●細野 不二彦 (著)『ギャラリーフェイク名品集【美の使徒】 (My First Big SPECIAL)』(小学館)
●さいとう たかを (著)『ゴルゴ13/EARLY GOLGO13 (My First Big)』(小学館)
●さいとう たかを (著)『自選シュガー/ボスは口髭の伊達男(ダンディー) (My First Big SPECIAL さいとう・たかをPREMIU)』(小学館)
●古谷 三敏 (著)『定本寄席芸人伝/二ツ目 創作伝記落語家人情小咄 (My First Big SPECIAL)』(小学館)
●渡辺 茂男 (著),大友 康夫 (画)『アイスクリームがふってきた (くまたくんのえほん 3)』(あかね書房)
●『ギターTABノートB5』(デプロMP)
●『ピアノ・ノートB5』(デプロMP)
●松本 文男 (著)『養蜂大全 セイヨウミツバチの群の育成から採蜜、女王作り、給餌、冬越しまで飼育のすべてがわかる! ニホンミツバチ&蜜源植物も網羅』(誠文堂新光社)
●小峯 有華 (著)『パターン展開でバリエーションを楽しむスカート 2つの原型から作る11のデザイン』(誠文堂新光社)
●大橋 由香 (著)『ストウブで無水調理 野菜 食材の水分を使う調理法/旨みが凝縮した野菜のおかず』(誠文堂新光社)
●愛犬の友編集部 (編)『もっと楽しい ミニチュア・ダックスフンドライフ (犬種別 一緒に暮らすためのベーシックマニュアル)』(誠文堂新光社)
●小林 写函 (著)『コッツウォルズ イングリッシュガーデンとティールーム 庭園と紅茶とマナーハウスを楽しむ』(誠文堂新光社)
●大橋 由香 (著)『ストウブで無水調理 肉 食材の水分を使う調理法/旨みが凝縮した肉のおかず』(誠文堂新光社)
●加藤 里名 (著)『レモンのお菓子づくり 知っておきたい味・色・かたち。タルトからクッキー、スイーツまで。』(誠文堂新光社)
●大山 正 (著),宮埜 壽夫 (著),市原 茂 (著),下川 昭夫 (著),櫻井 広幸 (著),谷田部 かなか (著)『公認心理師 合格テキスト 出題基準の全24項目をわかりやすく解説。合格に必要な基礎知識がよくわかる』(誠文堂新光社)
●イラストノート編集部 (編)『イラストノート No.50 描く人のためのメイキングマガジン (SEIBUNDO MOOK)』(誠文堂新光社)
●堀川 波 (著)『かわいい背守り刺繍 子どもを守るおまじない』(誠文堂新光社)
●大工道具研究会 (編)『指物の基礎と製作技法 組手、接手の技術から 木材の種類、仕上げまでを網羅した決定版』(誠文堂新光社)
●小家山 仁 (著),川添 宣広 (編)『ヒョウモントカゲモドキの健康と病気 病気にさせない最適な飼育』(誠文堂新光社)
●trikotri (著)『小鳥ぽんぽん 毛糸を巻いてつくる家鳥とちいさな野鳥』(誠文堂新光社)
●日本紙相撲協会 (著)『トントン紙相撲 子どもも大人もハッキヨイ! すぐに遊べる力士と箱に貼って使える土俵の型紙付き』(誠文堂新光社)
●植野 正巳 (著)『要点狙い撃ちで最短合格! ワイン受験対策テキスト2019年版 JSAソムリエ・ワインエキスパート呼称資格認定試験に対応』(誠文堂新光社)
●ふくしままさゆき (著)『朝10分で差がつくちょこっと簿記 第2版 たっぷりドリルで、合格力がグングン身につく』(誠文堂新光社)
●羽根 則子 (著)『増補改訂 イギリス菓子図鑑 お菓子の由来と作り方 伝統からモダンまで、知っておきたい英国菓子135選』(誠文堂新光社)
●愛犬の友編集部 (編)『もっと楽しい ウェルシュ・コーギーライフ (犬種別 一緒に暮らすためのベーシックマニュアル)』(誠文堂新光社)
●浜 裕子 (著)『お茶と和菓子のテーブル12ヵ月 煎茶から抹茶まで。和モダンで提案するテーブルコーディネート』(誠文堂新光社)
●さとう めぐみ (著),さとう めぐみ (イラスト)『どうぶつパンやさん 2つのおはなしが まんなかでであう えほん』(ひかりのくに)
●松川 尚子 (著)『〈近居〉の社会学 関西都市圏における親と子の居住実態』(ミネルヴァ書房)
●佐々木 聡 (著)『中部地域有力卸売企業・伊藤伊の展開 多段階取引から小売直販への移行と全国卸あらたへの道』(ミネルヴァ書房)
●安藤俊介 (監修)『怒りをコントロールする〈アンガーマネジメント〉 (ピンチを解決! 10歳からのライフスキル)』(合同出版)
●大野裕 (監修)『ストレスとじょうずにつき合う〈ストレスマネジメント〉 (ピンチを解決! 10歳からのライフスキル)』(合同出版)
●小玉正博 (監修)『折れない心 しなやかな心をつくる〈レジリエンス〉 (ピンチを解決! 10歳からのライフスキル)』(合同出版)
●日本詞曲学会 (編)『風絮 第15号;第15号』(日本詞曲学会)
●横山裕一 Yuichi Yokoyama (著),横山裕一 Yuichi Yokoyama (イラスト)『プラザ PLAZA』(888ブックス)
●『全国通訳案内士試験への招待 通訳ガイドになろう!』(法学書院)