●三条 友美『少女菜美 第2部 完全性体性具 ワールドコミックス〈M』(久保書店)
●『BLSヘルスケアプロバイダーインストラクターマニュアル AHAガイドライン2010準拠』(シナジー)
●瀬川忍『1日10分5日間で音域が広がるヴォーカルトレーニング レッスンCDつき 魅力的な声に変わる』(永岡書店)
●班目健夫『免疫力を高める「副交感神経」健康法』(永岡書店)
●大櫛陽一『100歳まで長生きできるコレステロール革命』(永岡書店)
●大川知乃『心と体を浄化する、清めの作法 神さまを味方につける本』(永岡書店)
●和月伸宏『るろうに剣心 1 集英社文庫コミック版』(集英社)
●和月伸宏『るろうに剣心 2 集英社文庫コミック版』(集英社)
●河合克敏著『モンキーターン 3 小学館文庫コミック版』(小学館)
●マーク・トウェイン原作 城咲綾漫画『トム・ソーヤーの冒険 マンガジュニア名作シリーズ』(学研教育出版)
●バーネット原作 布袋あずき漫画 ミハラテツヤ構成『小公女 マンガジュニア名作シリーズ』(学研教育出版)
●『日本が誇る最高峰技術追跡!!新幹線パーフェクトDVDBOK 東日本編』(宝島社)
●谷尻誠 須山奈津希・絵『100%の建築 僕は勘違いしながら生きてきた』(エクスナレッジ)
●木原 音瀬著 カズアキ絵『パラスティック・ソウル はじまりの章』(新書館)
●水野真帆作『かんたん楽しい手づくり本 2 絵本をつくってみよう!』(岩崎書店)
●黒田恵美子 野本聡 監修『出かける前に1分ひざちゃん体操 ひざ痛がとれる!』(かんき出版)
●植西聰『恋に効く!夢に効く!みるみるハッピーになる88の幸せ言葉』(学研パブリッシング)
●藤巻一保著 金澤友哉ほか著 豊嶋泰國著『密教がわかる本 エソテリカ・ライブラリー』(学研パブリッシング)
●ミヤケ マイ画『膜迷路 Down the Rabbit Hole』(羽鳥書店)
●尚友倶楽部『〈貴族院〉憲法改正案特別委員会小委員会筆記要旨 尚友ブックレット 日本国憲法制定史の一資料』(芙蓉書房出版)
●マッキーソフト株式会社『PHPによるWebアプリケーション スーパーサンプル活用編 第3版』(ソフトバンククリエイティブ)
●広島大学生物学会 編『日本動物解剖図説 新装版』(森北出版)
●谷口憲治編著『中山間地域農村発展論』(農林統計出版)
●遠藤保雄『原発事故と食品安全 農林水産業再建と食品安全確保への試練』(農林統計出版)
●梶川千賀子『食品安全問題と法律・制度』(農林統計出版)
●木村伸男『一問一答日本農業再生のポイント 上 農業の基本問題と地域再生 編』(農林統計出版)
●木村伸男『一問一答日本農業再生のポイント 下 農業経営のイノベーション 編』(農林統計出版)
●日本農業経営学会 編 津谷好人 責任編集『農業経営研究の軌跡と展望』(農林統計出版)
●庄司いずみ『野菜ひとつで旬ベジごはん』(祥伝社)
●エドワード・スミス著『侵略教師星人ユーマ(仮) メディアワークス文庫』(アスキー・メディアワークス)
●成田名璃子著『やまびこのいる窓(仮) メディアワークス文庫』(アスキー・メディアワークス)
●和月伸宏『るろうに剣心(3) 集英社文庫コミック版』(集英社)
●楠田雅紀著 山本小鉄子『そして二度目の恋をしよう(仮) キャラ文庫』(徳間書店)
●秀香穂里著 新藤まゆりイラスト『大人同士 キャラ文庫』(徳間書店)
●火崎 勇著 夏珂イラスト『刑事と花束 キャラ文庫』(徳間書店)
●水原とほる著 兼守美行イラスト『The Barber −ザ・バーバー− キャラ文庫』(徳間書店)
●月見草平著 森沢晴行イラスト『輪廻のラグランジェ 1 MF文庫J』(メディアファクトリー)
●志瑞 祐著 桜 はんぺんイラスト『精霊使いの剣舞 6 MF文庫J』(メディアファクトリー)
●後藤祐迅著 梱 枝りこイラスト『つきツキ! 6 MF文庫J』(メディアファクトリー)
●あさのハジメ著 高苗京鈴イラスト『初体験にオススメな彼女 3 MF文庫J』(メディアファクトリー)
●鈴木大輔著 閏 月戈イラスト『お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 5 MF文庫J』(メディアファクトリー)
●十文字 青著 硯イラスト『黒のストライカ 5 MF文庫J』(メディアファクトリー)
●岸 杯也著 プリンプリンイラスト『しゅらばら! 4 MF文庫J』(メディアファクトリー)
●石川ユウヤ著 みついまなイラスト『四人の魔女とエメラルドのキス 2 MF文庫J』(メディアファクトリー)
●小岩井蓮二著 鳴瀬ひろふみイラスト『キミはぼっちじゃない! 2 MF文庫J』(メディアファクトリー)
●冬木冬樹著 犬洞あんイラスト『ふぉっくすている? 6本目 MF文庫J』(メディアファクトリー)
●本村大志著 前田理想イラスト『Tとパンツとイイ話 2 MF文庫J』(メディアファクトリー)
●葉村 哲著 ほんたにかなえイラスト『おれと一乃のゲーム同好会活動日誌 その7 MF文庫J』(メディアファクトリー)
●野島けんじ著 武藤此史イラスト『俺が彼女に迫られて、妹が怒ってる? MF文庫J』(メディアファクトリー)
●青木登 編『登記官からみた登記原因証明情報作成のポイント』(新日本法規出版)
●マーティン・ケリー テリー・フォスター ほか『フェンダー大名鑑 1946〜1970(仮) 写真でたどるヴィンテージ・ギターとアート・ワーク』(Pヴァイン・ブックス)
●球磨焼酎酒造組合『球磨焼酎 本格焼酎の源流から』(弦書房)
●篠康太郎『昭和激動期の浅草っ子物語』(東洋出版)
●石上三登志『私の映画史 石上三登志映画論集成』(論創社)
●ケネス・ローマン 山内あゆ子 訳『デイヴィッド・オグルヴィ 広告を変えた男』(海と月社)
●三浦茂久『古代枕詞の究明』(作品社)
●丸山健二『ブナの実はそれでも虹を夢見る』(求龍堂)
●長谷部光雄『直観でわかるタグチメソッド 品質工学は統計ではない』(日科技連出版社)
●吉村達彦『全員参画型マネジメントAPAT 「想定外」と言わない組織をつくる』(日科技連出版社)
●松本健 編著 硲達雄 ほか『キーワードで学ぶ現場改善の進め方』(日科技連出版社)
●伊藤恭彦『政治哲学 ブックガイドシリーズ基本の30冊』(人文書院)
●加藤 元『将軍アイク』(叢文社)
●石原一宏『ソフトウェアテストの基本と実践』(ソフトバンククリエイティブ)
●島川久美子『ナビトレ教え方力UP!だれも教えてくれなかった!新人・後輩ナースを教える技術50』(メディカ出版)
●室圭『がん化学療法 レジメンごとの看護シート&患者ダイアリー集』(メディカ出版)
●古川裕之 編『イメージできる臨床薬理学 改訂2版』(メディカ出版)
●東口〓志 監修 岡田晋吾【ほか】編『半固形化栄養法ガイドブック PEGからNGチューブまでできる!』(メディカ出版)
●退職手当制度研究会編著『公務員の退職手当質疑応答集 全訂第5版 全訂第5版』(学陽書房)
●山口道昭編著『入門地方自治 第1次改訂版 第1次改訂版』(学陽書房)
●斎藤明『わかるから選べる!療法選択サポートブック』(メディカ出版)
●パウル・ツェラン 中村朝子・訳『パウル・ツェラン全詩集 第1巻 改訂新版』(青土社)
●パウル・ツェラン 中村朝子・訳『パウル・ツェラン全詩集 第2巻 改訂新版』(青土社)
●パウル・ツェラン 中村朝子・訳『パウル・ツェラン全詩集 第3巻 改訂新版』(青土社)
●子育てを一から見直すプロジェクト 編著『母乳と育児とこころのケア エモーショナルサポート 大切なことは赤ちゃんが教えてくれる』(メディカ出版)
●磨田裕 編著『早わかり人工呼吸器換気モード超入門 たとえとイラストでかんたんマスター』(メディカ出版)
●小谷透 監修『ICUナースのための循環&呼吸管理と術前・術後ケア アセスメントポイントがひとめでわかる』(メディカ出版)
●及川慶浩『はじめての看護研究 統計学編 はじめてのシリーズ』(メディカ出版)
●堀美智子 監修『介護職必携!お年寄りの薬おたすけブック』(メディカ出版)
●ベターホーム協会 編『ベターホームが料理教室で50年教え続ける、しっかり作りたい定番料理100品』(ベターホーム出版局)
●村山哲哉 編『わかる!小学校理科授業入門講座』(文溪堂)
●目賀田八郎 編著 月岡正明 編著『新社会科の肝所』(文溪堂)
●プラート味覚教育センター・共著 中野美季・共著『味覚の学校 A SCUOLA con GUSTO』(木楽舎)
●『沖縄のいろは まっぷるマガジン』(昭文社)
●『岩手 まっぷるマガジン 盛岡・遠野・平泉』(昭文社)
●『北陸・金沢 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『飛驒高山 まっぷるマガジン 白川郷・下呂温泉』(昭文社)
●『富山・立山・黒部・五箇山・白川郷 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『岡山・倉敷 湯原・蒜山 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『茨城 水戸・つくば・いわき まっぷるマガジン』(昭文社)
●『香川 さぬきうどん 高松・琴平・小豆島 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『会津・磐梯 喜多方・大内宿 中通り まっぷるマガジン』(昭文社)
●『九州 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『秋田 角館・乳頭温泉郷 田沢湖・白神山地 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『ベストドライブ東海・北陸・信州 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『ベストドライブ京阪神 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『ベストドライブ中国・四国 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『ベストドライブ九州 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『家族でおでかけ日帰り京阪神 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『家族でおでかけ九州 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『北海道 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『群馬 草津・伊香保・みなかみ まっぷるマガジン』(昭文社)
●『横浜 中華街・みなとみらい まっぷるマガジン』(昭文社)
●『神道がわかる本 エソテリカ・ライブラリー』(学研パブリッシング)
●『清里・蓼科 八ヶ岳 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『京都 まっぷるマガジン』(昭文社)
●『大坂ベストスポット まっぷるマガジン』(昭文社)
●『上高地 まっぷるマガジン 乗鞍・奥飛驒』(昭文社)
●『家族でおでかけ関東周辺 まっぷるマガジン』(昭文社)
●兼子ただし『真実の骨盤矯正 仙骨クッションつき 兼子ただし最後の本』(主婦の友社)
●松村明編 山口明穂編 和田利政編『旺文社国語辞典 第十版 限定版』(旺文社)
●かわい有美子・著 花本安嗣・イラスト『月一滴(仮) CROSS NOVELS』(笠倉出版社)
●日向唯稀・著 藤井咲耶・イラスト『極・淫(仮) CROSS NOVELS』(笠倉出版社)
●藤森ちひろ・著 緒田涼歌・イラスト『漆黒の執愛(仮) CROSS NOVELS』(笠倉出版社)
●崎谷はるひ・原作 代永翼 高橋広樹・出演『オレンジのココロ −トマレ− Atis collection』(ケイ・ブックス)
●J’sGoalJ2ライター班『J2白書2011』(東邦出版)
●石井理恵子 著 トム宮川コールトン 奥田達俊 撮影『鉄道ねこ 英国の駅舎に暮らす猫を訪ねて』(新紀元社)
●『第二次大戦日本中戦車 ミリタリーモデリングBOOK』(新紀元社)
●大波篤司著『図解 ガンファイト F−Files』(新紀元社)
●吉川晃司『愚 日本一心 吉川晃司』(角川マガジンズ)
●村上光太郎『地球は大きな薬箱』(叢文社)
●倉本一宏訳『藤原行成「権記」 中 講談社学術文庫』(講談社)
●西森博之著『今日から俺は!! 11 小学館文庫コミック版』(小学館)
●岩明 均作『七夕の国 2 小学館文庫コミック版』(小学館)
●小山ゆう著『あずみ 1 小学館文庫コミック版』(小学館)
●さいとうちほ著『ほのかにパープル 1 小学館文庫コミック版』(小学館)
●小山ゆう著『あずみ 2 小学館文庫コミック版』(小学館)
●及川佑介『松本幸雄と『籠球研究』』(叢文社)
●萩尾望都著『バルバラ異界 3 小学館文庫コミック版』(小学館)
●松本大洋作 狩撫麻礼作『青い春 小学館文庫コミック版』(小学館)
●中村真理子画 狩撫麻礼作『天使派リョウ 4 小学館文庫コミック版』(小学館)
●有永イネ 小川洋子『最果てアーケード 1 KC DX』(講談社)
●南国ばなな『子育てたんたん 1 ワイドKC』(講談社)
●高野 恵美子著『サリドマイド児たちの若栗スノーキャンプ』(近代文藝社)
●藤倉 一郎著『瀉血の話』(近代文藝社)
●中央社会保障推進協議会編集『社会保障 No.440(2012新春号) 未来への展望とたたかい 資料と解説』(中央社会保障推進協議会)
●『CLINIC BAMBOO 2011−12 「全員経営」の実践に欠かせない理念の構築と浸透の手法/経営を支える院長夫人の役割学/患者好感度を高めるための掃除マニュアル ばんぶう』(日本医療企画)
●『L&T No.54(2012.1) 牧野利秋先生に聞く Law & Technology 知的財産 バイオ 環境 情報 科学技術と法を結ぶ専門情報誌』(民事法研究会)
●『ヒューマンニュートリション No.15(2012−1・2月号) 〈大特集〉医療の質の向上へつながるエビデンスの構築をめざしてチーム医療のチームワーク力 人間栄養』(日本医療企画)
●『ヘルスケア・レストラン 2012−1 医療・保健・福祉・介護の栄養と食事サービスを考える』(日本医療企画)
●『糖尿病ケア Vol.9No.2(2012−2) 外来で取り組むインスリン導入そのときナースができること 患者とパートナーシップをむすぶ糖尿病療養援助』(メディカ出版)
●札幌市教育委員会中央図書館著『私のまち 季節も時間も、まわる、まわる さっぽろ街図鑑 2011』(札幌市教育委員会中央図書館)
●小谷 融編著 鈴木 広樹著 六川 浩明著『金融商品取引法における課徴金事例の分析 1 インサイダー取引編』(商事法務)
●小谷 融編著 鈴木 広樹著 平松 朗著 六川 浩明著『金融商品取引法における課徴金事例の分析 2 虚偽記載編』(商事法務)
●国土交通省住宅局編 日本建築学会編『建築基準法令集 平成24年版法令編』(技報堂出版)
●国土交通省住宅局編 日本建築学会編『建築基準法令集 平成24年版様式編』(技報堂出版)
●国土交通省住宅局編 日本建築学会編『建築基準法令集 平成24年版告示編』(技報堂出版)
●石田 重森編集代表 江頭 憲治郎編集代表 落合 誠一編集代表『保険学保険法学の課題と展望 大谷孝一博士古稀記念』(成文堂)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 小学校国語』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 小学校社会』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 小学校算数』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 小学校理科』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 小学校生活』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 小学校音楽』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 小学校図画工作』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 小学校家庭』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 小学校体育』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 小学校特別活動』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『小学校外国語活動における評価方法等の工夫改善のための参考資料』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『総合的な学習の時間における評価方法等の工夫改善のための参考資料 小学校』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 中学校国語』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 中学校社会』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 中学校数学』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 中学校理科』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 中学校音楽』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 中学校美術』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 中学校保健体育』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 中学校技術・家庭』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 中学校外国語』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『評価規準の作成,評価方法等の工夫改善のための参考資料 中学校特別活動』(教育出版)
●文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター編『総合的な学習の時間における評価方法等の工夫改善のための参考資料 中学校』(教育出版)
●小池 龍之介著『もう、怒らない 幻冬舎文庫』(幻冬舎)
●馬渕 浩二著『世界はなぜマルクス化するのか 資本主義と生命』(ナカニシヤ出版)
●田村 和紀夫著『音楽とは何か 講談社選書メチエ ミューズの扉を開く七つの鍵』(講談社)
●『THE21』編集部編『「継続できる人」の習慣 『THE21』BOOKS どんな人でも必ず成果があがる仕事術!』(PHP研究所)
●リチャード・シュスターマン著 樋口 聡訳 青木 孝夫訳 丸山 恭司訳『プラグマティズムと哲学の実践』(世織書房)
●廣中 邦充著『やんちゃ和尚の「親子のルール」をつくろうよ 「わが家の絆」を結びなおすために』(PHP研究所)
●ロバート・ハインデル著 出川 博一編『〈人間賛歌〉ロバート・ハインデルの至芸』(シングルカット)
●阿部 勇編 井川 克彦編 西川 武臣編『蚕都信州上田の近代』(岩田書院)
●奥宮 暁子著 安川 揚子著 木島 輝美著 武田 かおり著『生活機能のアセスメントにもとづく老年看護過程』(医歯薬出版)
●骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン作成委員会編集『骨粗鬆症の予防と治療ガイドライン 2011年版』(ライフサイエンス出版)
●嶋森 好子編集『医療安全研修マニュアル 小規模医療機関を中心に』(じほう)
●舘村 卓著『口蓋帆・咽頭閉鎖不全 その病理・診断・治療』(医歯薬出版)
●古澤 康秀監修 望月 眞弓監修『一般用医薬品添付文書作成の手引き』(じほう)
●信長 貴富作曲『くちびるに歌を 合唱 女声合唱とピアノのための』(音楽之友社)
●北川 博子著『上方歌舞伎と浮世絵』(清文堂出版)
●内田 陽子原作 江原 美幸漫画『尿失禁・認知症ケア マンガでリアルに対処法』(日総研出版)
●『アコギで弾きたいJ−POPの超定番曲あつめました。 2011総集編 ギター弾き語り』(シンコーミュージック・エンタテイメント)
●飯島 治之著『わかる!解剖生理用語チェック1000 電子版利用権付』(医歯薬出版)
●佐々木 達哉著『心不全診療・管理のテクニック 改訂4版』(医薬ジャーナル社)
●聖教新聞編集総局編『負げでたまっか! 聖教新聞東日本大震災報道から』(聖教新聞社)
●齋藤 紀生著『新潟明和騒動文献資料集成 民衆こそが歴史を動かす原動力である』(光陽出版社)
●『flumpool Single Collection 2012 バンド・スコア』(シンコーミュージック・エンタテイメント)
●エミリィ・ディキンスン著 櫻井 よしこ共編著 千葉 剛共編著『エミリィ・ディキンスン詩集』(七月堂)
●吉田 日光著『国を護り人を救う佛教』(アートヴィレッジ)
●山田 吉郎著『朔北の雲 波多野義重と実朝・道元』(夢工房)
●馬場 淑子文 もり やすじ絵 森 淳訳『ふしぎなかばん 復刻版』(アニドウ・フィルム)
●阿部 ヤヱ著『花さかんひらいた 伝承 人の一生を育てる』(青風舎)
●西川 哲史著『ミックスジュース 2 西川哲史写真集』(リーブル出版)
●萩原 博文著『平戸オランダ商館 改訂版 長崎新聞新書 復元された日本最古の洋風建築』(長崎新聞社)
●千葉 直樹著『香りで痛みをやわらげる 香りで美と健康シリーズ ある整形外科医の処方箋から 香りの多様な働き・作用で美と健康をサポートする』(フレグランスジャーナル社)