●月村 奎 (著)『秋霖高校第二寮リターンズ (新書館ディアプラス文庫) 全3巻完結セット』(新書館)
●愁堂 れな (著) , 水名瀬 雅良 (イラスト)『Unisonシリーズ (幻冬舎ルチル文庫) 11巻セット』(幻冬舎コミックス)
●崎谷 はるひ (著) , ねこ田 米蔵 (絵)『信号機シリーズ (幻冬舎ルチル文庫) 7巻セット』(幻冬舎コミックス)
●水壬 楓子 (著)『森羅万象 (キャラ文庫) 全3巻完結セット』(徳間書店)
●谷崎 泉 (著)『真音 (リンクスロマンス) 全3巻完結セット』(幻冬舎コミックス)
●吉田 珠姫 (著) , 高永 ひなこ (著)『神官シリーズ (ガッシュ文庫) 5巻セット』(海王社)
●水上 ルイ (著)『女王様の料理人 (白泉社花丸文庫) 2巻セット』(白泉社)
●谷崎 泉 (著)『諸行無常というけれど (キャラ文庫) 2巻セット』(徳間書店)
●なかひろ (著)『初恋コンテニュー (ガガガ文庫) 2巻セット』(小学館)
●ひちわ ゆか (著) , 如月 弘鷹 (イラスト)『TOKYOジャンク (幻冬舎ルチル文庫) 全8巻完結セット』(幻冬舎コミックス)
●沙野 風結子 (著)『獣の妻乞い (リンクスロマンス) 全2巻完結セット』(幻冬舎コミックス)
●丸山 英人 (著)『七人ミサキも恋をする (電撃文庫) 2巻セット』(KADOKAWA)
●いちだ かづき (著)『式霊の杜 (講談社X文庫 white heart) 2巻セット』(講談社)
●水原 とほる (著)『ザ・バーバー (キャラ文庫) 2巻セット』(徳間書店)
●くしまち みなと (著)『屍は美少女の香り (桜ノ杜ぶんこ) 2巻セット』(一二三書房)
●椎崎 夕 (著)『三十二番目の初恋 (幻冬舎ルチル文庫) 2巻セット』(幻冬舎コミックス)
●リタ・ジェイ (著)『菜娘ハンター・リュウ (ぽにきゃんBOOKS) 2巻セット』(ポニーキャニオン)
●久我 有加 (著)『春の声 (新書館ディアプラス文庫) 2巻セット』(新書館)
●小川 いら (著)『春、君を想う (幻冬舎ルチル文庫) 2巻セット』(幻冬舎コミックス)
●前田 栄 (著) , 四位 広猫 (画)『従順なカラダシリーズ (DARIA BUNKO) 2巻セット』(フロンティアワークス)
●アイディアファクトリー (原作・監修) , RED (原作・監修) , 佐々木 禎子 (著)『十三支演義 (ビーズログ文庫) 2巻セット』(KADOKAWA)
●吉野 匠 (著)『終末領域のネメシス (このライトノベルがすごい!文庫) 2巻セット』(宝島社)
●AQUAPLUS (原作) , 森野 一角 (著) , 七海 ユウリ (著) , 藤浪 智之 (著)『ToHeart2短編集 (なごみ文庫) 全2巻完結セット』(ハーヴェスト出版)
●中村 九郎 (著)『樹海人魚 (ガガガ文庫) 2巻セット』(小学館)
●城崎 火也 (著)『呪われ雷姫 (ファミ通文庫) 2巻セット』(エンターブレイン)
●希多 美咲 (著)『写楽あやかし草紙 (コバルト文庫) 2巻セット』(集英社)
●上野 勇 (著)『三上悠亜1st写真集「Here you are」』(双葉社)
●野村 誠一 (著)『和泉理沙写真集『fairy』』(双葉社)
●『声優MEN』(双葉社)
●『銀盤の王子たち(5)』(双葉社)
●『逆説のプロレス(4)』(双葉社)
●『韓国TVドラマガイド(62)』(双葉社)
●『サッカー批評(78)』(双葉社)
●『グレートメカニックG 2015WINTER』(双葉社)
●福辻 鋭記 (監修)『自力で腰痛改善 2重締め付け! トルマリン ダブルサポートベルトBOOK』(宝島社)
●山名 裕子『一瞬で「できる男」と思わせる心理術』(宝島社)
●斎藤 孝雄『サザエさんの「花沢不動産」はなぜ潰れないのか?』(宝島社)
●福辻 鋭記 (監修)『足裏から疲れがスッキリ! 土踏まず健康サポーターBOOK』(宝島社)
●『Disney Princess SPECIAL BOOK』(宝島社)
●木場 克己 (監修)『1日3分でお腹スッキリ! 体幹ローラーBOOK』(宝島社)
●乾物屋(著) wingheart(イラスト)『異世界ガーデニング アルの造園物語』(宝島社)
●『デコパージュはじめてセット』(宝島社)
●西脇 俊二『コミックエッセイ アスペルガー症候群の「そうだったんだ!」がわかる本』(宝島社)
●『ロッタ・ヤンスドッター ふかふかショッピングバッグBOOK』(宝島社)
●金井 志江『細くならない脚はない』(宝島社)
●海堂 尊 (著)『新装版 ジェネラル・ルージュの凱旋 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)』(宝島社)
●深井 俊之助『戦艦「大和」副砲長 101歳 最後の証言』(宝島社)
●フランクリン・コヴィー・ジャパン(監修) 小山鹿梨子(まんが)『まんがでわかる7つの習慣 Plus』(宝島社)
●原坂 一郎『男の子に伝わるほめ方しかり方大事典』(宝島社)
●和田 はつ子 (著)『鬼の大江戸ふしぎ帖 鬼が飛ぶ (宝島社文庫 「この時代小説がすごい!」シリーズ)』(宝島社)
●あおおに(著) ヤマーーダ(イラスト)『冒険者デビューには遅すぎる?』(宝島社)
●miki『Ducks Home ~シンプル北欧スタイル暮らし~』(宝島社)
●石黒 拡親(監修)『ファンタジー歴史人物事典 日本史コレクション』(宝島社)
●若松義人(監修)『マンガでわかる! トヨタ式育てる技術』(宝島社)
●上野 啓樹『いい女になるための絶対条件』(宝島社)
●齊藤 勇(監修)『マンガ 思わず試してみたくなる心理学入門』(宝島社)
●迫 勝則『黒田博樹 1球の重み』(宝島社)
●栖原依夢(著) 吉武(イラスト)『最強勇者の弟子育成計画 4』(宝島社)
●富永 喜代(監修)森脇 葵(マンガ)『マンガでわかる 腰痛改善セラピー』(宝島社)
●泉(著)Aちき(イラスト)『俺の死亡フラグが留まるところを知らない 2』(宝島社)
●悠戯(著)鉄豚(イラスト)『迷宮レストラン ダンジョン最深部でお待ちしております 2』(宝島社)
●桑原 淳『世界を知るために旅に出たら日本を知る旅だった』(宝島社)
●小林 庚山『ガネーシャの言葉~超的中 インド推命占い~』(宝島社)
●『生ジュースでデトックス ダイエットBOOK』(宝島社)
●森島 土紀子 (監修)『日本一簡単にしょうが生活♪ラクラクしょうがカップ BOOK』(宝島社)
●『Disney Alice in Wonderland』(宝島社)
●降田 天 (著)『女王はかえらない (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)』(宝島社)
●給料BANK『日本の給料&職業図鑑』(宝島社)
●『誰も見たことのない 世界遺産「軍艦島」DVD BOOK』(宝島社)
●木野 裕喜 (著)『スクールライブ・オンライン 7 ラストマン・スタンディング(前) (このライトノベルがすごい!文庫)』(宝島社)
●『GRAND GROUNDレトロ柄BIGボストンバッグBOOK』(宝島社)
●『the Classic 名盤ベスト・コレクションCD BOOK』(宝島社)
●米澤 房昭『正しいスキンケアで「一生の美人肌」を手に入れる。』(宝島社)
●別冊宝島編集部(編)『ゲバラ 100の言葉』(宝島社)
●トキオ・ナレッジ『大人の脳科学常識 頭が冴えわたる脳の鍛え方』(宝島社)
●江戸川乱歩同好会(編)『10分で読める 少年探偵団と怪事件 小学校4・5・6年生向け』(宝島社)
●『二層でぽっかぽか! 冷えとり足首ウォーマーBOOK』(宝島社)
●城山 真一『ブラック・ヴィーナス 投資の女神』(宝島社)
●学校のこわいうわさ研究委員会(編)『10分で読める 学校のこわ~いうわさ』(宝島社)
●『隙間をきっちりガード! 花粉症対策メガネBOOK HYPER』(宝島社)
●T・L・C(編)『アン・ハサウェイ ファッションBOOK』(宝島社)
●『最速のポルシェ COMPLETE DVD BOOK』(宝島社)
●日比野 佐和子、林田 康隆 (監修)『老眼を自分で治す! 眼球トレーニング』(宝島社)
●『Disney Donald Duck』(宝島社)
●邱 海涛『中国が世界のリーダーになれない本当の理由 文化、歴史、国土が明らかにする中国人の真実』(宝島社)
●よしながふみ 寺沢大介 久住昌之 谷口ジロ- 高田サンコ 土山しげる ほか『このマンガがすごい!comics カレー大好き!』(宝島社)
●塗り絵研究会『美しい花たち こころが澄むおとなの塗り絵』(宝島社)
●T・L・C(編)『Kate Style 2 英国キャサリン妃コーディネートのすべて』(宝島社)
●SHEILA (監修)『SHEILAプロデュース 着圧効果でくびれを作る! 高機能ダイエット腹巻きBOOK』(宝島社)
●『MOOMIN 本革ミニ財布 BOOK リトルミイ&ムーミン』(宝島社)
●「噂の真相」を究明する会(編)『激ヤバ「都市伝説」 世界の「陰謀」大全!』(宝島社)
●『抜き型つき だっこクマビスケットBOOK』(宝島社)
●全国老人福祉施設協議会(編)別冊宝島編集部(編)『還暦川柳 女房との会話の短さギネス級』(宝島社)
●十河 茂幸、平田 隆祥 著『2016年版 コンクリート診断士試験合格指南』(日経BP社)
●日経アーキテクチュア『東京大改造マップ2016-2020(仮)』(日経BP社)
●日経ビジネスアソシエ『広岡浅子に、学ぶ仕事術(仮)』(日経BP社)
●日経デザイン 編『素材とデザインの教科書 第3版』(日経BP社)
●日経Linux『ラズパイマガジン2016年春号(仮)』(日経BP社)
●マイク・ローザ― 著/稲垣 公夫 訳『トヨタのカタ 驚異の業績を支える思考と行動の「ルーティン」』(日経BP社)
●日経ヘルス『免疫力を高める 食事と習慣(仮)』(日経BP社)
●上田 志雄、島田 悟志 著『ITエンジニアのための「伝わる文章力ドリル」(仮)』(日経BP社)
●日経エンタテインメント!『日経エンタテインメント! 海外ドラマ・バイブル2016(仮)』(日経BP社)
●日経PC21『3秒で解決!もう難しいとはいわせない エクセル即効事典(仮)』(日経BP社)
●日経PC21『2016年最新版アンドロイドは初期設定で使うな!(仮)』(日経BP社)
●日経PC21『2016年最新版6s/6s Plus&iOS9完全対応 iPhone即効ワザ(仮)』(日経BP社)
●日経PC21『2016年最新版 最新機種対応! アンドロイド即効ワザ(仮)』(日経BP社)
●日経ビジネス『課長塾 ~チームを盛り上げ成果を上げるリーダーの心得~(仮)』(日経BP社)
●橋本 和則 著『Windows 10 vs Windows 8.1/7 操作・設定比較ガイド』(日経BP社)
●門脇 香奈子 著『ひと目でわかるOneNote 2016』(日経BP社)
●三島 和夫 著『朝型勤務がダメな理由 あなたの睡眠を改善する最新知識』(日経BP社)
●アロマ空間デザインスタジオ 編著『「アロマ空間デザイン検定」公式テキスト(仮)』(日経BP社)
●青山 邦彦 絵『ITソリューション会社図鑑』(日経BP社)
●いわた 慎二郎 絵『建設機械レンタル会社図鑑』(日経BP社)
●遠野 春日 (著)『獅子の系譜 (キャラ文庫) 全2巻完結セット』(徳間書店)
●葉原 鉄 (著)『死にたくなければ××! (一迅社文庫) 2巻セット』(一迅社)
●七地 寧 (著)『Tastes differ (プラチナ文庫) 2巻セット』(プランタン出版)
●桜木 知沙子 (著)『東京の休日 (新書館ディアプラス文庫) 全2巻完結セット』(新書館)
●愁堂 れな (著) , 陸裕 千景子 (イラスト)『罪シリーズ (幻冬舎ルチル文庫) 17巻セット』(幻冬舎コミックス)
●妃川 螢 (著)『イリーガル・キス (CHARADE BUNKO) 2巻セット』(二見書房)
●樋野 まつり (原著) , 藤咲 あゆな (ノベライズ著)『ヴァンパイア騎士 (花とゆめコミックススペシャル) 全3巻完結セット』(白泉社)
●高橋 弥七郎 (著)『A/Bエクストリーム (電撃文庫) 2巻セット』(メディアワークス)
●森本 あき (著) , 小椋 ムク (画)『いらいら姫君 (プリズム文庫) 2巻セット』(オークラ出版)
●星見 圭 (著)『ウィークエンド・ドラゴン (講談社ラノベ文庫) 2巻セット』(講談社)
●小山 タケル (著) , シロウ (イラスト)『エーテル//ギア (MF文庫J) 2巻セット』(KADOKAWA)
●川津 流一 (著)『エデン 2巻セット』(アルファポリス)
●清家 あきら (著)『<運び屋>リアン&クリス (新書館ウィングス文庫) 全2巻完結セット』(新書館)
●妃川 螢 (著)『エンペラーズ・コネクション (ガッシュ文庫) 2巻セット』(海王社)
●崎谷 はるひ (著)『ANSWER (幻冬舎ルチル文庫) 2巻セット』(幻冬舎コミックス)
●『ジャーナリズム 307』(朝日新聞社)
●講談社 (編)『IN★POCKET 2016年 1月号 (IN★POCKET)』(講談社)
●ジェニー・ヴォーン (著), 稲葉 茂勝 (著), 池上 彰 (監修), こどもくらぶ (編)『池上彰が注目するこれからの大都市・経済大国 4ムンバイ・インド』(講談社)
●ナツ之 えだまめ (著)『うなじまで、7秒 (フルール文庫ブルーライン ) 2巻セット』(KADOKAWA)
●柳田 狐狗狸 (著)『エーコと〈トオル〉と部活の時間。 (電撃文庫) 2巻セット』(アスキー・メディアワークス)
●長岡 マキ子 (著)『オタク荘の腐ってやがるお嬢様たち (富士見ファンタジア文庫) 2巻セット』(KADOKAWA)
●神永 学 (著) , 滝本 竜彦 (著) , 吉野 匠 (著) , 海猫沢 めろん (著) , 田辺 青蛙 (著) , 十文字 青 (著) , 伊瀬 勝良 (著) , 椙本 孝思 (著) , 元長 柾木 (著) , 倉木 みどり (著) , 有川 浩 (著) , 朝井 リョウ (著) , 佐藤 友哉 (著)『カドカワキャラクターズ ノベルアクト 2巻セット』(角川書店)
●坂井 朱生 (著)『カラフルに秘密をつめて (幻冬舎ルチル文庫) 2巻セット』(幻冬舎コミックス)
●小沢 淳 (著)『アキラ・プラーナ (講談社X文庫 White heart) 2巻セット』(講談社)
●遠野 春日 (著) , 金 ひかる (画)『キケンな遊戯 (DARIA BUNKO) 2巻セット』(フロンティアワークス)
●黒崎 あつし (著)『ぎゅっとずっと抱きしめて (幻冬舎ルチル文庫) 全2巻完結セット』(幻冬舎コミックス)
●ホビージャパン (原作) , 沖田 栄次 (著)『クイーンズブレイド~流浪の戦士~ (HJ文庫) 全2巻完結セット』(ホビージャパン)
●渡辺 浩弐 (著) , 竹 (画)『1999年のゲーム・キッズ (星海社文庫) 全2巻完結セット』(星海社)
●保坂 直紀 (著), こどもくらぶ (著)『海まるごと大研究 4海の生き物はどんなくらしをしているの?』(講談社)
●保坂 直紀 (著), こどもくらぶ (編)『海まるごと大研究 5海とともにくらすにはどうすればいい?』(講談社)
●如月 かずさ (著), 田中 六大 (著)『おしごとのおはなし 警察官 交番のヒーロー』(講談社)
●柏葉 幸子 (著), 中村 景児 (著)『おしごとのおはなし パティシエ 父さんはドラゴン・パティシエ』(講談社)
●須藤 靖貴 (著)『セキタン! (講談社文庫)』(講談社)
●殊能 将之 (著)『子どもの王様 (講談社文庫)』(講談社)
●池波 正太郎 (著)『レジェンド歴史時代小説 近藤勇白書(上) (講談社文庫)』(講談社)
●池波 正太郎 (著)『レジェンド歴史時代小説 近藤勇白書(下) (講談社文庫)』(講談社)
●島田 荘司 (著)『改訂完全版 斜め屋敷の犯罪 (講談社文庫)』(講談社)
●早見 和真 (著)『東京ドーン (講談社文庫)』(講談社)
●稲葉 圭昭 (著)『恥さらし 北海道警 悪徳刑事の告白 (講談社文庫)』(講談社)
●キャロライン・ケプネス (著), 白石 朗 (訳)『YOU(上) (講談社文庫)』(講談社)
●キャロライン・ケプネス (著), 白石 朗 (訳)『YOU(下) (講談社文庫)』(講談社)
●稲葉 博一 (著)『忍者烈伝 (講談社文庫)』(講談社)
●中村 彰彦 (著)『乱世の名将 治世の名臣 (講談社文庫)』(講談社)
●zopp (著)『ソングス・アンド・リリックス (講談社文庫)』(講談社)
●下野 康史 (著)『ロードバイク熱中生活 (講談社文庫)』(講談社)
●睦月 影郎 (著)『睦月影郎新かきおろし官能小説(仮) (講談社文庫)』(講談社)
●麻見 和史 (著)『聖者の凶数 警視庁殺人分析班 (講談社文庫)』(講談社)
●向田 邦子 (著)『眠る盃 新装版 (講談社文庫)』(講談社)
●芝村 凉也 (著)『素浪人半四郎百鬼夜行(六) 孤闘の寂 (講談社文庫)』(講談社)
●風野 真知雄 (著)『隠密 味見方同心(五)(仮) (講談社文庫)』(講談社)
●北村 薫 (著)『野球の国のアリス (講談社文庫)』(講談社)
●香月 日輪 (著)『ファンム・アレース3 (講談社文庫)』(講談社)
●堂場 瞬一 (著)『傷 (講談社文庫)』(講談社)
●荒崎 一海 (著)『幽霊の足 宗元寺隼人密命帖(二) (講談社文庫)』(講談社)
●乃南 アサ (著)『新装版 窓 (講談社文庫)』(講談社)
●平岩 弓枝 (著)『はやぶさ新八御用旅(六) 紅花染め秘帳 (講談社文庫)』(講談社)
●本格ミステリ作家クラブ (編)『探偵の殺される夜 本格短編ベスト・セレクション (講談社文庫)』(講談社)
●伊集院 静 (著)『ノボさん(上) 小説 正岡子規と夏目漱石 (講談社文庫)』(講談社)
●伊集院 静 (著)『ノボさん(下) 小説 正岡子規と夏目漱石 (講談社文庫)』(講談社)
●アミューズメント出版部 (編)『ディズニーNAVI’15-16 冬のイベントSPECIAL (1週間MOOK)』(講談社)
●『真田丸 前編 (NHK大河ドラマ・ストーリー)』(NHK出版)
●高橋 ヒロシ『新装版 クローズ 15 (少年チャンピオンコミックスエクストラ)』(秋田書店)
●高橋 ヒロシ『新装版 クローズ 16 (少年チャンピオンコミックスエクストラ)』(秋田書店)
●高橋 ヒロシ『We are theWORST!卒業-GURADUATION- (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●浜岡 賢次『毎度!浦安鉄筋家族 16 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●松本 豊『スメラギドレッサーズ 2 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●みなもと 悠『かみさまドロップ 9 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●角 光『ニコべん! 2 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●高橋 伸輔 画|藤沢 とおる 原作『SHONANセブン 6 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●板垣 恵介『刃牙道 9 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●荒 達哉『ハリガネサービス 8 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●渡辺 航『弱虫ペダル SPARE BIKE 2 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●増田 英二『実は私は 15 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●小沢 としお『Gメン 5 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●木々津 克久『兄妹 少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿 5 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●安部 真弘『侵略!イカ娘 21 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●渡辺 航『弱虫ペダル 43 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●高嶋 栄充『SAND STORM SLUGGER 1 (少年チャンピオンコミックス)』(秋田書店)
●中山 星香『花冠の竜の国 encore花の都の不思議な一日 1 (PRINCESS COMICS)』(秋田書店)
●鈴木 理華『タブロウ・ゲート 17 (PRINCESS COMICS)』(秋田書店)
●もと なおこ『アンと教授の歴史時計 1 (PRINCESS COMICS)』(秋田書店)
●岡田晴恵 (監修), いとうみつる (イラスト)『気になるあの病気から自分を守る! 感染症キャラクター図鑑』(日本図書センター)
●『地球と生命の46億年のパノラマ (Newtonムック Newton別冊)』(ニュートン・プレス)
●『ぴったりかたちあわせ (NHK いないいないばあ!)』(幻冬舎)
●大塚仁 河上和雄 中山善房 古田佑紀 編『大コンメンタール刑法 第6巻(第3版) 第73条~第107条』(青林書院)
●アグネス・チャン (著)『ひなげしの終活 人生の最期にどんな記号を付ける?』(パブラボ)
●山崎 慶『この本、札束に替えてください ヤメゴク流』(みらいパブリッ)