●杉田 紀雄 (著)『写真で見る世界の路面電車』(北海道新聞社)
●へんみなおこ (著)『大好きなこの子のきもちがわかる本』(Clover出版)
●下川 弘 (著),小林 晃子 (著),小幡 嘉代 (著)『幸せをよぶ むなかた』(梓書院)
●ピーター・ミルワード (著),金子一雄 (訳)『ネコの哲学』(秀英書房)
●中部 博 (著)『定本 本田宗一郎伝』(三樹書房)
●ビタミンママ制作部 (編)『ビタミンママ幼稚園情報号(仮)』(VM ビタミンママ)
●矢内純太 (著),藤原勝子 (編著),矢内純太 (監修),藤原勝子 (企画・原案)『土の教え 地球編 「土」を知れば、「食」がもっと面白くなる!』(群羊社)
●矢内純太 (著),藤原勝子 (編著),矢内純太 (監修),藤原勝子 (企画・原案)『土の教え 日本編 「土」を知れば、「食」がもっと面白くなる!』(群羊社)
●うゑだ さと士 (著),うゑだ さと士 (イラスト)『続 昭和の神田っ子 「昭和の神田っ子」に続き、昭和30年代を描く1話6ページのオムニバス漫画集!』(JASC研究所)
●伊勢白山道 (著)『伊勢白山道事典 第1巻 自分で出来る感謝の先祖供養 編 第1巻 (伊勢白山道事典)』(観世音)
●ドクターズ・ファイル編集部 (編)『頼れるドクター 千代田・中央・墨田・江東・江戸川 vol.9 2023-2024版 9 (頼れるドクター)』(株式会社ギミック)
●ドクターズ・ファイル編集部 (編)『頼れるドクター 台東・荒川・足立・葛飾 vol.8 2023-2024版 8 (頼れるドクター)』(株式会社ギミック)
●ドクターズ・ファイル編集部 (編)『頼れるドクター 武蔵野・多摩・八王子 vol.9 2023-2024版 9 (頼れるドクター)』(株式会社ギミック)
●ドクターズ・ファイル編集部 (編)『頼れるドクター 小田急線 vol.8 2023-2024版 8 (頼れるドクター)』(株式会社ギミック)
●ドクターズ・ファイル編集部 (編)『頼れるドクター 岐阜 vol.2 2023-2024版 2 (頼れるドクター)』(株式会社ギミック)
●ドクターズ・ファイル編集部 (編)『頼れるドクター 北摂・京阪 vol.6 2023-2024版 6 (頼れるドクター)』(株式会社ギミック)
●ドクターズ・ファイル編集部 (編)『頼れるドクター 福岡地方 vol.3 2023-2024版 3 (頼れるドクター)』(株式会社ギミック)
●ドクターズ・ファイル編集部 (編)『頼れるドクター ForArea 広島 vol.1 2023-2024版 1 (頼れるドクター)』(株式会社ギミック)
●ele-king編集部 (編)『デヴィッド・クローネンバーグ 恐怖と官能のボディホラー(仮) (ele-king books)』(Pヴァイン)
●黄色乃ねこ (著)『凪くんと早崎くん (from RED comics)』(シュークリーム)
●咲本﨑 (著)『この手を離さないで 2 (from RED comics)』(シュークリーム)
●夕波楓 (著)『砂上の蝶はとらわれたい (from RED comics)』(シュークリーム)
●濱松 哲朗 (著)『翅ある人の音楽』(典々堂)
●アリス・シャートル (著),ジル・マケルマリー (著),ジル・マケルマリー (イラスト),吉田育未 (編),吉田育未 (訳)『リトルブルーまちへいく』(出版ワークス)
●村上 雅人 (著),飯田 和昌 (著),小林 忍 (著)『統計力学 応用編』(飛翔舎)
●今村敦子 (著)『ストレスが消える!人間関係が全てうまくいく!勝手に愛されるコミュニケーション術』(三空出版)
●『かさねっこ』()
●『ロストコード』()
●アレクサンドル・メドベージェフ (出演)『自己防衛と攻撃Vol.2 アレクサンドル・メドベージェフ UNIBOS(ウニボス) ロシヤ マルチ戦闘システム 復刻版!格闘技名作ライブラリー【DVD】』(クエスト)
●宋 七力 (著)『天書 法身顕相写真集』(日本電子書籍技術普及協会)
●『Dメーサイズ R5 加茂市』(刊広社)
●『Dメーサイズ R5 加茂市 地籍版』(刊広社)
●きんじょう ゆう (著)『沖縄ぜんざい 甘くとけるストーリー』(ニコモ)
●松田 妙子 (著)『松田妙子エッセイ集 いつか真珠の輝き 改訂版』(神戸学生青年センター出版部)
●中田 光信 (著)『日本製鉄と朝鮮人強制労働 韓国大法院判決の意義 (強制動員ブックレット)』(神戸学生青年センター出版部)
●『子育てBOOK2023』(シティ情報ふくおか)
●日経WOMAN (著)『毎日がラクになる!暮らしの整え方バイブル(仮)』(日経BP社)
●日経Linux (著)『WindowsユーザーのためのLinux入門ガイドブック (日経BPパソコンベストムック)』(日経BP社)
●朝里 樹 (監修)『学校の怖い話ビジュアル大図鑑 呪の巻』(宝島社)
●鈴木 貴博 (著)『コンサルの最新・戦略思考が2時間で身につくトレーニングBOOK』(宝島社)
●世界のお城研究会 (編)『美しすぎる夢のお城図鑑』(宝島社)
●Amazing Japan Researchers (著)『シン・JAPAN 外国人が次に絶対訪れたいニッポンの新地図帳』(宝島社)
●川嶋 朗 (著)『80歳をすぎても老化しない脳とカラダをつくる!もむだけストレッチ』(宝島社)
●マイクラ職人組合 (著)『Nintendo Switchで遊ぶ!マインクラフト最強攻略バイブル 2023 アップデート対応版』(宝島社)
●上月 まんまる (漫画),海東 方舟 (原作),かぼちゃ (キャラクター原案)『巻き込まれて異世界転移する奴は、大抵チート 11 (このマンガがすごい! comics )』(宝島社)
●太城 敬良 (監修)『懐かしい歳時記で脳が若返る!昭和の暮らしの間違い探し』(宝島社)
●ノブヨシ侍 (漫画),蝉川 夏哉 (原作),転 (キャラクター原案)『異世界居酒屋「のぶ」エーファとまかないおやつ 7 (このマンガがすごい! comics )』(宝島社)
●もりこも (漫画),黒六 (原作),如月 瑞 (キャラクター原案)『異世界でも鍵屋さん 5 (このマンガがすごい! comics )』(宝島社)
●香川 元太郎 (イラスト),小和田 哲男 (監修)『精密復元イラストでわかった名城のヒミツ』(宝島社)
●ユミサキ (漫画),錬金王 (原作),リッター (キャラクター原案)『異世界のんびり素材採取生活 3 (このマンガがすごい! comics )』(宝島社)
●ChatGPTビジネス研究会 (著)『毎月10万円をAIに稼いでもらう!ChatGPT 副業の教科書』(宝島社)
●李偉 管虹『協同学習で学ぶ中国語ビギニング』(三修社)
●上村達男 金城亜紀『法と経営研究 6』(信山社)
●北村 紀興 (著)『誰もやらなかった航海』(舵社)
●『月刊消防 2023年6月号』(東京法令出版)
●荻原琢男『エピソード薬物動態学』(京都廣川書店)
●兵頭 二十八『【アウトレットブック】日本史の謎は地政学で解ける』(祥伝社)
●小栗 かずまた『【アウトレットブック】はくねつ!モンスターバトル きゅうけつきVSカッパ 雪男VS宇宙ロボット (はくねつ!モンスターバトルシリーズ)』(学研プラス)
●宙花 こより『【アウトレットブック】マンガでわかる!捨てない片づけ術』(学研プラス)
●牧田 善二『【アウトレットブック】老けない・感染しない・病気しない最強の体は食事で作れる!』(学研プラス)
●広瀬 統一『【アウトレットブック】マンガでわかる!大人女子の体幹トレーニング』(学研プラス)
●工藤 孝文 他『【アウトレットブック】医師が教える長生きキャベツ健康法』(学研プラス)
●福田 淳子『【アウトレットブック】材料4つで本当においしいお菓子』(学研プラス)
●青山 櫻『【アウトレットブック】気品のレッスン』(学研プラス)
●小林 みやび『【アウトレットブック】発達障害の子どもと上手に生き抜く74のヒント-保護者に役立つサバイバルブック小学生編 (学研のヒューマンケアブックス)』(学研プラス)
●河合 礼子『【アウトレットブック】0.1.2歳児むかしばなしで歌あそび CD付き (Gakken保育Books)』(学研プラス)
●佐藤 健二 他『【アウトレットブック】赤ちゃん・子どものアトピー治療-ステロイドにNO!を』(子どもの未来社)
●大滝 一登 (編著)『新3観点対応高等学校国語の授業づくり学習評価の考え方と実践例』(明治図書出版)
●林 大志郎 (著)『中学校社会科授業発問・言葉かけ大全 生徒が考えたくなるキーフレーズ100』(明治図書出版)
●大滝 一登 (編著)『新3観点対応高等学校国語の授業づくり指導事項×言語活動×教材の特質』(明治図書出版)
●『台湾愛国婦人 復刻版 第74巻』(三人社)
●『台湾愛国婦人 復刻版 第75巻』(三人社)
●『台湾愛国婦人 復刻版 第76巻』(三人社)
●『台湾愛国婦人 復刻版 第77巻』(三人社)
●『台湾愛国婦人 復刻版 第78巻』(三人社)
●『台湾愛国婦人 復刻版 第79巻』(三人社)
●松永 平太 (著)『笑って、食べて、愛されて 南房総、在宅看取り奮闘記』(幻冬舎メディアコンサルティング)
●村上 和成 (企画編集)『消化器内科 Vol.5No.1(2023) 特集ピロリ菌未感染胃粘膜に発生する種々の疾患』(医学出版)
●『Bollocks PUNK ROCK ISSUE No.067 ジュン・スカイ・ウォーカーズ/ザ・スター・クラブ/ニューロティカ/ザ・ストラマーズ/OAU』(シンコーミュージック・エンタテイメント)
●竹内薫 (著)『(仮)ChatGPT革命 生成AIで何が変わる? 何が問題?』(徳間書店)
●ヴェロニカ・コッサンテリ (著),E・A・ワイク=スミス (原作), 野口絵美 (訳) , 小沢さかえ (イラスト)『このすばらしきスナーグの国』(徳間書店)
●川村みどり (著), すぎはらともこ (イラスト)『しんちゃんのひつじ』(徳間書店)
●草薙竜樹 (著)『教えて♡旦那サマ♡♡ⅩⅤ (MIU恋愛MAXCOMICS)』(秋田書店)
●西臣匡子 (著)『セクシー(元)極道 ~豹変義弟に押し倒されました~ 2 2 (MIU恋愛MAXCOMICS)』(秋田書店)
●はるこ (著)『酒と恋には酔って然るべき 10 10 (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●かねもりあやみ (著),久住昌之 (企画・原案),青江覚峰 (監修)『サチのお寺ごはん 13 13 (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●大澄剛 (著)『木曜日のシェフレラ スクールカウンセラー五加木純架 2 2 (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●会田薫 (著)『やも男と女形 2 2 (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●高嶋栄充 (著)『クワトロバッテリー 11 11 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●井口達也 (著),歳脇将幸 (著)『チキン 「ドロップ」前夜の物語 39 39 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●安部真弘 (著)『あつまれ!ふしぎ研究部 17 17 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●内水融 (著)『サエイズム 13 13 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●岩橋健一郎 (著),所十三 (著)『ドルフィン 15 15 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●Cuvie (著)『絢爛たるグランドセーヌ 23 23 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●サイトウケンジ (著),垣野内成美 (著)『悪魔学校にかよう落ちこぼれ最強聖女がこの世の正義を全否定 5 5 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●阿部共実 (著)『潮が舞い子が舞い 10 10 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●月刊少年チャンピオン編集部・編 (著)『あの子のおっぱいからどうにも目がはなせないアンソロジーコミック6 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●髙橋ヒロシ (著),鈴木リュータ (著)『WORST外伝 グリコ 23 23 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●たらちねジョン (著)『海が走るエンドロール 5 5 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●亀 (著)『バットゥータ先生のグルメアンナイト 1 1 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●紫堂恭子 (著)『魔女の箱庭 1 1 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●我鳥彩子 (著),梶山ミカ (著)『魔王陛下のお掃除係 9 9 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●naked ape (著),僕らの千年プロジェクト (企画・原案)『僕らの千年と君が死ぬまでの30日間 4 4 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●ikra (著),「刀剣乱舞ONLINE」より(DMM GAMES/NITRO PLUS) (企画・原案)『刀剣乱舞 あうとどあ異聞 刀剣野営 1 1 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●漆原侑来 (著)『桃源暗鬼 16 16 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●堀翔一 (著)『BLUEDOT 1 1 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●那珂山みちる (著)『はぐれ勇者の異世界バイブル ~異世界でえちえち漫画描いてたら、聖書遣いとして崇められている件について。~ 5 5 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●実樹ぶきみ (著)『SHY 20 20 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●のりしろちゃん (著),雪田幸路 (著)『気絶勇者と暗殺姫 3 3 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●モンキー・パンチ/エム・ピー・ワークス (著),内々けやき (著),佐伯庸介 (著),白狼 (著)『ルパン三世 異世界の姫君 8 8 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●荒井春太郎 (著)『天災狩り 4 4 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●荒達哉 (著)『ハリガネサービスACE 23 23 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●渡辺航 (著)『弱虫ペダル 85 85 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●Akatsuki (著),星野倖一郎 (著)『八月のシンデレラナインS 5 5 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●本田真吾 (著)『サイコ×パスト 猟奇殺人潜入捜査 5 5 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●よしだもろへ (著)『あさこ 7 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●稲光伸二 (著),或十せねか (著),RustySoul『性食鬼 Aliens Meet Girls 5 5 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●野口賢 (著)『公道ウルフ 10 10 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●やまさき拓味 (著)『優駿の門 ムンク 4 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●じょろり (著)『浪人生とエロい奴 1 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●葉月京 (著)『若気の至りまくり、夏。 4 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●葉月京 (著),折笠りょこ (著)『去る者は日々に疎し 6 6 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●一色遥 (著),拓 (著)『採取はゲームの基本です!! ~採取道具でだって戦えます~ 2 2 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●秋桜ヒロロ (著),ヤマセマヤ (著)『悪役令嬢は、全力で推しに課金したい! ~軍資金は五千万ペンド~ 1 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●佐賀崎しげる/鍋島テツヒロ (著),乍藤和樹 (著)『片田舎のおっさん、剣聖になる ~ただの田舎の剣術師範だったのに、大成した弟子たちが俺を放ってくれない件~ 4 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●理央 (著),沢辺有司 (監修)『地政学ボーイズ ~国がサラリーマンになって働く会社~ 3 3 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●吉田聡 (著)『湘南爆走族 ファースト フラッグ 2 2 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●澁澤まこと (著),尺鳥いんこ (著)『塔の医学録 ~悪魔に仕えたメイドの記~ 1 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●山口ミコト (著),北河トウタ (著)『DEAD Tube~デッドチューブ~ 22 22 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●野上武志 (著)『はるかリセット 11 11 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●山根和俊 (著),黄金バット企画 (著),神楽坂淳『黄金バット 大正髑髏奇譚 1 1 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●横山光輝 (著)『三国志(全60巻セット) (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 1 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 2 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 3 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 4 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 5 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 6 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 7 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 8 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 9 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 10 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 11 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 12 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 13 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 14 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 15 (希望コミックス)』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『三国志 16 (希望コミックス)』(潮出版社)
●日経ESG経営フォーラム (編著)『経営者が語る 成長の源泉 ESG経営』(日経BP)
●はらぺこめがね (著) , はらぺこめがね (イラスト)『あける』(佼成出版社)
●松本清張 (著)『天保図録 (一)』(春陽堂書店)
●松本清張 (著)『天保図録 (二)』(春陽堂書店)
●島田一男 (著)『素浪人無惨帖』(春陽堂書店)
●アシュリー・カーン (編),伴野由里子 (訳)『ジョージ・ハリスン・インタヴューズ』(シンコーミュージック・エンタテイメント)
●コンデックス情報研究所 (編著) , 北里 敏明 (監修)『本試験型 消防設備士4類<甲種・乙種>問題集』(成美堂出版)
●白澤 卓二 (著)『健康長寿の人が毎日やっている脳にいいこと アンチエイジングの名医が教える!』(自由国民社)
●呉 泰雄 (著),仲 立貴 (著)『健康運動指導士試験 攻略トレーニング問題集 テキスト 平成26年~令和4年対応』(鬼灯書籍)
●関口 賢 (著)『10万人以上を痩せさせたダイエット専門鍼灸院が教える 一生太らない生活』(日本文芸社)
●富永喜代 (著)『女医が導く 60歳からのセックス (扶桑社新書)』(扶桑社)
●小林よしのり (著)『ゴーマニズム宣言SPECIAL 愛子天皇論』(扶桑社)
●『みんなのオルガン・ピアノの本 3』(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)
●目黒 雅也 (著) , 目黒 雅也 (イラスト)『西荻さんぽ』(亜紀書房)
●村上 徹 (著)『小説みたいに楽しく読める解剖学講義』(羊土社)
●岩井 圭也 (著)『楽園の犬』(角川春樹事務所)
●中島 久枝 (著)『ガレットもの(仮)』(角川春樹事務所)
●上田 秀人 (著)『陽眠る (時代小説文庫)』(角川春樹事務所)
●烏丸 尚奇 (著)『今夜も愉快なナイトメア(2)(仮) (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●北方 謙三 (著)『(新装版)三国志 二の巻 参旗の星 (時代小説文庫)』(角川春樹事務所)
●今野 敏 (著)『暮鐘 東京湾臨海署安積班 (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●篠原 悠希 (著)『親王殿下のパティシエール(8)(仮) (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●高田 在子 (著)『茶屋占い師がらん堂(2)(仮) (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●松嶋 智左 (著)『三星京香、警察辞めました(2) (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●群 ようこ (著)『おネコさま御一行 れんげ荘物語 (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●髙田 郁 (著)『あきない世傳 金と銀 特別巻(1)(仮) (時代小説文庫)』(角川春樹事務所)
●齋藤美保 (著) ,タカギノネ (イラスト)『林にかくれるキリンを追う もっと知りたい野生の姿』(くもん出版)
●C.L.トランプマイスター (著)『【動画付】みんなで楽しむ トランプゲーム 改訂版 ルールと勝ち方が1冊でわかる』(メイツ出版)
●衣笠竜屯 (監修)『映画編集の教科書 プロが教えるポストプロダクション 構成・演出・効果・音』(メイツ出版)
●谷益美 (著)『目標達成に導くセルフコーチング 思考を整理する自己対話のコツ』(メイツ出版)
●山口由美 (著), 木脇太一 (監修)『10歳からの 図解でわかるAI 知っておきたい人工知能のしくみと役割』(メイツ出版)
●赤木美智 (著) , 太田記念美術館 (監修)『美人画で味わう 江戸の浮世絵おしゃれ図鑑』(メイツ出版)
●三宅哲之 (監修)『好きからはじめる「自分の店」のつくりかた やりたいことを仕事にする あたらしい働きかたの提案』(メイツ出版)
●科学教育研究協議会 (編著)『理科教室2023年9月号』(本の泉社)
●日本科学者会議 (編著)『日本の科学者2023年9月号 Vol.58 (日本の科学者)』(本の泉社)
●中尾 巧 (著),木山 泰嗣 (著)『新・税務訴訟入門』(商事法務)
●和田 誠 (著)『ロイロノートのICT”超かんたん“スキルー令和の日本型学校教育編 理想の授業が明日スグできる!』(時事通信出版局)
●山田勝久 (著),篠原菊紀 (監修)『もっと頭がよくなる!ちょいムズおりがみ』(西東社)
●森 巧尚 (著)『Python3年生 ディープラーニングのしくみ 体験してわかる!会話でまなべる!』(翔泳社)
●かくあき (著)『Pythonで動かして学ぶ!あたらしい線形代数の教科書 (AI & TECHNOLOGY)』(翔泳社)
●成瀬雅春 (著)『空中歩行 速歩のススメ』(BABジャパン)
●山崎雅弘 (著)『この国の同調圧力』(SBクリエイティブ)
●大森藤ノ (著) , ヤスダスズヒト (イラスト)『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか19 (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●大森藤ノ (著) , ヤスダスズヒト (イラスト)『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか19 ドラマCD付き特装版 (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●青山学院宗教主任会 (編著)『今日と明日をつなぐもの』(日本キリスト教団出版局)
●山根 道公 (著)『Ⅰ 遠藤周作 その人生と『沈黙』の真実 (遠藤周作探究)』(日本キリスト教団出版局)
●初期社会主義研究会 (編)『初期社会主義研究 第31号』(ぱる出版)
●toufu (著)『Lv1魔王とワンルーム勇者 9 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●晩野 (著)『推しVが教え子で私がママで!? 3 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●白尾こじょ (著)『世界一の魔法使いは弟子に負けないっ! 3 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●秋ヨシカ (著)『みどりの台所 2 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●タクヘイ (著)『黒竜姫と白執事 1 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●真くん (著)『勇者様、〆切です! 1 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●渡辺ツルヤ (原作),西崎泰正 (イラスト)『神様のバレー 32 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●河上だいしろう (著)『三十路病の唄 7 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●辻やもり (著)『めぐる未来 5 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●千葉きよかず (著)『ANGELの翼 1 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●ひらのあゆ (著)『ラディカル・ホスピタル 39 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●タチバナロク (著)『可愛い上司を困らせたい 7 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●さーもにずむ (著)『魔界の愛されCEOは元勇者 1 (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●植田まさし (著)『熱中!コボちゃん12 おおらかノビノビ編 (まんがタイムマイパルコミックス)』(芳文社)
●うちのまいこ (著)『スローループ 8 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●一ノ瀬けい (著)『花唄メモワール 1 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●はまじあき (著)『ぼっち・ざ・ろっく! 6 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●肉丸 (著)『ばっどがーる 3 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●幌田 (著)『またぞろ。 3 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●アンソロジー (著)『ぼっち・ざ・ろっく!アンソロジーコミック 2 (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●中田アキラ (著)『恋する鉄面皮 5 (花音コミックス)』(芳文社)
●中見トモ (著)『幼馴染はシェアハウスで愛を囲う (花音コミックス)』(芳文社)
●百々地さ和 (著)『心外なるご主人様 (花音コミックス)』(芳文社)
●徳丸壮也 (著)『(仮)ブギウギ 笠置シズ子』(プレジデント社)
●中村秀生 (著)『(仮)韓国貯蓄銀行再建日記』(プレジデント社)
●『お金に困らない生き方』(プレジデント社)
●『J Movie Magazine Vol.96 (パーフェクト・メモワール)』(リイド社)
●ジャニーズ研究会 (編)『SixTONES最新フォトレポート(仮)』(鹿砦社)
●ジャニーズ研究会 (編)『新装版 平野紫耀・永瀬廉・高橋海人 RETURN OF KINGS ~Playback JOHNNYS’ IsLAND』(鹿砦社)
●ジャニーズ研究会 (編)『King & Prince カップリングコレクション(仮)』(鹿砦社)
●ジャニーズ研究会 (編)『LOVE STAGE ラウール』(鹿砦社)
●ヴォルフガング・シュルフター (著),佐野 誠 (訳),林 隆也 (訳)『官僚制的支配の諸相 マルクスとヴェーバーの先進産業社会解釈とその批判的論議 (W.シュルフター著作集)』(風行社)
●日本チェンバロ協会 (編)『日本チェンバロ協会 年報 2023 第7号 特集1 日本チェンバロ協会創立10周年 特集2 W.バード没後400年を記念して』(日本チェンバロ協会)
●富永 虔一郎 (編)『宮沢賢治 ほんとは怖い傑作童話選』(言視舎)
●吉田保 (著),吉田保 (著)『シティ・ポップの「音」をつくった男(仮) レコーディング・エンジニア吉田保 録音術』(DU BOOKS)
●飯田せりこ (イラスト)『おかしな転生 最強パティシエ異世界降臨 スペシャルプライスパック(1~3巻)』(TOブックス)
●多田淑恵 (著)『日本語と英語 くらべてわかる 中1英文法』(フォーラムA企画)
●多田淑恵 (著)『日本語と英語 くらべてわかる 中2英文法』(フォーラムA企画)
●多田淑恵 (著)『日本語と英語 くらべてわかる 中3英文法』(フォーラムA企画)
●坪内稔典 (著),田中俊弥 (著),吉岡尚孝 (著)『まずはこれから!みんなで俳句ドリル』(清風堂書店)
●マルセル・ティリー (著) ,岩本 和子 (訳)『時間への王手』(松籟社)
●阿由葉恵利子 (著)『スペイン語レッスン中級』(スリーエーネットワーク)
●横田たかこ (著)『令和元年 母がボケました。』(repicbook)
●ジェフリー・E・ラヴィッチ (著),ウィット・ギボンズ (著),冨水 明 (監修),倉橋 俊介 (訳)『カメ大全 TURTLES OF THE WORLD』(エムピージェー)
●佐藤ねじ (著)『こどもの夢中を推したい こどもの未来に必要な「非認知能力」を伸ばすエピソード集』(freee出版)
●とめきち 〔作〕『りんかね(ブシロードコミックス) 3巻セット』(ブシロードメディア)
●獅堂しろう 漫画『最凶魔術師の異常なる逃亡生活(ヴァルキリー) 2巻セット』(キルタイムコミュニケーション)
●成田成哲 著『筋肉島(ジャンプコミックス) 2巻セット』(集英社)
●杉田尚 マンガ『遊☆戯☆王ゴーラッシュ!!(ジャンプコミックス) 2巻セット』(集英社)
●吉田伸 ストーリー『遊☆戯☆王OCG STORIES閃刀姫編 2巻セット』(集英社)
●平原明 漫画『警視庁アウトサイダー(BRIDGE COMICS) 2巻セット』(KADOKAWA)
●Quily 漫画『カードファイト!!ヴァンガードYouthQuake 2巻セット』(ブシロードクリエイティブ)
●岸本斉史 原作『NARUTO−ナルト−サスケ烈伝 2巻セット』(集英社)
●タイザン5『一ノ瀬家の大罪(ジャンプコミックス) 2巻セット』(集英社)
●林聖二 著『イチゴーキ!操縦中(ジャンプコミックス) 2巻セット』(集英社)
●江ノ島だいすけ『人造人間100(ジャンプコミックス) 2巻セット』(集英社)
●南志都 著『相葉くんは〈あの蜜〉が好きすぎる!(オパール) 2巻セット』(プランタン出版)
●岸本斉史 原作『木ノ葉新伝(ジャンプコミックス) 2巻セット』(集英社)
●『台湾愛国婦人 6巻セット』(三人社)