグル 1 (週マガKC)』(講談社)
●コンノトヒロ (著)『こもりちゃんはヤる気を出せ 4 (週マガKC)』(講談社)
●流石 景 (著)『ドメスティックな彼女 7 (週マガKC)』(講談社)
●恵 広史 (著), メーブ (著)『ACMA:GAME 14 (週マガKC)』(講談社)
●安田剛士 (著)『DAYS 14 (週マガKC)』(講談社)
●元麻布ファクトリー (作), 宮島礼吏 (画), 高橋ヒサシ (原案協力)『AKB49〜恋愛禁止条例〜 27 通常版 (週マガKC)』(講談社)
●真島ヒロ (著)『FAIRY TAIL 52 (週マガKC)』(講談社)
●真島ヒロ (作), BOKU (画)『FAIRY GIRLS 2 (週マガKC)』(講談社)
●真島ヒロ (著)『FAIRY TAIL ZERO (週マガKC)』(講談社)
●廣田大地 (著)『ターンK 1 (週マガKC)』(講談社)
●堂本裕貴 (著)『りぶねす 3 (週マガKC)』(講談社)
●中村ゆうひ (著)『週刊少年ガール 3 (週マガKC)』(講談社)
●佐木飛朗斗 (作), 東 直輝 (画)『爆音伝説カブラギ 14 (週マガKC)』(講談社)
●吉河美希 (著)『山田くんと7人の魔女 20 (週マガKC)』(講談社)
●ムサヲ (著)『恋と嘘 3 (週マガKC)』(講談社)
●寺嶋裕二 (著)『ダイヤのA act2 1 (週マガKC)』(講談社)
●寺嶋裕二 (著), 馬籠ヤヒロ (著)『ダイヤのB!! 青道高校吹奏楽部 1 (週マガKC)』(講談社)
●森川ジョージ (著)『はじめの一歩 112 (週マガKC)』(講談社)
●堀越耕平 (著)『ジャンパック 僕のヒーローアカデミア  (MM扱い)』(集英社)
●森田富士 (著)『プラチナソナタ (フラワーコミックス)』(小学館)
●八寿子 (著)『プチ・フルール (フラワーコミックス)』(小学館)
●瀬田七生 (著)『ドS様のおもちゃ (フラワーコミックス)』(小学館)
●星森ゆきも (著)『ういらぶ。—初々しい恋のおはなし— 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●白石ユキ (著)『恋と怪モノと生徒会 3 (フラワーコミックス)』(小学館)
●華  夜 (著)『会長様がフィアンセで 3 (フラワーコミックス)』(小学館)
●朝黄ひかる (著)『一喜くんのヒロイン (フラワーコミックス)』(小学館)
●柚木そよな (著)『ホストと彼氏と恋する私。 (フラワーコミックス)』(小学館)
●岡田衣代 (著)『僕らはイケない恋に堕ちる (フラワーコミックス)』(小学館)
●椎名チカ (著)『37.5℃の涙 5 (フラワーコミックス)』(小学館)
●高宮 智 (著)『ヤカンヒコウ〜Vampire Knight〜 (フラワーコミックス)』(小学館)
●冬織透真 (著)『死神たちのレイゾンデイト (フラワーコミックス)』(小学館)
●嶋木あこ (著)『ぴんとこな 16 (フラワーコミックス)』(小学館)
●川上ちひろ (著)『煩悩パズル 4 (フラワーコミックス)』(小学館)
●市川ショウ (著)『やっぱりタローくんはこう見えて意外と×××です。 (フラワーコミックス)』(小学館)
●藤子・F・不二雄 (著), 藤子不二雄A (著)『オバケのQ太郎 7 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●大崎亮平 (著)『とびだせ どうぶつの森 はりきり村長イッペー! 3 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●吉もと誠 (著)『ウソツキ!ゴクオーくん 10 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●桜ナオキ (著)『魔石商ラピス・ラズリ 4 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●のりつけ雅春 (著)『しあわせアフロ田中 1 (ビッグコミックス)』(小学館)
●原 秀則 (著), 風巻龍平 (脚本)『ハートボール 1 (ビッグコミックス)』(小学館)
●こざき亜衣 (著)『あさひなぐ 17 (ビッグコミックス)』(小学館)
●阿部 潤 (著)『忘却のサチコ 4 (ビッグコミックス)』(小学館)
●さだやす (著), 深見 真 (ストーリー協力)『王様達のヴァイキング 9 (ビッグコミックス)』(小学館)
●真鍋昌平 (著)『闇金ウシジマくん 35 (ビッグコミックス)』(小学館)
●間瀬元朗 (著)『デモクラティア 5 (ビッグコミックス)』(小学館)
●河合 単 (著)『銀平飯科帳 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●村上もとか (著)『フイチン再見! 6 (ビッグコミックス)』(小学館)
●ジョージ秋山 (著)『浮浪雲(はぐれぐも) 106 (ビッグコミックス)』(小学館)
●増田俊也 (作), 一  丸 (画)『七帝柔道記 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●細野不二彦 (著)『いちまつ捕物帳 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●新田たつお (著)『隊務スリップ 5 (ビッグコミックス)』(小学館)
●夏  緑 (作), 菊田洋之 (画)『らせんの迷宮—遺伝子捜査— 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●有間しのぶ (作), 奥山 直 (画)『あかぼし俳句帖 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●星野之宣 (著)『妖女伝説 1 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●永井 豪とダイナミックプロ (著)『デビルマンサーガ 2 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●石塚真一 (著)『BLUE GIANT 7 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●あだち充 (著)『KATSU! 7 (小学館文庫コミック版)』(小学館)
●雁屋 哲 (作), 花咲アキラ (画)『美味しんぼ 72 (小学館文庫コミック版)』(小学館)
●山口由美 (著)『箱根富士屋ホテル物語 (小学館文庫)』(小学館)
●野地秩嘉 (著)『高倉健インタヴューズ (小学館文庫)』(小学館)
●豊田美加 (著), 相原実貴 (原作)『5時から9時まで 上 (小学館文庫)』(小学館)
●豊田美加 (著), 小松江里子 (脚本)『海難1890 (小学館文庫)』(小学館)
●筒井康隆 (著)『聖 痕 (新潮文庫)』(新潮社)
●百田尚樹 (著)『フォルトゥナの瞳 (新潮文庫)』(新潮社)
●岩崎夏海 (著)『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら (新潮文庫)』(新潮社)
●柚木麻子 (著)『私にふさわしいホテル (新潮文庫)』(新潮社)
●桐山秀樹 (著), 吉村祐美 (著), 江部康二 (監)『おやじ必読!愉しく続ける糖質制限ダイエット (新潮文庫)』(新潮社)
●宮崎哲弥 (著), 呉 智英 (著)『知的唯仏論 マンガから知の最前線まで——ブッダの思想を現代に問う (新潮文庫)』(新潮社)
●清水真人 (著)『消費税 政と官との「十年戦争」 (新潮文庫)』(新潮社)
●天野純希 (著)『戊辰繚乱 (新潮文庫)』(新潮社)
●阿刀田高 (著)『源氏物語を知っていますか (新潮文庫)』(新潮社)
●清水義範 (著)『考えすぎた人 お笑い哲学者列伝 (新潮文庫)』(新潮社)
●玉村豊男 (著)『隠居志願 (新潮文庫)』(新潮社)
●池澤夏樹 (著)『双頭の船 (新潮文庫)』(新潮社)
●朱川湊人 (著)『なごり歌 (新潮文庫)』(新潮社)
●�山正之 (著)『歪曲報道 巨大メディアの「騙しの手口」 (新潮文庫)』(新潮社)
●佐伯泰英 (著)『八州探訪 新・古着屋総兵衛 (新潮文庫)』(新潮社)
●畠中 恵 (著)『たぶんねこ (新潮文庫)』(新潮社)
●遠田潤子 (著)『月桃夜 新潮文庫nex (新潮文庫)』(新潮社)
●青柳碧人 (著)『ブタカン! 新潮文庫nex 2 池谷美咲の演劇部日誌(仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●喜多喜久 (著)『創薬探偵から祝福を 新潮文庫nex (新潮文庫)』(新潮社)
●O・ヘンリー (著), 小川高義 (訳)『魔が差したパン O・ヘンリー傑作選 (新潮文庫)』(新潮社)
●恋煩シビト (著)『地獄のリラックス温泉 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●清水ユウ (著)『鹿楓堂よついろ日和 3 (バンチコミックス)』(新潮社)
●豊田 悠 (著)『パパと親父のウチご飯 3 (バンチコミックス)』(新潮社)
●井田ヒロト (著)『お前はまだグンマを知らない 5 (バンチコミックス)』(新潮社)
●吉田 覚 (著)『働かないふたり 6 (バンチコミックス)』(新潮社)
●マキヒロチ (監)『いつかティファニーで朝食を完全グルメガイド (バンチコミックス)』(新潮社)
●マキヒロチ (著)『いつかティファニーで朝食を 8 (バンチコミックス)』(新潮社)
●神崎裕也 (著)『ウロボロス 21 警察ヲ裁クハ我ニアリ (バンチコミックス)』(新潮社)
●マリアンネ・シドウ (著), クラーク・ダールトン (著), 増田久美子 (訳)『賢人の使者 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF 2035)』(早川書房)
●クルト・マール (著), 小津 薫 (訳)『ベッチデ人とハンター 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF 2036)』(早川書房)
●アーシュラ・K・ル・グィン (著), 小尾芙佐 (訳)『世界の誕生日 (ハヤカワ文庫SF 2037)』(早川書房)
●コニー・ウィリス (著), 大森 望 (訳)『オール・クリア 上 (ハヤカワ文庫SF 2038)』(早川書房)
●コニー・ウィリス (著), 大森 望 (訳)『オール・クリア 下 (ハヤカワ文庫SF 2039)』(早川書房)

2015/10/05

●Magica Quartet (企画・原案), ハノカゲ (イラスト)『魔法少女まどか☆マギカ[魔獣編] 1 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Magica Quartet (企画・原案), あらた まい (イラスト)『巴マミの平凡な日常 3 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Magica Quartet (企画・原案), 枡狐/蛙空 (イラスト)『魔法少女たると☆マギカ 3 The Legend of ”Jeanne d’Arc” (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Magica Quartet (企画・原案), ムラ黒江 (イラスト)『[新約]魔法少女おりこ☆マギカ 2 sadness prayer (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Olympus Knights (企画・原案), 佐竹 清順 (イラスト)『ALDNOAH.ZERO外伝 4 TWIN GEMINI (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Olympus Knights (企画・原案), 冬部 万博 (イラスト)『ALDNOAH.ZERO 2nd Season 3 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●海法紀光(ニトロプラス)×千葉サドル (著), まんがタイムきらら (編)『がっこうぐらし!TVアニメ公式ガイドブック 学園生活部活動記録 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●むんこ (著)『らいか・デイズ 20 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●師走 冬子 (著)『ようこそ!オーロラ百貨店 2 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●胡桃 ちの (著)『坂の上の職人工房nest 2 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●柳原 満月 (著)『軍神ちゃんとよばないで 2 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●乃花 タツ (著)『なり×ゆきリビング 1 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●花沢 健吾 (著)『アイアムアヒーロー 18 (ビッグコミックス)』(小学館)
●『ケアマネジャー実務手帳A5 2016』(新元社)
●『リスク対策.com Vol.51』(新建新聞社)
●竹本 拓治 (編著)『キャリア・アントレプレナーシップ論 地域を創造するキャリアのデザインと真の男女共同参画社会の構築』(萌書房)
●『デジタル印刷レポート 2015』(日本印刷技術協会)

Copyright © Matsuの日常 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Matsu
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/07)
(01/08)
(01/10)

P R