●『生活保護手帳 別冊問答集 2019年度版』(中央法規出版)
●浅井 拓久也 (著),トオノ キョウジ (イラスト),菅原 知美 (イラスト)『マンガでわかる!幼稚園教育要領 2017年告示対応版』(中央法規出版)
●大森節子 (著)『絵手紙学び方のコツ 文人・画人・書家 十大家のことば』(日貿出版社)
●大森節子 (著)『新装版 ことばのヒント絵手紙365日』(日貿出版社)
●葛田一雄 (著)『認知症ケアを安心して任せられるスタッフ育成 OJTマニュアル』(ぱる出版)
●ケルマデック (著)『超常戦士ケルマデックCDブック』(マキノ出版)
●烏丸紫明(著) (著),しきみ(イラスト) (著)『京都上七軒あやかしシェアハウス(仮) (マイナビ出版ファン文庫)』(マイナビ出版)
●渡辺 彰 (編),斧 康雄 (編),永井 英明 (編)『感染と抗菌薬 Vol.22 No.4 2019 特集:高齢者の呼吸器感染症治療―症例が示すマネジメントの最前線』(ヴァン メディカル)
●田崎健太 (著)『ドラヨン』(カンゼン)
●松本 真一 (著)『謎解きのスケッチ』(ブックウェイ)
●『臨床と微生物 46巻5号』(近代出版)
●遠藤 常二郎 (著),大畑 智宏 (著),加藤 大輔 (著),飯塚 順子 (著),鳥山 亜弓 (著)『改訂2版 弁護士の業務に役立つ相続税』(三協法規出版)
●柏田 雄三 (著)『虫への祈り 虫塚・社寺巡礼』(創森社)
●堀川 愛 (著)『子どもの島 沖縄 「こどものみかた」であるために』(日本機関紙出版センター)
●京橋こより (著),京橋こより (イラスト),京橋こより (原作),京橋こより (企画・原案)『気付いたらキスしてた 1 (AmarEコミック)』(インテルフィン)
●折橋 梢恵 (著),光本 朱美 (著),長谷川 亮 (著),岡本 真理 (著),北見 成達 (著),古賀 慶之助 (著),稲垣 陽子 (著),新屋 翼 (著),御手洗 康子 (著),田中 一行 (著),藤原 亜季 (著),高野 道代 (著),阪上 あい (著),小川 真由子 (著),寺島 佳奈 (著),関口 賢 (著),光永 裕之 (編)『美容鍼灸師ガイドブック これから目指す人のための』(フレグランスジャーナル社)
●新井爽月 (著)『ありのまま育児法 6割出来たら満点。頑張りすぎない子育て法』(Clover出版)
●フランツ・グラフ (編) , フランチェスカ・アルバーニ (編) , 杉原 有紀 (訳)『アンジェロ・マンジャロッティ 構築のリアリティ 組み立て工法による生成』(Opa Press)
●広尾 克子 (著)『カニという道楽 ズワイガニと日本人の物語』(西日本出版社)
●『ピアノメトード 名曲編 9級-3 GTP01096729』(ヤマハミュージックエンタテインメントホールディングス)
●矢西 誠二 (著)『菜乃花 写真集 『 NN 』』(ワニブックス)
●川田 利明 (著)『開業から3年以内に8割が潰れるラーメン屋を失敗を重ねながら10年も続けてきたプロレスラーが伝える「してはいけない」逆説ビジネス学』(ワニブックス)
●ほりうち けいすけ (著)『歯の寿命を延ばせば健康寿命も延びる』(ワニブックス)
●日本医薬情報センター (編集)『JAPIC医療用医薬品集 2020−2巻 ナ〜ワ・漢』(日本医薬情報センター)
●日本医薬情報センター (編集)『JAPIC医療用医薬品集 2020−3 アルファベット索引・薬効分類索引・付録・薬剤識別コード一覧』(日本医薬情報センター)
●金沢文圃閣編集部 (編)『出版タイムス 書物業界メディア紙の黎明 復刻 第5巻 『出版タイムス』1930年1月1日〜31年4月5日 (文圃文献類従)』(金沢文圃閣)
●金沢文圃閣編集部 (編)『出版タイムス 書物業界メディア紙の黎明 復刻 第6巻 『出版タイムス』1931年4月15日〜32年5月28日 (文圃文献類従)』(金沢文圃閣)
●ムラヨシ マサユキ (著)『家庭のオーブンで作るクロワッサン 極上のクロワッサンを自分で焼きたいすべての人へ。』(成美堂出版)
●森田 成也 (著)『新編マルクス経済学再入門 商品・貨幣から独占資本まで 上巻』(社会評論社)
●佐藤 政臣 (著)『運動したくてたまらなくなる!体育教材アイデア100 (体育科授業サポートBOOKS)』(明治図書出版)
●京都芸大鑑賞教育研究会 (編著),秀学社編集部 (編著)『1冊でわかる美術史のきほん』(秀学社)
●広瀬 克也 (作)『ねこおどる』(絵本館)
●ニシハマ カオリ (さく)『グッドモーニング!』(三恵社)
●小川 朝生 (編) , 田中 登美 (編)『認知症plusがん看護 治療の流れに沿ったせん妄・認知機能障害のケア (認知症plusシリーズ)』(日本看護協会出版会)
●田中 秀子 (監修)『創傷管理・スキンケア用品の上手な選び方・使い方 すぐに活かせる! 第4版』(日本看護協会出版会)
●東京アカデミー (編)『教員採用試験対策参考書 2021年度1 教職教養 1 教育原理 教育史 (オープンセサミシリーズ)』(ティーエーネットワーク)
●東京アカデミー (編)『教員採用試験対策参考書 2021年度2 教職教養 2 教育心理 教育法規 (オープンセサミシリーズ)』(ティーエーネットワーク)
●東京アカデミー (編)『教員採用試験対策セサミノート 2021年度1 教職教養 (オープンセサミシリーズ)』(ティーエーネットワーク)
●東京アカデミー (編)『教員採用試験対策セサミノート 2021年度 小学校全科 (オープンセサミシリーズ)』(ティーエーネットワーク)
●民主教育研究所 (編集)『季刊人間と教育 103(2019秋) 特集「子ども」が消える!?』(旬報社)
●協同教育研究会 (編)『奈良県の理科参考書 2021年度版 (奈良県の教員採用試験「参考書」シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『名古屋市の理科参考書 2021年度版 (名古屋市の教員採用試験「参考書」シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『富山県の理科参考書 2021年度版 (富山県の教員採用試験「参考書」シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『愛知県の理科参考書 2021年度版 (愛知県の教員採用試験「参考書」シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『京都府の理科参考書 2021年度版 (京都府の教員採用試験「参考書」シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『京都市の理科参考書 2021年度版 (京都市の教員採用試験「参考書」シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『神戸市の理科参考書 2021年度版 (神戸市の教員採用試験「参考書」シリーズ)』(協同出版)
●『商業経済検定模擬試験問題集1・2級経済活動と法 全商 平成31年度版』(実教出版)
●協同教育研究会 (編)『新潟県・新潟市の理科参考書 2021年度版 (新潟県の教員採用試験「参考書」シリーズ)』(協同出版)
●協同教育研究会 (編)『滋賀県の理科参考書 2021年度版 (滋賀県の教員採用試験「参考書」シリーズ)』(協同出版)
●『東洋英和女学院中学部 2020 (中学別入試過去問題シリーズ)』(東京学参)
●協同教育研究会 (編)『高知県の小学校教諭過去問 2021年度版 (高知県の教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●『商業経済検定模擬試験問題集1・2級ビジネス経済A 全商 平成31年度版』(実教出版)
●『新潟県公立高校過去8年分入試問題集国語 2020年春受験用』(教英出版)
●『青稜中学校 2020 (中学別入試過去問題シリーズ)』(東京学参)
●協同教育研究会 (編)『茨城県の数学科過去問 2021年度版 (茨城県の教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●『新潟県公立高校過去8年分入試問題集社会 2020年春受験用』(教英出版)
●協同教育研究会 (編)『高知県の理科過去問 2021年度版 (高知県の教員採用試験過去問シリーズ)』(協同出版)
●『成城中学校 2020 (中学別入試過去問題シリーズ)』(東京学参)
●『全商商業経済検定模擬試験問題集1・2級ビジネス経済B 平成31年度版』(実教出版)
●『新潟県公立高校過去8年分入試問題集数学 2020年春受験用』(教英出版)
●『成城学園中学校 2020 (中学別入試過去問題シリーズ)』(東京学参)
●『新潟県公立高校過去8年分入試問題集理科 2020年春受験用』(教英出版)
●『商業経済検定模擬試験問題集1・2級マーケティング 全商 平成31年度版』(実教出版)
●『新潟県公立高校過去8年分入試問題集英語 2020年春受験用』(教英出版)
●『商業経済検定模擬試験問題集3級ビジネス基礎 全商 平成31年度版』(実教出版)
●『興國高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『東京都市大学付属中学校 2020 (中学別入試過去問題シリーズ)』(東京学参)
●『早稲田摂陵高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『学習院中等科 2020 (中学別入試過去問題シリーズ)』(東京学参)
●『大商学園高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『大阪夕陽丘学園高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『玉川学園中学部 2020 (中学別入試過去問題シリーズ)』(東京学参)
●『大阪成蹊女子高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『アナン学園高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『神奈川大学附属中学校 A日程・B日程収録 2020 (中学別入試過去問題シリーズ)』(東京学参)
●『梅花高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『昇陽高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『山手学院中学校 2020 (中学別入試過去問題シリーズ)』(東京学参)
●『大阪学院大学高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『洗足学園中学校 第1回・第2回収録 2020 (中学別入試過去問題シリーズ)』(東京学参)
●『大阪桐蔭高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『大阪偕星学園高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『清泉女学院中学校 2020 (中学別入試過去問題シリーズ)』(東京学参)
●『逗子開成中学校 1次・2次収録 2020 (中学別入試過去問題シリーズ)』(東京学参)
●『金光大阪高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『星翔高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『初芝立命館高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『阪南大学高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『箕面自由学園高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●『関西大学北陽高等学校 2020年春受験用 (大阪府私立高等学校入学試験問題集)』(教英出版)
●榎本 快晴 (著),しゅがお (イラスト)『齢5000年の草食ドラゴン、いわれなき邪竜認定3 ~この子ったら、生き急ぎすぎではない?~ (角川スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●ゼクシィBaby編集部 (編),ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (監修)『ゼクシィBaby オリジナル 育児日記 ディズニー ツムツム』(KADOKAWA)
●榎本 快晴 (著),nauribon (イラスト)『最低皇子たちによる皇位争『譲』戦 ~貧乏くじの皇位なんて誰にでもくれてやる!~ (角川スニーカー文庫)』(KADOKAWA)
●鴇 六連 (著),沖 麻実也 (イラスト)『鴉は恋風に舞う ~ドラゴンギルド~ (角川ルビー文庫)』(KADOKAWA)
●平松洋 (監修)『挿絵画家アーサー・ラッカムの世界2 新装版』(KADOKAWA)
●モチコ (著),藤原 朋未 (著),太田 百合子 (監修)『マンガでわかる! 離乳食はじめてBOOK』(KADOKAWA)
●泉 智教 (著)『運気好転して幸せになる 奇跡の寺の教え』(KADOKAWA)
●支援BIS (著),菊石 森生 (イラスト),笹井 一個 (企画・原案)『辺境の老騎士 V バルド・ローエンと始祖王の遺産』(KADOKAWA)
●鍵和田 ゆう子 (著)『句集 火は祷り』(角川文化振興財団)
●赤堀 さとる (著)『うそつき光秀』(講談社)
●入月 英一 (著),宮下 英樹 (イラスト)『信長と征く 1 転生商人の天下取り (レジェンドノベルス)』(講談社)
●第616特別情報大隊 (著),巖本 英利 (イラスト)『女王陛下の異世界戦略 3 (レジェンドノベルス)』(講談社)
●丁々発止 (著),chibi (イラスト)『幼女とスコップと魔眼王 2 (レジェンドノベルス)』(講談社)
●片里 鴎 (著),六七質 (イラスト)『異世界の名探偵 1 首なし姫殺人事件 (レジェンドノベルス)』(講談社)
●平岡 陽明 (著)『ロス男』(講談社)
●小原 周子 (著)『わたしは誰も看たくない』(講談社)
●ぺろりん先生(鹿目 凛) (著)『よもぎちゃん (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●田口 ケンジ (著)『JK、社畜を飼う 2 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●深山 くのえ (著),るるてあ (著),るるてあ (原作)『おはなし!コウペンちゃん きみのそばにいるよ (小学館ジュニア文庫)』(小学館)
●2丁拳銃 小堀裕之 (著)『ヘドロパパのヨメイゲン クズ夫に放つ嫁の名言&迷言』(小学館)
●里山ジイジ (著)『自由で豊かな田舎暮らし、未来へ ―ローカルに生き、グローバルに考えるー』(朝日出版社)
●井上 さつき (著)『[作曲家◎人と作品] ラヴェル (作曲家◎人と作品)』(株式会社音楽之友社)
●菅原 朋子 (著)『[改訂版]ゴールからはじめるC# ~「作りたいもの」でプログラミングのきほんがわかる』(技術評論社)
●介護福祉士資格取得支援研究会 (著)『[改訂版]なぞって覚える介護福祉士[30日]合格レッスン』(技術評論社)
●村田 沙耶香 (著)『生命式』(河出書房新社)
●平田 駒 (著)『スガリさんの感想文はいつだって斜め上 2(仮) (5分シリーズ+)』(河出書房新社)
●エトガル・ケレット (著),アサフ・ハヌカ (イラスト),母袋 夏生 (訳)『ピッツェリア・カミカゼ』(河出書房新社)
●高橋 陽介 (著)『秀吉の遺言は「家康政権」だった(仮) 太閤の死から関ヶ原合戦までの2年間の謎』(河出書房新社)
●片山 洋次郎 (著)『呼吸をふわっと整える 整体の極意は呼吸の「間」』(河出書房新社)
●山本 マサヤ (著)『トップ2%の天才が使っている「人を操る」最強の心理術』(河出書房新社)
●サイ・モンゴメリー (著),古草 秀子 (訳)『動物たちが教えてくれた「良い生き物」になる方法』(河出書房新社)
●セドリック・カルル (著),トマス・オルティス (著),エリック・デュセール (著)『愉快なエネルギー発明史』(河出書房新社)
●横浜美術館 (編)『美術でつなぐ人とみらい 横浜美術館30周年記念』(河出書房新社)
●アイナ・ベスタルド (著),青山 南 (訳)『こんにちは!あたらしいいのち 透かしてみる生きものたちのひみつ』(河出書房新社)
●四方田 犬彦 (著)『聖者のレッスン 東京大学映画講義』(河出書房新社)
●横川 由理 (著)『大切な人を見送ったら必須のお金の手続き(仮) 保険金・年金・相続・税金…これで、すっかり安心!!』(河出書房新社)
●志水 剛志 (監修)『距骨&外反母趾調整ソックス 足の痛みや肩のこり、むくみもみるみる改善!』(河出書房新社)
●木村 幸子 (著),工藤 孝文 (監修)『高野豆腐ダイエットレシピ 1日1枚食べるだけで、みるみる内臓脂肪が落ちる!やせる!キレイになる!』(河出書房新社)
●牧野 直子 (著),池谷 敏郎 (監修)『血管を鍛えてやせる!内臓脂肪もダウン!20歳若返るレシピ(仮)』(河出書房新社)
●遠藤 佐絵子 (著)『クロスステッチで楽しむレトロ模様』(河出書房新社)
●岡本 ゆかこ (著)『並べて焼くだけ!GRILLERレシピ(仮) 魚焼きグリル、電子レンジ、直火、オーブンOKのマルチツールでラクラクおいしい(仮)』(河出書房新社)
●HIROKO (著)『ハンドメイドポップアップの本 世界でひとつ、飛びだすカードの作りかた』(河出書房新社)
●中川 和宏 (著)『1回1分! 中川式「ビーズロープ」で3次元視力トレーニング 近視・老眼・遠視・スマホ目に!!』(河出書房新社)
●小林 照子 (著)『小林照子流 ハッピーシニアメイク(仮)』(河出書房新社)
●牛尾 理恵 (編)『40代で体脂肪を14%に変えた料理家が実践!筋肉をつくるスープ(仮)』(河出書房新社)
●渡辺 雄二 (著)『最新版「発がん性」添加物から身を守る方法(仮)』(河出書房新社)
●俵森 朋子 (著)『改訂新版 カラフルかわいい、犬のセーター』(河出書房新社)
●松下 純子 (著)『型紙いらずの着物リメイク 1枚の着物で大人服&子ども服』(河出書房新社)
●たけだ かおる (著)『たけだかおる洋菓子研究室のマニアックレッスン 乳化と混ぜ方編』(河出書房新社)
●小林 祥晃 (著)『Dr.コパの開運干支 子の置物 開運お座布&おみくじつき (新Dr.コパの風水まるごと開運生活)』(河出書房新社)
●ささき ひとみ (著)『英国アンティークのある暮らし(仮題) アンティークの歴史を勉強しよう!(仮)』(河出書房新社)
●丸々 もとお (著),丸田 あつし (写真)『日本夜景遺産 15周年記念版』(河出書房新社)
●エドワード・ゴーリー (著),柴田 元幸 (訳)『狂瀾怒濤 あるいは、ブラックドール騒動』(河出書房新社)
●ロマナ・ロマニーシン (著),アンドリー・レシヴ (著),広松 由希子 (訳)『うるさく、しずかに、ひそひそと 音がきこえてくる絵本』(河出書房新社)
●小沢 美奈子 (著)『やってもお金は貯まらない?! 残念な節約(仮) 意味ある節約をする行動と習慣 (KAWADE夢文庫)』(河出書房新社)
●今井 一彰 (著)『長引く腰痛は「足指のばし」でよくなる(仮) (KAWADE夢文庫)』(河出書房新社)
●エブリスタ (編)『5分後に猛毒なラスト (5分シリーズ)』(河出書房新社)
●エブリスタ (編)『5分後に超ハッピーエンド (5分シリーズ)』(河出書房新社)
●高橋 源一郎 (著)『一億三千万人のための『論語』教室 (河出新書)』(河出書房新社)
●本田 尚子 (著)『大人の塗り絵 樹の花と実編 【新装版】 (大人の塗り絵)』(河出書房新社)
●浜本 隆志 (著)『図説 ヨーロッパの紋章 (ふくろうの本/世界の歴史)』(河出書房新社)
●『はらぺこあおむし エリック・カール ひらがなキューブ』(交通新聞社)
●中島篤巳 (著)『完本 忍秘伝』(国書刊行会)
●スマートボーイズ (編)『スマートさんぽ in バリ島 伊万里有 編 (スマボDVD)』(幻冬舎コミックス)
●スマートボーイズ (編)『スマートさんぽ in バリ島 丘山晴己 編 (スマボDVD)』(幻冬舎コミックス)
●松本朗 (編著),岩田美喜 (編著),木下誠 (著),秦邦生 (編)『イギリス文学と映画』(三修社)
●主婦と生活社 (編)『すみっコぐらし はじめての漢字辞典』(主婦と生活社)
●高味 良行 (監修)『ゼロからわかるドレーン管理』(成美堂出版)
●伊藤 綾子 (監修)『知っておきたい身近な人が亡くなった後の手続き・届出・相続がわかる本』(成美堂出版)
●氏原 巨雄 (著),氏原 道昭 (著)『決定版 日本のカモメ識別図鑑 見分けるポイントが良くわかる』(誠文堂新光社)
●佐藤 政人 (著)『世界のスープ図鑑 独自の組み合わせが楽しいご当地レシピ317』(誠文堂新光社)
●うさぎの時間編集部 (編)『うさぎの時間 no.24 あなたとうさぎとの時間をもっとハッピーにする (SEIBUNDO MOOK)』(誠文堂新光社)
●うえたに夫婦 (著),岡本 拓司 (監修)『ビーカーくんとすごい先輩たち 歴史に残るにはワケがある!実験器具のゆかいな博物館』(誠文堂新光社)
●大野 瑞絵 (著)『新版 よくわかるウサギの食事と栄養 食事の与え方と選び方、目的別に引けて使いやすい! ウサギの健康のために一家に一冊!』(誠文堂新光社)
●サルボ恭子 (著)『おもてなしは、一品豪華主義でいい。 やりくり上手なフランス流は 自慢のひと皿+かんたん2皿の3皿で。』(誠文堂新光社)
●電気書院 (編)『エネルギー管理士電気分野模範解答集 2020年版』(電気書院)
●株式会社オズクリエイション (著)『ゼロからはじめるSOLIDWORKS Series1 ソリッドモデリング入門』(電気書院)
●電気学会電気規格調査会 (編)『JEC-2408 インテリジェントパワー半導体モジュール(IPM)』(電気書院)
●加藤聖子 (編),藤井知行 (編)『女性ヘルスケア (Science and Practice産科婦人科臨床シリーズ)』(中山書店)
●『皇室 THE IMPERIAL FAMILY 令和元年秋84号』(扶桑社)
●小貫悟 (編著),村山光子 (編著),小笠原哲史 (編著),一般社団法人 日本LD学会 (監修)『LDの「定義」を再考する』(金子書房)
●吉松俊一 (著)『オリンピック子育て論(仮)』(ゴルフダイジェスト社)
●佐野 三郎 (著)『パーフェクト証券アナリスト 第2次レベル』(ビジネス教育出版社)
●呉暁波 (著)『テンセント』(プレジデント社)
●『下半身リードを覚える!』(プレジデント社)
●『アイアンが得意になる!』(プレジデント社)
●『スイング改善ドリル集』(プレジデント社)
●服部 品子 (著)『スコットランドの妖精物語』(澪標)
●植田 守彦 (著)『雪の朝』(澪標)
●濱野 京子 (著),minoru (イラスト)『南河国物語 暴走少女、国を救う?の巻』(静山社)
●杉山 実 (著)『汚された宝石』(ブックウェイ)
●芝崎 誠司 (著)『ここが知りたい!生化学 ~生命のふしぎを理解する~』(ブックウェイ)
●松本 真一 (著)『殺されたのは誰だ』(ブックウェイ)
●GOLDEN AXE (著)『はじめよう! マインクラフト 2020令和SPECIAL ~最新テクニック570以上!! マイクラ全機種・最新バージョン対応!』(スタンダーズ)
●瑞 佐富郎 (著)『プロレス鎮魂曲(レクイエム) (リングに生き、散っていった23人のレスラー、その死の真実)』(スタンダーズ)
●『031 大型自由日記』(博文館新社)
●『032 中型自由日記』(博文館新社)
●『196 5年連用家計簿日記』(博文館新社)
●『606 中型横線自由日記』(博文館新社)
●『949 メモランダム会議録』(博文館新社)
●森長あやみ 著『みっちゃんとアルバート(BAMBOO C) 2巻セット』(竹書房)
●多田乃伸明『鬼の又鬼のアモ(ヤングマガジン) 2巻セット』(講談社)
●桜井のりお『僕の心のヤバイやつ(少年チャンピオン・コミックス) 2巻セット』(秋田書店)
●原克玄『プレイボーイ侍(少年チャンピオン・コミックス) 2巻セット』(秋田書店)
●今井ユウ『アダマスの魔女たち(ヤングマガジン) 2巻セット』(講談社)
●森もり子 原作『ギャルと恐竜(ヤングマガジン) 2巻セット』(講談社)
●工藤マコト 著『木曜日は君と泣きたい。(FC) 2巻セット』(祥伝社)
●新矢歩世『教えてブラジャー先生(少年チャンピオンコミックス) 2巻セット』(秋田書店)
●Gino0808『雪女と蟹を食う(ヤングマガジン) 2巻セット』(講談社)
●灰刃ねむみ『足芸少女こむらさん(少年チャンピオン・コミックス) 2巻セット』(秋田書店)
●伊賀大晃 原作『神さまの恋人(ヤングマガジン) 2巻セット』(講談社)
●wako 著『サチコと神ねこ様(FC) 2巻セット』(祥伝社)
●『冬柏 4巻セット』(不二出版)
●金沢文圃閣編集部 編『出版タイムス 2巻セット』(金沢文圃閣)
●日本医薬情報センター 編集『JAPIC医療用医薬品集 3巻セット』(日本医薬情報センター)