●九条 キヨ (著)『ZONE‐00 第20巻 20 (あすかコミックスDX)』(KADOKAWA)
●平 未夜 (著),之 貫紀 (原作),ttl (企画・原案)『Dジェネシス ダンジョンが出来て3年 (3) 3 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●大和田 秀樹 (著),矢立肇・富野由悠季 (企画・原案)『機動戦士ガンダムさん (20)の巻 20 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●今ノ夜 きよし (著),イノ ノブヨシ (著),矢立肇・富野由悠季 (原作)『機動戦士ガンダムF90FF(7) 7 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●長谷川 裕一 (著),海老川 兼武 (著),宮崎 真一 (著),矢立肇・富野由悠季 (原作)『機動戦士クロスボーン・ガンダムX-11(2) 2 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●Ark Performance (著),大河原 邦男 (著),大河原 邦男 (イラスト),富野 由悠季 (原作),矢立 肇 (企画・原案)『機動戦士ガンダムMSV‐Rジョニー・ライデンの帰還 24 24 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●坂野 杏梨 (著),逢沢 大介 (原作),東西 (企画・原案)『陰の実力者になりたくて! (8) 8 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●寺里 甘 (著),緑青・薄浅黄 (原作),sime (企画・原案)『刹那の風景 (1) 1 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●ばたこ (著),中村 颯希 (原作),村 カルキ (企画・原案)『シャバの「普通」は難しい (6) 6 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●石田 あきら (著),東出 祐一郎 (原作),TYPE-MOON (原作),近衛 乙嗣 (企画・原案)『Fate/Apocrypha (13) 13 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●kura (著),銀麦 (原作),パセリ (企画・原案)『元異世界転移者だった課長のおじさん、人生二度目の異世界を駆け廻る3 3 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●鏡 (著),丘野 優 (原作),TEDDY (企画・原案)『悪役一家の奥方、死に戻りして心を入れ替える。 (1) 1 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●小笠原 智史 (著),谷口 廣次朗(サンライズ) (著),「コードギアス 復活のルルーシュ」シリーズより (原作)『コードギアス 復活のルルーシュ (3) 3 (角川コミックス・エース)』(KADOKAWA)
●左近堂 絵里 (著)『桃組プラス戦記 第22巻 22 (あすかコミックス)』(KADOKAWA)
●真実の目 (著)『読んだら眠れなくなる 宇宙奇譚集 1』(KADOKAWA)
●『ラーメンWalker東海2023 ラーメンウォーカームック (ラーメンウォーカームック)』(角川アスキー総合研究所)
●中野 京子 (著)『名画の中で働く人々 ――「仕事」で学ぶ西洋史』(集英社)
●畑野 智美 (著)『若葉荘の暮らし』(小学館)
●関野 葵 (著)『くるくるくるま ミムラパン 3 (ビッグ コミックス)』(小学館)
●松見 淳子 (編),原田 隆之 (編)『現代の臨床心理学1 臨床心理学 専門職の基盤 (現代の臨床心理学)』(東京大学出版会)
●東京大学教養学部英語部会 (編)『東大英語リーディング 多元化する世界を英語で読む』(東京大学出版会)
●CHIEKO (著)『医師がすすめる エビデンスベースの「体にいい」食習慣』(クロスメディア・パブリッシング)
●中川功一 (著)『ザックリ経営学』(クロスメディア・パブリッシング)
●宮本剛獅 (著)『1%の超一流が実践している仕事のシン哲学』(クロスメディア・パブリッシング)
●市川 祐子 (著)『ESG投資で激変!2030年 会社員の未来』(日経BP)
●日経エンタテインメント! (編)『ゲームエンタ! 東京ゲームショウ2022特別版 (日経BPムック)』(日経BP)
●ぷりあでぃす玲奈 (著)『ぷりあでぃす玲奈presents 幸せを導く運の磨き方 (TJMOOK)』(宝島社)
●橘 蓮二 (編)『噺家 小三治』(河出書房新社)
●ヒンメリのおか 大岡真奈 (著)『暮らしを彩る 美しいヒンメリ(仮) 北欧の光と影のモビール』(河出書房新社)
●鶴見 俊輔 (著)『不定形の思想 (河出文庫)』(河出書房新社)
●榛葉 英治 (著)『史疑 徳川家康 (河出文庫)』(河出書房新社)
●岡本 綺堂 (著)『風俗 江戸東京物語 (河出文庫)』(河出書房新社)
●宮村 奈穂 (イラスト)『トムとジェリーのまちがいさがし フシギな生き物(仮) (だいすき!トム&ジェリーわかったシリーズ)』(河出書房新社)
●飯田 隆 (著)『増補改訂版 言語哲学大全Ⅰ 論理と言語』(勁草書房)
●クリストファー・コーカー (著),奥山 真司 (訳)『戦争はなくせるか?』(勁草書房)
●額賀 美紗子 (著),藤田 結子 (著)『働く母親と階層化 仕事・家庭教育・食事をめぐるジレンマ』(勁草書房)
●権丈 善一 (著),権丈 英子 (著)『もっと気になる社会保障 歴史を踏まえ未来を創る政策論』(勁草書房)
●グレイアム・ミュージック (著),鵜飼 奈津子 (監修),藤森 旭人 (監修)『トラウマを抱える子どものこころを育むもの アタッチメント・神経科学・マインドフルネスとの出会い』(誠信書房)
●尾崎 哲夫 (著)『はじめての憲法総論・人権 第7版 法律をあなたの「お友達」の1人に』(自由国民社)
●『投資で失敗する人 成功する人』(自由国民社)
●高尾美穂 (著)『女性ホルモンにいいこと大全 オトナ女子をラクにする心とからだの本』(扶桑社)
●交通史学会 (編)『交通史研究 101 (交通史研究)』(吉川弘文館)
●塩崎太伸 (著)『空間の名づけ Aと非Aの重なり (建築・都市レビュー叢書)』(NTT出版)
●アルク文教編集部 (編)『改訂第2版キクタン【Entry】2000語レベル』(株式会社アルク)
●アルク文教編集部 (編)『改訂第2版キクタンリーディング【Entry】2000語レベル』(株式会社アルク)
●森 尚彫 (著),黒田 生子 (編)『聴こえの障がいと補聴器・人工内耳入門 基礎からわかるQ&A』(学苑社)
●佐藤 愛子 (著)『(仮)ああ面白かったと言って死にたい 98歳 愛子の箴言集』(コスミック出版)
●デビッド・マッキー (著),デビッド・マッキー (イラスト),きたむら さとし (訳)『エルマーのたんじょうび (ぞうのエルマーシリーズ)』(BL出版)
●今尾恵介 (著)『地図から信州が見えてくる』(信濃毎日新聞社)
●『BLフィギュア PHOTOGRAPHY』(ホビージャパン)
●遠田マリモ (著),九頭七尾 (原作),鍋島テツヒロ (原作)『生まれた直後に捨てられたけど、前世が大賢者だったので余裕で生きてます~最強乳児大暴走~ 1 (アース・スター コミックス)』(アース・スターエンターテイメント)
●えとうヨナ (著),あーもんど (原作),あんべよしろう (原作)『無自覚聖女は今日も無意識に力を垂れ流す ~公爵家の落ちこぼれ令嬢、嫁ぎ先で幸せを掴み取る~ 1 (アース・スター コミックス)』(アース・スターエンターテイメント)
●卓二雄作 (著),虎戸リア (原作),riritto (原作)『魔石屋アレキサンドライトへようこそ ~規格外魔石で商売繁盛~ 1 (アース・スター コミックス)』(アース・スターエンターテイメント)
●橋元大河 (著)『信長未満-転生光秀が倒せない- 1 (アース・スター コミックス)』(アース・スターエンターテイメント)
●青辺マヒト (著),十夜 (原作),chibi (原作)『転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint 7 (アース・スター コミックス)』(アース・スターエンターテイメント)
●沢田一 (著),夾竹桃 (原作),平沢下戸 (原作)『戦国小町苦労譚 越後の龍と近衛静子 12 (アース・スター コミックス)』(アース・スターエンターテイメント)
●秋乃かかし (著),裂田 (原作),森倉円 (企画・原案)『俺んちに来た女騎士と田舎暮らしすることになった件 10 (アース・スター コミックス)』(アース・スターエンターテイメント)
●Jon Bodner (著),武舎 広幸 (訳)『初めてのGo言語 他言語プログラマーのためのイディオマティックGo実践ガイド』(オライリー・ジャパン)
●みかみてれん (著),緜 (イラスト)『女同士とかありえないでしょと言い張る女の子を、百日間で徹底的に落とす百合のお話6 6巻 (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●小林湖底 (著),りいちゅ (イラスト)『ひきこまり吸血姫の悶々9 9巻 (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●小川和久 (著)『戦争のリアリズム (SB新書)』(SBクリエイティブ)
●一般社団法人 日本歯科薬物療法学会 (編)『日本歯科用医薬品集 改訂第5版 必携!歯科の処方に役立つ本』(永末書店)
●古谷野 潔 (編),前田 芳信 (編),松村 英雄 (編),矢谷 博文 (編)『プロソドンティクス 第Ⅱ巻 欠損歯列の治療』(永末書店)
●みちきんぐ (著)『姉体験女学寮~Limited Edition~ (GOT COMICS)』(ジーオーティー)
●しょむ (著)『昔の浮気相手の子が実は私の息子の同級生で… (GOT COMICS)』(ジーオーティー)
●しばたさび (著)『ロスト・キャッツ(2) (MeDu COMICS)』(ジーオーティー)
●あきは@ (著)『金欲学園 (GOT COMICS)』(ジーオーティー)
●たつか (著)『本気にしちゃって、いいですよ。 (GOT COMICS)』(ジーオーティー)
●葵ヒトリ (著)『しっかり者の妻が近所の父子に寝取られて快楽堕ちするまで (GOT COMICS)』(ジーオーティー)
●岩浪れんじ (著)『コーポ・ア・コーポ(5) (MeDu COMICS)』(ジーオーティー)
●三上志乃 (著)『ピットスポルム 一葉 (picn comics)』(ジーオーティー)
●三上志乃 (著)『ピットスポルム 二葉 (picn comics)』(ジーオーティー)
●よむ (イラスト),他 (イラスト)『くろバニー CLUB (GOT ART BOOK X‐RATED)』(ジーオーティー)
●清水康裕 (著)『エンゲージマネジメント』(ぱる出版)
●伊勢 弘志 (著)『明日のための現代史〈下巻〉1948~2022 戦後の世界と日本』(芙蓉書房出版)
●東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部 (編著)『令和5年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 1 民法[上] (司法書士合格ゾーンシリーズ)』(東京リーガルマインド)
●東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部 (編著)『令和5年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 2 民法[中] (司法書士合格ゾーンシリーズ)』(東京リーガルマインド)
●東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部 (編著)『令和5年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 3 民法[下] (司法書士合格ゾーンシリーズ)』(東京リーガルマインド)
●東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部 (編著)『令和5年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 4 不動産登記法[上] (司法書士合格ゾーンシリーズ)』(東京リーガルマインド)
●東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部 (編著)『令和5年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 5 不動産登記法[下] (司法書士合格ゾーンシリーズ)』(東京リーガルマインド)
●東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部 (編著)『令和5年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 6 会社法・商法 (司法書士合格ゾーンシリーズ)』(東京リーガルマインド)
●東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部 (編著)『令和5年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 7 商業登記法 (司法書士合格ゾーンシリーズ)』(東京リーガルマインド)
●東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部 (編著)『令和5年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 8 民事訴訟法・民事執行法・民事保全法 (司法書士合格ゾーンシリーズ)』(東京リーガルマインド)
●東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部 (編著)『令和5年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 9 憲法・刑法 (司法書士合格ゾーンシリーズ)』(東京リーガルマインド)
●東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部 (編著)『令和5年版 司法書士 合格ゾーン 択一式過去問題集 10 供託法・司法書士法 (司法書士合格ゾーンシリーズ)』(東京リーガルマインド)
●東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部 (編著)『令和5年版 司法書士 合格ゾーン 記述式過去問題集 11 不動産登記法 (司法書士合格ゾーンシリーズ)』(東京リーガルマインド)
●東京リーガルマインドLEC総合研究所 司法書士試験部 (編著)『令和5年版 司法書士 合格ゾーン 記述式過去問題集 12 商業登記法 (司法書士合格ゾーンシリーズ)』(東京リーガルマインド)
●引田かおり (著)『SCRAPBOOK』(清流出版)
●大平 宏龍 (著)『日蓮遺文の思想的研究』(東方出版)
●久留島 武彦 (著),遠山 繁年 (イラスト)『ゆめうりふくろう (くるしま童話名作選)』(子どもの未来社)
●田中ててて (著)『OSの魔法使い⑥ (LINEコミックス)』(LINE Digital Frontier)
●岩原裕二 (著)『クレバテスー魔獣の王と赤子と屍の勇者ー⑤ (LINEコミックス)』(LINE Digital Frontier)
●外薗昌也 (著)『鬼畜島㉒ (LINEコミックス)』(LINE Digital Frontier)
●谷口世磨原作 (著),外薗昌也 (著)『パンプキンナイト⑦ (LINEコミックス)』(LINE Digital Frontier)
●髙橋 眞理 (訳)『妊娠中および産後の不安と抑うつのための認知行動療法』(サイオ出版)
●なばた としたか (著)『こびとかるた 新装版』(ロクリン社)
●久喜邦康 (著)『地方都市が輝く未来のために ー12年間の秩父市長日誌より 伝えたいこと』(さきたま出版会)
●林 竜馬 (著)『琵琶湖の森の40万年史 花粉が語るものがたり (琵琶湖博物館ブックレット)』(サンライズ出版)
●折茂 肇, 石島 旨章, 石橋 英明, 小川 純人, 三浦 雅一 (編)『OPJリエゾン2022年秋号』(ライフサイエンス出版)
●高橋 歩 (著)『YES 人生は楽しむためにある』(A-Works)
●パウラ編集部 (著)『パウラ第2巻 第2巻 (SETSUWA HORROR COMICS)』(説話社)
●鈴木 中人 (著),玉置 崇 (著)『「いのちの授業」をつくる』(さくら社)
●生駒明 (著)『フーゾクの現代史 平成から令和へ……性風俗の歴史学』(清談社Publico)
●若林 悠 (著)『戦後日本政策過程の原像 計画造船における政党と官僚制』(吉田書店)
●西元 勝子 (著),北神 洋子 (著)『改訂増補版 固定チームナーシング用語集』(看護の科学新社)