●ハルチカ (著)『森のくまさん、冬眠中。5 (Glanz BLcomics)』(彗星社)
●ハルチカ (著)『森のくまさん、冬眠中。5【小冊子付特装版】 (Glanz BLcomics)』(彗星社)
●梶原伊緒 (著)『魔王イブロギアに身を捧げよ5 (Glanz BLcomics)』(彗星社)
●梶原伊緒 (著)『魔王イブロギアに身を捧げよ5【小冊子付特装版】 (Glanz BLcomics)』(彗星社)
●ももしか藤子 (著)『寝取られてもアナタのカノジョ。~堕ちたい恋人たち~ (occupai)』(ブラスト出版)
●浅野信博 (編著)『監査人のローテーションに関する研究』(同文舘出版)
●吉原 (著)『新版 図解 よくわかる これからのヒューマンエラー対策』(同文舘出版)
●小野寺崇 (著)『コンビニのしくみ 図解でまるごと大解剖!』(同文舘出版)
●河合 真弓 (著)『完全保存リクエスト版 河合真弓のベビーニット大全集 (アップルミンツ)』(E&Gクリエイツ)
●『完全保存リクエスト版 かぎ針編みのあみぐるみ大全集 ネコ・イヌ・クマ (アップルミンツ)』(E&Gクリエイツ)
●井垣利英 (著)『生き方のマナー』(サンマーク出版)
●林田康隆 (著)『目がよくなるまちがいさがし』(サンマーク出版)
●日本鋼構造協会 (編)『わかりやすい鉄骨の構造設計(第五版)』(技報堂出版)
●東畑 開人 (著)『ふつうの相談』(金剛出版)
●『トミカリミテッドヴィンテージ スカイラインのすべて 赤/グレー』(ネコ・パブリッシング)
●『トミカリミテッドヴィンテージ スカイラインのすべて 赤/黒』(ネコ・パブリッシング)
●健康教育研究会 (編)『食育フォーラム 2023年8月号 第23巻 第8号 通巻268号;2023年8月号』(健学社)
●健康教育研究会 (編)『食育フォーラム 2023年9月号 第23巻 第9号 通巻269号;2023年9月号』(健学社)
●松波龍源 (著),野村高文 (編)『ビジネスシーンを生き抜くための仏教思考』(イースト・プレス)
●雪国ウム (著)『ブラーリーエッジ (バンブーコミックス Qpaコレクション)』(竹書房)
●noji (著)『バックヤードラヴァーズ (バンブーコミックス Qpaコレクション)』(竹書房)
●蔓沢つた子 (著)『秘密の森の魔術師はのどかを願う 上 (バンブーコミックス Qpaコレクション)』(竹書房)
●蔓沢つた子 (著)『秘密の森の魔術師はのどかを願う 下 (バンブーコミックス Qpaコレクション)』(竹書房)
●丹洋介 (著)『ブログ集客の仕組み作り』(ぱる出版)
●『クロワッサン特別編集 大人の知的好奇心を刺激する すてきな読書。』(マガジンハウス)
●石川 華代 (著)『さんすう教室 小学1年生』(みくに出版)
●石川 華代 (著)『算数教室 小学2年生』(みくに出版)
●車 浮代 (監修)『暮らしを楽しむ 四季の大和言葉』(神宮館)
●さわだ ひさな (著)『5にんのおひめさまとたまてばこ』(神宮館)
●『開運御朱印帳 鳳凰 ポケットタイプ』(神宮館)
●『開運御朱印帳 鶴亀 ポケットタイプ』(神宮館)
●樋泉克夫 (著),樋泉克夫 (著),樋泉克夫 (著)『満腔、香港 香港! 香港?』(エイチアンドアイ)
●谷 靖介 (著)『もめてしまった相続トラブルの解決方法』(メディア・ケアプラス)
●大泉洋子 (著)『音楽(ビート)ライター下村誠アンソロジー 永遠の無垢』(虹色社)
●ベルトルト・ブレヒト (著),はらだたけひで (イラスト)『子どもの十字軍』(ひだまり舎)
●parubooks編集部 (編)『true tears 15年の真心の軌跡~富山で生まれ、富山で育まれたアニメ作品~』(parubooks)
●松田詩野 (著)『プロサーファー松田詩野 Style Book(仮)』(文化工房)
●有限会社ペールワンズ (編)『KAMINOGE139』(玄文社)
●kinologue (編)『マイヤ・イソラと旅する手帖 マリメッコの伝説的デザイナー マイヤ・イソラの創作の旅』(kinologue books)
●総合資格学院 (著)『令和5年度版 2級建築士試験 設計製図課題集』(総合資格学院)
●水野 勝之 (著)『地方創生読本-千葉県浦安市編-』(五絃舎)
●藤本 哲弘 (著)『止観入門 反省禅定と祈りのすすめ』(正法出版)
●鳥集 徹 (著)『医者が言わない薬の真実 (宝島社新書)』(宝島社)
●フジ・インコーポレーテッド (編)『Fuji Airways Guide No.710 2023年7月号』(フジ・インコーポレーテッド)
●『Super舟券3連単出目表』(三恵書房)
●日本折紙協会 (編)『おりがみ No.576 2023年9月号』(日本折紙協会)
●真山 美幸 (著)『老いは突然やってくる』(桂書房)
●神泉 薫 (著)『光の小箱』(七月堂)
●森田 陸斗 (著)『水門破り (インカレポエトリ叢書)』(七月堂)
●園 イオ (著)『彼女の劇場』(七月堂)
●高地 英壽 (著)『潮騒がうたう日』(羽衣出版)
●新名 一仁 (編著)『現代語訳 上井覚兼日記3 天正十三年(1585)正月~天正十三年(1585)十二月』(ヒムカ出版)
●黒沢 賢成 (著)『ぎんちゃんの生きとし生けるものとの対話 里山生活編』(幻冬舎メディアコンサルティング)
●横川 智之 (著)『最高のナチュラル出産』(幻冬舎メディアコンサルティング)
●花丘 ちぐさ (編著)『わが国におけるポリヴェーガル理論の臨床応用 トラウマ臨床をはじめとした実践報告集』(岩崎学術出版社)
●日本サルコペニア・フレイル学会編集委員会 (編集)『日本サルコペニア・フレイル学会誌 Vol.7No.1(2023.6) 特集多職種による多面的なサルコペニア・フレイル対策』(メディカルレビュー社)
●三鴨 裕明 (著)『狂 短編集』(東洋出版)
●きのした けい (作 絵)『おはようさんさん (しかけえほんシリーズ)』(コクヨ)
●塩谷 典 (著)『日本語を科学する 王朝物語文学編』(展望社)
●野間 弘康 (監修) , 有泉 高晴 (執筆) , 高野 正行 (執筆) , 小鹿 恭太郎 (執筆) , 一戸 達也 (執筆) , 福田 謙一 (執筆) , 佐々木 研一 (監修) , 柴原 孝彦 (監修) , 高野 正行 (編集) , 片倉 朗 (編集) , 阿部 伸一 (執筆) , 佐々木 研一 (執筆) , 西山 明宏 (執筆) , 片倉 朗 (執筆)『下歯槽神経・舌神経麻痺 カラーグラフィックス 第3版 治療編』(医歯薬出版)
●『日本経済新聞縮刷版 2023−5』(日本経済新聞社)
●『朝日新聞縮刷版 2023−5』(朝日新聞社)
●『読売新聞縮刷版 2023−5』(読売新聞東京本社)
●『毎日新聞縮刷版 2023−5』(毎日新聞社)
●白川 太郎 (共著) , 片倉 喜範 (共著)『ミトコンドリア活性で健康長寿 いつまでも若々しく健やかに生きる! 運動、食事、睡眠、コミュニケーション 細胞から元気になる生活習慣の知恵』(エコー出版)
●伊藤 美樹 (著)『モータル』(幻冬舎メディアコンサルティング)
●『医療情報学 Vol.43No.2(2023)』(篠原出版新社)
●せべまさゆき (著)『ぜんぶで10』(偕成社)
●でくね いく (著)『わたしのおにんぎょうさん』(偕成社)
●かこさとし (著)『かこさとし童話集 動物のおはなしその1 (かこさとし童話集)』(偕成社)
●かこさとし (著)『かこさとし童話集 動物のおはなしその2 (かこさとし童話集)』(偕成社)
●SDGs市民社会ネットワーク (監修)『SDGsチャレンジ100』(偕成社)
●廣嶋玲子 (著),jyajya (イラスト)『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂20』(偕成社)
●赤羽じゅんこ (著),浮雲宇一 (イラスト)『5分で本を語れ (偕成社ノベルフリーク)』(偕成社)
●新井けいこ (著),立原圭子 (イラスト)『空の手』(偕成社)
●富安陽子 (著)『博物館の少女 騒がしい幽霊 (博物館の少女)』(偕成社)
●秋吉 理香子 (著)『月夜行路』(講談社)
●夕木 春央 (著)『十戒』(講談社)
●金子 みゆ (著),Takeo Dec. (写真)『金子みゆ1st写真集』(講談社)
●田中 卓志 (著)『ちょっと不運なほうが生活は楽しい』(新潮社)
●教学社編集部 (編)『北海道大学(文系-前期日程) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『北海道大学(理系-前期日程) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東北大学(文系-前期日程) 文・教育・法・経済〈文系〉学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東北大学(理系-前期日程) 理・医・歯・薬・工・農・経済〈理系〉学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『神戸大学(文系-前期日程) 文・国際人間科〈文科系〉・法・経済・経営・海洋政策科〈文系〉学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『神戸大学(理系-前期日程) 国際人間科〈理科系〉・理・医・工・農・海洋政策科〈理系〉学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『防衛大学校 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『防衛医科大学校(医学科) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『札幌学院大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『青山学院大学(法学部・国際政治経済学部-個別学部日程) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『青山学院大学(経済学部-個別学部日程) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『青山学院大学(経営学部-個別学部日程) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『青山学院大学(文学部・教育人間科学部-個別学部日程) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『青山学院大学(総合文化政策学部・社会情報学部・地球社会共生学部・コミュニティ人間科学部-個別学部日程) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『青山学院大学(理工学部-個別学部日程) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『学習院大学(法学部-コア試験) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『学習院大学(経済学部-コア試験) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『学習院大学(文学部-コア試験) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『学習院大学(国際社会科学部-コア試験) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『学習院大学(理学部-コア試験) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『神田外語大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『聖心女子大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『千葉商科大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『帝京科学大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『帝京平成大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東京薬科大学(薬学部) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東京薬科大学(生命科学部) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『日本工業大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『白鴎大学(学業特待選抜・一般選抜) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『星薬科大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『武蔵大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『愛知大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『愛知淑徳大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『岐阜聖徳学園大学・岐阜聖徳学園大学短期大学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『大同大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『中部大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『新潟国際情報大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『日本福祉大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『大阪医科薬科大学(薬学部) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『大阪学院大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『大阪国際大学・大阪国際大学短期大学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『皇學館大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『神戸女学院大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『佛教大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『武庫川女子大学・武庫川女子大学短期大学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『大和大学・大和大学白鳳短期大学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『広島国際大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『広島修道大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●和田 真二 (著)『伴走するマネジメント』(自由国民社)
●報道通信社編集部 (企画・原案)『ANCHOR 2023年7月号』(国際通信社)
●USPマネジメント編集部 (企画・原案)『CENTURY 2023年7月号』(国際通信社)
●国際通信社編集部 (企画・原案)『MASTERS 2023年7月号』(国際通信社)
●大塚浩司 (著)『白馬マウンテンアートブック 3』(鬼灯書籍)
●鈴木 右文 (著)『戦争はだめだ !』(櫂歌書房)
●おおたのぶこ (著)『にげろ! いもいもだん』(みらいパブリッシング)
●i☆Ris (著)『i☆︎Risしゃべるグラビア(仮)』(扶桑社)
●アガサ・クリスティー (著),堀川志野舞 (訳)『アガサ・クリスティー ショートセレクション 二重の罪 (世界ショートセレクション)』(理論社)
●お仕事ナビ編集室 (編)『キャリア教育支援ガイドお仕事ナビ 26 おもちゃに関わる仕事 (キャリア教育支援ガイド お仕事ナビ)』(理論社)
●中野吉之伴 (著),早川世詩男 (イラスト)『3年間ホケツだった僕がドイツでサッカー指導者になった話』(理論社)
●『アジアの麺料理』(旭屋出版)
●鈴木 ゆみ (著)『文化的・言語的に多様な子ども(CLD児) 支援のためのガイドブック 日本語教育と特別支援教育の統合をめざして』(風間書房)
●カリッサ・ヴェリツ (著),平田 光美 (訳),平田 完一郎 (訳)『プライバシーこそ力 なぜ、どのように、あなたは自分のデータを巨大企業から取り戻すべきか』(花伝社)
●福田一生城 (著)『シナリオ馬券必中枠の教科書』(三恵書房)
●宮之みやこ (著),界さけ (イラスト)『聖女が来るから君を愛することはないと言われたのでお飾り王妃に徹していたら、聖女が5歳?なぜか陛下の態度も変わってません? 2 (マッグガーデン・ノベルズ)』(マッグガーデン)
●『Wakeboarder.#27 (メディアパルムック)』(ミックス)
●加藤拓 (著)『「特攻」のメカニズム』(中日新聞社)
●船井本社 (編)『ザ・フナイ vol.192』(ビジネス社)
●瀧澤信 (著)『『四季報』を使い個人で出来るESG投資!(仮)』(ビジネス社)
●ウエイン・W・ダイアー (著),渡部 昇一 (訳)『準備が整った人に、奇跡はやってくる 「望むこと」があっさり現実になる心の法則 (単行本)』(三笠書房)
●吉田 武史 (著)『わかりやすい韓国化粧品法 2023年 基礎編』(薬事日報社)
●ドーモ (監修)『4章特化 登録販売者試験クリア 薬事関係の法規・制度 手引き(令和5年4月)対応』(薬事日報社)
●『読むゾゾゾ 特別編 -捨てられた心霊写真-』(ワニブックス)
●住本純 (著),山内紀幸 (監修)『幼児が楽しむ運動遊びの作り方 (保育ブックレットシリーズ3)』(一藝社)
●『口を鍛えるドイツ語作文【初級編】』(コスモピア)
●教室ツーウェイNEXT 編集プロジェクト (編)『教室ツーウェイNEXT 20号 子供熱中!“ルーブリック” つくり方・使い方入門 (教室ツーウェイNEXT)』(学芸みらい社)
●村上 睦 (著)『国語授業で立ち往生!?先生のピンチを救うスキル50』(学芸みらい社)
●七菜乃 (著)『LONG VACATION (TH ART SERIES)』(アトリエサード)
●熊田 祐貴 (著)『読んで防ぐ 腰痛の本』(啓文社書房)
●M.B.ゴフスタイン (著),佐々木 美香 (編)『私とお隣りさん』(トンカチ)
●M.B.ゴフスタイン (著),佐々木 美香 (編)『私とお隣りさん BOXセット』(トンカチ)
●経済理論学会 (編)『季刊 経済理論 第60巻第3号 外国人・移民労働と資本主義』(桜井書店)
●恩田陸 原作『蜜蜂と遠雷 2巻セット』(幻冬舎コミックス)
●田中まい 著『妖怪学校の生徒はじめました!(G FANTASY) 2巻セット』(スクウェア・エニックス)
●葉真中顕 原作『絶叫(コミック) 2巻セット』(少年画報社)
●冬瀬 原作『軍人少女、皇立魔法学園に潜入することになりました。 2巻セット』(一迅社)
●本庄敬 作画『羆撃ちのサムライ(SPコミックス) 2巻セット』(リイド社)
●もりちかこ 著『チャームエンジェル星天使編(ちゃおコミックス) 2巻セット』(小学館)
●もち 著『四百四鬼(G FANTASY COMICS) 2巻セット』(スクウェア・エニックス)
●田村純兵 著『一日1回エロ生活!(SHUSUI DIGITAL) 2巻セット』(秋水社)
●藤子・F・不二雄 著『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス 2巻セット』(小学館)
●九尾つなし 著『嗅愛フェロモン(Bivy comic) 2巻セット』(ジーオーティー)
●央川みはら 著『吸血鬼は心臓の夢をみる(Charles C) 2巻セット』(メディアソフト)
●芽玖いろは 著『愛を食べて生きている(BAMBOO COMICS) 2巻セット』(竹書房)
●野間弘康 監修『下歯槽神経・舌神経麻痺 2巻セット』(医歯薬出版)