●堀川アサコ (著)『小さいおじさん 新潮文庫nex(ネックス) 2 (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●アーネスト・ヘミングウェイ (著),高見 浩 (訳)『誰がために鐘は鳴る 上 (新潮文庫)』(新潮社)
●アーネスト・ヘミングウェイ (著),高見 浩 (訳)『誰がために鐘は鳴る 下 (新潮文庫)』(新潮社)
●サマセット・モーム (著),金原瑞人 (訳)『イギリス情報部員アシェンデン (新潮文庫)』(新潮社)
●ハリエット・アン・ジェイコブス (著),堀越ゆき (訳)『ある奴隷少女に起こった出来事 (新潮文庫)』(新潮社)
●肋家竹一 (著)『ねじけもの 1 (バンチコミックス)』(新潮社)
●まさゆみ (著)『バンディセブン 1 (バンチコミックス)』(新潮社)
●森 みつ (著)『カリガネ 1 (バンチコミックス)』(新潮社)
●リカチ (著)『四畳半の祓魔師 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●コースケ (作),鴨 修平 (画)『GANGSTA:CURSED. 4 EP_MARCO ADRIANO (バンチコミックス)』(新潮社)
●清水ユウ (著)『鹿楓堂よついろ日和 6 (バンチコミックス)』(新潮社)
●灰原 薬 (著)『応天の門 7 (バンチコミックス)』(新潮社)
●吉田 覚 (著)『働かないふたり 11 (バンチコミックス)』(新潮社)
●H・G・エーヴェルス (著),渡辺広佐 (訳)『ハイパー空間封鎖 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF)』(早川書房)
●デトレフ・G・ヴィンター&H・G・エーヴェルス (著),小津 薫 (訳)『試験惑星チェイラツ 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF)』(早川書房)
●グレッグ・イーガン (著),山岸 真 (訳)『白熱光 (ハヤカワ文庫SF)』(早川書房)
●クリストファー・ナトール (著),月岡小穂 (訳)『女王陛下の航宙艦 (ハヤカワ文庫SF)』(早川書房)
●パトリック・ロスファス (著),山形浩生 (他訳)『風の名前 4 (ハヤカワ文庫FT)』(早川書房)
●藤田宜永 (著)『喝 采 上 (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●藤田宜永 (著)『喝 采 下 (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●上遠野浩平 (著)『製造人間は頭が固い (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●カルロ・ゼン (著)『ヤキトリ 1 (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●一田和樹 (著)『御社のデータが流出しています 吹鳴寺籐子のセキュリティチェック (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●菅 浩江 (著)『ID−0 1 (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●ルース・ウェア (著),宇佐川晶子 (訳)『暗い暗い森の中で (ハヤカワ文庫NV)』(早川書房)
●ジョン・ブラッドショー (著),羽田詩津子 (訳)『猫的感覚 動物行動学が教えるネコの心理 (ハヤカワ文庫NF)』(早川書房)
●ウォルター・ミシェル (著),柴田裕之 (訳)『マシュマロ・テスト 成功する子・しない子 (ハヤカワ文庫NF)』(早川書房)
●ソフィー・ハナ (著),山本 博 (他訳)『閉じた棺 (クリスティー文庫)』(早川書房)
●アーサー・ミラー (著),倉橋 健 (訳)『アーサー・ミラー 5 (ハヤカワ演劇文庫)』(早川書房)
●サンドローネ・ダツィエーリ (著),清水由貴子 (訳)『死の天使ギルティネ 上 (ハヤカワ文庫HM)』(早川書房)
●サンドローネ・ダツィエーリ (著),清水由貴子 (訳)『死の天使ギルティネ 下 (ハヤカワ文庫HM)』(早川書房)
●ノア・ホーリー (著),川副智子 (訳)『晩夏の墜落 上 (ハヤカワ文庫HM)』(早川書房)
●ノア・ホーリー (著),川副智子 (訳)『晩夏の墜落 下 (ハヤカワ文庫HM)』(早川書房)
●さいとう・たかを (著),池波正太郎 (案)『コミック 鬼平犯科帳 101 (文春時代コミックス)』(文藝春秋)
●御前モカ (著)『CREWでございます! 燃える!!スチュワーデス物語 (書籍扱いコミックス)』(秋田書店)
●藤井みつる (著)『十六夜娼館 〜おじさまに誘われた夜〜 (MIU恋愛MAX COMICS)』(秋田書店)
●神代京子 (著)『調教君主 〜100の快楽を教え込んだ男〜 (MIU恋愛MAX COMICS)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (作),今村KSK (画),やべきょうすけ (監)『QP我妻涼 5 〜Desperado〜 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●艶 々 (著)『落日のパトス 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (著)『ジャンク・ランク・ファミリー 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (著)『ジャンク・ランク・ファミリー 2 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●栗原正尚 (著)『神アプリ 16 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●石原まこちん (画),山口 明 (企画協力)『にぎっとレゲエ寿司 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●春 輝 (著)『センセ。 9 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●プリンセス編集部 (編)『ストリートのカリスマ 「KING OF PRISM by PrettyRhythm」 アンソロジー (プリンセス・コミックスDX)』(秋田書店)
●池辺 葵 (著)『ねぇ、ママ (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●コナリミサト (著)『凪のお暇 1 (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●かねもりあやみ (著),久住昌之 (原案協力),青江覚峰 (監)『サチのお寺ごはん 4 (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●浜岡賢次 (著)『毎度!浦安鉄筋家族 21 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●水島新司 (著)『ドカベン ドリームトーナメント編 27 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●宗我部としのり (著)『オッス!はるかちゃん 2 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●山田胡瓜 (著)『AIの遺電子 6 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●盆ノ木至 (著)『吸血鬼すぐ死ぬ 6 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●板垣恵介 (著)『刃牙道 17 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●米原秀幸 (著)『DRAGON SEEKERS 6 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●塚脇永久 (作),伊藤 龍 (画)『蟻の王 6 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●渡辺 航 (著)『弱虫ペダル 51 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●車田正美 (作),岡田芽武 (画)『聖闘士星矢EPISODE.G 10 アサシン (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●福士直也 (作),天狗工房 (画),ムラオミノル (画)『泉極志 1 〜みなかみ美少女温泉記〜 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●岩橋健一郎 (作),阿部秀司 (画)『ドルフィンと愉快な仲間たち 2 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●A.C.ドイル他 (作),岸大武郎他 (画)『コミック 探偵ミステリー傑作選 1 颯爽!犯罪チェイサー登場 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●板垣恵介 (著)『グラップラー刃牙 最大トーナメント編 (AKITA TOP COMICS 500)』(秋田書店)
●立原あゆみ (著)『仁 義 一円会分裂編■ 油断 (AKITA TOP COMICS 500)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (著)『クローズ 雨音は危険な調べ (AKITA TOP COMICS 500)』(秋田書店)
●バンダイナムコエンターテインメント (作),迫ミサキ (画)『アイドルマスター シンデレラガールズ WILD WIND GIRL 3 オリジナルCD付特装版 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●バンダイナムコエンターテインメント (作),迫ミサキ (画)『アイドルマスター シンデレラガールズ WILD WIND GIRL 3 通常版 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●大江しんいちろう (著)『英雄!シーザーさん 1 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●ハジメ (作),オオイシヒロト (画)『美しい犬 1 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●稲光伸二 (著)『性食鬼 10 (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●青池保子 (著)『ケルン市警オド 2 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●秋乃茉莉 (著)『幻獣の星座 3 〜星獣編〜 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●雪村花菜 (作),栗美あい (画)『紅霞後宮物語 3 〜小玉伝〜 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●岩崎陽子 (著)『ルパン・エチュード 1 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●手塚治虫 (著)『ブッダ 10 旅の終わり (希望コミックス・カジュアルワイドスペシャル)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『大判 三国志 6 劉備の秘計』(潮出版社)
●森 詠 (著)『夏の旅人 (文芸社文庫)』(文芸社)
●黒崎裕一郎 (著)『怨 讐 死神幻十郎 (文芸社文庫)』(文芸社)
●杉田 望 (著)『満州統制経済人脈 (文芸社文庫)』(文芸社)
●戸梶圭太 (著)『置き去りのあとで (文芸社文庫)』(文芸社)
●南 英男 (著)『醜 聞 暴き屋 (文芸社文庫)』(文芸社)
●安芸宗一郎 (著)『凶 弾 風魔小太郎血風録 (文芸社文庫)』(文芸社)
●町田 康 (著)『どつぼ超然 (河出文庫)』(河出書房新社)
●穂村 弘 (著)『ぼくの宝物絵本 (仮) (河出文庫)』(河出書房新社)
●小川洋子 (編著)『小川洋子の陶酔短篇箱 (河出文庫)』(河出書房新社)
●野坂昭如 (著)『とむらい師たち (仮) (河出文庫)』(河出書房新社)
●高橋和巳 (著)『日本の悪霊 (仮) (河出文庫)』(河出書房新社)
●山本博文 (著)『家光は、なぜ「鎖国」をしたのか (河出文庫)』(河出書房新社)
●秦建日子 (著)『明日、アリゼの浜辺で (仮) (河出文庫)』(河出書房新社)
●アントナン・アルトー (著),宇野邦一 (訳)『タラウマラ (河出文庫)』(河出書房新社)
●ガッサーン・カナファーニー (著),黒田寿郎 (訳),奴田原睦明 (訳)『ハイファに戻って/太陽の男たち (河出文庫)』(河出書房新社)
●鳴海 丈 (著)『悪党坊主龍念 死美人に弔いの歌を (廣済堂文庫)』(廣済堂出版)
●鳴海 丈 (著)『悪党坊主龍念 品川宿に美女を狩れ (廣済堂文庫)』(廣済堂出版)
●共 著 (著)『たそがれ食堂 1 (バーズコミックス プラス)』(幻冬舎)
●愁堂れな (著),奈良千春 (画)『境 界 ボーダー (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●Rootport (作),三ツ矢彰 (画)『女騎士、経理になる。 5 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●タカハシマコ (著)『棺の中は黄色いバラ 2 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●売野機子 (著)『ルポルタージュ 1 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●平眞ミツナガ (著)『兄貴が恋を拾ってきました (バーズコミックス ルチルコレクション)』(幻冬舎)
●梅松町江 (著)『ランジェリーの男 (バーズコミックス リンクスコレクション)』(幻冬舎)
●中田アキラ (著)『不器用なライオン (バーズコミックス リンクスコレクション)』(幻冬舎)
●金坂理衣子 (著),陵クミコ (画)『泣虫うさぎと過保護なご主人様 (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●市村奈央 (著),鈴倉 温 (画)『独り占めバックステージ (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●きたざわ尋子 (著),yoco (画)『いばら姫は恋に落ちない (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●安曇ひかる (著),せ ら (画)『真夜中の純情プリン (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●伊吹 芹 (作),純友良幸 (画)『イヤッ!食べちゃダメ 花とオオカミとおいなりさん (ひめ恋セレクション)』(祥伝社)
●花岡美莉 (著)『俺を誘拐したキミ 午後2時、陽のあたる密室で (ひめ恋セレクション)』(祥伝社)
●都 陽子 (著)『ガラスの靴は割れてもはける 1 (フィールコミックス FC SWING)』(祥伝社)
●都 陽子 (著)『人生はまだ長いので (フィールコミックス FC SWING)』(祥伝社)
●小林典雅 (著),佐倉ハイジ (画)『国民的スターと熱愛中です (ディアプラス文庫)』(新書館)
●安西リカ (著),金ひかる (画)『ふたりでつくるハッピーエンド (ディアプラス文庫)』(新書館)
●麻城ゆう (著),道原かつみ (画)『人外ネゴシエーター 3 (ウィングス文庫)』(新書館)
●尚 月地 (著)『艶漢(アデカン) 11 (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●碧也ぴんく (著)『星のとりで 1 —箱館新戦記— (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●池田 乾 (著)『執事セバスチャンの職業事情 1 (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●山本まゆり他 (著)『妖—異界の事件簿— (マンサンコミックス)』(実業之日本社)
●北芝 健 (作),渡辺みちお (画)『まるごし刑事 Special マンサンQコミックス 29 まるごし、バカを狩る!編 (マンサンコミックス)』(実業之日本社)
●山本まゆり (著)『緒方克巳 怪奇ファイル 3 幻魂霊話 (MBコミックス)』(実業之日本社)
●潮凪洋介 (著)『仕事も女もすべて引き寄せる男の条件 (青春文庫)』(青春出版社)
●知的生産研究会 (編)『「残業ゼロ」のパソコン仕事術 (青春文庫)』(青春出版社)
●ハナマルオ (著)『スカートの中はケダモノでした。 2 (Clair TLcomics)』(星雲社)
●マカナ (著)『25歳の女子高生 〜子供には教えられないことシてやるよ (Clair TLcomics)』(星雲社)
●城宮えす (著)『俺が育てた「変態」 〜盗んだパンツを返せ! (Glanz BLcomics)』(星雲社)
●あずみ圭 (作),木野コトラ (画)『月が導く異世界道中 3 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●風波しのぎ (作),三輪ヨシユキ (画)『THE NEW GATE 4 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●佐竹アキノリ (著)『異世界を制御魔法で切り開け! 2 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●乃塚一翔 (著)『セブンスブレイブ 3 チート?NO!もっといいモノさ! (アルファライト文庫)』(星雲社)
●ヘロー天気 (著)『スピリット・マイグレーション 5 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●佐々千尋 (作),繭果あこ (画)『不埒な社長のゆゆしき溺愛 (エタニティCOMICS)』(星雲社)
●甘沢林檎 (作),野口芽衣 (画)『異世界でカフェを開店しました。 4 (レジーナCOMICS)』(星雲社)
●春日部こみと (著)『キスの格言 (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●冬野まゆ (著)『秘書見習いの溺愛事情 (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●槇原まき (著)『黒猫彼氏 (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●甘沢林檎 (著)『異世界でカフェを開店しました。 2 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●夏目みや (著)『王と月 3 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●かなん (著)『トカゲなわたし (レジーナ文庫)』(星雲社)
●栢野すばる (著)『氷将レオンハルトと押し付けられた王女様 (ノーチェ文庫)』(星雲社)
●皐月もも (著)『燃えるような愛を (ノーチェ文庫)』(星雲社)
●中谷彰宏 (著)『美人は、片づけから。 (だいわ文庫)』(大和書房)
●阿川佐和子 (著),福岡伸一 (著)『センス・オブ・ワンダーを探して (だいわ文庫)』(大和書房)
●小林克己 (著)『週末ぶらり鉄道旅〜関西篇〜 (だいわ文庫)』(大和書房)
●匠 平 (著)『幻夜の侵入者 実話ホラー (だいわ文庫)』(大和書房)
●石井 茂 (著)『山一證券の失敗 (日経ビジネス人文庫)』(日本経済新聞出版社)
●藤野英人 (著)『投資レジェンドが教える ヤバい会社 (日経ビジネス人文庫)』(日本経済新聞出版社)
●リチャード・ウー (著),コウノコウジ (イラスト)『クロコーチ (19) (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●にわの まこと (著),にわの まこと (イラスト)『陣内流柔術流浪伝 真島、爆ぜる!! (20) (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●九条 AOI (著)『花火はもう上がっている (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●KAKERU (著),サイトウミチ (イラスト)『お気の毒ですが、冒険の書は魔王のモノになりました。 ( 6) (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●九十九森 (作),さとう輝 (画)『江戸前の旬スペシャル 技術コンクール編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●平松伸二 (著)『外道坊&マーダーライセンス牙ワイドSP 脱獄編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●土山しげる (著)『極食キングワイドSP 坂の上のレストラン編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●剣名 舞 (作),加藤唯史 (画)『ザ・シェフワイドSP 一杯のスープ編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●九十九森 (作),さとう輝 (画)『北の寿司姫ワイドSP (Gコミックス)』(日本文芸社)
●ヨグマタ相川圭子 (著)『ヒマラヤ聖者のいまを生きる知恵 (PHP文庫)』(PHP研究所)
●西沢泰生 (著)『大切なことに気づかせてくれる33の物語と90の名言 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●ももしろ (作),上森 優 (画)『オオカミ王子の言うとおり 4 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●大谷博子 (著)『風のペンション—薫る季節— (ジュールコミックス)』(双葉社)
●たちばなかおる (著)『そもそもウチには芝生がない 1 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●荻原 浩 (著)『二千七百の夏と冬 上 (双葉文庫)』(双葉社)
●荻原 浩 (著)『二千七百の夏と冬 下 (双葉文庫)』(双葉社)
●坂木 司 (著)『僕と先生 (双葉文庫)』(双葉社)
●悠木シュン (著)『スマート泥棒と私 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●沢村 鐵 (著)『ミッドナイト・サン (双葉文庫)』(双葉社)
●竹村優希 (著)『神様たちのお伊勢参り (双葉文庫)』(双葉社)
●中村颯希 (著)『神様の定食屋 (双葉文庫)』(双葉社)
●雨宮 慶 (著)『未亡人ふたり (双葉文庫)』(双葉社)
●綾辻行人 (著),石川喬司 (著),大下宇陀児 (著)『妖 異 日本推理作家協会賞受賞作家 傑作短編集 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●京極夏彦 (著),小松左京 (著),中島らも (著)『幻 異 日本推理作家協会賞受賞作家 傑作短編集 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●鈴木英治 (著)『御上覧の誉 口入屋用心棒 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●藤井邦夫 (著)『曼珠沙華 新・知らぬが半兵衛 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●幡 大介 (著)『お犬大明神 大富豪同心 (双葉文庫)』(双葉社)
●芝村凉也 (著)『未 定 御家人無頼 蹴飛ばし左門 (双葉文庫)』(双葉社)
●小杉健治 (著)『魔 障 蘭方医 宇津木新吾 (双葉文庫)』(双葉社)
●誉田龍一 (著)『泣き虫先生、幽霊を退治する 手習い所 純情控帳 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●伊集院静 (著)『大人の男の遊び方 (双葉文庫)』(双葉社)
●喜国雅彦 (著)『本棚探偵 最後の挨拶 (双葉文庫)』(双葉社)
●舘浦あざらし (著)『函館本線へなちょこ旅 3 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●神埼黒音 (著),緒方剛志 (画)『魔王様、リトライ! 1 (モンスター文庫)』(双葉社)
●kt60 (著),cccpo (画)『規格外れの英雄に育てられた、常識外れの魔法剣士 2 (モンスター文庫)』(双葉社)
●月夜 涙 (著),冬空 実 (画)『俺の部屋ごと異世界へ!ネットとAmozonの力で無双する 2 (モンスター文庫)』(双葉社)
●羽田遼亮 (著),KUMA (画)『魔王軍最強の魔術師は人間だった 3 (モンスター文庫)』(双葉社)
●土 鍋 (著),堀泉インコ (画)『転職の神殿を開きました 4 (モンスター文庫)』(双葉社)
●ファースト (著),冬空 実 (画)『異世界チート開拓記 1 (モンスター文庫)』(双葉社)
●双又 翔 (著)『ナンバカ 5 (アクションコミックス/comico books)』(双葉社)
●岬下部せすな (著)『サクラコ博士のメモリアツリー 1 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●森下裕美 (著)『COMA GOMA ゴマちゃん 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●阿佐田哲也 (作),嶺岸信明 (画),浜田正則 (構成協力)『麻雀放浪記 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●住野よる (作),桐原いづみ (画)『君の膵臓をたべたい 下 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●ウェルザード (作),栗山廉士 (画)『喰猟教室 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●きらたかし (著)『ハイポジ 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●連打一人 (著)『オキテネムル 7 (アクションコミックス)』(双葉社)
●王 欣太 (著)『達人伝〜9万里を風に乗り〜 17 (アクションコミックス)』(双葉社)
●金沢伸明 (作),RAZEN (画)『トモグイ 4 (アクションコミックス)』(双葉社)
●伊藤伸平 (著)『キリカC.A.T.s 2 (アクションコミックス)』(双葉社)
●西島大介 (著)『ディエンビエンフー 6 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●臼井儀人 (著)『ジュニア版 クレヨンしんちゃん 18 (アクションコミックス)』(双葉社)
●西岸良平 (著)『(新書判) 鎌倉ものがたり 雨上がりの魔郷・鎌倉編 (アクションコミックス)』(双葉社)
●臼井儀人 (作),高田ミレイ (画)『映画クレヨンしんちゃんゴールデン・カップリング サボテン大襲撃&ユメミーワールド大突撃 (アクションコミックス/COINSアクションオリジナル)』(双葉社)
●西岸良平 (著)『鎌倉ものがたり・選集 紫陽花の章 (アクションコミックス/COINSアクションオリジナル)』(双葉社)
●植田まさし (著)『(新書判) かりあげクン コンパクト ボーナス次第で梅雨も楽勝! (アクションコミックス/COINSアクションオリジナル)』(双葉社)
●浦路直彦 (著)『無邪気なカラダ (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●九龍真琴 (著)『義母の恥辱 (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●素人投稿編集部 (編)『素人告白 わたしの懺悔録 (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●ゆりの菜櫻 (著),アオイ冬子 (画)『愛しき花嫁に運命の花束を (ハニー文庫)』(二見書房)
●吉咲志音 (著),水綺鏡夜 (画)『女騎士は放蕩王子の愛に戸惑う 〜仮面舞踏会の蜜夜〜 (ハニー文庫)』(二見書房)
●キャンディス・キャンプ (著),山田香里 (訳)『エンラプチュアード (原題) (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)』(二見書房)
●セシリア・グラント (著),高里ひろ (訳)『ア・レディ・アウェイクンド (原題) (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)』(二見書房)
●谷崎 泉 (著),みろくことこ (画)『恋心はくちびるで (シャレード文庫)』(二見書房)
●朝香りく (著),高城たくみ (画)『このヤクザ、極甘につき (シャレード文庫)』(二見書房)
●和久田正明 (著)『地獄耳 3 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●牧 秀彦 (著)『浜町様 捕物帳 大殿様と用心棒 (仮) (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●倉阪鬼一郎 (著)『小料理のどか屋 人情帖 20 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●藤水名子 (著)『隠密奉行 柘植長門守 3 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●橘 真児 (著)『人妻めぐり (仮) (二見文庫(官能シリーズ))』(二見書房)
●霧原一輝 (著)『息子の嫁の秘密 (仮) (二見文庫(官能シリーズ))』(二見書房)
●恐怖実話コンテスト事務局 (編著)『恐怖の百物語 (二見レインボー文庫)』(二見書房)
●藤崎 翔 (著)『([ふ]6-2)恋するおしい刑事 (ポプラ文庫 日本文学)』(ポプラ社)
●大沼 紀子 (著)『([お]7-9)真夜中のパン屋さん 午前5時の朝告鳥 (ポプラ文庫 日本文学)』(ポプラ社)
●芦原 すなお (著)『([あ]5-3)恐怖の緑魔帝王 (ポプラ文庫 日本文学)』(ポプラ社)
●那須 正幹 (著)『([な]13-8)ズッコケ中年三人組 age43 (ポプラ文庫 日本文学)』(ポプラ社)
●藤谷 治 (著)『([ふ]7-2)花のようする (ポプラ文庫 日本文学)』(ポプラ社)
●伊藤正臣 (著)『人魚姫の水族館 2 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●守月史貴 (著)『捻じ曲げファクター 4 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●三浦建太郎 (著)『ベルセルク 39 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●大月悠祐子 (著)『ど根性ガエルの娘 3 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●後藤羽矢子 (著)『うわばみ彼女 4 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●安田剛助 (著)『じけんじゃけん! 2 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●てりてりお (著)『ゆきにょ書きます! 1 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●深見 真 (小説),三浦建太郎 (作)『小説 ベルセルク 炎竜の騎士 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●きづきあきら+サトウナンキ (著)『ボクはイケメン 1 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●太陽まりい (著)『ギャルごはん 1 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●なかじ有紀 (著)『京・かのこ 3 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●有川 浩 (作),弓きいろ (画)『図書館戦争 LOVE&WAR 別冊編 4 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●森生まさみ (著)『オトナの小林くん 3 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●藤方まゆ (著)『あぁ愛しの番長さま 6 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●樋野まつり (著)『ヴァンパイア騎士memories 2 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●山内直実 (著)『おちくぼ 4 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●藤原規代 (著)『一寸法師と姫の恋 2 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●倉月 忍 (著)『ひとくち、ふたくち、 2 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●椎名 橙 (著)『それでも世界は美しい 16 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●福山リョウコ (著)『覆面系ノイズ 13 通常版 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●柚木 色 (著)『ぬこづけ! 7 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●中村明日美子 (著),シギサワカヤ他 (著)『楽園 Le Paradis 24 (書籍扱いコミックス)』(白泉社)
●山本アリフレッド (著)『理系が恋に落ちたので証明してみた。 2 (メテオCOMICS)』(ほるぷ出版)
●三星めがね&梶谷志乃 (著)『恋色撰集 〜三星めがね&梶谷志乃作品集〜 (メテオCOMICS)』(ほるぷ出版)
●ユキヲ (著)『邪神ちゃんドロップキック 8 (メテオCOMICS)』(ほるぷ出版)
●将 良 (著)『思春期ビターチェンジ 7 (ポラリスCOMICS)』(ほるぷ出版)
●香椎ゆたか (著)『まじとら! (SPA!コミックス)』(扶桑社)
●痛快TVスカッとジャパン (作),小山るんち (画),文月ミツカ (画)『胸キュンスカッと 3 (SPA!コミックス)』(扶桑社)
●ヨシノサツキ (著)『ばらかもん 15 通常版 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●海空りく (作),空路 恵 (画),を ん (キャラクター原案)『落第騎士の英雄譚《キャバルリィ》 9 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●米山シヲ (著)『梅衣堂ひよと旦那様の野望 2 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●入間人間 (作),ま に (画),の ん (キャラクター原案)『安達としまむら 2 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●佐島 勤 (作),マジコ! (画),石田可奈 (キャラクターデザイン)『魔法科高校の劣等生 来訪者編 3 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●大森藤ノ (作),矢樹 貴 (画),はいむらきよたか/ヤスダスズヒト (キャラクター原案)『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 外伝 ソード・オラトリア 9 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●海空りく (作),山田こたろ (画),さくらねこ (キャラクター原案)『超人高校生たちは異世界でも余裕で生き抜くようです! 3 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●田尾典丈 (作),三雲ジョージ (画),ReDrop (キャラクター原案)『現実の彼女はいりません! 1 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●桜井亜都 (著)『今日のケルベロス 9 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●城平 京 (作),水野英多 (画)『天賀井さんは案外ふつう 4 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●衛藤ヒロユキ (著)『魔法陣グルグル2 8 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●衛藤ヒロユキ (作),スクウェア・エニックス (編)『魔法陣グルグル公式ファンブック (仮) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●ピエール杉浦 (作),清水しの (画)『構成/松永きなこ 3 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●中村 朝 (著)『僕達の魔王は普通 1 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●天那光汰 (作),おつじ (画)『幻想グルメ 1 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●河本ほむら (作),尚村 透 (画)『賭ケグルイ 7 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●河本ほむら (作),斎木 桂 (画)『賭ケグルイ双 4 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●河本ほむら (作・監),川村 拓 (画)『賭ケグルイ(仮) 1 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●尚村 透 (著)『新装版 失楽園 1 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●宮城りん (著)『いなかのおまわりさん 2 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●蒼伊宏海 (著)『渋谷金魚 2 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●天酒之瓢 (作),加藤拓弐 (画),黒 銀 (キャラクター原案)『ナイツ&マジック 3 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●柚木ガオ (著)『黒ゆり荘の変なゐきもの。 1 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●犬塚惇平 (作),九月タカアキ (画),エナミカツミ (キャラクター原案)『異世界食堂 1 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●めいびい (著)『結婚指輪物語 5 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●も ち (著)『キューティクル探偵因幡 18 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●も ち (著)『キューティクル探偵因幡 19 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●も ち (著)『魔女の下僕と魔王のツノ 6 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●アンソロジー (著)『ペルソナ5 コミックアンソロジー 2 (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●由 村 (著)『世界の隅のオペレッタ (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●高山しのぶ (著)『あまつき 23 通常版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))
●高山しのぶ (著)『あまつき 23 特装版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(講談社(講談社・一迅社))