●『発掘!ほぼB級グルメ 特集 (別HO)』(ぶらんとマガジン社)
●『NHKガッテン!健康プレミアム+プラス Vol.15 カラダ全身「老化」の悩み楽解決ワザ』(主婦と生活社)
●鎌田 和宏 (監修)『教科書に出てくる歴史人物・文化遺産 ビジュアル大図解 4 鎌倉・室町時代』(学研プラス)
●豊田 充穂 (作・絵) , 杉田 精司 (監修)『僕は46億歳。 親子で読む、壮大な「地球史」カレンダー』(学研プラス)
●堀木 エリ子 (作)『和紙のある空間 堀木エリ子作品集 2』(エー・アンド・ユー)
●『ゼンリン住宅地図交野市 ’97』(ゼンリン)
●『ゼンリン住宅地図交野市 2001』(ゼンリン)
●稲畑 太郎 (著)『一期一会 稲畑太郎対談集』(現代創造社)
●大阪府男女共同参画推進財団 (編)『Year’s Report 平成29年度事業報告書 2017』(大阪府男女共同参画推進財団)
●『建築画報 376 環境デザイン研究所の50年』(建築画報社)
●消化器・肝臓内科編集委員会 (編集)『消化器・肝臓内科 Vol.4No.5(2018Nov.) 特集Ⅰマイクロビオームと消化器疾患 特集Ⅱ糖尿病と消化器疾患』(科学評論社)
●孔子学院總部 国家漢辧 (問題文・音声) , スプリックス (訳・解説)『HSK公式過去問集1級 中国語検定 2018年度版』(スプリックス)
●孔子学院總部 国家漢辧 (問題文・音声) , スプリックス (訳・解説)『HSK公式過去問集6級 中国語検定 2018年度版』(スプリックス)
●『花美術館 美の創作者たちの英気を人びとへ Vol.63 特集緑川洋一』(花美術館)
●『法と民主主義 NO.533(2018−11) 改めて問う、天皇制とは−2019年天皇代替わりを前に』(日本民主法律家協会)
●たきせ あきひこ (著)『段位認定ナンバープレース超上級編150題 目標タイム60〜120分 9』(白夜書房)
●『抒情文芸 第169号 前線インタビュー=荻原浩』(抒情文芸刊行会)
●ネットスクール株式会社 (著)『日商簿記1級〈テキスト〉商業簿記・会計学 日商簿記1級に合格するための学校 第2版 基礎編2 (とおる簿記シリーズ)』(ネットスクール株式会社出版本部)
●桑原 知之 (著)『日商簿記1級〈問題集〉商業簿記・会計学 日商簿記1級に合格するための学校 第2版 基礎編2 (とおる簿記シリーズ)』(ネットスクール株式会社出版本部)
●朝日新聞出版 (編)『かわいい文字&イラストBOOK 図書館版 (C SCHOOL)』(朝日新聞出版)
●たかやま るみ (著),たかやま るみ (イラスト)『ちいさなママ』(偕成社)
●安房直子 (著),ひがしちから (イラスト)『ゆきのひのだんまりうさぎ』(偕成社)
●夢枕 獏 (著),松本大洋 (イラスト)『こんとん』(偕成社)
●有沢重雄 (著),小宮輝之 (監修)『だれの手がた・足がた?』(偕成社)
●高橋桐矢 (著),烏羽 雨 (イラスト)『占い師のオシゴト』(偕成社)
●赤羽じゅんこ (著),さかぐちまや (イラスト)『バドミントン★デイズ』(偕成社)
●高野 千春 (著),みのろう (原作),toi8 (企画・原案)『日本国召喚 1』(KADOKAWA)
●いたち (著),平坂読 (原作),ブリキ (企画・原案)『僕は友達が少ない 17 (MFコミックス アライブシリーズ)』(KADOKAWA)
●楠本 弘樹 (著),Y.A (原作),藤ちょこ (企画・原案)『八男って、それはないでしょう! 6』(KADOKAWA)
●伊能 高史 (著),ガールズ&パンツァー劇場版製作委員会 (原作)『ガールズ&パンツァー 劇場版Variante 4 (MFコミックス フラッパーシリーズ)』(KADOKAWA)
●蒼木スピカ (著)『乙女怪獣キャラメリゼ 2 (MFコミックス アライブシリーズ)』(KADOKAWA)
●吉田 創 (著),ガールズ&パンツァー製作委員会 (原作)『ガールズ&パンツァー プラウダ戦記 1』(KADOKAWA)
●ばにら棒 (著),きゃべつそふと (原作),梱枝 りこ (企画・原案)『アメイジング・グレイス -What color is your attribute?- (MFコミックス アライブシリーズ)』(KADOKAWA)
●えかきびと (著),周藤 蓮 (原作),ニリツ (企画・原案)『賭博師は祈らない 2』(KADOKAWA)
●中山 幸 (著)『くだみみの猫 8 (MFコミックス アライブシリーズ)』(KADOKAWA)
●ひみつ (著)『ぺたがーる 4 (MFC キューンシリーズ)』(KADOKAWA)
●ちさこ (著)『今どきの女子高生が何を考えてるかわからなくてつらい』(KADOKAWA)
●槻木 こうすけ (著)『ついったーさん 3 (MFコミックス アライブシリーズ)』(KADOKAWA)
●幸奈ふな (著),にゃるら (原作)『黒と黒と白のプリュネル 02 (MFコミックス アライブシリーズ)』(KADOKAWA)
●大原 ロロン (著)『俺んちのメイドさん 5 (MFC キューンシリーズ)』(KADOKAWA)
●大原 ロロン (著)『テキトーなメイドのお姉さんと偉そうで一途な坊っちゃん 1 (MFC キューンシリーズ)』(KADOKAWA)
●綿桐 さや (著)『須波優子と百合な人びと』(KADOKAWA)
●神名ゆゆ (著),Swind (原作),pon-marsh (企画・原案)『異世界駅舎の喫茶店 4』(KADOKAWA)
●水あさと (著)『異世界デスゲームに転送されてつらい 2 (MFコミックス フラッパーシリーズ)』(KADOKAWA)
●森 あいり (著),七烏未奏 (原作),庄名 泉石 (企画・原案)『異世界温泉に転生した俺の効能がとんでもすぎる 3』(KADOKAWA)
●八丸 真幸 (著)『少女、悪魔となるには 1 (MFコミックス フラッパーシリーズ)』(KADOKAWA)
●吉舎 和幸 (著),秋ぎつね (原作),ミユキ ルリア (企画・原案)『マギクラフト・マイスター 3』(KADOKAWA)
●だーく (著)『弁当やばいよ 水無瀬さん 2 (MFC キューンシリーズ)』(KADOKAWA)
●うおやま (著)『ヤンキー君と白杖ガール 1』(KADOKAWA)
●蛍たかな+ピロ式 (著)『アイリス・ゼロ 8 (MFコミックス アライブシリーズ)』(KADOKAWA)
●矢野 俊策/F.E.A.R. (著),しの とうこ (イラスト)『ダブルクロス The 3rd Edition データ&ルールブック バッドシティ』(KADOKAWA)
●TYPE-MOON (原作),コンプエース編集部 (編)『Fate/Grand Order コミックアラカルト PLUS! I (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●指針 (著)『仮想通貨で勝つすごい指針 【袋とじ】著者の保有銘柄と投資割合を大公開!』(KADOKAWA)
●mame(まめ) (著)『ロマンチックになれないふたり』(KADOKAWA)
●MONA (著)『なかなかやせない50代母まで10キロやせた!すごウマダイエットレシピ』(KADOKAWA)
●大島 暁美 (著)『Never ending dream -hide story-』(KADOKAWA)
●吉岡 剛 (著),菊池 政治 (イラスト)『賢者の孫9 驚天動地の魔人襲来 (ファミ通文庫)』(KADOKAWA)
●笹木 さくま (著),遠坂 あさぎ (イラスト)『女神の勇者を倒すゲスな方法6 「なんと、我と結婚したいと申すか!?」 (ファミ通文庫)』(KADOKAWA)
●笹木 さくま (著),乾 和音(artumph) (イラスト)『暗黒騎士様といっしょ! ~勘違いから始まる迷宮攻略~ (ファミ通文庫)』(KADOKAWA)
●ありんす (著),かかげ (イラスト)『異世界城主、奮闘中! ~ガチャ姫率いて、目指すは最強の軍勢~ (ファミ通文庫)』(KADOKAWA)
●『探偵!ナイトスクープWalker ウォーカームック (ウォーカームック)』(KADOKAWA)
●『FREECELL特別号 vol.31』(プレビジョン)
●電撃ゲーム書籍編集部 (編)『英雄伝説 閃の軌跡IV -THE END OF SAGA- 公式ビジュアルコレクション』(KADOKAWA)
●木緒なち&KOMEGAMES (著),木緒なち&KOMEGAMES (企画・原案),DMM GAMES (原作),saitom (イラスト),ぽんこつわーくす (イラスト)『サークレット・プリンセス 歩のユニオンCB部活動記録 (電撃ゲーム文庫)』(KADOKAWA)
●高橋 良輔 (著),サンライズ (著),サンライズ (監修)『アニメ監督で・・・いいのかな? ダグラム、ボトムズから読み解くメカとの付き合い方』(KADOKAWA)
●江波戸 哲夫 (著)『新装版 銀行支店長 (講談社文庫)』(講談社)
●江波戸 哲夫 (著)『集団左遷 (講談社文庫)』(講談社)
●大門 剛明 (著)『完全無罪 (講談社文庫)』(講談社)
●半 二合 (著),T.I.Planning (著),バンダイナムコエンターテインメント (原作)『THE IDOLM@STER CINDERELLA GIRLS After20(2) (サイコミ)』(講談社)
●cocho (著),Cygames (原作)『グランブルーファンタジー(6) (サイコミ)』(講談社)
●葉乃 はるか (著)『シスコン兄とブラコン妹が正直になったら(2) (サイコミ)』(講談社)
●凪庵 (著)『待機列ガール(6) (サイコミ)』(講談社)
●皆川 博子 (著)『クロコダイル路地 (講談社文庫)』(講談社)
●森 達也 (著)『すべての戦争は自衛から始まる (講談社文庫)』(講談社)
●西尾 維新 (著)『掟上今日子の推薦文 (講談社文庫)』(講談社)
●中村 真一郎 (著)『この百年の小説 人生と文学と (講談社文芸文庫)』(講談社)
●水原 秋櫻子 (著)『高濱虚子 並に周囲の作者達 (講談社文芸文庫)』(講談社)
●高杉 良 (著)『リベンジ 巨大外資銀行 (講談社文庫)』(講談社)
●千野 隆司 (著)『分家の始末 下り酒一番(二) (講談社文庫)』(講談社)
●瀬戸内 寂聴 (著)『新装版 祇園女御 上 (講談社文庫)』(講談社)
●瀬戸内 寂聴 (著)『新装版 祇園女御 下 (講談社文庫)』(講談社)
●富樫 倫太郎 (著)『スカーフェイス2 デッドリミット 警視庁特別捜査第三係・淵神律子 (講談社文庫)』(講談社)
●麻見 和史 (著)『雨色の仔羊 警視庁殺人分析班 (講談社文庫)』(講談社)
●川原 正敏 (著)『修羅の刻 宮本武蔵編&寛永御前試合編(壱) アンコール刊行! (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●瀬戸 メグル (著),竹花 ノート (イラスト)『俺だけ入れる隠しダンジョン4 ~こっそり鍛えて世界最強~』(講談社)
●木城 ゆきと (著)『新装版銃夢(3)復讐の季節 (KCデラックス)』(講談社)
●北川 みゆき (著)『亜未!ノンストップ 5 (小学館文庫)』(小学館)
●北川 みゆき (著)『亜未!ノンストップ 6 (小学館文庫)』(小学館)
●天津 向 (著),うかみ (イラスト)『クズと天使の二周目生活 4 (ガガガ文庫)』(小学館)
●藤子プロ (著),藤子プロ (原作)『ドラえもんとおぼえよう! はじめてのトイレ』(小学館)
●杉山 美和子 (著)『Bite Maker ~王様のΩ~ 1 (フラワーコミックス)』(小学館)
●川端 康成 (著)『愛する人達 (新潮文庫)』(新潮社)
●チャールズ・ディケンズ (著)『デイヴィッド・コパフィールド 1 (新潮文庫)』(新潮社)
●チャールズ・ディケンズ (著)『デイヴィッド・コパフィールド 3 (新潮文庫)』(新潮社)
●全国市長会 (編)『日本都市年鑑 平成30年版』(第一法規)
●宮内 忍 (著),宮内真紀子 (著)『平成30年度改正対応版 社会福祉法人の新会計規則集』(第一法規)
●ドリアン 助川 (著)『新宿の猫 (一般書)』(ポプラ社)
●石津ちひろ (著),高畠純 (イラスト)『あるひ ありの アントニオくん (ポプラ社の絵本)』(ポプラ社)
●伊地知 栄信 (著),細島 雅代 (写真)『つらら (ふしぎいっぱい写真絵本)』(ポプラ社)
●石津 ちひろ (訳)『かんぺきなこども (ポプラせかいの絵本)』(ポプラ社)
●O.ワイルド (著),森山 京 (著),石井 睦美 (著),広瀬 弦 (イラスト)『幸福の王子 (ポプラ世界名作童話)』(ポプラ社)
●角野 栄子 (著),佐々木 洋子 (イラスト)『おばけのアッチ スパゲッティ・ノックダウン! (ポプラ社の新・小さな童話)』(ポプラ社)
●オーモリ シンジ (イラスト)『天才ひっかけクイズ 超難問!?東大スペシャル (大人にはないしょだよ)』(ポプラ社)
●迎 夏生 (イラスト),石井 美樹子 (監修)『マリア・テレジア (コミック版 世界の伝記)』(ポプラ社)
●豊田 巧 (企画・原案),田伊 りょうき (イラスト)『(501-4)きっぷでGo!(4) (ポプラポケット文庫 コミック)』(ポプラ社)
●かどの えいこ (著),福原 幸男 (イラスト)『ルイジンニョ少年 ブラジルをたずねて (単行本)』(ポプラ社)
●奈雅月 ありす (著)『こちらへそ神異能少年団 (ノベルズ・エクスプレス)』(ポプラ社)
●周桜 杏子 (著),加々見 絵里 (イラスト)『はじまる恋 キミの音 (ポケット・ショコラ)』(ポプラ社)
●青谷 真未 (著)『([あ]8-2)ショパンの心臓 (ポプラ文庫 日本文学)』(ポプラ社)
●江本 マシメサ (著)『(P[え]1-1)見習い神主と狐神使のあやかし交渉譚 (ポプラ文庫ピュアフル)』(ポプラ社)
●蒼月 海里 (著)『(P[あ]10-4)地底アパートの咲かない桜と見えない住人 (ポプラ文庫ピュアフル)』(ポプラ社)
●山折 哲雄 (著)『(163)ひとりの覚悟 (ポプラ新書)』(ポプラ社)
●曽野 綾子 (著)『(164)私の後始末 (ポプラ新書)』(ポプラ社)
●鳥飼否宇 (著)『([と]2-1)とり研の空とぶ事件簿 (ポプラ文庫 日本文学)』(ポプラ社)
●空あすか (著)『私達××しました 5 (白泉社レディース・コミックス)』(白泉社)
●あきづき空太 (著)『赤髪の白雪姫 20 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●筒井美雪 (著)『未完成ピアニスト 3 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●斎藤けん (著)『かわいいひと 6 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●冬夏アキハル (著)『転生悪女の黒歴史 1 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●縞あさと (著)『君は春に目を醒ます 3 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●稲井カオル (著)『うたかたダイアログ 3 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●千歳四季 (著)『蒼竜の側用人 6 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●仲村佳樹 (著)『スキップ・ビート! 43 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●幸村アルト (著)『コレットは死ぬことにした 12 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●マツモトトモ (著)『方言男子のつくり方 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●panpanya (著)『グヤバノ・ホリデー』(白泉社)
●桃城猫緒 (著)『最高の恋、はじめます~エリート御曹司の独占愛~ (マーマレード文庫)』(ハーパーコリンズ・ジャパン)
●政治・経済教育研究会 (編)『政治・経済用語集 第2版』(山川出版社)
●濱井 修 (監修),小寺 聡 (編)『倫理用語集 第2版』(山川出版社)
●地理用語研究会 (編)『地理用語集 A・B共用 第2版』(山川出版社)
●現代社会教科書研究会 (編)『現代社会用語集 第2版』(山川出版社)
●三浦 正幸 (監修)『復元CG 日本の城』(山川出版社)
●『裏千家 茶道ハンドブック』(山と溪谷社)
●石井 敏彦 (編),鬼塚 太美 (編),杉尾 充茂 (編),丸山 慶一郎 (編),吉本 覚 (編)『所得税 確定申告の手引 平成31年3月申告用』(大蔵財務協会)
●ジーナ・マッキンタイヤー (著)『スター・ウォーズ アイコンズ ハン・ソロ 完全版ビジュアルブック』(玄光社)
●ぽち (著)『廃坑の街 ぽち作品集&作画テクニック』(玄光社)
●いしづちひろ (著),きたむらじん (イラスト)『でんしゃからバイバーイ』(くもん出版)
●手塚 治虫 (著)『完全限定版 やじうまマーチ 手塚治虫学年誌傑作集 (復刻名作漫画シリーズ)』(小学館クリエイティブ)
●千葉誠一 (監修)『私教育〈2020年度版〉 (産業と会社研究シリーズ)』(産学社)
●村田茂雄 (著)『起業アイデア3.0』(秀和システム)
●金森 國臣 (編)『新訂・最新軍事用語集 英和対訳』(日外アソシエーツ)
●小島 豊美 (編),結城 俊也 (監修),なかの りか (イラスト)『健康落語シリーズ ストレス軽減に効く落語』(日外アソシエーツ)
●寺山怜 (著)『誰でもカンタン図解で分かる囲碁の読み (囲碁人ブックス)』(マイナビ出版)
●独立行政法人 地域医療機能推進機構 大阪病院 (編著)『整形外科に配属ですか?! すごく大事なことだけギュッとまとめて教えます!』(メディカ出版)
●アブドゥルガニー・ナーブルスィー (著),山本直輝 (訳),中田考 (監修)『ナーブルスィー神秘哲学集成』(作品社)
●川野雅資 (著)『トラウマ・インフォームドケア』(精神看護出版)
●大嶋輝夫 (著)『2級電気工事施工管理技術検定試験模範解答集2019年版』(日本教育訓練センター)
●苫米地英人 (著),柏屋コッコ (イラスト)『「洗脳」営業術 (まんが苫米地式)』(サイゾー)
●Y氏(山田孝之) (著)『福岡路上遺産 2 身近に残る歴史の痕跡』(海鳥社)
●リエコ・大島・バークレー (著)『メディカルハーブハンドブック』(説話社)
●編集部 (著)『UMA LIFE 2019年第1号』(メトロポリタンプレス)
●古林 海月 (著)『麦ばあの島 1』(すいれん舎)
●バイロン・バ-トン,八木田宜子『ブ-ンブンブン (ほるぷの紙芝居)』(ほるぷ出版)
●ポ-ル・ガルドン,八木田宜子『さるとわに ジャ-タカ物語より (ほるぷの紙芝居)』(ほるぷ出版)
●パット・ハッチンス,八木田宜子『ヒギンスさんととけい (ほるぷの紙芝居)』(ほるぷ出版)
●ハンス・クリスチャン,レイ・クルツ『おおきなおとしもの (ほるぷの紙芝居)』(ほるぷ出版)
●アントネラ・ボリゲ-,八木田宜子『げんきなアルビナ (ほるぷの紙芝居)』(ほるぷ出版)
●マリ-ア・エンリカ・,エリザベス・ボルヒェ『おおきくてもちいさくても… (ほるぷの紙芝居)』(ほるぷ出版)
●ジェラルド・ロ-ズ,八木田宜子『それでもたまごはわれません (ほるぷの紙芝居)』(ほるぷ出版)
●山崎拓巳『やる気のスイッチ!実践セミナ- (Sanctuary books)』(サンクチュアリ出版)
●こうじま奈月 著『大江戸下町こもり堂(MISSY COMICS) 2巻セット』(宙出版)
●卯崎ひとみ 著『三重県地域振興課伊賀の忍くん。 2巻セット』(宙出版)
●左京亜也 著『クロネコ彼氏のあるき方(ディアプラスコミックス) 2巻セット』(新書館)
●石坂リューダイ 著『いわかける!(サイコミ) 2巻セット』(Cygames)
●鹿島初 著『パシリな僕と恋する番長さん(角川コミックス) 2巻セット』(KADOKAWA)
●しののめしの 著『腐女子交流記(角川コミックス・エース) 2巻セット』(KADOKAWA)