●佐倉 イサミ (著)『29時の朝ごはん~味噌汁屋あさげ~ 2 2 (BRIDGE COMICS)』(KADOKAWA)
●瀬田 一乃 (著),都月 きく音 (原作),伊東 七つ生 (企画・原案)『雪花妃伝 ~藍帝後宮始末記~ 2 2 (BRIDGE COMICS)』(KADOKAWA)
●『ぴこぷり Summer 夏 2022 (カドカワゲームムック)』(KADOKAWA Game Linkage)
●倉崎 もろこ (著),ブシロード (企画・原案)『D4DJ-The story of Happy Around!-(2) 2 (ブシロードコミックス)』(ブシロードメディア)
●しろくま (著),ブシロード (企画・原案)『D4DJ-4コマmix!-VOLUME2 2』(ブシロードメディア)
●久田未蘭 (著)『自分を愛して、願いをどんどん叶える「幸せ」の法則』(学研プラス)
●田中 モトユキ (著)『BE BLUES!~青になれ~ 48 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●大井 昌和 (原作),いのまる (イラスト)『異世界不倫2~導かれし人妻たちと不器用転生勇者~ 2 (夜サンデーコミックス)』(小学館)
●ヨウハ (著),SCRAP (監修)『私と脱出しませんか? 1 (サンデーうぇぶりコミックス)』(小学館)
●蔵人 幸明 (著),三本 恭子 (著),坂本 あきら (イラスト)『漫画版 イケメン戦国 明智光秀編 ~この男、惚れれば地獄~ (フラワーコミックス)』(小学館)
●浅田 次郎 (著)『大名倒産 上 (文春文庫)』(文藝春秋)
●浅田 次郎 (著)『大名倒産 下 (文春文庫)』(文藝春秋)
●ふみふみこ (著)『ふつうのおんなのこにもどりたい(3) (リュウコミックス)』(徳間書店)
●平尾アウリ (著)『推しが武道館いってくれたら死ぬ(9) (リュウコミックス)』(徳間書店)
●妹尾 美穂 (著)『幼保小対応! ベイビーSTEPでテクニックと表現が身に付く 鍵盤ハーモニカの教科書 全曲お手本演奏&伴奏音源付き』(株式会社音楽之友社)
●町田 育弥 (解説),識名 章喜 (解説)『シューマン ピアノ曲集 Ⅲ New Edition 解説付 (標準版ピアノ楽譜)』(株式会社音楽之友社)
●こた (著),こた (イラスト),中島保寿 (監修)『古生代水族館(仮)』(大泉書店)
●潮見 佳男 (著)『詳解 相続法』(弘文堂)
●レオン・ザジ (著),安川孝 (訳)『ジゴマ 上 上 (ベル・エポック怪人叢書)』(国書刊行会)
●レオン・ザジ (著),安川孝 (訳)『ジゴマ 下 下 (ベル・エポック怪人叢書)』(国書刊行会)
●小谷 太郎 (著)『物理の4大定数 宇宙を支配するc、G、e、h (幻冬舎新書)』(幻冬舎)
●山下 一仁 (著)『日本が飢える! 世界食糧危機の真実 (幻冬舎新書)』(幻冬舎)
●渡邊 大門 (著)『誤解だらけの徳川家康 (幻冬舎新書)』(幻冬舎)
●和田 秀樹 (著)『70歳の正解 (幻冬舎新書)』(幻冬舎)
●キャサリン・A・クラフト (著)『英会話 やっぱり動詞!(仮) (青春新書インテリジェンス)』(青春出版社)
●森永 康平 (著)『マンガでわかるお金の本 小学生から知っておきたい使い方 貯め方 増やし方 守り方』(大和書房)
●Kwang jin (著)『六本木クラス③』(扶桑社)
●松瀬 喜治 (著),石原 宏 (著),真栄城 輝明 (著),藤原 勝紀 (著),高橋 依子 (著),中野 修 (著),滑川 瑞穂 (著),横田 正夫 (著),小林 麻衣子 (著),竹渕 香織 (著),日本描画テスト・描画療法学会 (編),生地 新 (編)『臨床描画研究37 臨床イメージの働き (臨床描画研究)』(北大路書房)
●西巻 悦子 (著)『児童サービスの基礎 子どもと本をつなぐために (近代科学社Digital)』(近代科学社)
●魚乃目 三太 (著)『魚乃目三太のマンガめし画帖』(玄光社)
●『精神療法 第48巻第3号』(金剛出版)
●ポスト・ソヴィエト文学研究会 (編著),ポスト・ソヴィエト文学研究会 (訳)『現代ロシア文学入門 自由・愛国・物語』(東洋書店新社)
●文芸教育研究協議会 (編)『文芸教育127号 2022年夏』(新読書社)
●雉間ちまこ (著),煮たか (イラスト)『婚約者に裏切られたので、子爵令嬢から王妃付き侍女にジョブチェンジしてみた 3 (マッグガーデン・ノベルズ)』(マッグガーデン)
●まえばる蒔乃 (著),紫藤むらさき (イラスト)『婚約破棄された『空気』な私、成り上がりの旦那様に嫁ぎました。 2 (マッグガーデン・ノベルズ)』(マッグガーデン)
●『全国鉄道路線大全2022-2023』(イカロス出版)
●濵田 善彦 (著)『改訂2版 企業の素顔が見えてくる正しい財務諸表と会計基準』(経済産業調査会)
●きららファンタジア製作委員会 (企画・原案),鴻巣覚 (イラスト)『きららファンタジア4 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●白尾こじょ (著)『世界一の魔法使いは弟子に負けないっ!1 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●財政ろろ (著)『経理の夏谷さんはガマンできない5 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●河上だいしろう (著)『三十路病の唄4 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●神山とく (著)『ダンナの童貞もらいます2 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●Gたかし (原作),髙橋一仁 (イラスト)『巨匠1 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●杜康潤 (著)『孔明のヨメ。14 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●トフ子 (著)『秘密のお姉さん養成ノート1 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●あしや稚浩 (著)『先輩に推されて仕事になりません!1 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●火曜 (著)『ちょっといっぱい!9 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●カエルDX (著)『観音寺睡蓮の苦悩4 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●霜月絹鯊 (著)『キミと家族になるまで3 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●そめちめ (著)『ほうかご再テンセイ!1 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●異識 (著)『あっちこっち9 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●ひさまくまこ (著)『一畳間まんきつ暮らし!3 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Koi (著)『ご注文はうさぎですか?Complete Blend3 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Magica Quartet (企画・原案),まんがタイムきらら (編)『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝TVアニメ公式ガイドブック2 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●相崎うたう (著)『瑠東さんには敵いません!2 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●セトユーキ (著)『六条さんのアトリビュート2 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●こめつぶ (著)『ササエルの中には誰もいない1 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●福きつね (著)『それでは、ステキなセッションを。1 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●メイス (著)『リリカお嬢様に振り回される!1 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●二須りぃ (著)『#オレ達飼われます (花音コミックス)』(芳文社)
●秋山花緒 (著)『君主様は嫁ぎたいッ (花音コミックス)』(芳文社)
●『クロワッサン特別編集 快適!整った体。』(マガジンハウス)
●山本 博子 (著)『法然上人二十五霊場への誘い』(東方出版)
●洪 博文 (著)『台湾の南向政策・新南向政策』(一藝社)
●牧野 和人 (解説)『空から見た関西の街と鉄道駅 1960~80年代』(アルファベータブックス)
●イン イーシェン (編),リベイ リンサンガン カントー (編),村上 さつき (訳)『イン・クィア・タイム (いきする本だな)』(ころから)
●『黒が好きってへん?』(日本色育推進会)
●藍 健二郎 (著),藍 健二郎 (写真)『藍健二郎写真集 秘境探訪 中国少数民族地域を行く』(minamoto)
●烏里烏沙 (著),烏里烏沙 (写真),烏里烏沙 (解説)『忘れられたところ 三江並流及び周辺地域に生きる』(minamoto)