●働き方改革法研究会 (著),篠原宏治 (監修)『60分でわかる! 働き方改革法 超入門 (60分でわかる!IT知識)』(技術評論社)
●服部考規/ナイスク (著)『風景写真 撮影ハンドブック (今すぐ使えるかんたんmini)』(技術評論社)
●リンクアップ (著)『LINE & Instagram & Facebook & Twitter 基本&便利技 (今すぐ使えるかんたんmini)』(技術評論社)
●リンクアップ (著)『格安SIM&スマホ スマートガイド (ゼロからはじめる)』(技術評論社)
●鈴木道夫 (著)『作って学べる Unity 超入門 (作って学べるゲーム開発入門)』(技術評論社)
●土屋和人 (著)『Excelでできる! Webデータの自動収集&分析 実践入門』(技術評論社)
●村主壮悟 (著)『最短突破 AWS認定ソリューションアーキテクト アソシエイト』(技術評論社)
●岩間麻帆 (著)『大きな字でわかりやすい LINE ライン 超入門』(技術評論社)
●キャッシュレス研究会 (著),山本正行 (監修)『60分でわかる! キャッシュレス決済 最前線 (60分でわかる!IT知識)』(技術評論社)
●ナイスク (著)『GoPro 100%活用ガイド[HERO7 Black/Silver/White対応版]』(技術評論社)
●矢沢久雄 (著)『新・標準プログラマーズライブラリ アルゴリズム はじめの一歩 完全攻略』(技術評論社)
●萩原史郎/ナイスク (著)『桜と紅葉 撮影ハンドブック (今すぐ使えるかんたんmini)』(技術評論社)
●中里桃子 (著)『人と人とのつながりを財産に変える オンラインサロンのつくりかた』(技術評論社)
●秋本祐希 (著)『キャラクターでよくわかる 宇宙の歴史と宇宙観測』(技術評論社)
●WEB+DB PRESS編集部 (編)『WEB+DB PRESS Vol.109』(技術評論社)
●横山 佳 (作),スカイエマ (絵)『少女探偵月原美音 2 塾の帝王と神秘の王冠』(BL出版)
●なかがわちひろ (文),さとうゆうすけ (絵)『ノロウェイの黒牛 イギリス・スコットランドのむかしばなし (世界のむかしばなし)』(BL出版)
●ウェンディ・メデュワ (文),ダニエル・イヌュ (絵),木坂 涼 (訳)『ルブナとこいし』(BL出版)
●ささめやゆき (作)『ButとOr リノリウム版画集』(BL出版)
●『万年筆とインク入門 (エイムック)』(枻出版社)
●『iPad超活用術 Proと9.7インチ (エイムック)』(枻出版社)
●『スパイスComplete (エイムック)』(枻出版社)
●『アメリカンターコイズ(仮) (エイムック)』(枻出版社)
●『Yoginiアーカイブ ヨガで健康になる! (エイムック)』(枻出版社)
●『Yoginiアーカイブ ヨガのきほん (エイムック)』(枻出版社)
●『BIG DOG LOVERS (エイムック)』(枻出版社)
●『ファッションポートレート ロンドン(仮) (エイムック)』(枻出版社)
●『Lens Magazine Vol.1 (エイムック)』(枻出版社)
●『スーパーライトジギング完全バイブル (エイムック)』(枻出版社)
●『Surftrip JOURNAL94 (エイムック)』(枻出版社)
●『カリフォルニアスタイル vol.13 (エイムック)』(枻出版社)
●『パスタComplete (エイムック)』(枻出版社)
●『スグでき!太らない!夜遅おかず (エイムック)』(枻出版社)
●『ライテクベスト本 (エイムック)』(枻出版社)
●『改定版 ライディングノウハウ100 (エイムック)』(枻出版社)
●『ライトニングハウジング (エイムック)』(枻出版社)
●『カリフォルニアホテルインテリア (エイムック)』(枻出版社)
●『ラーメンComplete (エイムック)』(枻出版社)
●『はじめてママも安心!子どもも大満足!園児べんとうBEST200 (エイムック)』(枻出版社)
●『ホノルル本 最新版 (エイムック)』(枻出版社)
●『ホノルル本 最新版 mini (エイムック)』(枻出版社)
●『ソロトレッキング詳細ルートガイド (エイムック)』(枻出版社)
●『ファッションポートレート ロサンジェルス(仮) (エイムック)』(枻出版社)
●『一人で気ままに!自転車ソロツーリング (エイムック)』(枻出版社)
●『PEAKSアーカイブ 200ルート (エイムック)』(枻出版社)
●『持ち歩ける滋賀本 (エイムック)』(枻出版社)
●『湘南パン本 (エイムック)』(枻出版社)
●『小麦粉・卵・乳製品ゼロ!15分でできる!米粉の蒸しパン (エイムック)』(枻出版社)
●『別冊2nd ファッション業界の人になる本(仮) (エイムック)』(枻出版社)
●『山本二三百景 新装版』(枻出版社)
●『ペットと動物のココロが望む世界を創る方法』(ヒカルランド)
●『アセンションミステリー[下]』(ヒカルランド)
●山本まゆり (著)『HONKOWA/絶対に選んではいけない部屋特集 (ASスペシャル)』(朝日新聞出版)
●萩尾望都 (著)『王妃マルゴ 7 (愛蔵版コミックス)』(集英社)
●西村しのぶ (著)『砂とアイリス 4 (愛蔵版コミックス)』(集英社)
●赤塚不二夫 (作),シタラマサコ (画),おそ松さん製作委員会 (監)『おそ松さん 8 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●持田あき (著)『初めて恋をした日に読む話 8 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●えばんふみ (著)『幼な妻でごめんっ! 2 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●宮城理子 (著)『メイちゃんの執事DX 13 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●森下suu (著)『ショートケーキケーキ 11 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●ななじ眺 (著)『ふつうの恋子ちゃん 11 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●藍川さき (著)『矢神くんは、今日もイジワル。 9 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●ほしの瑞希 (著)『みにあまる彼氏 3 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●咲坂伊緒 (著)『思い、思われ、ふり、ふられ 11 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●河原和音 (著)『素敵な彼氏 9 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●森本梢子 (著)『アシガール 12 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●いしかわえみ (著)『絶叫学級 転生 9 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●槙ようこ (著)『きらめきのライオンボーイ 8 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●小花美穂 (著)『Honey Bitter 14 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●横槍メンゴ (著)『レトルトパウチ! 7 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●広間月下 (著)『パワハラ美少女カンパニー 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●小倉孝俊 (著)『生と死のキョウカイ 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●石田敦子 (著)『ヒーローめし 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●ふなつかずき (著)『すんどめ!!ミルキーウェイ 6 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●紙魚丸 (著)『惰性67パーセント 5 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●城アラキ (作),加治佐修 (画)『バーテンダー6stp 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●青山剛昌 (作),トムス・エンタテインメント (アニメ制作)『名探偵コナン ブラックインパクト (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●みやこかしわ (画),はらわたさいぞう (案)『出会って5秒でバトル 10 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●八木教広 (著)『蒼穹のアリアドネ 4 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●熊之股鍵次 (著)『魔王城でおやすみ 10 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●一色美穂 (著)『漫画家と税金〜確定申告やってみた〜基本編 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●鯨川リョウ (著)『秘密のレプタイルズ 7 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●三 生 (著)『愛してるって言わなきゃ、死ぬ。 2 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●サンドロビッチ・ヤバ子 (作),だろめおん (画)『ケンガンアシュラ 27 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●バコハジメ (著)『血と灰の女王 6 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●サンドロビッチ・ヤバ子 (作),だろめおん (画)『ケンガンオメガ 1 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●レベルファイブ (作・監),やぶのてんや (画)『イナズマイレブン〜ペンギンを継ぐ者〜 3 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●カトウタカヒロ (著)『ジンメン 10 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●井上小春 (著)『死神坊ちゃんと黒メイド 5 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●古鉢るか (著)『はなにあらし 4 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●あだち充 (著)『MIX 14 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●石井あゆみ (著)『信長協奏曲 18 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●山本崇一朗 (著)『からかい上手の高木さん 10 通常版 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●山本崇一朗 (作),稲葉光史 (画)『からかい上手の(元)高木さん 4 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●山本崇一朗 (作),寿々ゆうま (画)『恋に恋するユカリちゃん 3 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●山本崇一朗 (著)『くノ一ツバキの胸の内 2 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●葛西 尚 (著)『ないしょの京子姉さん 2 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●藤田和日郎 (著)『からくりサーカス 完全版 11 (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●藤田和日郎 (著)『からくりサーカス 完全版 12 (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●三ツ橋快人 (著)『RYOKO 3 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●ひのでや参吉 (著)『Splatoon 8 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●鈴木サバ缶 (著),バンダイ (案)『爆釣バーハンター 2 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●石井じゅんのすけ (著)『斬 丸 2 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●曽山一寿 (著)『みかくにん ゆーほーくん 4 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●高橋のぼる (著)『土竜(モグラ)の唄 61 (ヤングサンデーコミックス)』(小学館)
●やまむらはじめ (著)『姫ヤドリ 3 (サンデーGXコミックス)』(小学館)
●結月さくら (著)『言解きの魔法使い 6 (サンデーGXコミックス)』(小学館)
●平坂 読 (作),い〜どぅ〜 (画),カントク (キャラクター原案)『妹さえいればいい。@comic 7 (サンデーGXコミックス)』(小学館)
●日向 夏 (作),倉田三ノ路 (画),しのとうこ (キャラクター原案)『薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜 4 (サンデーGXコミックス)』(小学館)
●あだち充 (著)『みゆき 5 (My First WIDE)』(小学館)
●花沢健吾 (著)『アイアムアヒーロー 8 (My First WIDE)』(小学館)
●豊田美加 (著),谷本佳織 (脚本),エース・プロダクション (制作)『JK☆ROCK (小学館文庫)』(小学館)
●水谷竹秀 (著)『脱出老人 (小学館文庫)』(小学館)
●菅原亮きん (著)『猫で人魚を釣る話 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●ジョージ朝倉 (著)『ダンス・ダンス・ダンスール 12 (ビッグコミックス)』(小学館)
●中川いさみ (著)『重粒子の旅 —鼻にガンができた!— (ビッグコミックス)』(小学館)
●和田 竜 (作),吉田史朗 (画)『村上海賊の娘 12 (ビッグコミックス)』(小学館)
●金城宗幸 (作),にしだけんすけ (画)『ジャガーン 7 (ビッグコミックス)』(小学館)
●森高夕次 (作),星野泰視 (画)『江川と西本 11 (ビッグコミックス)』(小学館)
●史村 翔 (作),池上遼一 (画)『BEGIN 6 (ビッグコミックス)』(小学館)
●押見修造 (著)『血の轍 5 (ビッグコミックス)』(小学館)
●色白 好 (著)『ガイシューイッショク! 2 (ビッグコミックス)』(小学館)
●大武ユキ (著)『フットボールネーション 13 (ビッグコミックス)』(小学館)
●魚戸おさむ (著),大津秀一 (監)『はっぴーえんど 6 (ビッグコミックス)』(小学館)
●やまさき十三 (作),北見けんいち (画)『釣りバカ日誌 101 (ビッグコミックス)』(小学館)
●弘兼憲史 (著)『黄昏流星群 59 (ビッグコミックス)』(小学館)
●草下シンヤ (作),本田優貴 (画)『ハスリンボーイ 3 (ビッグコミックス)』(小学館)
●安倍夜郎 (著)『深夜食堂 21 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●星野之宣 (著)『海 帝 2 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●小坂俊史 (著)『まどいのよそじ—惑いの四十路— (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●奥 浩哉 (著)『GIGANT 3 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●石塚真一 (著)『BLUE GIANT SUPREME 7 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●水波風南 (著)『泡 恋 4 (フラワーコミックス)』(小学館)
●ヒナチなお (著)『藤原くんはだいたい正しい 7 (フラワーコミックス)』(小学館)
●まいた菜穂 (著)『12歳。 16 通常版 (ちゃおコミックス)』(小学館)
●中原 杏 (著)『ひかりオンステージ! 2 (ちゃおコミックス)』(小学館)
●中嶋ゆか (著)『恋がはじまらない!? (ちゃおコミックス)』(小学館)
●最富キョウスケ (著)『クイーンズ・クオリティ 8 (フラワーコミックス)』(小学館)
●河丸 慎 (著)『おはよう、おやすみ、あいしてる。 3 (フラワーコミックス)』(小学館)
●しばの結花 (著)『100万回のスキをあげる 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●原田唯衣 (著)『やっかいな初恋は…先輩と (フラワーコミックス)』(小学館)
●しゃあた (著)『あきれるほど君だけで 3 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●佐々木柚奈 (著)『社長とあんあん 〜15粒の媚薬〜 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●佐々木柚奈 (著)『イイ子だねご褒美だよ 1 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●心あゆみ (著)『禁.断.婚.約. 9 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●吉原由起 (著)『花喰い (フラワーCアルファ)』(小学館)
●水沢めぐみ (著)『日南子さんの理由アリな日々 6 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●山田こもも (著)『恋人は旦那さま 4 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●藤原よしこ (著)『婚活姫と16歳の王子 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●水瀬 藍 (著)『きっと愛だから、いらない 4 (フラワーコミックス)』(小学館)
●華 夜 (著)『お嬢様、大人のキスのお時間です。 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●月見パピコ (著)『玉の輿、はじめました (フラワーコミックス)』(小学館)
●きみど莉央 (著)『明日はキミのことなんか。 (フラワーコミックス)』(小学館)
●もりなかもなか (著)『お嬢様はお仕置きが好き 1 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●朱神 宝 (著)『コーヒー&バニラ 11 (フラワーコミックス)』(小学館)
●青木琴美 (著)『虹、甘えてよ。 5 (フラワーコミックス)』(小学館)
●湯町 深 (著)『なめて、かじって、ときどき愛でて 6 (フラワーコミックス)』(小学館)
●箕野希望 (著)『恋と弾丸 1 (フラワーコミックス)』(小学館)
●宮坂香帆 (著)『金色ジャパネスク〜横濱華恋譚〜 1 (フラワーコミックス)』(小学館)
●田村由美 (著)『ミステリと言う勿れ 4 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●朱神 宝 (著),へんみ奈々恵 (著),藤原えみ (著)『スーツ&バニラ 私、社長に溺愛されてます (フラワーコミックス)』(小学館)
●大木真白 (著),如月ゆきの (著),青空チロル (著)『初恋のはじめかた、教えます (ちゃおコミックス)』(小学館)
●乙葉一華 (著)『僕なら、泣かせたりしない FCチャットノベルズ (フラワーコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●まいた菜穂 (著)『12歳。 16 〜コイノキセツ〜 腕時計&サイン入り生写真付き限定版』(小学館)
●山本崇一朗 (著)『からかい上手の高木さん 10 卓上日めくりカレンダー付き特別版』(小学館)
●村上春樹 (著)『騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編 (新潮文庫)』(新潮社)
●村上春樹 (著)『騎士団長殺し 第1部 顕れるイデア編 (新潮文庫)』(新潮社)
●近衛龍春 (著)『九十三歳の関ヶ原 弓大将 大島光義 (新潮文庫)』(新潮社)
●古野まほろ (著)『新任巡査 上 ライトの章 (新潮文庫)』(新潮社)
●古野まほろ (著)『新任巡査 下 アキラの章 (新潮文庫)』(新潮社)
●山本周五郎 (著)『柳橋物語・むかしも今も (新潮文庫)』(新潮社)
●彩瀬まる (著)『暗い夜、星を数えて 3・11被災鉄道からの脱出 (新潮文庫)』(新潮社)
●武田砂鉄 (著)『紋切型社会 言葉で固まる現代を解きほぐす (新潮文庫)』(新潮社)
●西村京太郎 (著)『琴電殺人事件 (新潮文庫)』(新潮社)
●高山正之 (著)『変見自在 プーチンよ、悪は米国に学べ (新潮文庫)』(新潮社)
●京極夏彦 (著)『ヒトでなし 金剛界の章 (新潮文庫)』(新潮社)
●梶尾真治 (著)『黄泉がえり again (新潮文庫)』(新潮社)
●三川みり (著)『もってけ屋敷 新潮文庫nex(ネックス) 2 (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●小松エメル (著)『銀座ともしび探偵社 新潮文庫nex(ネックス) (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●カルロ・ゼン (作),品 佳直 (画)『売国機関 1 (バンチコミックス)』(新潮社)
●ゆずチリ (著)『姫乃ちゃんに恋はまだ早い 1 (バンチコミックス)』(新潮社)
●愛南ぜろ (著)『残機×99 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●神崎裕也 (著)『チェンジザワールド —今日から殺人鬼— 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●ふみふみこ (著)『愛と呪い 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●山うた (著)『角の男 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●豊田 悠 (著)『パパと親父のウチご飯 10 (バンチコミックス)』(新潮社)
●本田真吾 (画),歳脇将幸他 (画),高橋ヒロシ (案)『クローズリスペクト2 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●夏咲たかお (著)『嘘にしたたる欲望 〜俺の好きに抱かせろ〜 (MIU恋愛MAX COMICS)』(秋田書店)
●克本かさね (著)『彼氏より満足できる絶倫兄貴 (MIU恋愛MAX COMICS)』(秋田書店)
●井口達也 (作),みずたまこと (画)『OUT 16 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●如月群真 (著)『恋愛志向生徒会 2 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●綱本将也 (作),谷嶋イサオ (画)『Mr.CB 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●千葉リョウコ (著)『月の街、花の都 1 (プリンセス・コミックスDX カチCOMI)』(秋田書店)
●コナリミサト (著)『凪のお暇 5 (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●はるこ (画),江口まゆみ (案・協力)『酒と恋には酔って然るべき 2 (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●小島美帆子 (著)『私たちのヒミツ事情 6 (プリンセス・コミックス プチプリ)』(秋田書店)
●貝原しじみ (著)『きみとシたいはじめてのコト 2 (プリンセス・コミックス プチプリ)』(秋田書店)
●灰谷音屋 (著)『ジュニオール 3 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●いづみかつき (著)『鬼のようなラブコメ 2 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●佐藤健太郎 (著)『魔法少女サイト 13 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●西 修 (著)『魔入りました!入間くん 9 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●中村勇志 (著)『六道の悪女たち 13 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●木々津克久 (著)『開田さんの怪談 2 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●板垣巴留 (著)『BEASTARS 12 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●村岡ユウ (著)『もういっぽん! 1 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●綱島志朗 (著)『人狼機ウィンヴルガ 5 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●ひよどり祥子 (著)『死人の声をきくがよい 12 今度こそみんな死ぬ!!編 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●山内雪奈生 (画),板垣恵介 (案)『疵面—スカーフェイス— 8 バキ外伝 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●車田正美 (作),岡田芽武 (画)『聖闘士星矢EPISODE.Gアサシン 15 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●平野俊弘 (作),垣野内成美 (画)『吸血姫美夕 朔 2 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●Cuvie (著)『絢爛たるグランドセーヌ 12 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●河上だいしろう (著)『シガレット&チェリー 4 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●横山光輝 (著)『チンギスハーン 1 アンコール出版 親子狼の巻 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●西村京太郎 (作),大舞キリコ (画),小山田いく他 (画)『警視庁十津川警部の事件簿&鉄道ミステリーベストコミック 7 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●板垣恵介 (著)『範馬刃牙 アンコール出版 実戦シャドーファイティング編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (作),今村KSK (画),やべきょうすけ他 (脚本)『QP外伝 我妻涼 上 アンコール出版 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●立原あゆみ (著)『仁義零 2 悪意 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (著)『WORST アンコール出版 天地軍団勢力拡大編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●浜岡賢次 (著)『元祖!浦安鉄筋家族 アンコール出版 爆笑グルメ☆フルコース編 (AKITA TOP COMICS)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (作),齋藤周平 (画)『クローズ外伝 鳳仙花 the beginning of HOUSEN 4 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●野間美由紀 (著)『パズルゲーム☆プレステージ 3 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●鈴木理華 (著)『タブロウ・ゲート 22 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●もとなおこ (著)『天使がのぞきみ 3 —英国貴族と領民たちのひみつ— (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●菅野 文 (著)『薔薇王の葬列 11 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●岩崎陽子 (著)『ルパン・エチュード 3 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●白井恵理子 (著)『STOP劉備くん!!リターンズ! 4 (希望コミックス)』(潮出版社)
●原田 実 (著)『天皇即位と超古代史 「古史古伝」で読み解く時の管理者としての王権論 (文芸社文庫)』(文芸社)
●南 英男 (著)『冷 酷 不敵刑事 (文芸社文庫)』(文芸社)
●杉田 望 (著)『金融寄生虫 (文芸社文庫)』(文芸社)
●梓林太郎 (著)『北穂高岳 殺人山行 (文芸社文庫)』(文芸社)
●森 詠 (著)『新編 日本朝鮮戦争 炎熱の世紀 第五部 核ミサイルが飛んだ (文芸社文庫)』(文芸社)
●明智憲三郎 (著)『完全版 本能寺の変 431年目の真実 (河出文庫)』(河出書房新社)
●町屋良平 (著)『青が破れる (河出文庫)』(河出書房新社)
●泡坂妻夫 (著)『死者の輪舞 (河出文庫)』(河出書房新社)
●沖浦和光 (著)『天皇の国・賤民の国 (河出文庫)』(河出書房新社)
●ホルヘ・ルイス・ボルヘス (著),堀内研二 (訳)『夢の本 (河出文庫)』(河出書房新社)
●小林 司 (著),東山あかね (著)『シャーロック・ホームズ入門 (河出文庫)』(河出書房新社)
●牧村和幸 (著)『しぐさで心は9割読める (仮) (KAWADE夢文庫)』(河出書房新社)
●内藤博文 (著)『地政学で解き明かす 日本史の大疑問 (仮) (KAWADE夢文庫)』(河出書房新社)
●イシデ電 (著)『私という猫 〜終の道〜 (バーズコミックス スペシャル)』(幻冬舎)
●杉崎ゆきる (著)『純喫茶ねこ 7 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●揚立しの (著)『ご飯つくりすぎ子と完食系男子 4 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●山田可南 (著)『澤飯家のごはんは長男の光がつくっている。 3 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●つばな (著)『惑星クローゼット 3 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●佐々木さざめき (作),金田正太郎 (画),鈴木イゾ (キャラクター原案)『神さまSHOPでチートの香り 2 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●不確定ワオン (作),天野こひつじ (画),カット (キャラクター原案)『帰宅途中で嫁と娘ができたんだけど、ドラゴンだった。 1 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●カラユミ (作),ごまし (画),neropaso (キャラクター原案)『奴隷商人しか選択肢がないですよ? 1 〜ハーレム?なにそれおいしいの?〜 (バーズコミックス)』(幻冬舎)
●西原ケイタ (著)『この子 どこの子 かわいい子 (バーズコミックス ルチルコレクション)』(幻冬舎)
●古矢 渚 (著)『ふたりのライオン (バーズコミックス ルチルコレクション)』(幻冬舎)
●平眞ミツナガ (著)『きみのネコになりたい (バーズコミックス ラブキスボーイズコレクション)』(幻冬舎)
●あずみ京平 (著)『片恋ランプ (バーズコミックス ルチルコレクション)』(幻冬舎)
●松基 羊 (著)『Attachment Love (バーズコミックス リンクスコレクション)』(幻冬舎)
●春野アヒル (著)『竜の王子さま (バーズコミックス リンクスコレクション)』(幻冬舎)
●リオナ (著)『恋をするにはイケメンすぎる (バーズコミックス リンクスコレクション)』(幻冬舎)
●紺野キタ (著)『Lily lily rose 2 (バーズコミックス スピカコレクション)』(幻冬舎)
●アンソロジー (著)『たそがれ食堂 11 (バーズコミックス プラス)』(幻冬舎)
●愁堂れな (著),街子マドカ (画)『青い鳥は逃がさない (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●高岡ミズミ (著),麻々原絵里依 (画)『祟り神様の愛し子 (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●真崎ひかる (著),蓮川 愛 (画)『天下無敵の天使サマ (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)
●椎崎 夕 (著),榊 空也 (画)『好きでなきゃいけない (幻冬舎ルチル文庫)』(幻冬舎)