●上野啓樹 (著),俣野成敏 (著)『一流の人はなぜそこまで、コンディションにこだわるのか? (日経ビジネス人文庫)』(日本経済新聞出版社)
●池上 彰 (著)『池上彰の 未来を拓く君たちへ (日経ビジネス人文庫)』(日本経済新聞出版社)
●天王寺大 (作),郷 力也 (画)『ミナミの帝王スペシャル 子供の値段編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●平松伸二 (著)『そしてボクは外道マンになるスペシャル ドーベルマン刑事編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●平松伸二 (著)『そしてボクは外道マンになるスペシャル ブラックエンジェルズ編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●鈴木マサカズ (著)『マトリズムスペシャル 堕ちた主婦編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●ケイト・ベイトマン (著),橋本 節 (訳)『囚われ人に愛を誓えば (ライムブックス)』(原書房)
●樋口美沙緒 (作),南十字明日菜 (画)『愛の巣へ落ちろ! 1 (花丸コミックス・プレミアム)』(白泉社)
●大久保篤 (著)『ソウルイーター完全版 13 (ガンガンコミックスデラックス)』(スクウェア・エニックス)
●大久保篤 (著)『ソウルイーター完全版 14 (ガンガンコミックスデラックス)』(スクウェア・エニックス)
●水瀬葉月 (作),亀屋 樹 (画)『FINAL FANTASY LOST STRANGER 5 (ガンガンコミックススーパー)』(スクウェア・エニックス)
●桜井 海 (著)『おじさまと猫 4 (ガンガンコミックスpixiv)』(スクウェア・エニックス)
●伊鳴優子 (著)『10th 2 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●わるいおとこ (作),彭傑&奈栩 (画),夕 薙 (キャラクター原案)『俺の現実は恋愛ゲーム?? 〜かと思ったら命がけのゲームだった〜 7 (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●辻森 惺 (作),鮭no.マリネ (画),鬼八頭かかし (案)『すべて灰になっても 3 (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●夏月 涼 (作),徒楽 耀 (画),ひづきみや (キャラクター原案他)『錬金術師です。自重はゴミ箱に捨ててきました。 1 (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●高光 晶 (作),黒須恵麻 (画),Gilse (キャラクター原案)『千剣の魔術師と呼ばれた剣士 2 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●ミキマキ (著)『JKと家庭教師 3 (ガンガンコミックスpixiv)』(スクウェア・エニックス)
●たかし♂ (著)『これだからゲーム作りはやめられない! 2 (ガンガンコミックスpixiv)』(スクウェア・エニックス)
●陽東太郎 (著)『遺書、公開。 5 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●小林大樹 (著)『ラグナクリムゾン 6 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●山口ミコト (作),古代 甲 (画)『死神様に最期のお願いをRE 2 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●柊 裕一 (著)『履いてください、鷹峰さん 2 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●よしむらかな (著)『ムルシエラゴ 16 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●よしむらかな (作),アラカワシン (画)『MURCI?LAGO —ムルシエラゴ— BYPRODUCT —アラーニァ— 4 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●田尾典丈 (作),三雲ジョージ (画),ReDrop (キャラクター原案)『現実の彼女はいりません! 7 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●まつたけうめ (作),武六甲理衣 (画)『極道パラサイツ 2 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●長田悠幸×町田一八 (著)『SHIORI EXPERIENCE ジミなわたしとヘンなおじさん 14 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●赤井ヒガサ (著)『王室教師ハイネ 14 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●田中まい (著)『妖怪学校の先生はじめました! 9 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●田中まい (著)『妖怪学校の生徒はじめました! 1 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●白石 新 (作),けんたろう (画),魚デニム (キャラクター原案)『落第賢者の学院無双 〜二度目の転生、Sランクチート魔術師冒険録〜 1 (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●梶永正史 (著)『ストロボライト ×1捜査官・青山愛梨 (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●木間のどか (著)『三鷹台おでん屋心霊相談所 (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●堂場瞬一 (著)『垂れ込み 脅迫者 警視庁追跡捜査係 (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●夏見正隆 (著)『宇宙からの帰還 望郷者たち (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●和田はつ子 (著)『珍味脅し 料理人季蔵捕物控 (時代小説文庫)』(角川春樹事務所)
●今村翔吾 (著)『くらまし屋稼業 6 (時代小説文庫)』(角川春樹事務所)
●前田アラン (著)『おまんのナカは極上じゃ (キュンコミックスTLセレクション)』(コスミック出版)
●平純久至 (著)『その恋、イケメン配達員がお届けします! (キュンコミックススパイシーホイップコミックス)』(コスミック出版)
●早見 俊 (著)『無敵の殿様 9 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●睦月影郎 (著)『あやかし淫秘帖 4 淫香小町 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●風野真知雄 (著)『新装版 同心亀無剣之介 2 消えた女 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●山手樹一郎 (著)『身がわり若さま 上 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●山手樹一郎 (著)『身がわり若さま 下 (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●和泉祐司 (著)『超重爆撃「富嶽」大編隊 上 (コスミック戦記文庫)』(コスミック出版)
●和泉祐司 (著)『超重爆撃「富嶽」大編隊 下 (コスミック戦記文庫)』(コスミック出版)
●墨谷佐和 (著)『新米シェフは、異世界で偏食王子に愛される (仮) (セシル文庫)』(コスミック出版)
●三国 司 (著),pon-marsh (画)『あやかしアパートの臨時バイト 鬼の子、お世話します! (ポルタ文庫)』(新紀元社)
●硝子町玻璃 (著),ショウイチ (画)『まなびや陰陽 六原透流の呪い事件簿 (ポルタ文庫)』(新紀元社)
●後藤寿庵 (著)『合体!ナマハメ家族 (サンワコミックス)』(三和出版)
●あほすたさん (著)『マショウのあほすたさんW (サンワコミックス)』(三和出版)
●車田正美 (著)『風魔の小次郎 究極最終版 3 (復刻名作漫画シリーズ)』(小学館)
●山田マリエ (著)『魔夜の娘はお腐り咲いて (エヌ・オー・コミックス)』(小学館)
●鹿嶋アクタ (著),kivvi (画)『ケダモノ皇帝の妃はポンコツ神様 (仮) (ショコラ文庫)』(心交社)
●坂本一馬 (著),yaman** (画)『お知らせ:最強魔王はダンジョン経営で荒稼ぎを始めます! 2 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●猫又ぬこ (著),teffish (画)『嫌われ魔王が没落令嬢と恋に落ちて何が悪い! 4 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●叶田キズ (著),たん旦 (画)『悪魔に選ばれた優等生の俺は、欲望解放〈エロコメ〉に夢を見る 1 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●鏡 裕之 (作),神吉李花 (画)『高1ですが異世界で城主はじめました 5 (HJコミックス)』(ホビージャパン)
●まいん (作),池宮アレア (画)『食い詰め傭兵の幻想奇譚 2 (HJコミックス)』(ホビージャパン)
●高山ねむ子 (著)『上司と私 秘密のセクシャルヒーリング (ショコラシュクレコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●瀬奈陽太郎 (著)『ドスケベ おねいちゃん (仮) (富士美コミックス)』(スコラマガジン)
●小西幹久 (著)『リィンカーネーションの花弁 11 (BLADEコミックス)』(マッグガーデン)
●堀井 優 (著)『ケサランなにがしとスープ屋さん 3 (BLADEコミックス)』(マッグガーデン)
●村野真朱 (作),依田 温 (画)『琥珀の夢で酔いましょう 2 (マッグガーデンコミックス EDENシリーズ)』(マッグガーデン)
●あまがえる (著)『異種族巨少女セクステット! 1 (マッグガーデンコミックス Beat’sシリーズ)』(マッグガーデン)
●碧海 景 (作),アビディ井上 (画)『肉祓村 3 (マッグガーデンコミックス Beat’sシリーズ)』(マッグガーデン)
●かたなかじ (作),濱崎真代 (画)『再召喚された勇者は一般人として生きていく? (このマンガがすごい!comics)』(宝島社)
●沢辺有司 (著)『日本人として知っておきたい 日本語150の秘密 (彩図社文庫)』(彩図社)
●忍 丸 (著)『化け神さん家の愛妻ごはん (仮) (スターツ出版文庫)』(スターツ出版)
●冬野夜空 (著)『一等星 (仮) (スターツ出版文庫)』(スターツ出版)
●小谷杏子 (著)『透明なぼくらは、この結末を信じない (仮) (スターツ出版文庫)』(スターツ出版)
●天沢夏月 (著)『君の目に映りたい。 (仮) (スターツ出版文庫)』(スターツ出版)
●栗栖ひよ子 (著)『こころ食堂のおもいで御飯 2 (仮) (スターツ出版文庫)』(スターツ出版)
●もょ。 (著)『新装版イケメン御曹司とラブ甘同居 ピンクレーベル (仮) (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●*あいら* (著)『*あいら*新シリーズ ピンクレーベル 1 (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●Neno (著)『世界No.1の総長と一輪の花 ピンクレーベル (仮) (ケータイ小説文庫)』(スターツ出版)
●晴 虹 (著)『そろそろ本気の恋、はじめます。 (仮) (野いちご文庫)』(スターツ出版)
●小 粋 (著)『大賀くんは、やさしい嘘でできている。 (仮) (野いちご文庫)』(スターツ出版)
●北 沢 (著)『新装版ナナツノノロイ (仮) (野いちご文庫)』(スターツ出版)
●のきようこ (著)『10年目の初恋 (仮) (Charles Comics)』(三交社)
●寺嶋かなえ (著)『ダーリンは泣き虫外国人 (仮) (Charles Comics)』(三交社)
●春山モト (著)『パパの好きなひと (仮) (Charles Comics)』(三交社)
●鬼嶋兵伍 (著)『翠玉の使者 (仮) (Charles Comics)』(三交社)
●藍井 恵 (著),緒 花 (画)『堅物皇太子は女心が分からない 氷上の恋 (仮) (ガブリエラ文庫)』(三交社)
●はなのみやこ (著),藤未都也 (画)『虎族皇帝の果てしなき慈愛 (ラルーナ文庫)』(三交社)
●みかみ黎 (著),モ ル (画)『潜入オメガバース!〜アルファ捜査官はオメガに惑う〜 (ラルーナ文庫)』(三交社)
●山田やまだ (著)『ペロッとハコヘル愛ホーダイ (デイジーコミックス)』(三交社)
●末廣 圭 (著)『筆いじめ (仮) (艶情文庫)』(三交社)
●阿久根道人 (著)『蜜の狩人〜特命人妻調査員〜 (仮) (艶情文庫)』(三交社)
●石ノ森章太郎 (作),宮川 輝 (画)『買厄懸場帖 九頭竜 (SPコミックス SPポケットワイド)』(リイド社)
●さいとう・たかを (著)『ゴルゴ13 楼蘭・さまよえる死神 (SPコミックス POCKET EDITION)』(リイド社)
●川田弥一郎 (作),高瀬理恵 (画)『江戸の検屍官 1 〜水底の女〜 (SPコミックス SPポケットワイド)』(リイド社)
●アンソロジー (著)『コミック乱ツインズセレクション 逆転の妙手 (SPコミックス SPポケットワイド)』(リイド社)
●池波正太郎 (作),さいとう・たかを (画)『鬼平犯科帳 金貸しの首 (SPコミックス SPポケット)』(リイド社)
●池波正太郎 (作),さいとう・たかを (画)『大判 鬼平犯科帳 狐火 (SPコミックス SP NEXT)』(リイド社)
●水木しげる (著)『悪魔くん1988−1990 悪魔くんと見えない学校 (SPコミックス SPポケットワイド)』(リイド社)
●みぞね (著)『異種恋愛 (BAVEL COMICS 93)』(文苑堂)
●大 嘘 (著)『オナホ教室 〜女子全員妊娠計画〜 (BAVEL COMICS 94)』(文苑堂)
●いとうえい (著)『いとうえい作品集 (仮) (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●ヨシラギ (著)『ヨシラギ作品集 (仮) (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●Shingo. (著)『パコちゅーらいふ (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●右 脳 (著)『むいちゃいました! (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●あかつき美邑 (著)『あかつき美邑 BF Series (仮) (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●鈴谷キリト (著)『ふれないユンデ BF Series (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●大井はに丸 (著)『デサペア (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●温泉みかん (著)『恋の失禁アカデミア (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●あずせ (著)『カワイイ女の子を釣る方法 2 (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●羽 雲 (著)『人妻恥辱狂い (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●あたげ (著)『都合が良くて可愛いメス。 TENMA COMICS LO (TENMA COMICS)』(茜新社)
●新井煮干し子 (著)『先輩は女子校生♂ EDGE COMIX (TENMA COMICS)』(茜新社)
●北野健一他 (著)『しろうと美人妻 女体メニュー全部食べます (いずみコミックス)』(一水社)
●腰乃 (著)『滅法矢鱈と弱気にキス① 1巻』(東京漫画社)
●石ノ森章太郎 (作),横島 一 (画),井上敏樹 (脚本)『仮面ライダークウガ 13 (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●SNK (作),横尾公敏 (画)『ワールドヒーローズ 2 (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●清水栄一 (作),下口智裕 (画)『ULTRAMAN総集編 1 (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●小林ユミヲ (著)『にがくてあまい 愛蔵版 3 (ヒーローズコミックス ふらっと)』(小学館クリエイティブ)
●小林ユミヲ (著)『にがくてあまい 愛蔵版 4 (ヒーローズコミックス ふらっと)』(小学館クリエイティブ)
●ユニバーサルエンターテイメント (作),おみなえし (画)『怪堂茜のトーチャクだもん!ふろむ やじきた道中記 (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●白金らんぷ (作),まみむ (画),ユニバーサルエンターテイメント (案)『ハナビちゃんは遅れがち (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●諸岡宏樹 (著)『実録 女の性犯罪事件簿 (鉄人文庫)』(鉄人社)
●「実話BUNKAタブー」食の安全調査班 (著)『買ってはいけない危険な食品 (鉄人文庫)』(鉄人社)
●坂 茂樹 (著)『封印漫画大全 (鉄人文庫)』(鉄人社)
●北野 仁 (著)『泣き虫ハルちゃんの初恋 BABY COMICS (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●おたま (著)『おるすばんブラザーズ Be COMICS (仮) (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『オメガバースプロジェクト シーズン6 5 (ポー・バックス)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●高城リョウ (著)『LOVE&HATE (drapコミックスDX)』(コアマガジン)
●アンソロジー (著)『まんが仰天!戦国武将タブー列伝 (コアコミックス)』(コアマガジン)
●井雲くす (著)『井雲くす作品集 (仮) (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●しっけ (著)『セックスドロップ (G−Lish Comics)』(Jパブリッシング)
●高見 乙 (著)『エゴイズムヒート (G−Lish Comics)』(Jパブリッシング)
●カナエサト (著)『永久指名おねがいします! 11 (スフレコミックス)』(Jパブリッシング)
●久松エイト (著)『11人目のこいびとくん (arca comics)』(Jパブリッシング)
●佐波サトル (著)『放課後の玩具 (MDコミックスNEO)』(メディアックス)
●蜜姫モカ (著)『えっちなおむつっ娘は好きですか? (MDコミックスNEO)』(メディアックス)
●池内たぬま (著)『魔王様と結婚したい 1 (メテオCOMICS)』(フレックスコミックス)
●甘露アメ (著)『思春期JCの血は極上 2 (メテオCOMICS)』(フレックスコミックス)
●山本アリフレッド (著)『理系が恋に落ちたので証明してみた。 7 (メテオCOMICS)』(フレックスコミックス)
●岡田ピコ (著)『新戸ちゃんとお兄ちゃん 9 (ポラリスCOMICS)』(フレックスコミックス)
●川井みる (著)『目指せ東大!たぬ子さん 3』(日販アイ・ピー・エス)
●ひさまつえいと (著)『アイムアグリーバー! 1』(日販アイ・ピー・エス)
●ふくしま正保 (著)『かくれイタリアン 1』(日販アイ・ピー・エス)
●黒木京也 (作),万丈 梓 (画)『名前のない怪物 1』(日販アイ・ピー・エス)
●黒木京也 (作),万丈 梓 (画)『名前のない怪物 2』(日販アイ・ピー・エス)
●雨山電信 (著)『彼女が裸を見せるとき (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●十はやみ (著)『待宵の黒曜石 (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●タカスギコウ (著)『大好き 真理子さん (エンジェルコミックス)』(エンジェル出版)
●史鬼匠人 (著)『TR逆痴漢専用車両 (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●成島ゴドー (著)『母 狩 (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●奈塚Q弥 (著)『必修!!セックス部 (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●今河ようじん (著)『嫌でも犯すよ (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●左橋レンヤ (著)『働く看護師の性事情 (セラフィンコミックス)』(ヒット出版社)
●しおじ (著)『ごめんね…私…他の男の人と… (セラフィンコミックス)』(ヒット出版社)
●シロノマヒロ (著)『この淫娘にしてこの淫母あり (真激COMICS)』(クロエ出版)
●gonza (著)『母さんとセックスに溺れる (真激COMICS)』(クロエ出版)
●NABURU (著)『家庭崩悶 (真激COMICS)』(クロエ出版)
●定広美香 (著)『Noise Cancelling ピアスシリーズ (ジュネットコミックス 376)』(ジュネット)
●наяч (著),新藤修一 (画)『そこから地獄がはじまった (LINE文庫)』(日販アイ・ピー・エス)
●内田裕基 (著),爽 々 (画)『君の涙はとても恋しい (LINE文庫)』(日販アイ・ピー・エス)
●真鍋 卓 (著),おしおしお (画)『折り鶴の恩返し (LINE文庫)』(日販アイ・ピー・エス)
●辻堂ゆめ (著),吉田ばな (画)『ヒマワリ高校初恋部! (LINE文庫)』(日販アイ・ピー・エス)
●おかざき登 (著),pon-marsh (画)『居酒屋がーる 2 (LINE文庫)』(日販アイ・ピー・エス)
●鎌池和馬 (著),タジマ粒子 (画)『美少女くノ一ちゃん達がせんせーのヒミツを覗いてみた結果 (LINE文庫エッジ)』(日販アイ・ピー・エス)
●阿羅本景 (著),葉賀ユイ (画)『エクストラ・フォーリン・エールワイフ 2 (LINE文庫エッジ)』(日販アイ・ピー・エス)
●逢空万太 (著),bun150 (画)『ウィッチクラフトアカデミア 2 この世の果てを目指す魔女 (LINE文庫エッジ)』(日販アイ・ピー・エス)
●高橋 徹 (著),ぐれーともす (画)『小鳥遊さんはラブコメ勉強中! (LINE文庫エッジ)』(日販アイ・ピー・エス)
●SOW (著),りーん (画)『ワトソン・ザ・リッパー 〜さる名探偵の助手の誰にも話せない過去〜 (LINE文庫エッジ)』(日販アイ・ピー・エス)
●『内閣府モデル定款から読み解く 公益・一般法人の法人運営手続 財団編 上巻』(全国公益法人協会)
●『内閣府モデル定款から読み解く 公益・一般法人の法人運営手続 財団編 下巻』(全国公益法人協会)
●江 弘毅 (著)『神戸と洋食』(神戸新聞総合出版センター)
●大西 陽子 (著)『誰にも一人ひとり役割がある 障がいのある子とその母の13年間』(幻冬舎メディアコンサルティング)
●ルート・フィッシャー (著) , 掛川 徹 (訳)『スターリンと共産主義 ドイツ革命はなぜ挫折したのか』(編集工房朔)
●日本統計学会 (編)『データの活用 日本統計学会公式認定統計検定4級対応 改訂版』(東京図書)
●石村 友二郎 (著) , 加藤 千恵子 (著) , 劉 晨 (著) , 石村 貞夫 (著)『Excelでやさしく学ぶアンケート調査の統計処理 2019』(東京図書)
●内田 治 (著)『すぐわかるSPSSによるアンケートの調査・集計・解析 第6版 (ていねいでわかりやすいクリックするだけの統計入門)』(東京図書)
●たなか鮎子 (著),たなか鮎子 (イラスト)『ルナのたまごさがし』(フレーベル館)
●白戸 亮吉 (著),小川 由香里 (著),鈴木 研太 (著)『生理学・生化学につながる ていねいな化学』(羊土社)
●山中伸弥 (企画・原案)『実験医学2020年1月号 (実験医学)』(羊土社)
●ジーン・ルエン・ヤン (著),椎名ゆかり (訳)『アメリカン・ボーン・チャイニーズ アメリカ生まれの中国人』(花伝社)
●船瀬俊介 (著)『新版 ショック!やっぱりあぶない電磁波』(花伝社)
●『絶版バイクFANVol.9 (コスミックムック)』(コスミック出版)
●羽野 誠一 (監修)『マンガでわかる 決算書の読み方超入門』(西東社)
●中村 仁聴 (監修)『360°どんな角度もカンペキマスター!マンガキャラ顔・髪型・表情入門』(西東社)
●有巻洋太 (著),Miel (監修),T-28 (イラスト)『雨宿りさせてくれた友母NTR孕ませ (オトナ文庫)』(パラダイム)
●春河ミライ (著),庄司二号 (イラスト),rootnuko (監修)『LIKE×LOVE (ぷちぱら文庫)』(パラダイム)
●野呂泰史 (著)『潰れない会社 経営のカラクリ』(ぱる出版)
●『映画「海獣の子供」原画集』(大誠社)
●ジョーイ・ディーコン (著) , 泉 康夫 (訳)『ジョーイ あるイギリス人脳性麻痺者の記憶』(高文研)
●『抒情文芸 第173号 前線インタビュー=中村彰彦』(抒情文芸刊行会)
●渡邉稔子 (著)『お元気ですか「あかしや」です』(東銀座出版社)
●ロブ・ハドソン (著),ダニエル・カール (訳)『ちちゃこいやつ』(マイクロマガジン社)
●菅 佐和子 (編著)『箱庭ものがたり こころの綴りかた教室』(木立の文庫)
●鶴田 博文 (著)『今まで誰も語らなかった「開業論」本気の歯科医編 The INTELLIGENCE 歯科医師の知恵 これからの若き歯科医師へのメッセージ 新装版』(インターアクション)
●藤元 永美子 (作)『古布ものがたり 過去から未来へ 藤元永美子作品集 (亥辰舎BOOK 増刊CreAtor)』(亥辰舎)
●五十嵐 明彦 (著)『親が元気なうちからはじめる後悔しない相続準備の本 2019年法改正完全対応』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
●渡部 亜矢 (著)『片づけの基本 モノ 部屋 人間関係 時間 全部スッキリ』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)
●中央ゼミナールステップアップサポート部 (編集)『まるわかり!大学編入データブック 2020−2021年度版』(羽場学園専修学校中央ゼミナール)
●山脇 りこ (著)『食べて笑って歩いて好きになる大人のごほうび台湾』(ぴあ)
●杉山 恵子 (著)『アメリカ、19世紀末のくびき』(出窓社)
●大塚 政仁 (著) , 平田 康治 (著) , 高橋 安志 (監修)『Q&A空き家譲渡特例のすべて 令和元年度改正対応版』(ぎょうせい)
●『ビーマイグアム グアムがますます好きになる』(ヌーボーコミュニケーションズ)
●西川 一誠 (著) , 山下 英一 (監修)『憂い顔のグリフィス先生 福井廢藩秘話』()
●『読売新聞縮刷版 2019−10』(読売新聞東京本社)
●ロックスエンタテインメント合同会社 (編集)『GOOD ROCKS! GOOD CULTURE MAGAZINE Vol.104 Mrs.GREEN APPLE 北村匠海 芳根京子』(ロックスエンタテインメント)
●『ジャパニーズエステティックデンティストリー 2020』(クインテッセンス出版)
●佐々木 猛 (監修) , 水野 秀治 (著) ,小谷 洋平 (著),筒井 佑 (著)『図解!歯周外科を用いた歯肉縁下う蝕の治療手順 成功の方程式』(クインテッセンス)
●コンデックス情報研究所 (編著)『ケアマネジャーをめざす人の本 介護支援専門員 ’20年版 (合格への近道)』(成美堂出版)
●『Rad Fan Vol.17No.15(2019DECEMBER) 特集1超音波TOPICS2019〜第45回超音波ドプラ・新技術研究会報告集〜 特集2この医用画像解析が今一番新しい』(メディカルアイ)
●『センチュリー 2019年12月号 特集・その作業、自動化しませんか?−RPA導入時に押さえるべき4つのSTEP』(USPマネジメント(国際通信社グループ))
●『かまくら春秋 鎌倉・湘南 No.596』(かまくら春秋社)
●協同教育研究会 (編)『大阪府・大阪市・堺市・豊能地区の養護教諭過去問 2021年度版 (大阪府の教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●『現代俳句 令和元年12月号』(現代俳句協会)
●協同教育研究会 (編)『奈良県の国語科過去問 2021年度版 (奈良県の教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『鹿児島県の養護教諭過去問 2021年度版 (鹿児島県の教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『松本広域・佐久広域の消防職上級・大卒程度 公務員試験教養試験 ’21年度版 (長野県の公務員試験対策シリーズ▷教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『四日市市・鈴鹿市・桑名市の消防職大卒程度 公務員試験教養試験 ’21年度版 (三重県の公務員試験対策シリーズ▷教養試験)』(協同出版)
●公務員試験研究会 (編)『京都市・京都中部広域 舞鶴市・福知山市 京田辺市の消防職大卒程度 公務員試験教養試験 ’21年度版 (京都府の公務員試験対策シリーズ▷教養試験)』(協同出版)
●たつもとみお (著)『ネコ×ネコ beginning (フルールコミックス)』(KADOKAWA)
●慧 (著)『ホテル王はそれを我慢しない 香港熱情編 (フルールコミックス)』(KADOKAWA)
●富塚 ミヤコ (著)『しっぽ隠して恋隠せず (フルールコミックス)』(KADOKAWA)
●とーわ (著),風花 風花 (イラスト)『世界最強の後衛 ~迷宮国の新人探索者~ 6 (カドカワBOOKS)』(KADOKAWA)
●黒辺 あゆみ (著),しの とうこ (イラスト)『百花宮のお掃除係 転生した新米宮女、後宮のお悩み解決します。 (カドカワBOOKS)』(KADOKAWA)
●馬場 翁 (著),輝竜 司 (イラスト)『蜘蛛ですが、なにか? 12 (カドカワBOOKS)』(KADOKAWA)
●流優 (著),だぶ竜 (イラスト)『魔王になったので、ダンジョン造って人外娘とほのぼのする 7 (カドカワBOOKS)』(KADOKAWA)
●明。 (著),秋咲 りお (イラスト)『悪役令嬢になんかなりません。私は『普通』の公爵令嬢です! 2 (カドカワBOOKS)』(KADOKAWA)
●CK (著),阿倍野 ちゃこ (イラスト)『最速無双のB級魔法使い 2 一発撃たれる前に千発撃ち返す! (カドカワBOOKS)』(KADOKAWA)
●リュート (著),鍋島 テツヒロ (イラスト)『目覚めたら最強装備と宇宙船持ちだったので、一戸建て目指して傭兵として自由に生きたい 2 (カドカワBOOKS)』(KADOKAWA)
●延野 正行 (著),三登 いつき (イラスト)『ゼロスキルの料理番 2 (カドカワBOOKS)』(KADOKAWA)
●ディズニー (監修)『MARVEL Avengers:Endgame SHOPPING ECO BAG & POUCH BOOK (カドカワエンタメムック)』(KADOKAWA)
●きりえ (著),Nardack (イラスト)『私はおとなしく消え去ることにします 3 (カドカワBOOKS)』(KADOKAWA)
●講談社 (編),大島 康嗣 (写真),杉山 勝巳 (写真)『仮面ライダーゼロワンとあそぼう!シャイニング (講談社 Mook(テレビマガジンMOOK))』(講談社)
●久野田 ショウ (著)『一日三食絶対食べたい(3) (アフタヌーンKC)』(講談社)
●講談社 (編)『プラレール ぺたぺた マグネットあそび』(講談社)
●一般社団法人高崎観光協会 (編)『絶やすな!絶品町グルメ 高崎「絶メシリスト」特盛版』(講談社)
●松本 清張 (著)『歪んだ複写 税務署殺人事件 (新潮文庫)』(新潮社)
●ナイスク (著)『今すぐ使えるかんたんmini Instagram インスタグラム はじめる&楽しむ ガイドブック [改訂2版]』(技術評論社)
●のらえもん (著)『2020年問題も解決! 本当に役立つマンション購入術』(廣済堂出版)
●奥平亜美衣 (著)『「魂の望み」を引き寄せる』(廣済堂出版)
●米山彩香 (著)『24時間の自由を手に入れる習慣』(廣済堂出版)
●高田明和 (著)『HSPと発達障害』(廣済堂出版)
●『オールヒット曲 2020年版』(自由国民社)
●石川元也 (著)『創意 事実と道理に即して 刑事弁護六十年余 (ERCJ選書)』(日本評論社)
●プロ奢ラレヤー (著)『嫌なこと、全部やめても生きられる』(扶桑社)
●小田 満 (著)『金融商品種類別の所得税の要点解説』(大蔵財務協会)
●澤井 義次 (著)『ルードルフ・オットー 宗教学の原点』(慶應義塾大学出版会)
●川崎進一 (著)『新・店長の条件(ペーパーバック版)』(商業界)
●石原順 (監修)『ゼロからわかる・儲かる!最新FXチャートの読み方 売買シグナル一覧表付き』(西東社)
●松浦 健一郎 (著),司 ゆき (著)『AWSでつくるAIプログラミング入門』(秀和システム)
●マイク・トムソン (著),小国綾子 (編),小国綾子 (訳)『戦場の秘密図書館〜シリアに残された希望』(文溪堂)
●柳原尚之 (著),近藤圭恵 (イラスト)『はじめての和食えほん 冬のごちそうつくろう』(文溪堂)
●国谷裕子 (監修)『「平和」と「パートナーシップ」に関するゴール 4 (国谷裕子とチャレンジ!未来のためのSDGs)』(文溪堂)
●樋野 興夫 (編著)『教会でも、がん哲学外来カフェを始めよう』(日本キリスト教団出版局)
●岸本 純子 (著)『超図解5Gビジネス入門』(日本能率協会マネジメントセンター)
●新井政彦 (著)『時空棋士』(マイナビ出版)
●ベルトン・コッブ (著),菱山美穂 (訳)『ある醜聞 (論創海外ミステリ)』(論創社)
●小林英二 (著)『[改訂版]仕事がつまらない君へ』(シーアンドアール研究所)
●塚本 美穂 (著)『Japanese Subculture and Mexican-American Culture 日本のサブカルチャーと米墨文化 Vol.5』(ブックウェイ)
●鈴木一輝 (著)『日本一女性を育てる会社(仮)』(あさ出版)
●イ・イクフン語学院 (著),関 正生 (著)『極めろ!リーディング解答力 TOEIC® L & R TEST PART 7』(スリーエーネットワーク)
●入江 泉 (著)『1日1枚! 英検®2級 問題プリント』(スリーエーネットワーク)
●林田愼之助 (著),亀田一邦 (著)『久坂玄瑞全訳詩集』(明徳出版社)
●青木 豊 (著)『ストーム・チェイサー【カレンダー2020】光よ、あれ』(結エディット)
●もちなおみ (著),もちなおみ (イラスト)『はるのうた (imagination unlimited)』(イマジネイション・プラス)
●土岐恒二 (著),吉田朋正 (編)『照応と総合 土岐恒二個人著作集+シンポジウム』(小鳥遊書房)
●大地幹 漫画『千銃士(角川コミックス・エース) 2巻セット』(KADOKAWA)
●塚脇永久 著『キリンジゲート(近代麻雀COMICS) 2巻セット』(竹書房)
●夏目イサク 著『夏目イサク全集(DEAR+comics) 2巻セット』(新書館)