●いしづかあつこ (著) , 山室 有紀子 (著) ,Goodbye,DonGlees Project (原作)『グッバイ、ドン・グリーズ! (角川文庫)』(KADOKAWA)
●銀色 夏生 (著)『庭は私の秘密基地』(KADOKAWA)
●関口 絢子 (著)『春夏秋冬 疲れ取りごはん 心も体も軽くなる「食べ養生」大全』(KADOKAWA)
●松本ぷりっつ (著)『松本ぷりっつの夫婦漫才旅 ときどき3姉妹 NO密さんぽ編 3』(KADOKAWA)
●ツボウチさん (著)『洗濯物が裏返しでも正直誰も死なない アバウトくらいがちょうどいい!#雑なくらし はじめました』(KADOKAWA)
●大野 舞 (著)『スピリチュアルかあさん 風の時代を自由に生きる 1』(KADOKAWA)
●COMIC BRIDGE編集部 (編)『好きになったらだめなひと 恋愛ショートアンソロジーコミック』(KADOKAWA)
●『あそぼうサンリオキャラクターズ きらめきおんなのこブック ヘアアクセ特大号 (角川SSCムック)』(KADOKAWA)
●長田 信織 (著) , にゅむ (イラスト)『美少女エルフ(大嘘)が救う! 弱小領地 ~万有引力だけだと思った? 前世の知識で経済無双~ 1 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●囲 恭之介 (著) , 桑島 黎音 (イラスト)『その勇者はニセモノだと、鑑定士は言った 1 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●駱駝 (著) , ブリキ (イラスト)『俺を好きなのはお前だけかよ(17) 17 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●丸深 まろやか (著) , Nagu (イラスト)『天使は炭酸しか飲まない 1 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●瘤久保 慎司 (著) , 赤岸K (イラスト) , mocha (イラスト)『錆喰いビスコ8 神子煌誕!うなれ斉天大菌姫 8 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●入間 人間 (著) , フライ (イラスト)『私の初恋相手がキスしてた 1 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●羽場 楽人 (著) , イコモチ (イラスト)『わたし以外とのラブコメは許さないんだからね(5) 5 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●高村 資本 (著) , あるみっく (イラスト)『恋は双子で割り切れない3 3 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●坂石 遊作 (著) , トモゼロ (イラスト)『魔女学園最強のボクが、実は男だと思うまい 1 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●高橋 徹 (著), 椎名 くろ (イラスト)『ひだまりで彼女はたまに笑う。2 2 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●西 条陽 (著) , Re岳 (イラスト)『わたし、二番目の彼女でいいから。2 2 (電撃文庫)』(KADOKAWA)
●本間 美紀 (著)『REAL KITCHEN&INTERIOR SEASON 10』(小学館)
●丸田 博之 (監修)『ことばの由来 クイズで国語が好きになる!!』(小学館)
●有栖川 有栖 (著)『捜査線上の夕映え』(文藝春秋)
●稲垣説子 (著)『アセンションボディになる 願ったことが必ず叶う12次元世界に戻る秘密』(徳間書店)
●岩代正晴、新妻拓巳 (著)『令和04-05年 ITパスポート 試験によくでる問題集』(技術評論社)
●岡野原 大輔 (著)『ディープラーニングを支える技術 ——「正解」を導くメカニズム[技術基礎]』(技術評論社)
●鈴木 たかのり、筒井 隆次、寺田 学、杉田 雅子、門脇 諭、福田 隼也 (著)『Pythonエンジニア育成推進協会監修 Python実践レシピ』(技術評論社)
●技術評論社編集部 (著)『ゼロからはじめる Galaxy Z Flip3 5G スマートガイド[ドコモ/au対応版]』(技術評論社)
●『almedahls 収納自在なインテリアバッグBOOK』(宝島社)
●『TATRAS SPECIAL BOOK BLACK』(宝島社)
●『MOOMIN 超軽量 スクエア型 2WAYキルティングショルダーバッグ BOOK』(宝島社)
●『帝国ホテル 130th anniversary 上品・軽量キルトポーチBOOK』(宝島社)
●世界文化社 (著)『レクリエ 2022 3・4月 (別冊家庭画報)』(株式会社 世界文化社)
●世界文化社 (著)『へるぱる 2022 3・4月 (別冊家庭画報)』(株式会社 世界文化社)
●金子 ユミ (著)『水底図書館 ダ・ヴィンチの手稿 (ポプラ文庫ピュアフル)』(ポプラ社)
●いぬじゅん (著)『いつかの冬、終わらない君へ (ポプラ文庫ピュアフル)』(ポプラ社)
●霜月 りつ (著)『百華後宮鬼譚2 (ポプラ文庫ピュアフル)』(ポプラ社)
●森田 碧 (著)『余命99日の僕が、死の見える君と出会った話 (ポプラ文庫ピュアフル)』(ポプラ社)
●若竹 七海 (著)『みんなのふこう~葉崎は今夜も眠れない (ポプラ文庫 日本文学)』(ポプラ社)
●『DVDブック まるごとシャオシャオ&レイレイ お母さんといっしょ! ときどきお父さん』(扶桑社)
●『PnR vol.2 (扶桑社ムック)』(扶桑社)
●石田 成人 (著)『新しい時代の教職原論 園・学校の事例から考える』(ミネルヴァ書房)
●府川 哲夫 (著) , 磯部 文雄 (著)『保健医療福祉行政論[改訂版]』(ミネルヴァ書房)
●猫ヒゲ (著)『美醜逆転世界で治療師やってます (一迅社ノベルス)』(一迅社)
●山内 乾史 (著)『「道徳教育と社会」ノート』(学文社)
●アシジのフランシスコ (著),アシジのクララ (著),フランシスコ会日本管区 (監修),フランシスコ会日本管区 (訳)『アシジの聖フランシスコ・ 聖クララ著作集 (キリスト教古典叢書)』(教文館)
●小林昇 (著)『九六陸攻戦史』(潮書房光人新社)
●泉 正己 (著)『数理科学のための 関数解析学 (ライブラリ数理科学のための数学とその展開)』(サイエンス社)
●『蒸気機関車エクスプローラVol.47』(イカロス出版)
●らる鳥 (著),しあびす (イラスト)『転生してハイエルフになりましたが、スローライフは120年で飽きました 4 (アース・スターノベル)』(アース・スターエンターテイメント)
●yocco (著),わたあめ (イラスト)『猫耳少女は森でスローライフを送りたい 〜もふもふは所望しましたが、聖女とか王子様とかは注文外です〜 1 (アース・スターノベル)』(アース・スターエンターテイメント)
●永瀬さらさ (著),八美☆わん (イラスト)『勘当されたので探偵屋はじめます! 実は亡国の女王だなんて内緒です (アース・スターノベル)』(アース・スターエンターテイメント)
●風楼 (著),キンタ (イラスト)『領民0人スタートの辺境領主様 旅宿の香風 7 (アース・スターノベル)』(アース・スターエンターテイメント)
●黒川彰一 (著),エナミカツミ (イラスト)『貧乏貴族ノードの冒険譚 2 (アース・スターノベル)』(アース・スターエンターテイメント)
●毛利 晶 (著)『一つの市民権と二つの祖国 ローマ共和政下イタリアの市民たち』(京都大学学術出版会)
●中條 武志 (著)『日常管理の基本 トラブル・事故・不祥事の防止』(日科技連出版社)
●密教図像学会 (編)『密教図像 40』(法藏館)
●『東京最高のレストラン2022』(ぴあ)
●啓明館 (監修)『啓明館が紡ぐ小学国語 読解の完成 5年・6年向け』(みらい)
●長谷川 登志夫 (著)『アロマプロフィール解析による香りの科学 商品開発に向けたニオイ受容のしくみが導く香気複合臭解析』(エヌ・ティー・エス)
●夏目 漱石 (著)『夏目漱石大活字本シリーズ』(三和書籍)
●玉居子 泰子 (著)『子どもから話したくなる「かぞくかいぎ」の秘密 ~一生ものの対話力を磨く』(白夜書房)
●ララ・パーカー (著),森 優里 (訳), さいとうすず (イラスト)『子宮内膜症で痛すぎてセックスも満足にできない女子が、毎日闘いながら生きていく話 愛と欲望とヴァギナ・プロブレム(仮)』(DU BOOKS)
●松本ナミル (著)『口に出しても宜しいですか? 1 (メテオCOMICS)』(フレックスコミックス)
●ねこ末端 (著)『アラサーママの私でいいの? 2 (メテオCOMICS)』(フレックスコミックス)
●水崎弘明 (著)『怪人開発部の黒井津さん 4 (メテオCOMICS)』(フレックスコミックス)
●岡田ピコ (著)『黒崎さんの一途な愛が止まらない 1 (ポラリスCOMICS)』(フレックスコミックス)
●井野ジュン (著)『おじさんが私の恋を応援しています(脳内) 2 (ポラリスCOMICS)』(フレックスコミックス)
●トナミショウ (著)『もしも首輪がはずせたならば 2 (ポラリスCOMICS)』(フレックスコミックス)
●黒八 (著),藤春都 (原作),ゆき哉 (イラスト),ゆき哉 (原作)『厨娘公主の美食外交録 2 (ポラリスCOMICS)』(フレックスコミックス)
●北海道新聞社 (編)『ファイターズ2021オフィシャルグラフィックス』(北海道新聞社)
●仮 (著)『Clover出版1月新刊③』(Clover出版)
●仮 (著)『Clover出版1月新刊④』(Clover出版)
●仮 (著)『Clover出版1月新刊⑤』(Clover出版)
●髙井章博 (著)『“イヤな”議員になる/育てる! 選挙のカネの話から、自治体議会改革まで』(公職研)
●志賀コージ (著),志賀コージ (イラスト)『似顔絵で綴るブラウン管の昭和史 チャンネルSを廻せ!』(里文出版)
●『月刊住職』編集部 (編)『月刊住職2021年12月号(通巻277号) 2021年12月号 寺院住職実務情報誌』(興山舎)
●南 琴奈 (著),松岡 一哲 (写真)『南琴奈ファースト写真集 Kotona Minami x Ittetsu Matsuoka(仮題)』(PICK UP PRESS)
●藤子・F・不二雄 (著)『ドラえもん 歳末大笑い!!編 (My First Big)』(小学館)
●坂田 信弘 (原著),かざま 鋭二 (画)『ひかりの空 ティーアップ編/奇跡の技 (My First BIG Special 坂田・かざまのGGC!)』(小学館)
●はしもと みつお (画),鍋島 雅治 (著),九和 かずと (著)『極選築地魚河岸三代目/とろ~り濃厚なホンビノスのクラムチャウダー (My First Big SPECIAL)』(小学館)
●あべ 善太 (著),倉田 よしみ (画)『味いちもんめ季節膳/正月料理 (My First Big)』(小学館)
●ドレミ楽譜編集部 (編)『ポケモンレッスンダイアリー』(ドレミ楽譜出版社)