●『教科書ぴったりトレーニング国語小学3年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学4年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学5年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学6年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学1年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学2年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学3年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学4年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学5年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学6年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学1年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学2年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学3年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学4年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学5年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング国語小学6年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング社会小学3年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング社会小学5年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング社会小学6年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング社会小学3年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング社会小学5年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング社会小学6年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング社会小学3年日本文教版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング社会小学5年日本文教版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング社会小学6年日本文教版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学1年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学2年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学3年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学4年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学5年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学6年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学1年大日本図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学2年大日本図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学3年大日本図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学4年大日本図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学5年大日本図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学6年大日本図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学1年学校図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学2年学校図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学3年学校図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学4年学校図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学5年学校図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学6年学校図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学1年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学2年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学3年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学4年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学5年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学6年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学1年啓林館版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学2年啓林館版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学3年啓林館版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学4年啓林館版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学5年啓林館版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学6年啓林館版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング理科小学3年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング理科小学4年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング理科小学5年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学1年日本文教版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学2年日本文教版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学3年日本文教版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学4年日本文教版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学5年日本文教版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりトレーニング算数小学6年日本文教版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル国語小学1年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル国語小学2年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル国語小学3年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル国語小学4年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル国語小学5年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル国語小学6年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学1年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学2年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学3年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学4年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学5年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学6年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学1年学校図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学2年学校図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学3年学校図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学4年学校図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学5年学校図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学6年学校図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学1年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学2年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学3年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学4年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学5年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学6年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学1年啓林館版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学2年啓林館版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学3年啓林館版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学4年啓林館版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学5年啓林館版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル算数小学6年啓林館版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル英語小学5年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル英語小学6年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル英語小学5年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル英語小学6年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学1年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学2年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学3年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学4年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学5年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学6年東京書籍版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学1年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学2年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学3年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学4年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学5年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学6年教育出版版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学1年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学2年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学3年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学4年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学5年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●『教科書ぴったりドリル漢字小学6年光村図書版』(新興出版社啓林館)
●西原一嘉 (著),西原小百合 (著),森幸治 (著),宇田豊 (著)『基礎から学ぶ 図学と製図 改訂新版』(電気書院)
●岡島賢治 (著),谷口光廣 (著),森本英嗣 (著),成岡市 (著)『測量実習ポケットブック 改訂新版』(電気書院)
●谷口光廣 (著),岡島賢治 (著),森本英嗣 (著),中村光司 (著),成岡市 (著)『実務測量に挑戦!!基準点測量 改訂2版』(電気書院)
●坂本 理郎 (著)『人材育成と職場の人間関係 人を育てる職場や仕事のデザイン』(中央経済社)
●有限責任監査法人トーマツ (編)『会社法計算書類作成ハンドブック〈第14版〉』(中央経済社)
●EY新日本有限責任監査法人 (編)『会社法決算書の読み方・作り方〈第14版〉 計算書類の分析と記載例』(中央経済社)
●梨本邦直 (著)『ニューエクスプレスプラス アイルランド語《CD付》 (ニューエクスプレスプラス)』(白水社)
●中村敦子 (著)『ひとりでも学べるフランス語』(白水社)
●テレツィア・モーラ (著),鈴木 仁子 (訳)『よそ者たちの愛 (エクス・リブリス)』(白水社)
●小島ケイタニーラブ (著),木下 ようすけ (イラスト)『こちら、苦手レスキューQQQ!』(白水社)
●三谷博 (著)『日本史からの問い 比較革命史への道』(白水社)
●サマル・ヤズベク (著),柳谷 あゆみ (訳)『無の国の門 引き裂かれた祖国シリアへの旅』(白水社)
●ビアトリス・ホーネガー (著),平田紀之 (訳)『茶の世界史[新装版] 中国の霊薬から世界の飲み物へ』(白水社)
●ドナルド・キーン (著),河路由佳 (著)『ドナルド・キーン わたしの日本語修行(新装版)』(白水社)
●吉岡憲章 (著)『定年博士』(ベストセラーズ)
●tugeneko (著)『上野さんは不器用 7 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●本田 優貴 (著)『ただ離婚してないだけ 5 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●森山 絵凪 (著)『この愛は、異端。-ベリアル文書- (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●安田 剛助 (著)『じけんじゃけん! 7 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●東雲 太郎 (イラスト),銀翼 のぞみ (企画・原案)『Sランクモンスターの《ベヒーモス》だけど、猫と間違われてエルフ娘の騎士として暮らしてます 4 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●原田 重光 (企画・原案),松本 救助 (イラスト)『魔女は三百路から 5 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●矢野 としたか (著)『おもいがおもいおもいさん 3 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●森 恒二 (著)『無法島 2 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●tugeneko (著)『上野さんは不器用 【公式アンソロジー小冊子「上野本」付き】限定版 7 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●森山 絵凪 (著)『この愛は、異端。-ベリアル文書- 小画集「四季繚乱」付き限定版 (ヤングアニマルコミックス)』(白泉社)
●panpanya (著)『おむすびの転がる町』(白泉社)
●黒井緑 (著)『軍艦春日回航記』(白泉社)
●津崎 良典 (著)『デカルト 魂の訓練 感情が鎮まる最善の方法 (扶桑社新書)』(扶桑社)
●川島 博之 (著)『日本人が誤解している東南アジア近現代史 (扶桑社新書)』(扶桑社)
●ノーラ・ロバーツ (著),香山 栞 (訳)『愛と魔法に導かれし世界(下) (海外文庫(ロマンス))』(扶桑社)
●ケン・フォレット (著),戸田 裕之 (訳)『火の柱(上) (海外文庫(ミステリー))』(扶桑社)
●ケン・フォレット (著),戸田 裕之 (訳)『火の柱(中) (海外文庫(ミステリー))』(扶桑社)
●ケン・フォレット (著),戸田 裕之 (訳)『火の柱(下) (海外文庫(ミステリー))』(扶桑社)
●上野 義雄 (著)『意味の文法』(早稲田大学出版部)
●河島由弥 (著),福井淳哉 (著)『夏目漱石 書道文化における「教養」の変容 (求龍堂選書)』(求龍堂)
●宇都宮 健児 (著)『韓国市民運動に学ぶ 政権を交代させた強力な市民運動』(花伝社)
●日本睡眠学会教育委員会 (編)『不眠症に対する認知行動療法マニュアル』(金剛出版)
●『読者が選んだ点つなぎベストランキング VOL.24 (SAKURA MOOK)』(笠倉出版社)
●『毎日脳活! 点つなぎパズル vol.11 (SAKURA MOOK)』(笠倉出版社)
●『目と脳を鍛えるまちがいさがし VOL.13 (SAKURA MOOK)』(笠倉出版社)
●『CLASSIC CAR COMPLETE FILE Vol.01 TOYOTA 1600GT』(ネコ・パブリッシング)
●栗田 稔 (著)『座標(POD版) (基礎数学選書)』(裳華房)
●武藤 義夫 (著)『ベクトル解析 (基礎数学選書)』(裳華房)
●鈴木 七緒 (著)『常微分方程式 (基礎数学選書)』(裳華房)
●野水 克己 (著)『現代微分幾何入門 (基礎数学選書)』(裳華房)
●岡倉 捷郎 (著)『神龍の棲む火の山 奥武蔵より伊豆山、日金山、富士山へ“熊野修験”の影をさぐる』(新泉社)
●村田浩一 (監修)『足のうらずかん 3 昆虫・水の生きもの (足のうらずかん)』(鈴木出版)
●鈴木出版マンホール研究会 (監修)『マンホール大百科 東日本編 (マンホール大百科)』(鈴木出版)
●鈴木出版マンホール研究会 (監修)『マンホール大百科 西日本編 (マンホール大百科)』(鈴木出版)
●林木林 (著),はた こうしろう (イラスト)『どんなふうに みえるの? (チューリップえほんシリーズ)』(鈴木出版)
●小関順二 (著)『2020年版 プロ野球 問題だらけの12球団』(草思社)
●古川治 (編著),南山晃生 (編著),梶田叡一 (監修),ぶんけい教育研究所 (編),ぶんけい教育研究所 (企画・原案)『2019年改訂新小学校児童指導要録 解説と記入方法Q&A』(文溪堂)
●大前研一 (著)『(仮)せかいえ(AI革命・テクノロジー)』(プレジデント社)
●永井ゆかり (著)『(仮)生涯現役で稼ぐ家主の哲学』(プレジデント社)
●『Hanako TRIP 沖縄 たからものを探す旅』(マガジンハウス)
●中島かずき (著)『偽義経 冥界に歌う 令和編 (K.Nakashima selection)』(論創社)
●辰己 隆 (編),波田埜 英治 (編)『新版 保育士をめざす人の社会的養護Ⅰ』(みらい)
●『お弁当がすぐできる、便利なおかず』(ベターホーム協会)
●富永 陽一 (著),鈴木 啓太 (著),高市 智章 (著)『クリーンなコードへのSonarQube即効活用術』(リックテレコム)
●新英語教育研究会 (編)『新英語教育2020年5月号 609号;2020年5月号・第609号 ( )』(高文研)
●アンディ・R・ホームズ (著),ケン・セント・アンドレ (著),安田 均 (監修),岡和田 晃 (訳),杉本=ヨハネ (訳)『コッロールの恐怖 トンネルズ&トロールズ完全版 (T&Tアドベンチャー・シリーズ)』(グループSNE)
●原朗 (著)『創作か 盗作か 「大東亜共栄圏」論をめぐって』(同時代社)
●小沢 孝子 (著),西村 達馬 (イラスト)『おなかのなかにおにがいる』(ひさかたチャイルド)
●大空 真 (著)『自動車保険金の不正・不当請求事件を暴く』(Book Way)
●ベターホーム協会 (編)『ベターホームのお料理一年生 素材や器具の扱い方など基本知識を完全解説』(ベターホーム出版局)
●時田 著『JKども、荒野をゆけ(コミック) 2巻セット』(少年画報社)
●ひみつ 著『じょうしじょし。(BAMBOO COMICS) 2巻セット』(竹書房)
●吐兎モノロブ 著『ブレイズ・ソー・エッジ(コミック YKコミックス) 2巻セット』(少年画報社)
●片山愁 漫画『ナナシ ナくしたナにかのさがシかた(コミック) 2巻セット』(少年画報社)
●町田翠 著『開口一番!(ビッグコミックス) 2巻セット』(小学館)
●『社会民衆新聞・社会大衆新聞 2巻セット』(三人社)