●黒澤英介 (写真)『航空自衛隊ブルーインパルスカレンダー2024』(文林堂)
●洲崎秀憲 (写真)『航空自衛隊航空機カレンダー2024』(文林堂)
●『航空ファンブルーインパルス卓上カレンダー2024』(文林堂)
●カーグラフィック編集部 (編)『CG classic vol.08 8 (CG MOOK)』(カーグラフィック)
●統計総局 (著),NGUYEN THI THANH THUY (訳),高橋 塁 (監修)『ベトナム統計年鑑 2021』(ビスタピー・エス)
●和田 裕美 (著)『2024 W's Diary 和田裕美の営業手帳2024(サックスブルー)』(クラーケンラボ)
●『2024 W's Diary 和田裕美の営業手帳2024(マットイエロー)』(クラーケンラボ)
●すえひろかずま (編著),すえひろかずま (イラスト),すえひろかずま (企画・原案)『くらべるせんすいかん』(つくじか出版)
●櫻井葉子 (著)『Table Art Styling 花鳥風月で彩ったテーブル空間19のスタイル』(フォーシーズンズプレス)
●『ユリイカ 中島貞夫』(青土社)
●『ユリイカ J・R・R・トールキン』(青土社)
●『現代思想 スピリチュアリティの現在(仮)』(青土社)
●『現代思想 宮﨑駿『君たちはどう生きるか』をどう観たか』(青土社)
●吉田 篤弘 (著)『十字路のあるところ』(田畑書店)
●ラドリー・バレンタイン (著)『エンジェルアンサーオラクルカード(2023年 改訂版)』(JMA・アソシエイツ)
●ウラジミール・プーチン (著),山形 浩生 (編),山形 浩生 (訳)『プーチン重要論説集 (星海社新書)』(星海社)
●細木 かおり (著)『2024年開運ベア入り 六星占術スペシャルボックス』(講談社)
●奥山 景布子 (著),中島 花野 (イラスト)『フェミニスト紫式部の生活と意見 ~現代用語で読み解く「源氏物語」~』(集英社)
●澄田 佑貴 (著)『猫が如く 1 (愛蔵版コミックス)』(集英社)
●木内 ラムネ (著)『月のお気に召すまま 11 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●御木 ミギリ (著)『猫には猫の猫ごはん。 10 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●里中 実華 (著)『ピンクとハバネロ 7 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●河原 和音 (著)『太陽よりも眩しい星 7 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●水野 美波 (著)『アオハル荘へようこそ 2 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●青山 はるの (著)『僕は小さな書店員。 6 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●よしなが ふみ (著)『環と周 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●森本 梢子 (著)『たまのこしいれ ―アシガールEDO― 1 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●葉月 めぐみ (著)『マリリンは、いなくなった 1 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●藍川 さき (著)『二度目の恋は、早水くんと 1 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●みっしぇる (著)『誰か夢だと言ってくれ 8 (集英社ガールズコミックス)』(集英社)
●梨乃 あり (著)『腐っても、初恋。 1 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●黒崎 みのり (著)『初×婚 13 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●朝香 のりこ (著),*あいら* (企画・原案)『絶世の悪女は魔王子さまに寵愛される 2 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●みかづき 唯 (著)『ほっとけないよ九条くん 2 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●いしかわ えみ (著)『絶叫学級 転生 21 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●高須賀 由枝 (著)『グッドモーニング・キス 22 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●オイ ユウタ (著)『クリヒロイ (ジャンプコミックス)』(集英社)
●竹村 洋平 (著),タカヒロ (原作)『魔都精兵のスレイブ 14 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●田口 囁一 (著)『ペンションライフ・ヴァンパイア 2 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●佐々木 尚 (著)『アラガネの子 8 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●阿賀沢 紅茶 (著)『氷の城壁 5 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●タイザン5 (著)『一ノ瀬家の大罪 4 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●佐伯 俊 (著),附田 祐斗 (原作)『テンマクキネマ 2 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●戸塚 慶文 (著)『アンデッドアンラック 18 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●篠原 健太 (著)『ウィッチウォッチ 13 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●甲本 一 (著)『マッシュル―MASHLE― 18 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●岩崎 優次 (著),西尾 維新 (原作)『暗号学園のいろは 4 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●芥見 下々 (著)『呪術廻戦 24 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●飯野 俊祐 (著)『偏愛ハートビート 2 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●城戸 みつる (著)『カワイスギクライシス 8 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●十森 ひごろ (著),空 もずく (原作)『戦奏教室 5 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●許斐 剛 (著)『新テニスの王子様 40 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●遠藤 達哉 (著)『SPY×FAMILY 12 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●メガサワラ (著)『タヌキツネのゴン 3 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●佐藤 祐紀 (著),みつちよ丸 (原作)『人類蝕 2 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●福島 鉄平 (著)『放課後ひみつクラブ 3 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●川江 康太 (著)『鵺の陰陽師 1 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●三浦 糀 (著)『アオのハコ 12 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●馬上 鷹将 (著),末永 裕樹 (原作)『あかね噺 8 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●ゲタバ子 (著)『限界煩悩活劇オサム 4 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●倉薗 紀彦 (著)『キョンシーX 3 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●甲本 一 (著)『マッシュル―MASHLE― 公式ファンブック マッシュ・バーンデッドと記録の書 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●普津澤 画乃新 (著)『ゲー魔王 3 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●日高 十三男 (著)『有限世界のアインソフ 2 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●きただ りょうま (著)『ユメオチ~ユメで僕らは恋にオチる~ 3 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●天野 明 (著)『鴨乃橋ロンの禁断推理 12 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●青木 裕 (著),岩田 雪花 (原作)『株式会社マジルミエ 9 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●川田 (著)『アスミカケル 1 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●戸田 邦和 (著),高橋 陽一 (原作)『キャプテン翼 BOYS DREAM 1 (ジャンプコミックス)』(集英社)
●西島 黎 (著),叶田 キズ (原作),塩かずのこ (原作)『ねぇ、もういっそつき合っちゃう? 4 幼馴染の美少女に頼まれて、カモフラ彼氏はじめました (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●博 (著)『明日ちゃんのセーラー服 12 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●小賀 ちさと (著)『只野工業高校の日常 9 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●あずま たま (著)『VTuberはママならない! 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●零之龍 (著),蛙野 エレファンテ (原作)『異世界男優 4 ~汁男優が異世界転生してエロ知識フル活用で無双男優になる話~ (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●あかぎこう (著),ユーキ あきら (著),夜桜 ユノ (原作)『山本君の青春リベンジ! 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●木下 さとし (著),三木 なずな (原作),へいろー (原作)『異世界最高の貴族、ハーレムを増やすほど強くなる 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●橋本 スズヒラ (著),石川 秀幸 (原作)『ドクターゼロス 9 ~スポーツ外科医・野並社の情熱~ (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●野澤 ゆき子 (著),中村 力斗 (原作)『君のことが大大大大大好きな100人の彼女 15 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●あきやま えんま (著)『のあ先輩はともだち。 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●眉月 じゅん (著)『九龍ジェネリックロマンス 9 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●平井 大橋 (著)『ダイヤモンドの功罪 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●ソウマトウ (著)『シャドーハウス 15 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●ヤマサキ リョウ (著),石橋 義正 (原作),「唄う六人の女」製作委員会 (監修)『劇画 唄う六人の女 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●流石 景 (著)『一緒に暮らしていいですか? 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●古味 慎也 (著)『空をまとって 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●藪崎 可奈子 (著)『ヒポクラテスの怒り 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●高幡 隆盛 (著),すかいふぁーむ (原作)『俺だけ不遇スキルの異世界召喚叛逆記 4 ~最弱スキル【吸収】が全てを飲み込むまで~ (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●藤高 つむり (著),帯屋 ミドリ (原作)『ちがう宮原おまえじゃない! 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●川田 暁生 (著),柊 咲 (原作),ナイロン (原作)『裏切られたSランク冒険者の俺は、愛する奴隷の彼女らと共に奴隷だけのハーレムギルドを作る 8 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●南 文夏 (著)『つばめアルペン 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●十五夜 (著)『お役に立つので血をください 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●中村 尚儁 (著),蒼空 チョコ (原作)『勇者一行の専属医 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●ゆづま しろ (著),三木 なずな (原作),伍長 (原作)『善人おっさん、生まれ変わったらSSSランク人生が確定した 8 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●グレゴリウス山田 (著)『竜と勇者と配達人 9 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●ふなつ かずき (著)『瞬きより迅く!! 9 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●谷垣 岳 (著),磯 光雄 (原作)『地球外少年少女 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●川野 倫 (著),麻布競馬場 (原作)『この部屋から東京タワーは永遠に見えない 上 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●星野 奈々子 (著)『小学生のお菓子ブック ぜ~んぶひとりでできちゃう!』(家の光協会)
●坂元 裕二 (著)『Mother』(河出書房新社)
●坂元 裕二 (著)『Woman』(河出書房新社)
●七尾 ゆず (著)『母40歳、女子高生になりました 1 (オフィスユーコミックス)』(集英社クリエイティブ)
●関愛子 (著),前川ユウ (イラスト)『いのちのころも』(みらいパブリッシング)
●すずきえーじ (著)『ひかりどりホイホイホーイ』(みらいパブリッシング)
●キャリアデザイン出版 編 (編)『2023年版「最速合格」国家資格キャリアコンサルタント実技試験(論述・面接)テキスト&問題集<JCDA(日本キャリア開発協会)本試験準拠>』(リンケージ・パブリッシング)
●伊勢原ささら (著),yoco (イラスト)『ピノと、彼の初戀 (虹の色文庫)』(ぽん出版)
●大﨑素史 (編著)『「教育のための社会」へ 池田大作教育思想の研究』(第三文明社)
●千葉幸 (著)『火力発電と熱・熱力学 (d-bookシリ-ズ)』(電気書院)
●千葉幸 (著)『火力発電所の燃焼と取扱い設備 (d-bookシリ-ズ)』(電気書院)
●荻野昭三 (著)『変圧器の運転と試験 (d-bookシリ-ズ)』(電気書院)
●鬼頭幸生 (著)『比例・反比例と一次関数 (d-bookシリ-ズ)』(電気書院)
●鬼頭幸生 (著)『力学 (d-bookシリ-ズ)』(電気書院)
●鬼頭幸生 (著)『原子・分子レベルの物理現象 (d-bookシリ-ズ)』(電気書院)
●新田目倖造 (著)『定態安定度の計算 (d-bookシリ-ズ)』(電気書院)
●新田目倖造 (著)『過渡安定度と周波数変動計算 (d-bookシリ-ズ)』(電気書院)
●荻野昭三 (著)『交流整流子機 (d-bookシリ-ズ)』(電気書院)
●篠原 勝次 (著),飯盛 憲一 (著),山本 吉朗 (著)『演習 ベクトル制御と交流機駆動の動力学』(電気書院)
●電気学会電気規格調査会 (著)『ディジタル形距離継電器 (電気学会電気規格調査会標準規格)』(電気書院)
●電気学会電気規格調査会 (著)『タ-ンオフサイリスタ (電気学会電気規格調査会標準規格)』(電気書院)
●電気学会電気規格調査会 (著)『整流ダイオ-ド (電気学会電気規格調査会標準規格)』(電気書院)
●電気学会 (著)『サイリスタ交流電力調整装置 (電気学会電気規格調査会標準規格)』(電気書院)
●電気学会電気規格調査会 (著)『電気絶縁材料の絶縁抵抗試験方法通則 (電気学会電気規格調査会標準規格)』(電気書院)
●電気学会電気規格調査会 (著)『直流可変速駆動システム (電気学会電気規格調査会標準規格)』(電気書院)
●電気学会電気規格調査会 (著)『アルミ系電線用圧縮形接続管 (電気学会電気規格調査会標準規格)』(電気書院)
●塩田 潮 (著)『安全保障の戦後政治史 防衛政策決定の内幕』(東洋経済新報社)
●谷口敦史 (写真)『【S10】 Atsushi Taniguchi Rose Calendar 2024 (永岡書店のカレンダー)』(永岡書店)
●『【S11】 イングリッシュガーデン カレンダー 2024 (永岡書店のカレンダー)』(永岡書店)
●岩合光昭 (写真)『【S12】 いぬ便り 2024 Dog Calendar (永岡書店のカレンダー)』(永岡書店)
●岩合光昭 (写真)『【S13】 ねこ日和 2024 Cat Calendar (永岡書店のカレンダー)』(永岡書店)
●まいぜんシスターズ (著)『【S16】 まいにちたのしい! まいぜんシスターズ カレンダー 2024 (永岡書店のカレンダー)』(永岡書店)
●岩合光昭 (写真)『【S17】 こねこのせかい 2024 Kitten Calendar (永岡書店のカレンダー)』(永岡書店)
●永岡書店編集部 (編)『【S18】 物語の主人公に出会えそうな“おとぎの国”の風景カレンダー 2024 (永岡書店のカレンダー)』(永岡書店)
●ヒントレ研究所 (編)『PT・OTヒント式トレーニング らくらく覚える解剖学・運動学』(南江堂)
●つづら 涼 (イラスト),葵 せきな (企画・原案)『ぼくの好きな人が好きな人 1 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●舛谷 隆太郎 (イラスト),ヒグマ (企画・原案)『東京殺人学園 1 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●あまね かしこ (著)『放課後のアイドルには秘密がある 3 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●東雲 太郎 (イラスト),銀翼 のぞみ (企画・原案),東雲 太郎・夜ノ みつき (原作)『Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます 10 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●春輝 (著)『あらくさ忍法帖 7 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●南 文夏 (著)『イジめてごっこ。 2 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●いのうえ 空 (著)『僕の彼女はさすがです。 2 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●ガス山 タンク (イラスト),椹木 伸一 (企画・原案)『ペンと手錠と事実婚 2 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●福田 宏 (著)『ロックは淑女の嗜みでして 3 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●キリエ (著)『神命のレスキュー 1 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●鶴岡 伸寿 (イラスト),銀翼 のぞみ (企画・原案)『妖刀に魅入られしスケルトン ~迷宮を支配し、無敵の軍勢を率いる《最強》の剣魔王~ 4 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●なつせみ (イラスト),古森 きり (企画・原案),ゆき 哉 (原作)『追放悪役令嬢の旦那様 6 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●蒼樹うめ (著),中村明日美子 (著),幾花にいろ (著),木尾士目 (著),シギサワカヤ (著),志摩時緒 (著),速水螺旋人 (著),黒咲練導 (著),鶴田謙二 (著),唯鬼 (著),位置原光Z (著),郷本 (著),kashmir (著),panpanya (著)『楽園 Le Paradis 第43号 43 (楽園本誌)』(白泉社)
●鈴木千佳子 (著)『入門講義 会社法〔第3版〕』(慶應義塾大学出版会)
●『ねこ no.125』(ネコ・パブリッシング)
●宮部修 (著)『父、高祖保の声を探して』(思潮社)
●山本育夫 (著)『ことばの薄日 月録詩集2019.09-2020.02』(思潮社)
●山本育夫 (著)『こきゅうのように 月録詩集2020.04-2022.01』(思潮社)
●茜 灯里 (著)『ビジネス教養としての最新科学トピックス』(集英社インターナショナル)
●東尾 修 (著)『負ける力』(集英社インターナショナル)
●『うさぎと暮らすCALENDAR2024』(うさぎと暮らす)
●『みんなのうさぎ HAPPY CALENDAR2024』(うさぎと暮らす)
●井上明美 (著),小笠原絵三子 (著),大門久美子 (著)『①たたく (音づくりフレンズ つくってあそぼう楽器工作)』(汐文社)
●岡部 武央 (監修)『DVD 交差法の極意』(BABジャパン)
●Yuki (監修)『DVD 内臓美カッサ入門』(BABジャパン)
●葛井 美鳥 (著)『ねこ活男子! ~保護猫と暮らしたいだけなのに~ 1 (集英社ホームコミックス)』(ホーム社)
●茶麻 (著),太田 守信 (原作)『ブルペンキャッチャー真壁満人 1 (集英社ホームコミックス)』(ホーム社)
●echo (著)『ねんねこ ころり (eyesコミックス)』(ホーム社)
●服部 昇大 (著)『邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん Season10 (ホーム社書籍扱コミックス)』(ホーム社)
●宇高 伸宜 (著),岸田 直樹 (著)『続 処方箋の“なぜ”を病態から推論する 病態の理解がトレーシングレポート・フォローにつながる』(じほう)
●櫻井 信豪 (編著)『ゼロから学ぶGMP 第2版 仮想査察事例を徹底解説』(じほう)
●長瀬徹 (著)『青春コンプレックス~タイムリープでエロ無双!!~ 1 (BAVEL COMICS)』(文苑堂)
●魚野シノメ (著)『ザコ♥いコ (BAVEL COMICS)』(文苑堂)
●萩谷慧悟 (著)『萩谷慧悟3rdフォトブック『GIANT』』(トランスワールドジャパン)
●齋藤勝裕 (著)『目にやさしい大活字 SUPERサイエンス 「電気」という物理現象の不思議な科学』(シーアンドアール研究所)
●本多寿 (著)『詩に問われ、詩にみちびかれ』(書肆侃侃房)
●長内 優樹 (著),斉藤 実 (著)『小学生からはじめる こころの護心術™ ソーシャル・コミュニケーションスキル™』(清風堂書店)
●伊藤 千尋 (著)『ときめきの国コスタリカ』(高文研)
●アンドレア・バッティスティーニ (著),高橋健一 (訳)『バロック 文化、神話、イメージ』(三元社)
●柴田久美子 (編著)『看取りはいのり』(あうん社)
●樹林舎編集部 (編著)『写真アルバム 亀岡・南丹・京丹波の昭和』(樹林舎)
●こが ようこ (著)『サマーサンタクロース』(ひだまり舎)
●キム・ジン (著),チョン・ジユン (イラスト),わたなべなおこ (訳)『世宗大王をさがせ ーハングルをつくった王さまー』(TOY Publishing)