●辻 勉 (編集) , 黒田 久寅 (顧問) , 扇 和子 (ほか著)『薬学領域の微生物学・免疫学 第2版』(廣川書店)
●大野 寿子 (編)『グリムへの扉 カラー図説』(勉誠出版)
●Popteen編集部 (編)『ヤセる!Popteenワガママでも成功する!ヤセるスイッチON!!』(角川春樹事務所)
●工藤 政孝 (編著)『わかりやすい!丙種危険物取扱者試験 この1冊で合格できる! 第5版 (国家・資格シリーズ)』(弘文社)
●梶谷 懐 (著)『日本と中国、「脱近代」の誘惑 アジア的なものを再考する』(太田出版)
●大谷保育協会 (編) , 脇淵 徹映 (ほか編著)『ほいくしんり 保育心理士と子どものこころに寄り添う保育士のための機関誌 8号』(エイデル研究所)
●古舘 春一 (原作)『劇場版総集編 前編 ハイキュー!!“終わりと始まり”』(集英社)
●波多野 大 (著)『TERRA BATTLE 英雄失格』(集英社)
●エディフィストラーニング株式会社『平成27年度【秋期】情報セキュリティスペシャリスト パーフェクトラーニング過去問題集 (情報処理技術者試験)』(技術評論社)
●技術評論社編集部『ゼロからはじめる ドコモ Galaxy S6 edge SC-04G スマートガイド』(技術評論社)
●むらたおさむ (作), maruco (絵)『トーイングカーのハック』(教育画劇)
●箱田 忠昭 (著)『カーネギーの『人を動かす』から学んだ自分と他人を変える力』(インプレス)
●長谷川 浩之 (著)『お賽銭はいくらがいいのか?』(インプレス)
●山本 聖 (著)『東京で勝てるブランドのつくりかた』(インプレス)
●内館 牧子 (著)『エイジハラスメント (幻冬舎文庫)』(幻冬舎)
●森沢 明夫 (著)『癒し屋キリコの約束 (幻冬舎文庫)』(幻冬舎)
●上橋菜穂子 (作), 結 布 (画)『闇の守り人 (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●岩岡ヒサエ (著)『星が原あおまんじゅうの森 5 (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●今 市子 (著)『百鬼夜行抄 24 (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●森川すいめい (著)『漂流老人ホームレス社会 (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●福原俊彦 (著)『書物奉行、江戸を奔る! 新井白石の秘文書 (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●村田沙耶香 (著)『しろいろの街の、その骨の体温の (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●池澤夏樹 (著)『終わりと始まり (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●流水りんこ (著)『オカルト万華鏡 4 アナタもワタシも知らない世界 (HONKOWAコミックス)』(朝日新聞出版)
●赤松中学&チームアミカ (著), こぶいち (画)『緋弾のアリアAA 2 (MF文庫J)』(KADOKAWA)
●たつもとみお (著)『1/365の恋人 (フルールコミックス)』(KADOKAWA)
●浅見茉莉 (著), 伊東七つ生 (画)『浅見茉莉新刊 (仮) (フルール文庫 ブルーライン)』(KADOKAWA)
●瑞智士記 (著), 〆鯖コハダ (画)『星刻の竜騎士 19 (MF文庫J)』(KADOKAWA)
●櫂末高彰 (著), ミユキルリア (画)『Digital Eden Attracts Humanity 2 (MF文庫J)』(KADOKAWA)
●柊★たくみ (著), 浅葉ゆう (画)『アブソリュート・デュオ 9 (MF文庫J)』(KADOKAWA)
●上智一麻 (著), nauribon (画)『再び始まる反救世譚(エスカトラ) 2 (MF文庫J)』(KADOKAWA)
●新見 聖 (著), Syroh (画)『僕とドSと腐女子と脳筋 2 (MF文庫J)』(KADOKAWA)
●川口 士 (著), よし☆ヲ (キャラクター原案), 片桐雛太 (画)『魔弾の王と戦姫〈ヴァナディース〉 12 (MF文庫J)』(KADOKAWA)
●未 定 (著)『魔女殺しの英雄と裏切りの勇者 (MF文庫J)』(KADOKAWA)
●むらさきゆきや (著), 白身魚 (画)『放課後のゲームフレンド、君のいた季節 (MF文庫J)』(KADOKAWA)
●エラリー・クイーン (著), 越前敏弥 (訳), 佐藤 桂 (訳)『中途の家 (角川文庫)』(KADOKAWA)
●神永 学 (著), 鈴木康士 (画)『鼠たちの宴 怪盗探偵山猫 (角川文庫)』(KADOKAWA)
●チャールズ・M・シュルツ (著)『SNOOPY COMIC SELECTION (角川文庫)』(KADOKAWA)
●サタミシュウ (著)『私はただセックスをしてきただけ (角川文庫)』(KADOKAWA)
●小早川涼 (著)『大奥と料理番 包丁人侍事件帖シリーズ (角川文庫)』(KADOKAWA)
●上栖綴人 (著), 大熊猫介 (画)『新妹魔王の契約者 8 (スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●LiLy (著)『眠りの部屋 (角川文庫)』(KADOKAWA)
●シェイクスピア (著), 河合祥一郎 (訳)『新訳 から騒ぎ (角川文庫)』(KADOKAWA)
●太田紫織 (著)『櫻子さんの足下には死体が埋まっている 8 (角川文庫)』(KADOKAWA)
●丸山くがね (作), 深山フギン (画), 大塩哲史 (脚本)『オーバーロード 2 (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●細田 守 (著), スタジオ地図 (キャラクター原案), 夕 仁 (画)『バケモノの子 (スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●むらさきゆきや (著), 「艦これ」運営鎮守府 (協力), 有河サトル (画)『艦隊これくしょん —艦これ— 瑞の海、鳳の空 2 (スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●赤川次郎 (著)『ハムレットは行方不明 (角川文庫)』(KADOKAWA)
●斎藤 環 (著)『世界が土曜の夜の夢なら (角川文庫)』(KADOKAWA)
●幸田真音 (著)『天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債 (角川文庫)』(KADOKAWA)
●幸田真音 (著)『天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債 (角川文庫)』(KADOKAWA)
●大槻ケンヂ (著)『心の折れたエンジェル (角川文庫)』(KADOKAWA)
●永菜葉一 (著), 八坂ミナト (画)『天空監獄の魔術画廊 2 (スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●枯野 瑛 (著), ue (画)『終末なにしてますか? 忙しいですか? 救ってもらっていいですか? 3 (スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●玩具堂 (著), bun150 (画)『CtG ─ゼロから育てる電脳少女─ 3 (スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●水無月すう (著)『プランダラ 1 (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●水無月すう (著)『プランダラ 2 (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●小野不由美 (著)『鬼談百景 (角川文庫)』(KADOKAWA)
●井上悠宇 (著), 武藤此史 (画)『城下町は今日も魔法事件であふれている (スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●鈴白ねりた (著)『新米住職さんと不可思議な日々 1 (あすかコミックスDX)』(KADOKAWA)
●名束くだん (画), れるりり(Kitty creators) (案), 吉田恵里香 (脚本構成)『脳漿炸裂ガール 1 (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●倉山 満 (著), 鍛冶俊樹 (著)『図解 大づかみ第二次世界大戦 (新人物文庫)』(KADOKAWA)
●白駒妃登美 (著)『感動する! 日本史 日本人は逆境をどう生きたか (中経の文庫)』(KADOKAWA)
●木暮衣里 (著)『少しだけ習慣を見直せば部下との関係は劇的に変わる (中経の文庫)』(KADOKAWA)
●ウィリアム・レーネン (著)『生き方の答えが見つかる本〜あなたを導くメッセージ〜 (中経の文庫)』(KADOKAWA)
●『歴史読本』編集部 (編)『カメラが撮らえた 明治・大正・昭和 皇族と華族 (新人物文庫)』(KADOKAWA)
●戸高一成 (監・執筆)『戦艦「武蔵」の真実 (仮) (新人物文庫)』(KADOKAWA)
●河井克夫 (著), 近藤ようこ (著), やまじえびね (著)『河井克夫と7人の女たち (ビームコミックス)』(KADOKAWA)
●夕鷺かのう (作), 兔ろうと (画)『(仮)花嫁のやんごとなき事情 —離婚できたら一攫千金!— (B’s−logコミックス)』(KADOKAWA)
●aivan (著)『絶頂バサロ (B’s−LOVEYコミックス)』(KADOKAWA)
●小野上明夜 (著)『偏愛ストーリーテラーズ (ビーズログ文庫アリス)』(KADOKAWA)
●妙見さゆり (著)『ようこそ黒椿屋へ! 2 (仮) (ビーズログ文庫アリス)』(KADOKAWA)
●雪乃下ナチ (著)『となりの魔王 襲来編 (ビーズログ文庫アリス)』(KADOKAWA)
●夕鷺かのう (著)『花嫁のやんごとなき事情 (ビーズログ文庫)』(KADOKAWA)
●夏野ちより (著)『悪誉れの乙女と英雄葬の騎士 2 (仮) (ビーズログ文庫)』(KADOKAWA)
●田口仙年堂 (著)『猿渡さん家のラグナロク (仮) (ファミ通文庫)』(KADOKAWA)
●西野吾郎 (著)『モンスターハンター 天衣無縫のD 2 (ファミ通文庫)』(KADOKAWA)
●平林佐和子 (著)『テイルズ オブ ゼスティリア 下 (ファミ通文庫)』(KADOKAWA)
●おおひなたごう (著)『目玉焼きの黄身 いつつぶす? 5 (ビームコミックス)』(KADOKAWA)
●甘夏千歳 (著)『太極仙華伝 〜頭上注意!花嫁は木から落ちてくる〜 (ビーズログ文庫)』(KADOKAWA)
●香月沙耶 (著)『鳥籠のふたご姫 東雲の王女と望まれぬ花婿 (ビーズログ文庫)』(KADOKAWA)
●設楽清人 (著)『タイマンズ (ビームコミックス)』(KADOKAWA)
●長蔵ヒロコ (著)『ルドルフ・ターキー 4 (ビームコミックス)』(KADOKAWA)
●嵐田佐和子 (著)『鋼鉄奇士シュヴァリオン 4 (ビームコミックス)』(KADOKAWA)
●白浜 鴎 (著)『エニデヴィ 3 (ビームコミックス)』(KADOKAWA)
●更伊俊介 (著)『英雄失格 という訳で世界を滅ぼします (ファミ通文庫)』(KADOKAWA)
●大場鳩太郎 (著)『迷宮都市のアンティークショップ 2 (ファミ通文庫)』(KADOKAWA)
●ハルタ編集部 (編)『ハルタ 2015−JULY 26 (ビームコミックス)』(KADOKAWA)
●笠井スイ (著)『ジゼル・アラン 5 (ビームコミックス)』(KADOKAWA)
●今拓人 (著)『コードオブジョーカー (ファミ通クリアコミックス)』(KADOKAWA)
●アトラス (作), あかうめ (画)『ペルソナQ シャドウ オブ ザ ラビリンス Roundabout (電撃コミックスEX)』(KADOKAWA)
●森瀬 繚 (作), 彼岸ロージ (画), 海法紀光 (協力)『ガンスリンガーストラトス :ギガントマキア (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●蒼山サグ (作), おーみや (画), てぃんくる (キャラクターデザイン)『天使の3P!の3P!! 1 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●BaseSon (作), 華 師 (画)『戦国†恋姫〜乙女絢爛☆戦国絵巻〜 ば〜さす! 2 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●蒼山サグ (著), てぃんくる (画)『ロウきゅーぶ! 15 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●蒼山サグ (作), 水谷悠珠 (画), てぃんくる (キャラクターデザイン)『天使の3P! 2 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●バンダイナムコエンターテインメント (作), 片桐いくみ (画)『GOD EATER 2 4 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●杉井 光 (作), Tiv (画)『こもりクインテット! 3 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●うさくん (著)『にゃん天堂 2 (電撃コミックスEX)』(KADOKAWA)
●竹宮ゆゆこ (作), 梅ちゃづけ (画), 駒都えーじ (キャラクターデザイン)『ゴールデンタイム 8 (電撃コミックス)』(KADOKAWA)
●シバユウスケ (著)『シンメトリーズ 2 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●ATLUS (作), 曽我部修司 (画)『ペルソナ4 10 (電撃コミックス)』(KADOKAWA)
●若林稔弥 (著)『僕はお姫様になれない 2 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●六堂葉月 (著), 緒田涼歌 (画)『遥かなる國の恋歌 (B-PRINCE文庫)』(KADOKAWA)
●真崎ひかる (著), Ciel (画)『セイレーンの泪 (B-PRINCE文庫)』(KADOKAWA)
●「艦これ」運営鎮守府 (編集協力)『艦隊これくしょん —艦これ— 電撃コミックアンソロジー 佐世保鎮守府編 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●ヒロイチ (画), 「艦これ」運営鎮守府 (協力・監)『艦隊これくしょん —艦これ— 止まり木の鎮守府 2 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●椎田十三 (著), 憂姫はぐれ (画)『いでおろーぐ! 2 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●ハセガワケイスケ (著), 堀泉インコ (画)『たとえばラブとカミサマーデイズ。 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●成田良悟 (著), ヤスダスズヒト (画)『折原臨也と、夕焼けを (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●鎌池和馬 (著), はいむらきよたか (画)『新約 とある魔術の禁書目録 13 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●エドワード・スミス (著), クレタ (画)『竜は神代の導標となるか 2 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●哀川 譲 (著), ぎん太郎 (画)『魔界貴族のなつやすみ (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●兎月山羊 (著), ニリツ (画)『ザ・ブレイカー 3 虚ろの神は人世を狂わす (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●蘇之一行 (著), Tiv (画)『マンガの神様 2 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●藤原 祐 (著), kona (画)『鮮血のエルフ 2 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●並木飛暁 (著)『ウチと白ばあちゃんと株の神様と (メディアワークス文庫)』(KADOKAWA)
●嵯峨伊緒 (著), refeia (画)『彼女は遺伝子組み換え系 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●水瀬葉月 (著), 悠久ポン酢 (画)『課外活動サバイバルメソッド 2 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●鳥居 羊 (作), 小杉 繭 (画), うたたP (案)『こちら、幸福安心委員会です。 2 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●爆天童 (著), 円谷プロダクション (監)『ウルトラ怪獣擬人化計画 THE4コマ (仮) (電撃コミックスEX)』(KADOKAWA)
●伏見つかさ (作), いけださくら (画), かんざきひろ (キャラクターデザイン)『俺の後輩がこんなに可愛いわけがない 6 (電撃コミックス)』(KADOKAWA)
●近江泉美 (作), 三尾じゅん太 (画), おかざきおか (原作イラスト)『オーダーは探偵に 1 (シルフコミックス)』(KADOKAWA)
●間宮夏生 (著), 小鳥遊啓 (画)『聖剣のソードラビリンス (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●村崎 翠 (著)『未完成ラヴァーズ 3 (シルフコミックス)』(KADOKAWA)
●Key (作), 東条さかな (画)『Rewrite:SIDE−B 8 (電撃コミックス)』(KADOKAWA)
●成田良悟 (作), 梅津葉子 (画), ヤスダスズヒト (キャラクターデザイン)『みにでゅら 3 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●佐原菜月 (著)『残念姉貴の捜索願い (仮) (メディアワークス文庫)』(KADOKAWA)
●五十嵐雄策 (著)『ぼくたちのなつやすみ (メディアワークス文庫)』(KADOKAWA)
●浅生 楽 (著)『女神搭載スマートフォンがあなたの生活を劇的に変える! (仮) (メディアワークス文庫)』(KADOKAWA)
●有間カオル (著)『招き猫神社のテンテコ舞いな日々 2 (メディアワークス文庫)』(KADOKAWA)
●眠 空 (著)『カモフラ彼女 〜ハレとアメとLove Charm〜 (魔法のiらんど文庫)』(KADOKAWA)
●春川こばと (著)『ワケあり生徒会!NEXT 6 (魔法のiらんど文庫)』(KADOKAWA)
●春川紗和 (著)『不器用な君の、 (魔法のiらんど文庫)』(KADOKAWA)
●遊 (著)『絶対服従 1 (魔法のiらんど文庫)』(KADOKAWA)
●ange (著)『花と天使と悪魔 (魔法のiらんど文庫)』(KADOKAWA)
●光野 鈴 (著)『星空のコンシェルジュ (メディアワークス文庫)』(KADOKAWA)
●支倉凍砂 (著), 上月一式 (画)『WORLD END ECONOMiCA 3 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●三田 誠 (著), 虚淵 玄 (著), 奈須きのこ (著)『RPF レッドドラゴン 6 第六夜■夢幻回廊 (星海社文庫)』(講談社)
●三田 誠 (著), 虚淵 玄 (著), 奈須きのこ (著)『RPF レッドドラゴン 6 第六夜■果ての果て (星海社文庫)』(講談社)
●cutlass (著), たぬきまくら (画)『NOeSIS 嘘を吐いた記憶の物語 1 (星海社文庫)』(講談社)
●cutlass (著), たぬきまくら (画)『NOeSIS 嘘を吐いた記憶の物語 2 (星海社文庫)』(講談社)
●至道流星 (著), まごまご (画)『大日本サムライガール 1 (星海社文庫)』(講談社)
●渡辺浩弐 (著), 岡崎武士 (画)『プラトニックチェーン 下 (星海社文庫)』(講談社)
●沢里 裕二 (著)『淫果応報 (講談社文庫)』(講談社)
●麻耶 雄嵩 (著)『神様ゲーム (講談社文庫)』(講談社)
●亀井 宏 (著)『ガダルカナル戦記(三) (講談社文庫)』(講談社)
●亀井 宏 (著)『ガダルカナル戦記(四) (講談社文庫)』(講談社)
●青山 七恵 (著)『快楽 (講談社文庫)』(講談社)
●鎌田 慧 (著)『残夢 大逆事件を生き抜いた坂本清馬の生涯 (講談社文庫)』(講談社)
●高田 崇史 (著)『鬼神伝 龍の巻 (講談社文庫)』(講談社)
●阿部 和重 (著)『クエーサーと13番目の柱 (講談社文庫)』(講談社)
●はやみね かおる (著)『都会のトム&ソーヤ(7)《怪人は夢に舞う〈理論編〉》 (講談社文庫)』(講談社)
●松岡 圭祐 (著)『探偵の探偵4 (講談社文庫)』(講談社)
●西尾 維新 (著)『難民探偵 (講談社文庫)』(講談社)
●堀川 アサコ (著)『幻想探偵社 (講談社文庫)』(講談社)
●本城 雅人 (著)『希望の獅子 (講談社文庫)』(講談社)
●小野 正嗣 (著)『獅子渡り鼻 (講談社文庫)』(講談社)
●ロバート・ゴダード (著), 北田 絵里子 (訳)『FAULT LINE(上)(仮) (講談社文庫)』(講談社)
●ロバート・ゴダード (著), 北田 絵里子 (訳)『FAULT LINE(下)(仮) (講談社文庫)』(講談社)
●鳥羽 亮 (著)『ねむり鬼剣 駆込み宿 影始末 (講談社文庫)』(講談社)
●山岡 荘八 (著)『新装版 小説太平洋戦争 (4) (講談社文庫)』(講談社)
●山岡 荘八 (著)『新装版 小説太平洋戦争 (5) (講談社文庫)』(講談社)
●山岡 荘八 (著)『新装版 小説太平洋戦争 (6) (講談社文庫)』(講談社)
●神立 尚紀 (著), 大島 隆之 (著)『零戦 搭乗員たちが見つめた太平洋戦争 (講談社文庫)』(講談社)
●池井戸潤 (作), 六多いくみ (画)『花咲舞が黙ってない 上 (KISS KC)』(講談社)
●石田拓実 (著)『カカフカカ 2 (KISS KC)』(講談社)
●小川彌生 (著)『銀盤騎士 6 (KISS KC)』(講談社)
●上田美和 (著)『いちごの王子とアントルメ 2 (別フレKC)』(講談社)
●渡辺あゆ (著)『LDK 18 (別フレKC)』(講談社)
●みきもと凜 (著)『午前0時、キスしに来てよ 1 (別フレKC)』(講談社)
●春木さき (著)『ちっちゃいときから好きだけど 6 (別フレKC)』(講談社)
●はつはる (著)『好きにならないよ、センパイ 1 (別フレKC)』(講談社)
●久保保久 (著)『よんでますよ、アザゼルさん。 12 通常版 (イブニングKC)』(講談社)
●奥 浩哉 (著)『いぬやしき 4 (イブニングKC)』(講談社)
●遠藤浩輝 (著)『オールラウンダー廻 17 (イブニングKC)』(講談社)
●松浦だるま (著)『累 6 (イブニングKC)』(講談社)
●オムニバス (著)『絶叫ライブラリー 悪魔のチェーンメール (なかよしKC)』(講談社)
●あおいみつ (著)『2.5次元彼氏 2 (なかよしKC)』(講談社)
●瀬田ハルヒ (著)『出口ゼロ 8 (なかよしKC)』(講談社)
●三月 薫 (著)『悪役シンデレラ (デザートKC)』(講談社)
●瀬戸口みづき (著)『霊界通信プロトコル 2 (デザートKC)』(講談社)
●川原正敏 (著)『修羅の門 第弐門 17 (月マガKC)』(講談社)
●井龍 一 (作), 保志レンジ (画)『サマー・ソルト・ターン 2 (月マガKC)』(講談社)
●岡村 星 (著)『誘爆発作 5 (シリウスKC)』(講談社)
●蓮乗寺メイ (画), TKKT (案)『恵比寿学園中等科日曜補習組探偵団 1 (シリウスKC)』(講談社)
●カトウコトノ (著)『将国のアルタイル 16 (シリウスKC)』(講談社)
●香月日輪 (作), 深山和香 (画)『妖怪アパートの幽雅な日常 9 通常版 (シリウスKC)』(講談社)
●杉井 光 (作), YUI (画), ぽんかん� (キャラクター原案)『生徒会探偵キリカ 7 (シリウスKC)』(講談社)
●香月日輪 (作), 高橋 愛 (画)『大江戸妖怪かわら版 4 (シリウスKC)』(講談社)
●杉井 光 (作), 福田直叶 (画), ぽんかん� (キャラクター原案)『生徒会探偵キリカたちの日常 3 (シリウスKC)』(講談社)
●日向寺明徳 (作), あずま京太郎 (画)『サクラブリゲイド 3 (シリウスKC)』(講談社)
●XEBEC (作), 松下朋未 (画)『蒼穹のファフナー 2 (シリウスKC)』(講談社)
●清水 茜 (著)『はたらく細胞(1) (シリウスKC)』(講談社)
●桜場コハル (著)『そんな未来はウソである 5 (KCDX)』(講談社)
●おざわゆき (著)『あとかたの街 4 (KCDX)』(講談社)
●雁須磨子 (著)『名前をつけて保存しますか? (KCDX)』(講談社)
●入江喜和 (著)『たそがれたかこ 5 (KCDX)』(講談社)
●里見 蘭 (著), 渡辺あゆ (作)『小説LDK 柊聖’S ROOM 2 (KCDX)』(講談社)
●大暮維人 (著)『エア・ギア UNLIMITED 13 (KCDX)』(講談社)
●ほしの竜一 (著), 伴内弁太 (企画原案), 横井孝二&桧山智幸(レイアップ) (キャラクターデザイン原案)『新装版 SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語 聖機兵物語 下 (KCDX)』(講談社)
●CLAMP (著)『なかよし60周年記念版 カードキャプターさくら 8 (KCDX)』(講談社)
●小城徹也 (著)『ももプロZ AEスーパースター列伝 2 (KCDX)』(講談社)
●猫部ねこ (著)『きんぎょ注意報! なかよし60周年記念版 1 (KCDX)』(講談社)
●猫部ねこ (著)『きんぎょ注意報! なかよし60周年記念版 2 (KCDX)』(講談社)
●猫部ねこ (著)『きんぎょ注意報! なかよし60周年記念版 3 (KCDX)』(講談社)
●川村美香 (著)『だぁ!だぁ!だぁ! なかよし60周年記念版 1 (KCDX)』(講談社)
●川村美香 (著)『だぁ!だぁ!だぁ! なかよし60周年記念版 2 (KCDX)』(講談社)
●川村美香 (著)『だぁ!だぁ!だぁ! なかよし60周年記念版 3 (KCDX)』(講談社)
●秋元奈美 (著)『ミラクル☆ガールズ なかよし60周年記念版 1 (KCDX)』(講談社)
●秋元奈美 (著)『ミラクル☆ガールズ なかよし60周年記念版 2 (KCDX)』(講談社)
●秋元奈美 (著)『ミラクル☆ガールズ なかよし60周年記念版 3 (KCDX)』(講談社)
●高階良子 (著)『地獄でメスがひかる なかよし60周年記念版 (KCDX)』(講談社)
●うえやまとち (著)『クッキングパパ 大人気メニューシリーズ 肉編 (KCDX)』(講談社)
●おざわゆき (著)『新装版 凍りの掌 シベリア抑留記 (KCDX)』(講談社)
●日生マユ (著)『放課後カルテ 9 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●末次由紀 (著)『ちはやふる 28 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●石田リンネ (作), 暁かおり (画), 起家一子 (キャラクター原案)『おこぼれ姫と円卓の騎士 3 (KCx(ARIA))』(講談社)
●葉月 京 (著)『FRIEND OR FOE (KCx(ハツキス))』(講談社)
●水寺 葛 (著)『10ミニッツ メイド (KCx(ITAN))』(講談社)
●南国ばなな (著)『幽霊な彼女と心霊な僕 2 (KCx(ITAN))』(講談社)
●タナカミホ (著)『いないボクは蛍町にいる 2 (KCx(ITAN))』(講談社)
●さかもと麻乃 (著)『私も世界を終わらせたい 2 (KCx(ITAN))』(講談社)
●ツナミノユウ (著)『つまさきおとしと私 (KCx(ITAN))』(講談社)
●日吉丸晃 (著)『初恋モンスター 5 通常版 (KCx(ARIA))』(講談社)
●みたおでん (著)『まとめ★グロッキーヘブン 1 (KCx(ARIA))』(講談社)
●NON (著)『ハレ婚。 4 (ヤンマガKC)』(講談社)
●青山広美 (作), 別天荒人 (画)『池袋スティングレイ 3 (ヤンマガKC)』(講談社)
●高橋しん (著)『雪にツバサ・春 7 (ヤンマガKC)』(講談社)
●佐木飛朗斗 (作), 東 直輝 (画)『[R−16]R 3 (ヤンマガKC)』(講談社)
●三田紀房 (著)『砂の栄冠 23 (ヤンマガKC)』(講談社)
●かわすみひろし (著), やまもり文雄 (企画)『鉄子の育て方 3 (ヤンマガKC)』(講談社)
●不器用なヤン (作), しまこ美季 (画)『トイレのテンコさん 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●松本光司 (著)『彼岸島 48日後… 3 (ヤンマガKC)』(講談社)
●伊藤翔太 (画), 浅野 夏 (案)『恋人の注文承ります! 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●本田晴巳 (作), カズミヤアキラ (画)『メンヘラ刑事 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●じーこ (著)『インフィニティデイズ 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●池★沼太郎 (作), まくた (画)『ヒエラルキーに泳ぐ深海魚は夢を見る 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●池★沼太郎 (作), まくた (画)『ヒエラルキーに泳ぐ深海魚は夢を見る 2 (ヤンマガKC)』(講談社)
●人九間四朗 (作), 竜 (画)『死刑遊戯 Death Penalty 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●弥 勒 (作), 北野弘務 (画), 福原蓮士 (構成)『煉獄ゲーム 1 (ヤンマガKC)』(講談社)
●弥 勒 (作), 北野弘務 (画), 福原蓮士 (構成)『煉獄ゲーム 2 (ヤンマガKC)』(講談社)
●真船一雄 (著)『スーパードクターK 手術不能編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●蛭田達也 (著)『コータローまかりとおる!L アメリカン忍者襲撃!の巻 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『将太の寿司 ついに完成!締めの一品編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●真船一雄 (著)『K2 ドクターKとの約束編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●星野泰視 (画), さいふうめい (案)『哲也 —雀聖と呼ばれた男— 玄人立志編 麻雀打ちの天敵!玄人殺しの銭亀!! (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●弘兼憲史 (著)『課長 島耕作 Age42to43 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●三田紀房 (著)『ドラゴン桜 定期テスト攻略編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●小川悦司 (著)『中華一番! 陽泉酒家を救え!美龍対昇龍、餃子対決!! (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『将太の寿司 一発逆転!ヒラメ対決!!編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●亜樹 直 (作), オキモト・シュウ (画)『神の雫 天・地・人 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●真船一雄 (著)『K2 野人来日編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●うえやまとち (著)『クッキングパパ 冷やし中華 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●山原義人 (著)『龍狼伝 軍師・孔明の策謀編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●八神ひろき (著)『DEAR BOYS ACT3 [第2Q 石井のいないコート] (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●石ノ森章太郎 (作), 村枝賢一 (画)『仮面ライダーSPIRITS FORGET MEMORIES 2 黒い憎しみ編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●山原義人 (著)『龍狼伝 江西の百虎“揚越”編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●青樹佑夜 (作), 綾峰欄人 (画)『Get Backers 奪還屋 「奪還屋VS.運び屋!」編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●前川たけし (著)『鉄拳チンミ 少年チンミ 通背拳編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●木内一雅 (作), 渡辺 潤 (画)『代紋TAKE2 タイムスリップ・ヤクザ 極道商売編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●楠みちはる (著)『シャコタン★ブギ バイトでララバイ編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●木内一雅 (作), 渡辺 潤 (画)『代紋TAKE2 タイムスリップ・ヤクザ 内部抗争編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●楠みちはる (著)『シャコタン★ブギ コマシ遁走曲編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●草水 敏 (作), 恵 三朗 (画)『フラジャイル 3 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●ツカサ (作), サブロウタ (画), 梱枝りこ (キャラクター原案)『銃皇無尽のファフニール 3 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●東田裕介 (著)『暴力探偵 2 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●珈 琲 (著)『のぼる小寺さん 1 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●田丸浩史 (著)『ラブやん 22 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●イシダナオキ (著)『遠い食卓 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●ツジトモ (画), 綱本将也 (原案・取材協力)『GIANT KILLING 36 (モーニングKC)』(講談社)
●小山宙哉 (著)『宇宙兄弟 26 (モーニングKC)』(講談社)
●森高夕次 (作), アダチケイジ (画)『グラゼニ〜東京ドーム編〜 3 (モーニングKC)』(講談社)
●ツナミノユウ (著)『?丸残日録 1 (モーニングKC)』(講談社)
●なきぼくろ (著)『バトルスタディーズ 2 (モーニングKC)』(講談社)
●佐々木善章 (著)『スイーツ本部長 一ノ瀬櫂 3 (モーニングKC)』(講談社)
●天樹征丸 (作), さとうふみや (画)『金田一少年の事件簿R 6 (週マガKC)』(講談社)
●道雪 葵 (著)『アポロにさよなら Let’s go home! 2 (週マガKC)』(講談社)
●徐譽庭 (作), 絵本奈央 (画)『それでも僕は君が好き 5 (週マガKC)』(講談社)
●枩岡啓資 (著)『ナイトぼっち 3 (週マガKC)』(講談社)