●国里 房子 (著)『詩集 たちあおい 人生は出会いふれあい感じあい』(吉備人出版)
●丸尾 宜史 (編)『地方に「かえ~る人」 自分スタイルではたらく、暮らす』(吉備人出版)
●臼井 洋輔 (著)『おかやまの文化財 工芸・史跡』(吉備人出版)
●若杉 美智子 (編), 鳥羽 耕史 (編)『杉浦明平 暗夜日記1941-45 戦時下の東京と渥美半島の日常』(一葉社)
●鎌倉 矩子 (編), 岩崎 清隆 (編)『作業療法を創る この50年のナデシコ・サムライたちの挑戦』(青海社)
●『Apple仕事術! (超トリセツ)』(インターナショナル・ラグジュア)
●『500円で入門これでわかる!Androidタブレット (超トリセツ)』(インターナショナル・ラグジュア)