忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2015/05/11 (2)

●こしのりょう (著)『町医者ジャンボ!! 15 (KCDX)』(講談社)
●クラフト団 (作), やまと虹一 (画), 大河原邦男 (案・監)『新装版 超戦士 ガンダム野郎 6 (KCDX)』(講談社)
●ほしの竜一 (著), 伴内弁太 (企画原案), 横井孝二&桧山智幸(レイアップ) (キャラクターデザイン原案)『新装版 SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語 聖機兵物語 上 (KCDX)』(講談社)
●大山タクミ (画), 藤咲淳一 (脚本)『攻殻機動隊ARISE 〜眠らない眼の男Sleepless Eye〜 5 (KCDX)』(講談社)
●安藤なつみ (著)『ハイジと山男 1 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●竹内七生 (著)『住職系女子 6 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●庄司陽子 (著)『生徒諸君! 最終章・旅立ち 16 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●千代多みく郎 (著)『メルヒェン ヴェルト 2 (KCx(ITAN))』(講談社)
●木乃ひのき (著)『刹那グラフィティ 1 (KCx(ARIA))』(講談社)
●野切耀子 (著)『私のオオカミくん 2 (KCx(ARIA))』(講談社)
●御徒町鳩 (著)『堀居姉妹の五月 1 (KCx(ハツキス))』(講談社)
●みなみうみ (著)『小さなお人魚日和 1 (KCx(ハツキス))』(講談社)
●こやまゆかり (作), 霜月かよ子 (画)『ポワソン 1 (KCx(ハツキス))』(講談社)
●雁須磨子 (著)『感覚・ソーダファウンテン 1 (KCx(ハツキス))』(講談社)
●百乃モト (著)『私の無知なわたしの未知 1 (KCx(ハツキス))』(講談社)
●木多康昭 (著)『喧嘩稼業 4 (ヤンマガKC)』(講談社)
●南 勝久 (著)『ザ・ファブル 2 (ヤンマガKC)』(講談社)
●福本伸行 (著)『賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編 7 (ヤンマガKC)』(講談社)
●宮下英樹 (著)『センゴク一統記 13 (ヤンマガKC)』(講談社)
●平本アキラ (著)『監獄学園 17 (ヤンマガKC)』(講談社)
●真船一雄 (著)『スーパードクターK 父の遺志編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『ミスター味っ子2 米魂満載!野牛のステーキ編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『将太の寿司 起死回生!?マグロの工夫編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●しげの秀一 (著)『頭文字D 最終章!四強激突編 最高の舞台!最高の走り! (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●星野泰視 (画), さいふうめい (案)『哲也 —雀聖と呼ばれた男— 玄人立志編 國士には國士!代議士・近藤との対峙!! (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『将太の寿司 勝負!カツオ握り対決!!編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●しげの秀一 (著)『頭文字D 最終章!さよならハチロク編 疾走!伝説へのゴール! (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●弘兼憲史 (著)『課長島耕作 Age42 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『ミスター味っ子2 味皇GP予選 焼きソバ勝負!!編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●真船一雄 (著)『K2 再生医療編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●うえやまとち (著)『クッキングパパ スペアリブのロースト (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●真船一雄 (著)『K2 ドクターKの因縁編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●小川悦司 (著)『中華一番! 味の爆発だ!エビチリチャーハン対シーフードピラフ!! (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●和久井健 (著)『新宿スワン アゲハ編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●三田紀房 (著)『ドラゴン桜 受験の王道編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●亜樹 直 (作), オキモト・シュウ (画)『神の雫 十二使徒、登場 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●蛭田達也 (著)『コータローまかりとおる! L コータローの母ちゃんは忍母!の巻 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●和久井健 (著)『新宿スワン ヒデヨシ編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●山原義人 (著)『龍狼伝 “雲体風身”の術編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●八神ひろき (著)『DEAR BOYS ACT3 [第1Q 成田中央の圧力] (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●石ノ森章太郎 (作), 村枝賢一 (画)『仮面ライダーSPIRITS FORGET MEMORIES 1 白い記憶編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●山原義人 (著)『龍狼伝 「長坂坡」の悲劇編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●あまおゆう (著)『東京流星群 1 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●木尾士目 (著)『げんしけん 二代目の九 18 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●幸村 誠 (著)『ヴィンランド・サガ 16 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●芝村裕吏 (作), キムラダイスケ (画)『マージナル・オペレーション 4 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●秀河憲伸 (著)『今日のユイコさん 5 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●桜井画門 (著)『亜 人 6 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●よしながふみ (著)『きのう何食べた? 10 (モーニングKC)』(講談社)
●山田芳裕 (著)『へうげもの 20 (モーニングKC)』(講談社)
●かわぐちかいじ (著)『ジパング 深蒼海流 10 (モーニングKC)』(講談社)
●鈴ノ木ユウ (著)『コウノドリ 9 (モーニングKC)』(講談社)
●三田紀房 (著)『インベスターZ 9 (モーニングKC)』(講談社)
●田島 隆 (作), 東風孝広 (画)『カバチ!!!—カバチタレ!3— 8 (モーニングKC)』(講談社)
●花田 陵 (著)『デビルズライン 5 (モーニングKC)』(講談社)
●蛇  蔵 (著)『決してマネしないでください。 2 (モーニングKC)』(講談社)
●大橋つよし (著)『ねこたん。nekotan 1 (週マガKC)』(講談社)
●渡 れい (著)『BB.HELL 3 (週マガKC)』(講談社)
●めいびい (著)『かつて神だった獣たちへ 2 (週マガKC)』(講談社)
●長田龍伯 (著)『アビス 4 (週マガKC)』(講談社)
●小林俊彦 (著)『セーラー服、ときどきエプロン 3 (週マガKC)』(講談社)
●天樹征丸 (作), hakus (画), コーエーテクモゲームス (案)『零 影巫女 3 (週マガKC)』(講談社)
●氷坂 透 (作), 水鏡ひより (画)『みなみっしょん! 2 (週マガKC)』(講談社)
●内田康平 (著)『明治異種格闘伝 雪風 3 (週マガKC)』(講談社)
●ムサヲ (著)『恋と嘘 2 (週マガKC)』(講談社)
●元麻布ファクトリー (作), 宮島礼吏 (画), 高橋ヒサシ (原案協力)『AKB49〜恋愛禁止条例〜 25 通常版 (週マガKC)』(講談社)
●鈴木 央 (著)『七つの大罪 15 通常版 (週マガKC)』(講談社)
●金城宗幸 (作), 藤村緋二 (画)『神さまの言うとおり弐 12 (週マガKC)』(講談社)
●赤松 健 (著)『UQ HOLDER! 7 (週マガKC)』(講談社)
●香椎さおり (著)『STAR BEAT!! 2 (週マガKC)』(講談社)
●千田大輔 (著)『さよならトリガー 2 (週マガKC)』(講談社)
●堂本裕貴 (著)『りぶねす 2 (週マガKC)』(講談社)
●西原梨花 (著)『魔法使いの事情 2 (週マガKC)』(講談社)
●若林稔弥 (著)『徒然チルドレン 3 (週マガKC)』(講談社)
●佐久間力 (著)『ピンキュー★ ★ ★ 1 (週マガKC)』(講談社)
●種村有菜 (著)『猫と私の金曜日 9 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●佐藤ざくり (著)『たいへんよくできました。 3 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●河原和音 (著)『青空エール 18 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●河原和音 (作), アルコ (画)『俺物語!! 9 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●南 塔子 (著)『ReReハロ 7 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●幸田もも子 (著)『センセイ君主 6 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●湯木のじん (著)『青山月子です! 2 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●芦原妃名子 (著)『Bread&Butter 3 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●宮川匡代 (著)『ONE Final 4 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●あいざわ遥 (著)『まんまるポタジェ 1 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●松原利光 (著)『リクドウ 4 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●石田スイ (著)『東京喰種トーキョーグール:re 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●落合さより (著)『ぎんぎつね 12 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●HiRock (作), 古味慎也 (画)『EX-ARM エクスアーム 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●あずまゆき (著)『妄想メガネ 4 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●栗原正尚 (著)『怨み屋本舗 EVIL HEART 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●ふるかわしおり (著)『大木先生と小鮫さん 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●皆川亮二 (著), 七月鏡一 (著)『ARMS 15 (小学館文庫コミック版)』(小学館)
●吉川英治 (著)『新・平家物語 19 (新潮文庫)』(新潮社)
●塚本勝巳 (著)『世界で一番詳しいウナギの話 (新潮文庫)』(新潮社)
●高山なおみ (著)『今日もいち日、ぶじ日記 (新潮文庫)』(新潮社)
●湊かなえ (著)『母 性 (新潮文庫)』(新潮社)
●朝井リョウ (著)『何 者 (新潮文庫)』(新潮社)
●垣谷美雨 (著)『ニュータウンは黄昏れて (新潮文庫)』(新潮社)
●須賀しのぶ (著)『神の棘 1 (新潮文庫)』(新潮社)
●須賀しのぶ (著)『神の棘 2 (新潮文庫)』(新潮社)
●有川 浩 (著)『ストーリー・セラー (新潮文庫)』(新潮社)
●増田俊也 (著)『勝 負 (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●NHKスペシャル取材班 (著)『日本人はなぜ戦争へと向かったのか 外交・陸軍編 (新潮文庫)』(新潮社)
●NHKスペシャル取材班 (著)『日本人はなぜ戦争へと向かったのか メディアと民衆・指導者編 (新潮文庫)』(新潮社)
●米澤穂信 (著)『リカーシブル (新潮文庫)』(新潮社)
●柴門ふみ (著)『大人のための恋愛ドリル (新潮文庫)』(新潮社)
●重松 清 (著)『なきむし姫 (新潮文庫)』(新潮社)
●神永 学 (著)『革命のリベリオン 新潮文庫nex 2 反逆の狼煙 (新潮文庫)』(新潮社)
●水生大海 (著)『君と過ごした嘘つきの秋 新潮文庫nex (新潮文庫)』(新潮社)
●マーガレット・ミッチェル (著), 鴻巣友季子 (訳)『風と共に去りぬ 5 (新潮文庫)』(新潮社)
●リチャード・バック (著), 五木寛之 (訳)『かもめのジョナサン完成版 (新潮文庫)』(新潮社)
●萩原 浬 (著)『PARADRUGS 1 —パラドラッグス— (バンチコミックス)』(新潮社)
●豊田 悠 (著)『パパと親父のウチご飯 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●おみおみ (著)『バベル式 神ガール 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●緒里たばさ (著)『王者の遊戯 6 (バンチコミックス)』(新潮社)
●マキヒロチ (著)『いつかティファニーで朝食を 7 (バンチコミックス)』(新潮社)
●H・G・エーヴェルス&エルンスト・ヴルチェク (著), 渡辺広佐 (訳)『《ヴァジファー》との戦い 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF 2011)』(早川書房)
●エルンスト・ヴルチェク&クラーク・ダールトン (著), 嶋田洋一 (訳)『サイコドの道 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF 2012)』(早川書房)
●レイ・ブラッドベリ (著), 伊藤典夫 (訳), 宮脇孝雄 (訳)『歌おう、感電するほどの喜びを![新版] (ハヤカワ文庫SF 2013)』(早川書房)
●グレッグ・イーガン (著), 山岸 真 (訳)『ゼンデギ (ハヤカワ文庫SF 2014)』(早川書房)
●マイク・シェパード (著), 中原尚哉 (訳)『王立調査船、進撃! 海軍士官クリス・ロングナイフ (ハヤカワ文庫SF 2015)』(早川書房)
●リー・バーデュゴ (著), 田辺千幸 (訳)『白光の召喚者 魔法師グリーシャの騎士団 (ハヤカワ文庫FT 575)』(早川書房)
●吉上 亮 (著)『PSYCHO-PASS GENESIS 2 (ハヤカワ文庫JA 1195)』(早川書房)
●江波光則 (著)『我はアルカディアにあり (ハヤカワ文庫JA 1196)』(早川書房)
●皆川博子 (著)『トマト・ゲーム (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●リチャード・ハウス (著), 武藤陽生 (訳)『クロニクル 3 ある殺人の記録 (ハヤカワ文庫NV 1345)』(早川書房)
●フレドリック・T・オルソン (著), 熊谷千寿 (訳)『人類暗号 上 (ハヤカワ文庫NV 1346)』(早川書房)
●フレドリック・T・オルソン (著), 熊谷千寿 (訳)『人類暗号 下 (ハヤカワ文庫NV 1347)』(早川書房)
●ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール (著), 高橋璃子 (訳)『ウォール街の物理学者 (ハヤカワ文庫NF 433)』(早川書房)
●ジョン・トーランド (著), 毎日新聞社 (訳)『大日本帝国の興亡〔新版〕 1 暁のZ作戦 (ハヤカワ文庫NF 434)』(早川書房)
●ジョン・トーランド (著), 毎日新聞社 (訳)『大日本帝国の興亡〔新版〕 2 昇る太陽 (ハヤカワ文庫NF 435)』(早川書房)
●前田司郎 (著)『前田司郎 1 偉大なる生活者の冒険 (ハヤカワ演劇文庫 36)』(早川書房)
●アンデシュ・デ・ラ・モッツ (著), 真崎義博 (訳)『危険投稿 (ハヤカワ文庫HM 405)』(早川書房)
●トマス・フラナガン (著), 宇野利泰 (訳)『アデスタを吹く冷たい風 (ハヤカワ文庫HM 418)』(早川書房)
●ジェイムズ・ヤッフェ (著), 小尾芙佐 (訳)『ママは何でも知っている (ハヤカワ文庫HM 419)』(早川書房)
●さいとう・たかを (著), 池波正太郎 (著)『コミック 鬼平犯科帳 95 (文春時代コミックス)』(文藝春秋)
●杉山小弥花 (著)『明治失業忍法帖 7 〜じゃじゃ馬主君とリストラ忍者〜 (ボニータ・コミックスα)』(秋田書店)
●今日マチ子 (著)『ぱらいそ (書籍扱いコミックス)』(秋田書店)
●かずはしとも (著), 岸本葉子 (案)『ヨーコさんのちょっと早めの老い支度 Akita Essay Collection (書籍扱いコミックス)』(秋田書店)
●�橋ヒロシ (作), 奥嶋ひろまさ (画)『月に手をのばせ 2 QPトム&ジェリー外伝 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●三日月シズカ (著)『黒王子の慰み者 (MIU恋愛MAX COMICS)』(秋田書店)
●�橋ヒロシ (作), 今村KSK (画), やべきょうすけ (監)『QP 我妻涼 1 〜Desperado〜 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●坂井音太 (作), 恩田チロ (画)『姉のおなかをふくらませるのは僕 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●立原あゆみ (著)『仁義 零 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●鈴木 大 (著)『クズ!! 6 〜アナザークローズ九頭神竜男〜 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●佐田正樹 (作), ゆうはじめ (画)『デメキン 12 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●栗原正尚 (著)『神アプリ 10 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●畠中 恵 (作), 紗久楽さわ (画)『まんまこと 3 (プリンセス・コミックスDX)』(秋田書店)
●大谷博子 (著)『優しさのなかで 翔子の事件簿シリーズ (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●浅田京麻 (著)『文明開化とアンティーク 3 〜霧島堂古美術店〜 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●桜乃みか (著)『ライオンと花嫁 2 (プリンセス・コミックス プチ・プリ)』(秋田書店)
●Cuvie (著)『絢爛たるグランドセーヌ 4 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●野上武志 (著)『紫電改のマキ 4 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●松本零士 (作), 嶋星光壱 (画)『キャプテンハーロック 2 次元航海 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●岩橋健一郎 (作), 所 十三 (画)『ドルフィン 1 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●板垣恵介 (作), 山内雪奈生 (画)『疵面—スカーフェイス— 6 バキ外伝 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●吉野弘幸 (作), 佐藤健悦 (画)『聖痕のクェイサー 21 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●内田康夫 (作), 花村えい子他 (画)『名探偵 浅見光彦&旅情ミステリーコミックセレクション 17 白昼の幻影編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●手�治虫 (著)『火の鳥 再発見!手�治虫の世界 乱世編 生命編 異形編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●平川哲弘 (著)『クローバー 10 六鬼會の亡霊編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●手�治虫 (作), 米原秀幸 (画)『ダイモンズ〜Damons〜 手�治虫×米原秀幸 悪魔の憎しみ編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●西村京太郎他 (作), 宗美智子他 (画)『コミック鉄道ミステリー傑作集 艶麗!豪華客車編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●クール教信者 (著)『チチチチ 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●吟 鳥子 (著)『アンの世界地図 3 〜It’s a small world〜 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●くせつきこ (著)『かみがたり 1 〜女陰陽師と房総の青鬼〜 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●もとなおこ (著)『ガーフレット寮の羊たち 5 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●青池保子 (著)『修道士ファルコ 5 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●水都あくあ (著)『D’プリンセス 4 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●藍川さき (著)『迷宮ロマンチカ 1 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●市東亮子 (著)『やじきた学園道中記� 11 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●横山光輝 (著)『横山光輝超絶レアコレクション』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『カジュアルワイド項羽と劉邦 項羽と劉邦シリーズ 2 豪勇項羽 (希望コミックスカジュアルワイド)』(潮出版社)
●二宮敦人 (著)『悪鬼のウイルス (文芸社文庫)』(文芸社)
●森  詠 (著)『日本イスラム大戦 4 対日戦争計画 2021(仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●鳴海 丈 (著)『炎四郎外道剣 血涙篇(仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●南 英男 (著)『私 刑 (仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●黒崎裕一郎 (著)『はぐれ柳生斬人剣 (仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●夏見正隆 (著)『天空の隼 新・天空の女王蜂(仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●永井 豪 (作), 石川 賢 (作), 津島直人 (画)『ゲッターロボ飛焔 〜THE EARTH SUICIDE〜 (幻冬舎コミックス漫画文庫)』(幻冬舎)
●永井 豪 (作), 石川 賢 (作), 津島直人 (画)『ゲッターロボ飛焔 〜THE EARTH SUICIDE〜 (幻冬舎コミックス漫画文庫)』(幻冬舎)
●安西リカ (著), みろくことこ (画)『初恋ドローイング (ディアプラス文庫)』(新書館)
●久我有加 (著), 花村イチカ (画)『華の命は今宵まで (ディアプラス文庫)』(新書館)
●桜木知沙子 (著), 陵クミコ (画)『特別になりたい (ディアプラス文庫)』(新書館)
●麻城ゆう (著), 道原かつみ (画)『人外ネゴシエーター 1 (ウィングス文庫)』(新書館)
●J・L・ラングレー (著), 麻々原絵里依 (画), 冬斗亜紀 (訳)『狼の見る夢は (モノクローム・ロマンス文庫)』(新書館)
●葉芝真己 (著)『リセット (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●草間さかえ (著)『魔法のつかいかた 2 (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●志水ゆき (著)『花鳥風月 4 小冊子付特別版 (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●松本 花 (著)『日々是好日 (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●青山十三 (著)『友達を口説く方法 (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●間宮法子 (著)『これって恋なの!? (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●蒼井上鷹 (著)『動物珈琲店(ペットカフェ)ブレーメンの事件簿 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●赤川次郎 (著)『崖っぷちの花嫁 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●梓林太郎 (著)『長崎・有田殺人窯変 私立探偵・小仏太郎 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●安達 瑶 (著)『悪徳(ブラック)探偵 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●井川香四郎 (著)『ふろしき同心 江戸人情裁き (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●門井慶喜 (著)『竹 島 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●北上秋彦 (著)『現場痕 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●鯨統一郎 (著)『大阪城殺人紀行 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●西澤保彦 (著)『小説家 森奈津子の妖艶なる事件簿 両性具有迷宮 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●平谷美樹 (著)『蘭学探偵 岩永淳庵 幽霊と若侍 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●歴史の謎研究会 (編)『日本史の舞台裏 その後の結末 (青春文庫)』(青春出版社)
●知的生活追跡班 (編)『色鉛筆は丸いのに鉛筆はなぜ六角形? (青春文庫)』(青春出版社)
●真臣レオン (著)『僧侶と交わる色欲の夜に… (Clair TLcomics)』(星雲社)
●五月 蓬 (著)『エンジェル・フォール! 4 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●安部飛翔 (著)『シーカー 6 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●嘉月 葵 (著)『敏腕弁護士はお熱いのがお好き (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●橘 柚葉 (著)『甘く危険な交換条件 (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●伽月るーこ (著)『アイコイ!〜お見合い相手は非日常!? (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●群竹くれは (著)『金狼殿下と羊飼いの侍従サマ 3 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●雨宮れん (著)『雇われ聖女の転職事情 1 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●相坂桃花 (著)『異世界にて痩せる想いなのです (レジーナ文庫)』(星雲社)
●柳内たくみ (著)『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 外伝3.黄昏の竜騎士伝説編 上 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●柳内たくみ (著)『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 外伝3.黄昏の竜騎士伝説編 下 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●白沢戌亥 (作), 不二まーゆ (画)『白の皇国物語 3 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●真砂耀子 (作), 小牧夏子 (画)『ラブロマンスはオフィスの外で (エタニティCOMICS)』(星雲社)
●齋藤 孝 (著)『読書のチカラ (だいわ文庫)』(大和書房)
●左巻健男 (著)『2時間でおさらいできる物理 (だいわ文庫)』(大和書房)
●Dr.タツコ・マーティン (著)『夜を変えれば奇跡がどんどん降ってくる! (だいわ文庫)』(大和書房)
●入江 棗 (著)『茶屋娘 おんな瓦版 うわさ屋千里の事件帖 (だいわ文庫)』(大和書房)
●水島朱音 (著), 榎本事務所 (著)『世界の神々 ビジュアルだいわ文庫 (だいわ文庫)』(大和書房)
●天王寺大 (作), 郷 力也 (画)『ミナミの帝王 131 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●観月 昴 (作), 奥 道則 (画)『新宿セブン 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●奥 道則 (著)『テレビノセカイ (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●七竈アンノ (著)『おいちぃってゆってよ。 2 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●藤崎ひかり (著)『のぞえもん 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●九十九森 (作), さとう輝 (画)『江戸前の旬 78 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●ラズウェル細木 (著)『酒のほそ道 37 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●玉越博幸 (著)『GIRLS BE… 4 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●村生ミオ (著)『終のすみか 10 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●玉井雪雄 (著)『じこまん〜自己漫〜 3 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●神田ゆう (著)『刑事π (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●九条AOI (著)『体感温度プラス (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●土山しげる (著)『フードファイター喰いしん坊!ワイドSP 甲府武者修行編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●東元俊也 (著)『破道の門スペシャル 小樽港死闘編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●九十九森 (作), さとう輝 (画)『江戸前の旬スペシャル 江戸前むすび編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●島田秀平 (著), 山口敏太郎 (著), 水月まな他 (著)『戦慄!!芸能界の都市伝説 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●山崎大紀 (著)『懐かしのフーゾク大全 アバンチュール編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●レベッカ・ヘイガン・リー (著), 宮前やよい (訳)『奇跡は草原の風に (ライムブックス)』(原書房)
●M・C・ビートン (著), 羽田詩津子 (訳)『英国ちいさな村の謎 6 アガサ・レーズンの幻の新婚旅行 (コージーブックス)』(原書房)
●宮口公寿 (著)『読んだら、きちんと自分の知識にする方法 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●石原結實 (著)『空腹力 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●若松義人 (著)『「トヨタ式」大全 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●梅田泰宏 (著)『「領収書・経費精算」の常識 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●高野 登 (著)『一流の想像力 プロフェッショナル「気づき」で結果を出す(仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●「文蔵」編集部 (編)『文蔵 2015.7 (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●山葵トロ (作), 月島 綾 (画)『刹那さはあえかに響く 1 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●山葵トロ (作), 月島 綾 (画)『刹那さはあえかに響く 2 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●龍本みお (著)『キオクカプセル お兄ちゃんと、もういちど。 2 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●桑木みき (著)『いとちゃんとボタン 1 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●沢里裕二 (著)『満願ホテルズ (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●今野 敏 (著)『確 証 (双葉文庫)』(双葉社)
●阿刀田高 (他著)『金沢にて 日本推理作家協会賞受賞作家 傑作短編集 (双葉文庫)』(双葉社)
●小池真理子 (他著)『雪国にて 北海道・東北編 日本推理作家協会賞受賞作家 傑作短編集 (双葉文庫)』(双葉社)
●風野真知雄 (著)『ちっこかい わるじい秘剣帖 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●藤井邦夫 (著)『亡八仕置 日溜り勘兵衛極意帖 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●芝村凉也 (著)『助太刀始末 御家人無頼 蹴飛ばし左門 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●飯島一次 (著)『殺された千両役者 阿弥陀小僧七変化 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●下川裕治 (著), 中田浩資 (写真)『無人駅鉄道と駅前旅館の旅 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)

PR

Copyright © Matsuの日常 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Matsu
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/07)
(01/08)
(01/10)

P R