●稲葉そーへー (著)『しらたまくん 5 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●野田サトル (著)『ゴールデンカムイ 5 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●オニグンソウ (著)『もののがたり 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●杉戸アキラ (著)『ボクガール 8 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●泉 福朗 (作), 岡 遼子 (画)『ポセイドンの財宝 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●石田スイ (著)『東京喰種トーキョーグール:re 5 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●HiRock (作), 古味慎也 (画)『EX-ARM エクスアーム 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●弓月 光 (著)『甘い生活 2nd season 7 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●松原利光 (著)『リクドウ 6 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●ONE (作), 村田雄介 (画)『ワンパンマン 10 OVA同梱版』(集英社)
●満田拓也 (著)『MAJOR 2nd(メジャーセカンド) 3 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●高橋留美子 (著)『境界のRINNE 28 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●野中コウ (著)『ダブルのD 2 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●鷲尾和哉 (著)『仏ロック 2 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●コトヤマ (著)『だがしかし 4 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●小山愛子 (著)『ちろり 8 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●小川麻衣子 (著)『ひとりぼっちの地球侵略 9 (少年サンデーコミックス〔デラックス〕)』(小学館)
●あだち充 (著)『MIX 8 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●青山剛昌 (著), 読売テレビ放送 (著), 内田けんじ (著・脚本)『名探偵コナン 江戸川コナン失踪事件〜史上最悪の二日間〜 (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●矢立 肇 (作), 富野由悠季 (作), 春風邪三太 (画)『アパートメント・オブ・ガンダム 4 (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●艮田竜和 (作), 雪山しめじ (画)『銀狼ブラッドボーン 2 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●火野遥人 (著)『たくのみ。 1 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●水沢めぐみ (著)『日南子さんの理由アリな日々 2 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●高田りえ (著)『アンダーヒーロー 2 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●吉原由起 (著)『メフィストフェレスは誰? 2 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●織田 綺 (著)『今宵あなたとキセキの宴 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●室 たた (著)『君とおしゃべりできるまで (フラワーCアルファ)』(小学館)
●穂 積 (著)『うせもの宿 3 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●さいとうちほ (著)『とりかえ・ばや 8 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●田村ことゆ (著)『3秒、すでに恋 (フラワーコミックス)』(小学館)
●西野きいな (著)『今日もセンパイと片恋中。 (フラワーコミックス)』(小学館)
●悠妃りゅう (著)『はじめてのケダモノ 5 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●くまがい杏子 (著)『片翼のラビリンス 7 (フラワーコミックス)』(小学館)
●杉山美和子 (著)『4月の君、スピカ。 3 (フラワーコミックス)』(小学館)
●池山田剛 (著)『小林が可愛すぎてツライっ!! 14 (フラワーコミックス)』(小学館)
●左右田もも (著)『桃色男女ちぇん★ (フラワーコミックス)』(小学館)
●紫よりい (著)『初めてだらけの私達 (フラワーコミックス)』(小学館)
●京町妃紗 (著)『9〜キミがいる街で恋をした〜 1 (フラワーコミックス)』(小学館)
●華谷 艶 (著)『モトカレ←リトライ 3 (フラワーコミックス)』(小学館)
●青木琴美 (著)『カノジョは嘘を愛しすぎてる 18 (フラワーコミックス)』(小学館)
●藤間 麗 (著)『水神の生贄 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●桜田 雛 (著)『黒源氏物語 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●箕野希望 (著)『スイートマリッジ (フラワーコミックス)』(小学館)
●藤子・F・不二雄 (著), 藤子不二雄A (著)『オバケのQ太郎 8 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●太田 勝 (画), 窪田一裕 (画), 青山剛昌 (案)『名探偵コナン 特別編 40 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●かしもとまなヴ (著)『ぷにゅぷにゅ勇者 ミャメミャメ 5 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●松本しげのぶ (著)『デュエル・マスターズ VS(バーサス) 6 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●田村光久 (著)『フューチャーカード バディファイト 5 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●森多ヒロ (著)『ベイブレード バースト 1 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●あべさより (作), 任天堂 (監)『どうぶつの森 ホヒンダ村だより 12 (てんとう虫コミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●あだち充 (著)『クロスゲーム 7 (My First WIDE)』(小学館)
●江川達也 (著)『東京大学物語 4 (My First WIDE)』(小学館)
●坂田信弘 (作), かざま鋭二 (画)『大地の子みやり 1 (ビッグコミックス)』(小学館)
●津村マミ (著)『コタローは1人暮らし 1 (ビッグコミックス)』(小学館)
●宮� 克 (作), 青木 朋 (画)『月は囁く 上 (ビッグコミックス)』(小学館)
●太田基之 (著)『かきのたね 1 (ビッグコミックス)』(小学館)
●宮� 克 (作), 青木 朋 (画)『月は囁く 下 (ビッグコミックス)』(小学館)
●あかほり悟 (作), 北崎 拓 (画)『天そぞろ 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●丹羽 庭 (著)『トクサツガガガ 5 (ビッグコミックス)』(小学館)
●手原和憲 (著)『夕空のクライフイズム 7 (ビッグコミックス)』(小学館)
●ゆうきまさみ (著)『白暮のクロニクル 7 (ビッグコミックス)』(小学館)
●小山ゆう (著)『雄飛 ゆうひ 6 (ビッグコミックス)』(小学館)
●柳本光晴 (著)『響〜小説家になる方法〜 3 (ビッグコミックス)』(小学館)
●倉田よしみ (画), 福田幸江 (シナリオ), あべ善太 (案)『味いちもんめ〜にっぽん食紀行〜 5 (ビッグコミックス)』(小学館)
●テーラー平良 (作), 稲井雄人 (画), あまやゆうき (脚色)『今、そこにある戦争 4 (ビッグコミックス)』(小学館)
●吉田 聡 (著)『サラリーマン拝! 6 (ビッグコミックス)』(小学館)
●小森陽一 (作), 藤堂 裕 (画)『Sエス—最後の警官— 18 (ビッグコミックス)』(小学館)
●星野之宣 (著)『妖女伝説 2 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●青野春秋 (著)『スラップスティック 3 (ビッグコミックス)』(小学館)
●雁屋 哲 (作), 花咲アキラ (画)『美味しんぼ 73 (小学館文庫コミック版)』(小学館)
●星野之宣 (著)『星野之宣 Art Works (原画集・イラストブック)』(小学館)
●アンナ・トッド (著), 飯原由美 (訳)『AFTER 1 (小学館文庫)』(小学館)
●アンナ・トッド (著), 飯原由美 (訳)『AFTER 2 (小学館文庫)』(小学館)
●豊田美加 (著), 相原実貴 (原作)『5時から9時まで (小学館文庫)』(小学館)
●篠 綾子 (著)『月蝕 在原業平歌解き譚 (小学館文庫)』(小学館)
●ママチャリ (著)『ぼくたちと駐在さんの700日戦争 闘争編 (小学館文庫)』(小学館)
●長岡弘樹 (著)『教 場 (小学館文庫)』(小学館)
●川西 蘭 (著)『セカンドウィンド 3 (小学館文庫)』(小学館)
●ドラ・トーザン (著)『人生を楽にするフランス人の家族術 (小学館文庫)』(小学館)
●夢枕 獏 (著)『大江戸恐龍伝 3 (小学館文庫)』(小学館)
●夢枕 獏 (著)『大江戸恐龍伝 4 (小学館文庫)』(小学館)
●安岡章太郎 (著)『文士の友情 吉行淳之介の事など (新潮文庫)』(新潮社)
●島田雅彦 (著)『ニッチを探して (新潮文庫)』(新潮社)
●乙川優三郎 (著)『脊梁山脈 (新潮文庫)』(新潮社)
●岩合光昭 (著)『イタリアの猫 (新潮文庫)』(新潮社)
●ひのまどか (著)『モーツァルト 美しき光と影 (新潮文庫)』(新潮社)
●藤野可織 (著)『爪と目 (新潮文庫)』(新潮社)
●山本一力 (著)『千両かんばん (新潮文庫)』(新潮社)
●小川洋子 (著)『いつも彼らはどこかに (新潮文庫)』(新潮社)
●綿矢りさ (著)『大地のゲーム (新潮文庫)』(新潮社)
●石原千秋 (編著)『新潮ことばの扉 教科書で出会った名作小説一〇〇 (新潮文庫)』(新潮社)
●養老孟司 (著), 隈 研吾 (著)『日本人はどう住まうべきか? (新潮文庫)』(新潮社)
●西村賢太 (著)『形影相弔・歪んだ忌日 (新潮文庫)』(新潮社)
●船戸与一 (著)『炎の回廊 (新潮文庫)』(新潮社)
●中島岳志 (著)『「リベラル保守」宣言 (新潮文庫)』(新潮社)
●西原理恵子 (著), 佐藤 優 (著)『とりあたま帝国 右も左も大集合!編 (新潮文庫)』(新潮社)
●秋月達郎 (著)『祇園詣り 京奉行 長谷川平蔵 (新潮文庫)』(新潮社)
●椎名 誠 (著)『ぼくがいま、死について思うこと (新潮文庫)』(新潮社)
●里見 蘭 (著)『誘拐サーカス 新潮文庫nex 大神兄弟探偵社 (新潮文庫)』(新潮社)
●マーカスデュ・ソートイ (著), 冨永 星 (訳)『数字の国のミステリー (新潮文庫)』(新潮社)
●ポール・オースター (著), 柴田元幸 (訳)『オラクル・ナイト (新潮文庫)』(新潮社)
●藤栄道彦 (著)『妖怪の飼育員さん 1 (バンチコミックス)』(新潮社)
●香深村れん (著)『トレンチフラワーズ 1 (バンチコミックス)』(新潮社)
●永井三郎 (著)『青春エレジーズ 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●羽鳥まりえ (著)『ミクロネスト 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●売野機子 (著)『MAMA 6 (バンチコミックス)』(新潮社)
●藤栄道彦 (著)『最後のレストラン 7 (バンチコミックス)』(新潮社)
●松本次郎 (著)『女子攻兵 7 (バンチコミックス)』(新潮社)
●中島三千恒 (著)『軍靴のバルツァー 8 (バンチコミックス)』(新潮社)
●ハンス・クナイフェル&ウィリアム・フォルツ (著), 渡辺広佐 (訳)『兄弟団の謀略 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF 2041)』(早川書房)
●H・G・フランシス&エルンスト・ヴルチェク (著), シドラ房子 (訳)『アルキストの英雄 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF 2042)』(早川書房)
●アンディ・ウィアー (著), 小野田和子 (訳)『火星の人〔新版〕 上 (ハヤカワ文庫SF 2043)』(早川書房)
●アンディ・ウィアー (著), 小野田和子 (訳)『火星の人〔新版〕 下 (ハヤカワ文庫SF 2044)』(早川書房)
●クリフォード・D・シマック (著), 山田順子 (訳)『中継ステーション〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫SF 2045)』(早川書房)
●ゲイル・キャリガー (著), 川野靖子 (訳)『ミス・プルーデンス、天竺で獅子とお茶を (仮) (ハヤカワ文庫FT 582)』(早川書房)
●籘真千歳 (著)『θ 11番ホームの妖精 アクアリウムの人魚たち(仮) (ハヤカワ文庫JA 1180)』(早川書房)
●小川一水 (著)『天冥の標 9 ヒトであるヒトとないヒトと (ハヤカワ文庫JA 1213)』(早川書房)
●カーステン・ストラウド (著), 山中朝晶 (訳)『ナイスヴィル 2上 忍び寄る闇 (ハヤカワ文庫NV 1370)』(早川書房)
●カーステン・ストラウド (著), 山中朝晶 (訳)『ナイスヴィル 2下 忍び寄る闇 (ハヤカワ文庫NV 1371)』(早川書房)
●ダイアナ・ガバルドン (著), 加藤洋子 (訳)『アウトランダー 時の旅人クレア 3 (ハヤカワ文庫NV 1372)』(早川書房)
●ジョーゼフ・キャンベル (著), 倉田真木 (訳), 斎藤静代 (他訳)『千の顔をもつ英雄〔新訳版〕 上 (ハヤカワ文庫NF 452)』(早川書房)
●ジョーゼフ・キャンベル (著), 倉田真木 (訳), 斎藤静代 (他訳)『千の顔をもつ英雄〔新訳版〕 下 (ハヤカワ文庫NF 453)』(早川書房)
●ウイリアム・アイリッシュ (著), 黒原敏行 (訳)『幻の女〔新訳版〕 (ハヤカワ文庫HM 9)』(早川書房)
●リンダ・ジョフィ・ハル (著), 片山奈緒美 (訳)『Eternally21 my perfume (ハヤカワ文庫HM)』(早川書房)
●阿部共実 (著)『死にたくなるしょうもない日々が死にたくなるくらいしょうもなくて死ぬほど死にたくない日々 2 (少年チャンピオン・コミックス・タップ!)』(秋田書店)
●車田正美 (著)『藍の時代 —一期一会— (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●�橋ヒロシ (著)『新装版 クローズ 13 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●�橋ヒロシ (著)『新装版 クローズ 14 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●西臣匡子 (著)『彼女はおじさまに絶対服従 (MIU恋愛MAX COMICS)』(秋田書店)
●克本かさね (著)『ドバイ帰りの王様 (MIU恋愛MAX COMICS)』(秋田書店)
●むとうひろし (著)『今日は死ぬのにもってこいの日 2 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●井口達也 (作), みずたまこと (画)『OUT 9 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●茂木清香 (著)『スイッチウィッチ 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●葉月 京 (著)『純愛ジャンキー 4 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●井口達也 (作), 吉沢潤一 (画)『マリア 2 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●上原きみ子 (著)『いのちの器 68 (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●浅田京麻 (著)『文明開化とアンティーク 4 〜霧島堂古美術店〜 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●石黒正数 (著)『木曜日のフルット 5 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●車田正美 (作), 手代木史織 (画)『聖闘士星矢 14 THE LOST CANVAS 冥王神話外伝 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●水島新司 (著)『ドカベン ドリームトーナメント編 19 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●千明太郎 (著)『ヨメクラ 2 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●フクイタクミ (著)『百足—ムカデ— 1 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●鈍速毎日 (著)『マジカロマジカル 4 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●平川哲弘 (著)『クローバー 43 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●FLIPFLOPs (著)『ダーウィンズゲーム 8 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●盆ノ木至 (著)『吸血鬼すぐ死ぬ 1 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●瀬口 忍 (著)『囚人リク 25 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●佐藤タカヒロ (著)『鮫島、最後の十五日 5 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●横尾公敏 (著)『百人の半蔵 3 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●石坂リューダイ (著)『羽恋らいおん 3 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●掛丸 翔 (著)『少年ラケット 2 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●塚脇永久 (作), 伊藤 龍 (画)『蟻の王 1 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●塚脇永久 (作), 伊藤 龍 (画)『蟻の王 2 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●Cuvie (著)『絢爛たるグランドセーヌ 5 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●青山広美 (作), 山根和俊 (画)『超人戦線 5 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●吉田 聡 (著)『荒くれKNIGHT 特別編集■ 二代目輪蛇列伝 〜木原から善波へ〜 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●内田康夫 (作), 花村えい子 (画), 風祭壮太他 (画)『名探偵 浅見光彦&旅情ミステリーコミックセレクション 21 試練の収穫編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●手�治虫 (著)『聖夜に読む手�治虫 〜心あたたまる12の話〜 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●板垣恵介 (著)『ザ・ベスト・バウト オブ 刃牙 ドリームマッチ編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●奥瀬サキ (作), 阿倍野ちゃこ (画)『DRAW 3 魔女の眠る海で (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●谷澤史紀 (著)『妹!アンドロイド 3 (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●梅田阿比 (著)『クジラの子らは砂上に歌う 6 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●幹本ヤエ (著)『十十虫は夢を見る 7 (ボニータ・コミックスα)』(秋田書店)
●浜田翔子 (著)『ダークハンター 5 〜放課後のふたり〜 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●�橋美由紀 (著)『9番目のムサシ 2 サイレント ブラック (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●�橋美由紀 (著)『新装版 天を見つめて地の底で 2 (ボニータ・コミックスα)』(秋田書店)
●菅野 文 (著)『薔薇王の葬列 5 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●中川わか (著)『その極道、天然につき 1 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●諸星大二郎 (著)『太公望伝 (諸星大二郎スペシャルセレクション 2)』(潮出版社)
●山田悠介 (著)『ブラック (文芸社文庫)』(文芸社)
●Jamais Jamais (著)『続B型自分の説明書 (文芸社文庫)』(文芸社)
●Jamais Jamais (著)『続A型自分の説明書 (文芸社文庫)』(文芸社)
●Jamais Jamais (著)『続AB型自分の説明書 (文芸社文庫)』(文芸社)
●Jamais Jamais (著)『続O型自分の説明書 (文芸社文庫)』(文芸社)
●南 英男 (著)『邪 悪 (仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●伊多波碧 (著)『寄宿稽古人 (仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●小沢章友 (著)『竜翔先生のふしぎ日記 (仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●夏見正隆 (著)『鋼の女子アナ 1 (仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●森 詠 (著)『怒濤の世紀 新編 日本中国戦争 第四部 中国辺境総反乱(仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●鷲田小彌太 (著)『シニア、その青春の読書 (仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●山田太一 (著)『テレビドラマ (河出文庫)』(河出書房新社)
●野間 宏 (著), 沖浦和光 (著)『日本の聖と賎 中世篇 (河出文庫)』(河出書房新社)
●永江 朗 (著)『本を味方につける本 (河出文庫)』(河出書房新社)
●保坂和志 (著)『カンバセイション・ピース (河出文庫)』(河出書房新社)
●高橋一清 (著)『芥川賞・直木賞とらせます! (河出文庫)』(河出書房新社)
●尾�士郎 (著)『真田幸村 (河出文庫)』(河出書房新社)
●尾�士郎 (著)『国技館 (河出文庫)』(河出書房新社)
●パトリシア・ハイスミス (著)『キャロル (河出文庫)』(河出書房新社)
●喜安幸夫 (著)『木戸の別れ 大江戸番太郎事件帳 (廣済堂文庫)』(廣済堂出版)
●睦月影郎 (著)『ぬめり蜜 尼姫お褥帖 (廣済堂文庫)』(廣済堂出版)
●鳴海 丈 (著)『大江戸巨魂侍 9 怪魔人 妖獄の大血戦 (廣済堂文庫)』(廣済堂出版)
●安西リカ (著), 夏乃あゆみ (画)『ビューティフル・ガーデン (ディアプラス文庫)』(新書館)
●鳥谷しず (著), 金ひかる (画)『探偵の処女処方箋 (ディアプラス文庫)』(新書館)
●ジョシュ・ラニヨン (著), 冬斗亜紀 (訳), 草間さかえ (画)『瞑き流れ アドリアン・イングリッシュ (モノクローム・ロマンス文庫)』(新書館)
●S・E・ジェイクス (著), 冬斗亜紀 (訳), 小山田あみ (画)『幽霊狩り ヘル オア ハイウォーター (モノクローム・ロマンス文庫)』(新書館)
●尾崎かおり (著)『人魚王子 (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●桑田乃梨子 (著)『スキップ倶楽部 1 (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●花村イチカ (著)『キミなんて好きじゃない (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●歩田川和果 (著)『しあわせのはなし (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●桐祐キヨイ (著)『愛はちっとも楽じゃない (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●杉 作他 (著)『猫なんかよんでもこない。&ねこきゅん!! (マンサンコミックス)』(実業之日本社)
●安倍夜郎 (著)『なんちゃぁない話 (マンサンコミックス)』(実業之日本社)
●みかめゆきよみ (著), 本郷和人 (監)『ふぅ〜ん、真田丸』(実業之日本社)
●歴史の謎研究会 (編)『闇に消えた歴史の真相 暗黒の日本史 (青春文庫)』(青春出版社)
●日本語研究会 (編)『虫じゃないのになぜ「蛙」は虫へん? (青春文庫)』(青春出版社)
●佐野未央子 (著)『日日べんとう 6 (オフィスユーコミックス)』(集英社)
●つくも号 (著)『7日間。〜ノンケはゲイに目覚めるか? (Glanz BLcomics)』(星雲社)
●藤谷 郁 (作), スミコ (画)『私好みの貴方でございます。 (エタニティCOMICS)』(星雲社)
●秋川滝美 (作), 善内美景 (画)『いい加減な夜食 1 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●柳内たくみ (案), 智 (画)『めい★コン (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●柳内たくみ (作), 志連ユキ枝 (画)『ゲート 帝国の薔薇騎士団 ピニャ・コ・ラーダ14歳 1 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●柳内たくみ (作), 阿倍野ちゃこ (画)『ゲート featuring The Starry Heavens 1 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●白沢戌亥 (著)『白の皇国物語 8 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●式村比呂 (著)『レジナレス・ワールド 5 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●金斬児狐 (作), 小早川ハルヨシ (画)『Re:Monster 2 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●柳内たくみ (著)『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 外伝4.白銀の晶姫編 上 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●柳内たくみ (著)『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 外伝4.白銀の晶姫編 下 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●柳内たくみ (作), 竿尾 悟 (画)『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 8 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●夏目みや (作), 文月路亜 (画)『総指揮官と私の事情 1 (レジーナCOMICS)』(星雲社)
●斉河 燈 (著)『シュガー*ホリック 1 (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●里崎 雅 (著)『純情リターンマッチ (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●清水春乃 (著)『通りすがりの王子 1 (エタニティ文庫・白)』(星雲社)
●ヘロー天気 (著)『異界の魔術士 2 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●文野さと (著)『灰色のマリエ 1 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●小声 奏 (著)『賢者の失敗 1 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●植西 聰 (著)『50代からの幸福が見つかる (だいわ文庫)』(大和書房)
●小林克己 (著)『新幹線・特急乗り放題パスで楽しむ50歳からの鉄道旅行 (だいわ文庫)』(大和書房)
●造事務所 (著)『「今」がわかる日本地図帳 (だいわ文庫)』(大和書房)
●廣瀬良多 (著)『女神さまのいうとおり 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●ラズウェル細木 (著)『酒のほそ道 38 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●リチャード・ウー (作), コウノコウジ (画)『クロコーチ 12 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●国友やすゆき (著)『ダブル〜背徳の隣人〜 3 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●柳田東一郎 (画), 宮下あきら (案)『男塾外伝 大豪院邪鬼 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●久住昌之 (作), 土山しげる (画)『荒野のグルメ 2 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●サイトウミチ (画), 宮下あきら (案)『男塾外伝 紅!!女塾 2 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●村上左知 (著)『にゃあと鳴いたら (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●音海ちさ (著)『会長サマの仰せのままに (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●大林由佳 (著)『チア男子イく! (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●宮沢ゆら (著)『また君に恋をする (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●ヒマワリソウヤ (著)『ミューズに祝福されし者 2 〜Liebeslieder〜 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●九十九森 (作), さとう輝 (画)『江戸前の旬スペシャル 無謀な企画編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●ラズウェル細木 (著), 池田邦彦 (著), 泉 昌之他 (著)『居酒屋コミック 赤ちょうちん (Gコミックス)』(日本文芸社)
●平松伸二 (著)『嗚呼 どす恋ジゴロスペシャル (Gコミックス)』(日本文芸社)
●土山しげる (著)『ばくめし!ワイドSP 必勝のメニュー編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●山本康人 (著)『競輪王ゼロスペシャル KEIRINグランプリ編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●剣名 舞 (著), 加藤唯史 (著), たがわ靖之 (著)『ザ・シェフVS包丁無宿 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●リサ・クレイパス (著), 水野 凜 (訳)『やさしさに触れたなら (ライムブックス)』(原書房)
●リース・ボウエン (著), 田辺千幸 (訳)『英国王妃の事件ファイル 5 貧乏お嬢さまと王妃の首飾り (コージーブックス)』(原書房)
●李家幽竹 (著)『おそうじ風水 (PHP文庫)』(PHP研究所)
●かづきれいこ (著)『今日から変われる「かづき流メイク」の基本 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●宮部みゆき (著)『桜ほうさら 上 (仮) (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●宮部みゆき (著)『桜ほうさら 下 (仮) (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●ももしろ (作), 上森 優 (画)『オオカミ王子の言うとおり 1 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●酒井美羽 (著)『絶対シンパシー 2 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●金子節子 (著)『うちのママは巡査部長 生活安全課・黒川千明の事件手帖 2 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●原のり子 (著)『俺様と私 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●森村誠一 (著)『棟居刑事の純白の証明 (双葉文庫)』(双葉社)
●大沢在昌 (著)『流れ星の冬 新装版 (双葉文庫)』(双葉社)
●新野剛志 (著)『パブリック・ブラザース (双葉文庫)』(双葉社)
●橋本 紡 (著)『イルミネーション・キス (双葉文庫)』(双葉社)
●小島正樹 (著)『祟り火の一族 (双葉文庫)』(双葉社)
●望月麻衣 (著)『京都寺町三条のホームズ 3 浮世に秘めた想い (双葉文庫)』(双葉社)
●篠宮あすか (著)『大宰府オルゴール堂 独身貴族の探偵帳 (双葉文庫)』(双葉社)
●牧村 僚 (著)『美熟女の抱擁 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●末廣 圭 (著)『熟れごろ未亡人 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●橘 真児 (著)『やわらかな枕 (双葉文庫)』(双葉社)
●つばこ (著)『天才クソ野郎の事件簿 comico BOOKS (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●鳥羽 亮 (著)『老剣客躍る はぐれ長屋の用心棒 (双葉文庫)』(双葉社)
●鈴木英治 (著)『黄八丈の恋 口入屋用心棒 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●高橋三千綱 (著)『お江戸の姫君 右京之助太刀始末 (双葉文庫)』(双葉社)
●矢的 竜 (著)『シーボルトの駱駝 (双葉文庫)』(双葉社)
●黒木久勝 (著)『梅花の誓い 香木屋おりん (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●ファースト (著), 晃田ヒカ (画)『神眼の勇者 3 (モンスター文庫)』(双葉社)
●日暮眠都 (著), ナ ポ (画)『モンスターのご主人様 5 (モンスター文庫)』(双葉社)
●タンバ (著), 新堂アラタ (画)『軍師は何でも知っている 5 (モンスター文庫)』(双葉社)
●月夜 涙 (著), 夜ノみつき (画)『チート魔術で運命をねじ伏せる!! 1 (モンスター文庫)』(双葉社)
●りょく (著)『和おん! 2 (アクションコミックス/comico books)』(双葉社)
●沙嶋カタナ (著)『咲くは江戸にもその素質 3 (アクションコミックス/comico books)』(双葉社)
●押見修造 (著)『ぼくは麻理のなか 7 (アクションコミックス)』(双葉社)
●高野 苺 (著)『夢みる太陽 1 (アクションコミックス)』(双葉社)