●永井孝保 (著),野口則子 (著)『超入門 建築法規(第四版) イラスト解説による (超入門)』(市ケ谷出版社)
●ヴィットリオ・マニャーゴ・ラムプニャーニ (著)『世界現代住宅全集 31 安藤忠雄 東邸(住吉の長屋) 小篠邸 城戸崎邸』(エーディーエー・エディタ・トーキョー)
●『GA HOUSES 175 PROJECT 2021』(エーディーエー・エディタ・トーキョー)
●的場かおり (著)『プレスの自由と検閲・政治・ジェンダー 近代ドイツ・ザクセンにおける出版法制の展開 (大阪大学法史学研究叢書)』(大阪大学出版会)
●森田 美里 (著)『フランス語の話し言葉における舌打ち音の研究』(くろしお出版)
●窪薗 晴夫 (著)『一般言語学から見た日本語のプロソディー 鹿児島方言を中心に』(くろしお出版)
●大木義路 (著),大久保 仁 (著),鈴置保雄 (著),穂積直裕 (著)『誘電体現象論 改訂版 (電気学会大学講座)』(電気学会)
●一般社団法人日本電気協会 (著),需要設備専門部会 (編)『高圧受電設備規程(JEAC8011-2020) 北海道電力』(日本電気協会)
●一般社団法人日本電気協会 (著),需要設備専門部会 (編)『高圧受電設備規程(JEAC8011-2020) 東北電力』(日本電気協会)
●一般社団法人日本電気協会 (著),需要設備専門部会 (編)『高圧受電設備規程(JEAC8011-2020) 東京電力』(日本電気協会)
●一般社団法人日本電気協会 (著),需要設備専門部会 (編)『高圧受電設備規程(JEAC8011-2020) 中部電力』(日本電気協会)
●一般社団法人日本電気協会 (著),需要設備専門部会 (編)『高圧受電設備規程(JEAC8011-2020) 北陸電力』(日本電気協会)
●一般社団法人日本電気協会 (著),需要設備専門部会 (編)『高圧受電設備規程(JEAC8011-2020) 関西電力』(日本電気協会)
●一般社団法人日本電気協会 (著),需要設備専門部会 (編)『高圧受電設備規程(JEAC8011-2020) 中国電力』(日本電気協会)
●一般社団法人日本電気協会 (著),需要設備専門部会 (編)『高圧受電設備規程(JEAC8011-2020) 四国電力』(日本電気協会)
●一般社団法人日本電気協会 (著),需要設備専門部会 (編)『高圧受電設備規程(JEAC8011-2020) 九州電力』(日本電気協会)
●一般社団法人日本電気協会 (著),需要設備専門部会 (編)『高圧受電設備規程(JEAC8011-2020) 沖縄電力』(日本電気協会)
●一般社団法人日本電気協会 (編著)『2021年版 第一種電気工事士筆記問題集』(日本電気協会)
●わらべうたネットワーク うたぼっこの森 (編著),協力/郷右近 博美 (著),尾原 昭夫 (監修)『こまった時はわらべうたうれしい時もわらべうた 0歳から~150選【全曲音源つき】』(ひとなる書房)
●医療情報科学研究所 (編)『病気がみえる vol.2 循環器』(メディック メディア)
●きたがわめぐみ (著)『バスまってる(新装版)』(えほんの杜)
●三好 一幸 (著)『少額訴訟の理論と実務』(司法協会)
●石田 聖子 (編著),白井 史人 (編著)『世界は映画でできている (Artes MUNDI 叢書)』(名古屋外国語大学出版会)
●シンジルト (編著),地田 徹朗 (編著)『牧畜を人文学する (NUFS WORKS)』(名古屋外国語大学出版会)
●安保 邦彦 (著)『明けない夜の四日市』(人間社)
●中村明珍 (著)『ダンス・イン・ザ・ファーム 周防大島で坊主と農家と他いろいろ』(ミシマ社)
●工藤保則 (著)『46歳で父になった社会学者』(ミシマ社)
●田中 “hally” 治久 (監修)『インディ・ゲーム名作選(仮)』(Pヴァイン)
●小出泰道 (編著),朴貴瑛 (著),小出泰道 (監修),小出泰道 (原作),小出泰道 (企画・原案)『てんかん診断虎の穴 ぶれないスタイルを身につける!』(クリニコ出版)
●片岡 寛光 (著)『シリコンバレー物語 研究開発拠点移動の軌跡』(内外出版)
●sacom works (著)『沖縄のルアーフィッシング 図解と写真でわかる 陸っぱり編』(しまこみ編集部)
●畑本 郁彦 (共著) , 古莊 雅生 (共著)『内航海運概論』(成山堂書店)
●高田 京比子 (編) , 三成 美保 (編) , 長 志珠絵 (編)『〈母〉を問う 母の比較文化史』(神戸大学出版会)
●味形 修 (著)『子供とともに歩む生徒指導 第2版』(明星大学出版部)
●長谷川 清之 (著)『初等国語科教育法 第3版』(明星大学出版部)
●『小学生のほうがわかる!?ひらめき常識ナゾトレ 今夜はナゾトレ 第2巻』(扶桑社)
●松丸 亮吾 (監修)『東大ナゾトレ SEASON2第6巻』(扶桑社)
●中條 佳記 (著)『誰でもうまくいく!教務主任の仕事術41+α』(黎明書房)
●『はたらくくるまたちずかん (カーズのわくわくポケットえほん)』(ポプラ社)
●『ライトニング・マックィーンのだいめいろ (カーズのわくわくポケットえほん)』(ポプラ社)
●『メーターのみ〜つけた! (カーズのわくわくポケットえほん)』(ポプラ社)
●『カーズのなぞときクイズ (カーズのわくわくポケットえほん)』(ポプラ社)
●『ラジエーター・スプリングスのなかまたちずかん (カーズのわくわくポケットえほん)』(ポプラ社)
●協同教育研究会 (編)『滋賀県の理科過去問 ’22年度版 (滋賀県の教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●『胆と膵 Vol.42No.2(2021−2) 慢性膵炎診療の最前線』(医学図書出版)
●大澤 真幸 (編著) , 大澤 真幸 (著) , 本郷 和人 (ゲスト)『大澤真幸THINKING O 017 〈女〉としての天皇』(左右社)
●ぶんころり (著),カントク (イラスト)『佐々木とピーちゃん 2 異世界の魔法で現代の異能バトルを無双していたら、魔法少女に喧嘩を売られました ~まさかデスゲームにも参戦するのですか?~ 2』(KADOKAWA)
●外本 ケンセイ (著)『上級国民スレイヤー 02 2 (ヒューコミックス)』(KADOKAWA)
●上栖 綴人 (著),大熊 猫介 (イラスト)『新妹魔王の契約者XIII 13 (角川スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●ざっぽん (著),やすも (イラスト)『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました8 8 (角川スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●富野 由悠季 (著)『小説 機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(中) 新装版 2 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●トネ・コーケン (著),博 (イラスト)『スーパーカブ7 7 (角川スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●晴瀬 ひろき (著),Project IDOLY PRIDE (原作)『IDOLY PRIDE Stage of Asterism 2 2 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●桜目 禅斗 (著),かるたも (イラスト)『あなたを諦めきれない元許嫁じゃダメですか?3 3 (角川スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●八又 ナガト (著),fame (イラスト)『世界最速のレベルアップ 1 (角川スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●ケンノジ (著),やとみ (イラスト)『幼なじみからの恋愛相談。 相手は俺っぽいけど違うらしい 1 (角川スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●葛木 ヒヨン (著),海冬 レイジ (著),矢立肇・富野由悠季 (企画・原案)『機動戦士ガンダム ヴァルプルギス 7 7 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●おおの じゅんじ (著),サンライズ (著),富野 由悠季 (原作)『機動戦士ガンダムF91プリクエル 2 2 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●南北 (著),本田 雅也 (著),サンライズ (原作)『シャアの日常(8) 8 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●黒丸 恭介 (著),「泣きたい私は猫をかぶる」製作委員会 (著)『泣きたい私は猫をかぶる(3) 3 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●福井 晴敏 (著),虎哉 孝征 (著),形部 一平 (著),形部 一平 (イラスト),矢立肇・富野由悠季 (企画・原案)『機動戦士ムーンガンダム (7) 7 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●蜷川ヤエコ (著),超平和バスターズ (原作)『空の青さを知る人よ(4) 4 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●小松 万記 (著)『サトリのサトル(1) 1 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●長谷川 裕一 (著),宮崎 真一 (著),矢立肇・富野由悠季 (原作)『機動戦士クロスボーン・ガンダム DUST (13) 13 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●もくふう (著),迷井豆腐 (原作),にゅむ (企画・原案)『黒鉄の魔法使い (3) 3 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●平 未夜 (著),之 貫紀 (原作),ttl (企画・原案)『Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 (1) 1 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●向原 三吉 (著),いちかわ はる (イラスト)『他人を寄せつけない無愛想な女子に説教したら、めちゃくちゃ懐かれた 1 (角川スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●長谷川 裕一 (著),カトキ ハジメ (著),宮崎 真一 (著),矢立肇・富野由悠季 (原作)『機動戦士クロスボーン・ガンダム メカニック設定集 1 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●長谷川 裕一 (著),カトキ ハジメ (著),矢立肇・富野由悠季 (原作)『新装版 機動戦士クロスボーン・ガンダム ‐スカルハート‐ 1 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●ときた 洸一 (著),矢立肇・富野由悠季 (原作)『新機動戦記ガンダムW G-UNIT オペレーション・ガリアレスト(4) 4 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●モゲラッタ (著),杜乃 ミズ (著),佐川 大三 (監修),モゲラッタ (イラスト),Lyon (イラスト)『改訂版 ゼッタイわかる 中1理科』(KADOKAWA)
●モゲラッタ (著),あさひまち (著),伊藤 賀一 (監修),モゲラッタ (イラスト),夏生 (イラスト)『改訂版 ゼッタイわかる 中学歴史』(KADOKAWA)
●モゲラッタ (著),青井 みと (著),佐川 大三 (監修),モゲラッタ (イラスト),やまかわ (イラスト)『改訂版 ゼッタイわかる 中2理科』(KADOKAWA)
●モゲラッタ (著),尽 (著),佐川 大三 (監修),モゲラッタ (イラスト),しぐれうい (イラスト)『改訂版 ゼッタイわかる 中3理科』(KADOKAWA)
●染井 ロキ (著)『彼氏の周りに湧くウザい女たち 1』(KADOKAWA)
●麦ライス (著)『ちょっとしたコツで、劇的においしくなる! 新お家ごはんの教科書 がんばらなくていい料理テク&レシピ100』(KADOKAWA)
●蒼木 雅彦 (著)『賭闘の銀 2 2 (ヒューコミックス)』(KADOKAWA)
●三河 ごーすと (著),Hiten (イラスト)『義妹生活2 2 (MF文庫J)』(KADOKAWA)
●原百合子 (著)『繭、纏う 4 4 (ビームコミックス)』(KADOKAWA)
●『Star Creators! Winter 2021 65 (カドカワエンタメムック)』(KADOKAWA)
●内田 真美 (著)『高加水生地の粉ものレッスン パンにもピザにもおやつにもなる』(KADOKAWA)
●ダイラク サトミ (著)『いちばんわかりやすい 刺繍ハンドブック』(KADOKAWA)
●高平 尚伸 (著)『つらい痛みや不調が消える 家でできる 超快適ストレッチ』(KADOKAWA)
●石原 結實 (著),牧野 直子 (著)『知って驚くファイトケミカル 健康野菜大全』(KADOKAWA)
●池谷 敏郎 (著)『15日間でお腹が凹んでリバウンドなし 名医のお腹やせ』(KADOKAWA)
●中東 真紀 (著),宮﨑 拓郎 (著),杉原 康平 (著),山本 隆行 (著),堀田 伸勝 (著),下山 貴寛 (著)『潰瘍性大腸炎とクローン病の栄養管理 IBDにおける栄養学の科学的根拠と実践法 (KS医学・薬学専門書)』(講談社)
●斉藤 洋 (著),宮本 えつよし (著)『がっこうのおばけずかん おばけいいんかい (どうわがいっぱい)』(講談社)
●講談社 (著)『2021プリキュア&プリキュアオールスターズ まるごと シールブック (たの幼テレビデラックス)』(講談社)
●講談社 (著)『2021プリキュア&プリキュアオールスターズ×花まる学習会高濱正伸先生 カラフルゲームブック(仮) (たの幼テレビデラックス)』(講談社)
●若生 わこ (著),川 (著)『ビッグシックス(6) (モーニング KC)』(講談社)
●小西 洋太郎 (編),辻 英明 (編),渡邊 浩幸 (編),細谷 圭助 (編)『食べ物と健康,食品と衛生 食品学各論 第4版 (栄養科学シリーズNEXT)』(講談社)
●辻 英明 (編),海老原 清 (編),渡邊 浩幸 (編),竹内 弘幸 (編)『食べ物と健康,食品と衛生 食品学総論 第4版 (栄養科学シリーズNEXT)』(講談社)
●原田 まつ子 (編),色川 木綿子 (編),大野 智子 (編)『応用栄養学実習 第4版 ライフステージ別の栄養管理 (栄養士テキストシリーズ)』(講談社)
●江戸川 エドガワ (著)『寄生列島(3) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●岡本 倫 (著)『パラレルパラダイス(13) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●ミサヲ (著),人間 まお (原作)『オペ看(1) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●アズ (著)『手品先輩(8) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●鳴見 なる (著)『渡くんの××が崩壊寸前(10) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●佐世 保太郎 (著),松本 光司 (企画・原案)『彼、岸島(1) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●松本 光司 (著)『彼岸島 48日後…(28) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●宝依 図 (著)『錬金ブライカン(3) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●夢乃狸 (著)『つむじまがり×すぷりんぐ(2) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●花沢 健吾 (著)『アンダーニンジャ(5) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●井上佐藤 (著)『10DANCE(6)特装版 (講談社キャラクターズA)』(講談社)
●Gino0808 (著)『雪女と蟹を食う(8) (ヤンマガKCスペシャル)』(講談社)
●小渕 千絵 (監修)『APD(聴覚情報処理障害)がわかる本 聞きとる力の高め方 (健康ライブラリーイラスト版)』(講談社)
●麻見 和史 (著)『邪神の天秤 警視庁公安分析班 (講談社ノベルス)』(講談社)
●TYPE-MOON (原作)『Fate/Grand Order アンソロジーコミック STAR RELIGHT(6) (星海社COMICS)』(星海社)
●講談社 (著)『トロピカル~ジュ!プリキュア メイクで へんしん! 4にんの プリキュア たんじょうよ! (講談社のテレビえほん(たのしい幼稚))』(講談社)
●講談社 (著)『映画ヒーリングっど プリキュア ゆめのまちでキュン!っとGoGo!大変身!! (講談社のテレビえほん(たのしい幼稚))』(講談社)
●うえやま とち (著)『クッキングパパ フェットチーネ (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●うえやま とち (著)『クッキングパパ(157) (モーニング KC)』(講談社)
●リベンセイ (著)『えんまさんちのケルベロス(3) (ワイドKC)』(講談社)
●講談社 (著),株式会社タカラトミー (監修)『リカちゃん プリンセスドレスデザインブック』(講談社)
●講談社 (著)『おともだちゴールドvol.43 (講談社 Mook ゴールド)』(講談社)
●講談社 (著)『トミカ おえかきボードつき! パズルあそび』(講談社)
●仲野 徹 (著)『考える、書く、伝える 生きぬくための科学的思考法 (講談社+α新書)』(講談社)
●坂井 剛 (著),宮川 純 (著),河合塾KALS (監修)『赤本 公認心理師国試対策2021 (KS心理学専門書)』(講談社)
●講談社 (著)『ゴーゴー! はたらく くるま おえかきボードつき! パズルあそび』(講談社)
●講談社 (著)『きょうりゅうワールド おえかきボードつき! パズルあそび』(講談社)
●講談社 (著)『オール仮面ライダー まるごと シールえほん』(講談社)
●講談社 (著)『オール仮面ライダー スーパーワイド百科』(講談社)
●くさかべ かつ美 (著),新堂 みやび (イラスト)『愛情融資店まごころ3 サヨナラ、自分勝手 (小学館ジュニア文庫)』(小学館)
●岡田 隆 (著)『世界一細かすぎる筋トレ図鑑』(小学館)
●辛酸 なめ子 (著)『電車のおじさん』(小学館)
●江波 光則 (著)『小説 ホムンクルス』(小学館)
●つちだ のぶこ (イラスト)『にんきもの いちねんせい』(小学館)
●松本 清張 (著)『Dの複合 (新潮文庫 ま-1-28)』(新潮社)
●アインシュタイン研究会 (編)『新版 アインシュタイン式 子どもの論理脳ドリル』(実業之日本社)
●近藤 しぐれ (著)『監禁婚~カンキンコン~ ( 7) (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●ムラタコウジ (著)『高嶺のハナさん ( 4) (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●板垣 巴留 (著)『ボタボタ (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●二宮 正明 (著)『ガンニバル (10) (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●天王寺 大 (著),渡辺 みちお (イラスト)『白竜HADOU (22) (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●佐野 タカシ (著),佐野 タカシ (イラスト)『今宵、妻が。 (12) (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●渡辺 潤 (著)『ゴールデン・ガイ ( 3) (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●来賀 友志 (著),嶺岸 信明 (イラスト)『天牌 (109) 麻雀飛龍伝説 (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●アズールレーン製作委員会 (著),がなり 龍 (イラスト)『アズールレーン THE ANIMATION 碧き航路にバカンスを ( 1) (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●大井 昌和 (著)『異世界大奥でJKは恋をする ( 1) (ニチブンコミックス)』(日本文芸社)
●大谷博子 (著)『風のペンション―約束― (ジュールコミックス)』(双葉社)
●野崎ふみこ (著)『心のイタリアごはん 6 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●上森 優 (著),ももしろ (企画・原案)『オオカミ王子の言うとおり 11 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●萩原ケイク (著)『それでも愛を誓いますか? 5 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●よしまる (著),櫻いいよ (企画・原案)『交換ウソ日記(下) (ジュールコミックス)』(双葉社)
●塚原洋一 (著),臼井儀人 (企画・原案)『野原ひろし 昼メシの流儀 8 (アクションコミックス)』(双葉社)
●エム。 (著)『わざと見せてる? 加茂井さん。 5 (アクションコミックス)』(双葉社)
●筋肉☆太郎 (著)『飛野さんのバカ 4 (アクションコミックス)』(双葉社)
●福留 和 (著)『蛇神カグラ! 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●にたもと (著)『隣にりんごが届きました 2 (アクションコミックス)』(双葉社)
●清水 俊 (著)『終のひと 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●山田はまち (著)『みかづきマーチ 4 (アクションコミックス)』(双葉社)
●永田一由 (著)『アミグダラ 3 (アクションコミックス)』(双葉社)
●王欣太 (著)『達人伝~9万里を風に乗り~ 29 (アクションコミックス)』(双葉社)
●石渡治 (著)『Odds VS! 23 (アクションコミックス)』(双葉社)
●たなか亜希夫 (著)『リバーエンド・カフェ 8 (アクションコミックス)』(双葉社)
●嶺岸信明 (著),阿佐田哲也 (企画・原案),浜田正則 (監修)『麻雀放浪記 風雲篇 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●竹本泉 (著)『部屋裏のバイテン 2 (アクションコミックス)』(双葉社)
●あらいぴろよ (著),西尾元 (企画・原案)『女性の死に方 (アクションコミックス)』(双葉社)
●高田ミレイ (著),臼井儀人 (企画・原案),シンエイ動画 (監修)『映画クレヨンしんちゃん 謎メキ!花の天カス学園 (アクションコミックス)』(双葉社)
●西岸良平 (著)『鎌倉ものがたり・選集 春潮の章;シュンチョウノショウ (アクションコミックス)』(双葉社)
●植田まさし (著)『かりあげクンデラックス 満開で笑える春がきっと来る!;マンカイデワラエルハルガキットクル! (アクションコミックス)』(双葉社)
●サタケシュンスケ (著)『どうぶついっぱい! まちがいさがし』(扶桑社)
●天野シロ (著),野村哲也 (著)『キングダム ハーツIII(2) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●たすろう (著),鳥飼やすゆき (著),かる (著)『魔界帰りの劣等能力者(1) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●わるいおとこ (著),彭傑&奈栩(Friendly Land) (著),夕薙 (著)『俺の現実は恋愛ゲーム?? ~かと思ったら命がけのゲームだった~(11) (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●深山鈴 (著),茂村モト (著)『勇者パーティーを追放されたビーストテイマー、最強種の猫耳少女と出会う(5) (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●十一屋 翠・がおう (著),イケシタ (著)『二度転生した少年はSランク冒険者として平穏に過ごす ~前世が賢者で英雄だったボクは来世では地味に生きる~(4) (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●鳥羽徹 (著),えむだ (著),ファルまろ (著)『そうだ、売国しよう~天才王子の赤字国家再生術~(3) (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●玉露 (著),日芽野メノ (著)『乙女ゲーのモブですらないんだが(2) (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●結城絡繰 (著),國友翔太郎 (著),白狼 (著)『処刑された賢者はリッチに転生して侵略戦争を始める(2) (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●木場健介 (著),うるまなつこ (著)『誰かを呪わずにいられないこの世界で(3) (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●進行諸島 (著),神名ゆゆ (著),カット (著)『異世界転生で賢者になって冒険者生活 ~【魔法改良】で異世界最強~(1) (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●奏舞音 (著),白木苺 (著),ぽぽるちゃ (著)『公爵令嬢ティアレシアの復讐~悪魔の力、お借りします~(1) (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●坂木持丸 (著),つきやまなみき (著),タジマ粒子 (著)『ラスボス、やめてみた ~主人公に倒されたふりして自由に生きてみた~(1) (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●武凪知 (著),辻本ユウ (著)『乙女ゲー転送、俺がヒロインで救世主!?(3) (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●中吉虎吉 (著)『戦隊レッド 異世界で冒険者になる(1) (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●matoba (著)『ワンルーム、日当たり普通、天使つき。(1) (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●タック (著),丸智之 (著),天野英 (著)『伝説の竜装騎士は田舎で普通に暮らしたい ~SSSランク依頼の下請け辞めます!~(3) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●Kfumi (著),HUILAMSI (FANFAN COMIC) (著),桜井竜矢 (著)『サイコパス彼女と崩壊する僕の日常(2) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●もゆる (著)『八乙女の心の中の俺がヤバイ件(2) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●高野孝則 (著),桜井竜矢 (著)『電気ウナギの美少女攻略(1) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●高野孝則 (著),桜井竜矢 (著)『電気ウナギの美少女攻略(2) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●佐保里 (著)『白蛇様の花嫁(1) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●麦芋 (著)『元カレが腐男子になっておりまして。(6) (ガンガンコミックスpixiv)』(スクウェア・エニックス)
●殿ヶ谷美由記 (著)『氷属性男子とクールな同僚女子(4) (ガンガンコミックスpixiv)』(スクウェア・エニックス)
●ヨコオタロウ (著),空路 恵 (著)『ヨルハ 真珠湾降下作戦記録(1) (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●藤近小梅 (著)『好きな子がめがねを忘れた(7) (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●屋久ユウキ (著),フライ (著),千田衛人 (著)『弱キャラ友崎くん-COMIC-(6) (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●山口ミコト (著),古代甲 (著)『死神様に最期のお願いをRE(5) (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●山花典之 (著),たかはし慶行 (著)『聖樹のパン(11) (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●成田良悟 (著),藤本新太 (著)『デッドマウント・デスプレイ(7) (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●九月タカアキ (著)『EAR'S GIFT –みみかき先生-(1) (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●ホリチカ (著)『さわらぬふたりはナニをする(1) (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●戌森四朗 (著)『だぶるぶる -Double Bull-(1) (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●水城水城 (著),Ko-dai (著)『マーダーロック-殺人鬼の凶室-(1) (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●蝸牛くも (著),黒瀬浩介 (著),神奈月昇 (著)『ゴブリンスレイヤー(11) (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●蝸牛くも (著),栄田健人 (著),足立慎吾/神奈月昇 (著)『ゴブリンスレイヤー外伝:イヤーワン(7) (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●蝸牛くも (著),青木翔吾 (著),lack (著)『ゴブリンスレイヤー外伝2 鍔鳴の太刀《ダイ・カタナ》(3) (ガンガンコミックスUP!)』(スクウェア・エニックス)
●深見真 (著),刻夜セイゴ (著),田村尚也 (著)『魔法少女特殊戦あすか(14) (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●麻生我等 (著),AMG出版 (著)『おいしい給食(1) (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●田中まい (著)『妖怪学校の先生はじめました!(11) (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●東導 号 (著),藤本 桜 (著),とよた瑣織 (著)『魔法女子学園の助っ人教師(5) (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●野原もさえ (著)『紅い霧の中から(2) (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●『最新スポーツバイク入門ガイド(仮) (サクラムック)』(笠倉出版社)
●黒崎なおき (著)『征服男子。先生のHなところ、見せて? 上 (ミンティコミックス)』(オークラ出版)
●黒崎なおき (著)『征服男子。先生のHなところ、見せて? 下 (ミンティコミックス)』(オークラ出版)
●藤河るり (著)『唇はエゴイスティック 上 (enigma comics)』(オークラ出版)
●藤河るり (著)『唇はエゴイスティック 下 (enigma comics)』(オークラ出版)
●ドニー・ケイツ (著),トラッド・ムーア (イラスト),秋友 克也 (訳)『シルバーサーファー:ブラック(仮)』(小学館集英社プロダクション)
●TRAアカデミー (著),早川幸治 (著)『はじめて受ける人のための TOEIC®L&Rテスト 究極の模試活用術 (JMOOK)』(Jリサーチ出版)
●PIKOPIKO (著)『制服プレイⅫ (DaitoComics)』(大都社)
●さんかく (著)『長谷川くんのが大きくて入りません!? Ⅵ 身長差40センチの絶倫彼氏 (DaitoComics)』(大都社)
●黒岬光 (著)『冷酷課長の脳内はHな妄想ばかり。 Ⅱ (DaitoComics)』(大都社)
●いけがみ小5 (著)『メスイキ幼馴染との添い遂げ方 (DaitoComics)』(大都社)
●たぁぽん (著)『「こんにちは、キジ猫です。」 (DaitoComics)』(大都社)
●遠藤淑子 (著)『魔王引退 Ⅱ (DaitoComics)』(大都社)
●そるてぃ (著)『俺たちの話をしよう (DaitoComics)』(大都社)
●井口病院 (著)『うさぎは正義 9 (リラクトコミックス Hugピクシブシリーズ)』(フロンティアワークス)
●ぴい (著)『パパとわたしとあゆむちゃん (ダリアコミックス)』(フロンティアワークス)
●箱石 タミィ (著)『ためいきセックスレモネード (ダリアコミックス)』(フロンティアワークス)
●YU (著)『同居人は浮遊霊 (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●ブラザーピエロ (著)『人妻味の淫嗅~ひとつまみのアロマ~ (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●三省堂編修所 (編)『三省堂ニュークラウン完全準拠英語の基本文型 3』(三省堂)
●三省堂編修所 (編)『三省堂ニュークラウン完全準拠英語の基本文型 2』(三省堂)
●三省堂編修所 (編)『三省堂ニュークラウン完全準拠英語の基本文型 1』(三省堂)
●三省堂編修所 (編)『教科書ガイド三省堂版完全準拠現代の国語 1年』(三省堂)
●三省堂編修所 (編)『教科書ガイド三省堂版完全準拠現代の国語 2年』(三省堂)
●三省堂編修所 (編)『教科書ガイド三省堂版完全準拠現代の国語 3年』(三省堂)
●三省堂編修所 (編)『教科書ガイド三省堂版完全準拠ニュークラウン 1年』(三省堂)
●三省堂編修所 (編)『教科書ガイド三省堂版完全準拠ニュークラウン 2年』(三省堂)
●三省堂編修所 (編)『教科書ガイド三省堂版完全準拠ニュークラウン 3年』(三省堂)
●池玲文 著『8人の戦士(ビーボーイコミックスデラックス) 2巻セット』(リブレ)
●堀博昭 著『魔女ノ湯(コミック) 2巻セット』(少年画報社)
●実倉なる 著『ゾンビだらけのこの世界ではセックスしないと生き〜 2巻セット』(少年画報社)
●秋咲りお 漫画『没落予定の貴族だけど、暇だったから〜@comic 2巻セット』(TOブックス)
●ムラタコウジ『アカイリンゴ(ヤングマガジン) 2巻セット』(講談社)
●七島佳那 著『ウェディングコール(フラワーコミックスα) 2巻セット』(小学館)
●織田綺 著『悪魔と一途−虜−(フラワーコミックスα) 2巻セット』(小学館)
●久川はる 著『ねこのマッサージ屋さん(Qurie Comics) 2巻セット』(オーバーラップ)
●乙須ミツヤ 漫画『俺の死亡フラグが留まるところを知らない 2巻セット』(宝島社)
●瀧川イヴ 著『笑顔の行方(ハーレクインコミックス★キララ) 2巻セット』(ハーパーコリンズ・ジャパン)
●『はじめての文学 全12巻 12巻セット』(文藝春秋)
●『カーズのわくわくポケットえほん 6巻セット』(ポプラ社)