●赤川 次郎 (作) , 椋本 夏夜 (絵)『三毛猫ホームズの推理日記 (角川つばさ文庫)』(KADOKAWA)
●手塚 千砂子 (著) , たかはし みき (イラスト)『「ほめ日記」をつけると幸せになる! 自分で自分をほめるだけ』(KADOKAWA)
●Mari (著)『love♥HOME Mariのブラック・ホワイトな収納&インテリア』(KADOKAWA)
●相坂 ゆうひ (作) , マーブルCHIKO (絵)『モンハン日記ぽかぽかアイルー村 3 ドタバタ村おこしで大パニック!?ニャ (角川つばさ文庫)』(KADOKAWA)
●相坂 ゆうひ (作) , マーブルCHIKO (絵)『モンハン日記ぽかぽかアイルー村 4 どきどきプレゼント大作戦ニャ☆ (角川つばさ文庫)』(KADOKAWA)
●相坂 ゆうひ (作) , マーブルCHIKO (絵)『モンハン日記ぽかぽかアイルー村 5 キラキラ音楽会に大集合ニャ (角川つばさ文庫)』(KADOKAWA)
●『マチボン 街の魅力に気づく本 Vol.2(2014spring issue) 愛媛食堂ノスタルジー』(エス・ピー・シー)
●『マチボン 街の魅力に気づく本 Vol.3(2014fall issue) 愛媛裏みちさんぽ』(エス・ピー・シー)
●『美食倶楽部 愛媛のいい店うまい店 保存版 2013 愛媛が誇るあの店、あの味 (タウン情報まつやまMOOK)』(エス・ピー・シー)
●久野 治 (著)『ORIBE 古田織部のすべて』(鳥影社)
●阿部 珠理 (著)『アメリカ先住民 民族再生にむけて』(角川学芸出版)
●舟橋 武志 (著)『めざすは桶狭間!織田信長が駆け抜けた道 読む、歩く『証義・桶狭間の戦い』』(ブックショップマイタウン)
●「精神科治療学」編集委員会 (編集)『発達障害ベストプラクティス 子どもから大人まで』(星和書店)
●『NHKためしてガッテン健康プレミアム vol.07 血管を守る超食事術・“健康おかず”74品!』(主婦と生活社)
●筒井 真優美 (監修) , 江本 リナ (編集) , 川名 るり (編集)『小児看護学 子どもと家族の示す行動への判断とケア 第7版』(日総研出版)
●自動車工学編集部 (著)『全図解・自動車の検査基準 2014改訂版』(鉄道日本社)
●守 巧 (著者代表) , 小櫃 智子 (著者代表)『施設実習パーフェクトガイド 全施設掲載』(わかば社)
●舩坂 弘 (著)『英霊の絶叫 玉砕島アンガウル戦記 新装版 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●『門真市 4版 (都市地図 大阪府)』(昭文社)
●橘 公司 (著)『デート・ア・ライブアンコール Blu‐ray付き限定版 3 (富士見ファンタジア文庫)』(KADOKAWA)
●矢作 直也 (著) , 大西 由希子 (著)『メディカルるるる 糖尿病編』(SCICUS)
●荒井 献 (著)『使徒行伝 復刊 上巻 (現代新約注解全書)』(新教出版社)
●『宗教改革500周年とわたしたち 1 (ルター研究別冊)』(ルーテル学院附属ルター研究所)
●『初めての3級・4級アマチュア無線技士試験 2014』(滋慶出版/土屋書店)
●『初めての調理師試験テキスト 2014』(滋慶出版/土屋書店)
●『初めての乙種第4類危険物取扱者試験テキスト 2014』(滋慶出版/土屋書店)
●浜田 廣介 (さく) , 柿本 幸造 (え)『こりすのはつなめ 第2版 (おはなしチャイルドリクエストシリーズ)』(チャイルド本社)
●間所 ひさこ (ぶん) , いわむら かずお (え)『びしょびしょねこ (チャイルドブックアップル傑作選)』(チャイルド本社)
●白岩 等 (監修)『なぜなぜクイズ絵本 4−10 ふゆ1月のなぜなぜ (チャイルド科学絵本館)』(チャイルド本社)
●西本 鶏介 (責任編集)『ことばの絵本 10−1月 にほんごだいすき!』(チャイルド本社)
●山田 茂 (編)『統計資料集 2014 インターネット対応』(成文堂)
●稲村 四郎 (著) , 茅原 紘 (監修) , 総合医療研究会 (編)『のどに流れる、貼り付く!後鼻漏はこれで治せ』(ふく書房)
●岡本 朗 (著) , Rocco Nigro (著)『世界で活躍する生徒を教える英語の先生になるための本 あなたの生徒は英語を話せますか?』(金風舎)
●よつば もこ (ぶん) , かしだ あゆみ (え)『学校コワイ 改訂』(ASDヴィレッジ出版)
●矢立 肇 (原案) , こぐれ 京 (著) , ぱらふぃんピジャモス (企画協力) , 久世 みずき (絵)『サトミちゃんちの8男子 ネオ里見八犬伝 3 (角川つばさ文庫)』(KADOKAWA)
●青目 尚樹 (著)『グランシャリオの涙』(文芸社)
●八代 博道 (著)『古今東西おもしろ話』(文芸社)
●野木 隆司 (著)『転生』(文芸社)
●姫川 明月 (作 絵)『ドギーマギー動物学校 3 世界の海のプール (角川つばさ文庫)』(KADOKAWA)
●あさの あつこ (作) , 佐藤 真紀子 (絵)『バッテリー 2 (角川つばさ文庫)』(KADOKAWA)
●岡田 康彦 (著)『おもしろクイズゲーム イベントで使える幹事さんお助けブック!』(滋慶出版/土屋書店)
●松本 喜久夫 (著)『明日への坂道 (民主文学館)』(日本民主主義文学会)
●森川 和代 (著)『白き風車 歌集 (詩歌句叢書)』(北溟社)
●『ネオネイタルケア 新生児医療と看護専門誌 vol.28−1(2015−1) 人工呼吸器からのウィーニング アセスメント&観察のポイント』(メディカ出版)
●『リハビリナース リハビリ看護の実践力アップをサポートします! 第8巻1号(2015−1) 特集本当にわかりやすい高次脳機能障害の理解と患者サポート』(メディカ出版)
●平居 謙 (企画・編集)『Lyric Jungle 18』(草原詩社)
●日本貿易振興機構アジア経済研究所研究支援部 (編集)『アジ研ワールド・トレンド 発展途上国の明日を展望する分析情報誌 No.231(2015−1月号) 特集気がつけばバングラデシュ』(日本貿易振興機構アジア経済研究所研究支援部)
●労働教育センター編集部 (編集)『女も男も 自立・平等 No.124(2014年秋・冬号) ワークヘルスバランス』(労働教育センター)
●『お宝レジェンド伝説のカメラ小僧 豪華ワイド版&高精細映像消された幻のお宝全掲載 (SUNエンタメMOOK)』(マガジン・マガジン)
●ネットスクール株式会社 (編・著)『税理士とおる理論ナビ財務諸表論』(ネットスクール株式会社出版本部)
●ファイナンシャル・プランニング技能士センター (監修)『KINZAIファイナンシャル・プラン No.359(2015.1) 〈特集〉資産運用アドバイス2015』(金融財政事情研究会ファイナンシャル・プランニング技能士センター)
●高久 史麿 (監修) , 猿田 享男 (監修) , 北村 聖 (編集)『カレントテラピー 臨床現場で役立つ最新の治療 Vol.33No.1(2015) 特集…SGLT2阻害薬』(ライフメディコム)
●渡辺 道明 (著)『ハーメルンのバイオリン弾き 続5 (ココカラコミックス)』(スタジオロードライト)
●『WAGO 「和」の幸せ情報誌 神社と元気になろう! 第14号(2014年)』(偶庵)
●『おりがみ やさしさの輪をひろげる No.474(2015.2月号) 特集冬来たりなば春遠からじ』(日本折紙協会)
●就職活動研究会 (編)『IHIの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 機械)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『NTTドコモの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 情報通信・IT)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『中部電力の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『サントリーHD〈サントリービール・サントリーフーズ〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『野村総合研究所の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 情報通信・IT)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『カゴメの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『味の素の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『キリンHD〈キリンビール・キリンビバレッジ〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『東宝の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ メディア)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ヤクルト本社の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ユニ・チャームの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 生活用品)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『エイベックスの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ メディア)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『三越伊勢丹HDの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 流通・小売)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『NTTデータの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 情報通信・IT)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『電通の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ メディア)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『兼松の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 商社)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『日本電信電話〈NTT〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 情報通信・IT)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『広島銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『KDDIの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 情報通信・IT)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『中国電力の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ソフトバンクの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 情報通信・IT)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『イオンの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 流通・小売)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『森永製菓の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『住友商事の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 商社)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『日本特殊陶業の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『トヨタ自動車の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 自動車)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ヤマハ発動機の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 自動車)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ウッドワンの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『中国銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『マツダの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 自動車)』(協同出版)
●『詩歌句 ことばの翼 第43号(2015−冬) 特集大牧広の世界』(北溟社)
●就職活動研究会 (編)『三井住友銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『みずほFG〈みずほ銀行・みずほ信託銀行・みずほ証券〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『資生堂の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 生活用品)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『日清食品グループの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『三菱地所の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 建設・不動産)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『森永乳業の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『キユーピーの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『三井不動産の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 建設・不動産)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『山崎製パンの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『本田技研工業の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 自動車)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『積水ハウスの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 建設・不動産)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『日本郵船の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 運輸)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『アサヒグループHD〈アサヒビール・アサヒ飲料・カルピス〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『住友林業の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 建設・不動産)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ワコールの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『商船三井の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 運輸)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『東レの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『大和ハウス工業の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 建設・不動産)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『阪急阪神HD〈阪急電鉄・阪神電鉄〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 運輸)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『旭化成グループの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『武田薬品工業の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 生活用品)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『新日鐵住金の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『鹿島建設の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 建設・不動産)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『帝人の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『アステラス製薬の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 生活用品)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『小田急電鉄の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 運輸)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『JXホールディングスの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『大成建設の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 建設・不動産)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『大阪ガスの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『東京地下鉄〈東京メトロ〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 運輸)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ブリヂストンの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『九州電力の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『西日本旅客鉄道〈JR西日本〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 運輸)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『東日本旅客鉄道〈JR東日本〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 運輸)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『西日本鉄道の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 運輸)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『国際石油開発帝石の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『東京急行電鉄の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 運輸)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ノバレーゼの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ サービス)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『日本航空〈JAL〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 運輸)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『全日本空輸〈ANA〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 運輸)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『東京ガスの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『東海旅客鉄道〈JR東海〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 運輸)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『帝国ホテルの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ サービス)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『関西電力の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 資源・素材)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『三井住友海上火災保険の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 保険)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『第一生命保険の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 保険)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『北海道銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『テイクアンドギヴ・ニーズの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ サービス)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『大垣共立銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『東京海上日動火災保険の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 保険)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『あおぞら銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『日本政策投資銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ベストブライダルの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ サービス)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『アサツーディ・ケイ〈ADK〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ メディア)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ふくおかFG〈福岡銀行・熊本銀行・親和銀行〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『信金中央金庫の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『オリックスの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『博報堂DY〈博報堂・大広・読売広告社〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ メディア)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『コーセーの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 生活用品)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『三菱電機の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 電気機器)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『凸版印刷の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ メディア)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『花王の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 生活用品)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『三井住友信託銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『大日本印刷〈DNP〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ メディア)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『コクヨの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 生活用品)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ダイキン工業の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 電気機器)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『デンソーの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 自動車)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『三菱商事の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 商社)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ソニーの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 電気機器)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『日産自動車の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 自動車)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『丸紅の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 商社)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『日立製作所の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 電気機器)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『三菱UFJ信託銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『アイシン精機の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 自動車)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『東芝の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 電気機器)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『アシックスの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ レジャー)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『三井物産の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 商社)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『富士フイルムHD〈富士フイルム・富士ゼロックス〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 電気機器)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『近畿日本ツーリストの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ レジャー)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『伊藤忠商事の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 商社)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ミズノの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ レジャー)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『パナソニックの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 電気機器)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『双日の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 商社)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『三菱重工業の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 機械)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『エイチ・アイ・エスの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ レジャー)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『豊田通商の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 商社)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『富士通の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 電気機器)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『川崎重工業の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 機械)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『オリエンタルランドの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ レジャー)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『キヤノンの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 電気機器)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『高島屋の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 流通・小売)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『京セラの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 電気機器)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『池田泉州銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『千趣会の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 流通・小売)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『横浜銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ニトリの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 流通・小売)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『豊田自動織機の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 機械)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『千葉銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『セブン&アイ〈セブン−イレブンジャパン・イトーヨーカ堂〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 流通・小売)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『エイチ・ツー・オーリテイリング〈阪急阪神百貨店〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 流通・小売)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『野村證券の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『キッコーマンの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『ハウス食品の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『りそなグループの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『大和証券グループの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『日本たばこ産業〈JT〉の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『江崎グリコの会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 食品・飲料)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『日本政策金融公庫の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●就職活動研究会 (編)『京都銀行の会社研究 JOB HUNTING BOOK 2016年度版 (会社別就職試験対策シリーズ 金融)』(協同出版)
●『今日の移植 Vol.27No.6(2014NOVEMBER) 特集Ciclosporin Pharmaco‐Clinical Forum 2014』(日本医学館)
●日本大学芸術学部 (編集) , 江古田文学会 (編集)『江古田文学 第87号 第十三回江古田文学賞発表』(日本大学芸術学部)
●story and pictures by Maurice Sendak『Where the wild things are 50th anniversary ed.』(HarperCollins Publishers)
●箕曲 在弘 (著)『フェアトレードの人類学 ラオス南部ボーラヴェーン高原におけるコーヒー栽培農村の生活と協同組合』(めこん)
●野村 義造 (著)『対訳中国語で読む日本国憲法』(コマガタ出版事業部)
●リンクアップ (編) , グラフィック社編集部 (編)『四季のデザイン 季節を表現する美しいレイアウト』(グラフィック社)
●ヴィクショナリー (編)『数字のチカラ インパクトのあるデザインアイデア』(グラフィック社)
●浅葉 克己 (著)『浅葉克己デザイン日記 2002−2014』(グラフィック社)
●渡辺 潤平 (著)『広告コピーの筋力トレーニング』(グラフィック社)
●グラフィック社編集部 (編) , フレア編集部 (編)『クリエイター独立マニュアル 独立に必要な基礎知識はこの1冊でOK!』(グラフィック社)
●渡辺 守邦 (共編) , 後藤 憲二 (共編)『日本書誌学大系 増訂 103−3 新編蔵書印譜 下 索引』(青裳堂書店)
●農政ジャーナリストの会 (編集)『できるか、農業の所得倍増 (日本農業の動き)』(農林統計協会)
●才田 孝夫 (著) , 金光教全国学生会OB会 (編集)『天地の道理いのちの法則 私の神様論 (「みち」シリーズ)』(金光教徒社)
●日本郵船株式会社調査グループ (編集)『世界のコンテナ輸送と就航状況 2014年版』(日本海運集会所)
●松尾 清一 (監修) , 厚生労働省難治性疾患克服研究事業進行性腎障害に関する調査研究班 (編集)『エビデンスに基づく進行性腎障害診療ガイドライン ダイジェスト版 2014』(東京医学社)
●松尾 清一 (監修) , 厚生労働省難治性疾患克服研究事業進行性腎障害に関する調査研究班 (編集)『エビデンスに基づく急速進行性腎炎症候群〈RPGN〉診療ガイドライン 2014』(東京医学社)
●石持 浅海 (著)『第一話 石持浅海「連作短編集・第一回」コレクション (光文社文庫)』(光文社)
●岡田 秀文 (著)『応仁秘譚抄 (光文社文庫 光文社時代小説文庫)』(光文社)
●法月 綸太郎 (著)『犯罪ホロスコープ 2 三人の女神の問題 (光文社文庫)』(光文社)
●姫野 カオルコ (著)『部長と池袋 (光文社文庫)』(光文社)
●籾山 市太郎 (著)『アッティラ! (光文社文庫)』(光文社)
●後藤 一喜 (著) , 山本 覚 (著)『売れるロジックの見つけ方 マーケッターとデータサイエンティストが語る 行動経済学より役立つLPOツールで解明する計画外の購買行動』(宣伝会議)
●山本 七平 (著)『山本七平の日本の歴史 新装版 上』(ビジネス社)
●山本 七平 (著)『山本七平の日本の歴史 新装版 下』(ビジネス社)
●山本 七平 (著)『山本七平の旧約聖書物語 新装版 上』(ビジネス社)
●山本 七平 (著)『山本七平の旧約聖書物語 新装版 下』(ビジネス社)
●山本 七平 (著)『山本七平の日本資本主義の精神 新装版』(ビジネス社)
●荒木 聖子 (ほか著)『通園通学のためのワンポイント刺繡とアップリケ』(大泉書店)
●『幕末長州の風雲児たち 維新胎動の地「長州」が生んだ伝説の志士たち! (歴史入門シリーズ)』()
●SEIWA (監修)『はじめての革カバン 基本の道具で作れる6アイテム』(スタジオタッククリエイティブ)
●とよの のぶよ (著)『型までつくれるカラークッキーBOOK』(スタジオタッククリエイティブ)
●大久保 一彦 (著)『非常識に稼ぐ飲食店がやっている「最高のチーム」を作るルール』(ぱる出版)
●小杉 拓也 (著)『公立中高一貫校に合格できる7つのルール 合格のために今すぐ始められる具体的な勉強法が満載! 中学受験 増補改訂版 (YELL books)』(エール出版社)
●エール出版社 (編)『私の司法試験合格作戦 こうすればあなたも合格する・体験手記集 2015年版 (YELL books)』(エール出版社)
●東山 一平 (著) , 臼井 進也 (著) , 久津屋 良和 (著)『2015年の狙い目株 金融緩和策の継続で株価は上昇波動!』(イースト・プレス)
●竹田 勝哉 (編)『所得税の確定申告の手引 申告書全様式の記入例つき 平成27年3月申告用』(清文社)
●池上 彰 (著)『池上彰の「経済学」講義 歴史編 戦後70年世界経済の歩み』(KADOKAWA)
●学術文献刊行会 (編集)『国文学年次別論文集 近世1平成23(2011)年』(朋文出版)
●佐藤 優 (著)『世界史の極意 (NHK出版新書)』(NHK出版)
●大澤 真幸 (著) , 木村 草太 (著)『憲法の条件 戦後70年から考える (NHK出版新書)』(NHK出版)
●片岡 護 (著)『片岡護の料理の段取り イタリアンの名シェフが作る〈おいしい〉家庭料理ベスト86』(主婦と生活社)
●日本立地ニュース社 (編集)『日本の食品工業 設備投資と大型プロジェクト 2015』(日本立地ニュース社)
●生涯学習政策局政策課調査統計企画室 (編)『学校基本調査報告書 初等中等教育機関 専修学校・各種学校編 平成26年度 (政府統計)』(日経印刷)
●生涯学習政策局政策課調査統計企画室 (編)『学校基本調査報告書 高等教育機関編 平成26年度 (政府統計)』(日経印刷)
●米盛 康正 (編著)『農林水産省名鑑 2015年版』(時評社)
●『Kトラパーツブック 完全保存版 2015 軽トラック初心者大歓迎 (サンエイムック KCAR SPECIALドレスアップガイド)』(三栄書房)
●君塚 信和 (著) , 大木 健司 (著)『現場で役立つ屋内配線図の基本と仕組み (図解入門 Visual Text Book)』(秀和システム)
●大川 隆法 (著)『実戦起業法 「成功すべくして成功する起業」を目指して (幸福の科学大学シリーズ)』(幸福の科学出版)
●無銘工房 (著), 宮井 晴輝 (画)『破壊の御子』(宝島社)
●paiちゃん (著) , 七語 つきみ (画)『ユグドラシルの樹の下で 2』(宝島社)
●『パリ 2015 (タビトモ 欧州)』(JTBパブリッシング)
●梓 林太郎 (著)『姫路・城崎温泉殺人怪道 (JOY NOVELS 私立探偵・小仏太郎)』(実業之日本社)
●西村 京太郎 (著)『十津川警部八月十四日夜の殺人 長編トラベル・ミステリー (JOY NOVELS)』(実業之日本社)
●中津川 敬朗 (監修)『京田辺・木津川・綴喜・相楽の今昔 京田辺市、木津川市、井手町、宇治田原町、笠置町、精華町、和束町、南山城村 保存版』(郷土出版社)
●印刷庁 (編)『昭和年間法令全書 第25巻−35 昭和二六年 35』(原書房)
●印刷庁 (編)『昭和年間法令全書 第25巻−36 昭和二六年 36』(原書房)
●速水 螺旋人 (著)『速水螺旋人の馬車馬大作戦bis 赤本』(イカロス出版)
●近世歴史資料研究会 (編) , 伊藤 圭介 (著)『近世植物・動物・鉱物図譜集成 影印 第39巻 伊藤圭介稿植物図説雜纂 14 (諸国産物帳集成)』(科学書院)
●解放新聞社 (編)『解放新聞縮刷版 部落解放同盟中央機関紙 第46巻(2013) 2601号−2648号』(解放新聞社)
●『自動車検査員必携 保安基準省令・告示、審査事務規程 継続検査関係資料体系 平成27年1月』(交文社)
●日如 (述)『総本山第六十八世御法主日如上人猊下御指南集 15』(大日蓮出版)
●青木 純 (編集), 青木 隆敏 (編集) , 上谷 雅孝 (編集) , 江原 茂 (編集) , 神島 保 (編集) , 杉本 英治 (編集) , 福田 国彦 (編集) , 藤本 肇 (編集)『骨軟部画像診断スタンダード』(メディカル・サイエンス・インターナショナル)
●クリス・バロトン (著), マルコーシュ翻訳委員会 (訳)『スピリット・ウォーズ 見えざる敵にうち勝つ』(マルコーシュ・パブリケーション)
●ピエール・ラビ (著), 武藤 剛史 (訳)『良心的抵抗への呼びかけ 地球と人間のためのマニフェスト』(四明書院)
●『日本包装機械便覧 2015』(日本包装機械工業会)
●『住宅デザインが劇的に向上するディテール (エクスナレッジムック)』(エクスナレッジ)
●増田 連 (著)『久女〈探索〉 《付》久女未収録俳句拾遺』(櫻の森通信社)
●原田 誠一 (編集)『メンタルクリニックが切り拓く新しい臨床 外来精神科診療の多様な実践 (外来精神科診療シリーズ)』(中山書店)
●中国税理士会 (監修)『所得税の確定申告の手引 申告書全様式の記載例つき 平成27年3月申告用』(清文社)
●医薬品医療機器レギュラトリーサイエンス財団 (編)『基礎から学ぶ医療経済評価 費用対効果を正しく理解するために』(じほう)
●あんどう としひこ (さく)『あかくんでんしゃとはしる (幼児絵本ふしぎなたねシリーズ)』(福音館書店)
●『法人税改革と激動する国際課税 (公社)日本租税研究協会第66回租税研究大会記録 2014』(日本租税研究協会)
●山村 重雄 (著) , 竹平 理恵子 (著)『添付文書がちゃんと読める統計学』(じほう)
●『W! 次世代Winners完全FILE VOL.4 『仮面ライダードライブ』新ライダー登場BOYS AND MENスペシャル2015注目男子100人! (廣済堂ベストムック)』(廣済堂出版)
●『Replica 永遠のレプリカ Spirit Never Dies RACER REPLICA−GREATEST HEROES− STANDARD EDITION Vol.3 GSX−R/GSX−R400 series‐FZ400R/FZR400 series‐ARCHIVES (NAIGAI MOOK)』(内外出版社)
●日本ポリオレフィン総合研究会 (編)『次世代ポリオレフィン総合研究 Vol.8(2014年11月)』(三恵社)
●『少年野球上達のツボ 名将たちの王道メソッド 4 バッテリー編 (B.B.MOOK)』(ベースボール・マガジン社)
●北村 英明 (監修) , 新人作詞家の会 (編) , 新人作曲家の会 (編)『新人作詞家作曲家代表作品集 この詞・曲売り込みます! 作詞家作曲家志望者必須 2015年度版』(ろまん社)
●『紅茶、恋し。 (Grafis Mook)』(グラフィス)
●浅田 百合子 (著)『踊り下駄 句集 (雪解選書)』(文學の森)
●西 道彦 (著)『国際流通の電子化』(五絃舎)
●松田 正己 (編集)『いのちの地域ケア いのちの倫理を考える 第3版』(やどかり出版)
●『超解読黒執事 ファントムハイヴ家の禁断の秘本 (三才ムック)』(三才ブックス)
●『CRAFT MODELS 13 これぞ大人の鉄道模型!DCC最新事情 (NEKO MOOK RM MODELS ARCHIVE)』(ネコ・パブリッシング)
●吉国 二郎 (共編) , 吉国 二郎 (ほか執筆) , 荒井 勇 (共編) , 志場 喜徳郎 (共編)『国税徴収法精解 平成27年改訂』(大蔵財務協会)
●『ピアノで弾きたいTV/CMの鉄板名曲集 (ピアノ・ソロ)』(ケイ・エム・ピー)
●『あるしてくと 信州の建築家とつくる家 vol.2(2014December)』(オフィスエム)
●緑川 恭介 (著)『老春に咲く赤い薔薇 生き甲斐をくれたソープ嬢達』(クリエイティブメディア出版)
●『見やすくやさしいフォーク・ギター ギターが好きなら誰でも弾ける! 大きな譜面でダイヤグラムの押さえ方写真付き!』(ケイ・エム・ピー)
●『DIABOLIK LOVERS パーフェクトガイド Dark Pleasure ディアラヴァ最新情報をまるごと1冊大特集! (エンターブレインムック)』(KADOKAWA)
●中央労働災害防止協会 (編)『安全衛生推進者の実務 能力向上教育(初任時)用テキスト 第5版』(中央労働災害防止協会)
●S・マクナミー (編) , K・J・ガーゲン (編) , 野口 裕二 (訳) , 野村 直樹 (訳)『ナラティヴ・セラピー 社会構成主義の実践』(遠見書房)
●『I am テレビ朝日「報道ステーション」オープニングテーマ ピアノ・ソロ ピアノ連弾 やさしく弾けるピアノ・ソロ (ピアノ・ピース)』(ケイ・エム・ピー)
●河北新報出版センター (編集)『せんだい百景いま昔 写真がつなぐ半世紀』(河北新報出版センター)
●TCA (編)『テレコムデータブック 2014』(電気通信事業者協会)
●専修大学今村法律研究室 (編集)『神兵隊事件 影印 別巻3 (今村力三郎訴訟記録)』(専修大学出版局)
●松本 好正 (著)『相続税法特有の更正の請求の実務 相続税法第32条の規定についてご存知ですか?』(大蔵財務協会)
●石鉢 隆雄 (著)『権利救済の税務Q&A 国税における「更正の請求」と「不服申立て」の手引』(大蔵財務協会)
●渡邊 浩滋 (著) , 塚田 祐子 (著)『大家さんのための超簡単!青色申告 2014−2015年度版』(クリエイティブワークステーション)
●『母子福祉部会紀要 No.7(平成25年度) 社会的養護の担い手としての母子生活支援施設の役割と課題』(東京都社会福祉協議会母子福祉部会)
●ミルトス・ヘブライ文化研究所 (編)『民数記 2 19〜36章 (ヘブライ語聖書対訳シリーズ)』(ミルトス)
●鉄鋼新聞社 (編)『鉄鋼年鑑 平成26年度版』(鉄鋼新聞社)
●石井 至 (著)『世界のIR〈統合型リゾート〉 (日本人のあまり行かない世界のセレブ・リゾート)』(石井兄弟社)
●岡 多枝子 (著)『青年期に福祉を学ぶ 福祉系高校の職業的及び教育的レリバンス』(学文社)
●淡交社編集局 (編) , 英賀 千尋 (画)『まんがで学ぶ利休の逸話』(淡交社)
●『CHIRANAIHANA Silent Siren』(エムオン・エンタテインメント)
●大塚 敏之 (編著) , 橋本 智昭 (共著), 浜松 正典 (共著), 永塚 満 (共著), 川邊 武俊 (共著) , 向井 正和 (共著), M.A.S.Kamal (共著), 西羅 光 (共著), 山北 昌毅 (共著) , 李 俊黙 (共著)『実時間最適化による制御の実応用』(コロナ社)
●石村 貞夫 (著) , 久保田 基夫 (著) , 石村 友二郎 (著)『よくわかる統計学 レポートを書くときに迷わず使えて役に立つ 第2版 看護医療データ編』(東京図書)
●奈良岡 聰智 (監修)『新日本 復刻版 第8巻 大正2年1月〜3月(第3巻第1号〜第3巻第3号)』(柏書房)
●奈良岡 聰智 (監修)『新日本 復刻版 第9巻 大正2年4月〜6月(第3巻第4号〜第3巻第6号)』(柏書房)
●奈良岡 聰智 (監修)『新日本 復刻版 第10巻 大正2年7月〜10月(第3巻第7号〜第3巻第10号)』(柏書房)
●奈良岡 聰智 (監修)『新日本 復刻版 第11巻 大正2年10月〜12月(第3巻第11号〜第3巻第13号)』(柏書房)
●奈良岡 聰智 (監修)『新日本 復刻版 第12巻 大正3年1月〜3月(第4巻第1号〜第4巻第3号)』(柏書房)
●奈良岡 聰智 (監修)『新日本 復刻版 第13巻 大正3年4月〜6月(第4巻第5号〜第4巻第7号)』(柏書房)
●奈良岡 聰智 (監修)『新日本 復刻版 第14巻 大正3年7月〜9月(第4巻第8号〜第4巻第10号)』(柏書房)
●奈良岡 聰智 (監修)『新日本 復刻版 第15巻 大正3年9月〜12月(第4巻第11号〜第4巻第14号)』(柏書房)
●岡本 一広 (著), 中村 公彦 (監修)『マンガ・うんちくプラモデル』(株式会社 KADOKAWA)
●マミ 川崎 (著)『生命の花 マミ川崎フラワーデザイン作品集成』(講談社)
●原 武史 (著)『皇后考』(講談社)
●木下 半太 (著)『サバイバー (講談社文庫)』(講談社)
●竹内 玲子 (著)『永遠に生きる犬 ニューヨーク・チョビ物語 (講談社文庫)』(講談社)
●堀田 純司 (著)『僕とツンデレとハイデガー (講談社文庫)』(講談社)
●青山 七恵 (著)『わたしの彼氏 (講談社文庫)』(講談社)
●西村 京太郎 (著)『新装版 天使の傷痕 (講談社文庫)』(講談社)
●大山 淳子 (著)『猫弁と少女探偵 (講談社文庫)』(講談社)
●金澤 信幸 (著)『サランラップのサランって何? 誰かに教えたくてたまらなくなる“あの名前”の本当の意味 (講談社文庫)』(講談社)
●酒井 順子 (著)『もう、忘れたの? (講談社文庫)』(講談社)
●鳥羽 亮 (著)『御隠居剣法 駆込み宿 影始末(一) (講談社文庫)』(講談社)
●楡 周平 (著)『修羅の宴(上) (講談社文庫)』(講談社)
●楡 周平 (著)『修羅の宴(下) (講談社文庫)』(講談社)
●薬丸 岳 (著)『ハードラック (講談社文庫)』(講談社)
●樋口 卓治 (著)『ボクの妻と結婚してください。 (講談社文庫)』(講談社)
●西川 司 (著)『向日葵のかっちゃん (講談社文庫)』(講談社)
●風野 真知雄 (著)『鯨の姿焼き 味見同心 月浦波之進 (講談社文庫)』(講談社)
●ジェフリー・ディーヴァー (著), サンドラ・ブラウン (著), アンドリュー.エフ ホカ23ニン・ガリー (著), アンドリュー.エフ・ガリー (編), ラミー.ジェイ・ガリー (編), 北沢 あかね (訳)『死者は眠らず (講談社文庫)』(講談社)
●武田 洋子 (著)『LD児・ADHD児のためのゆっくりこくごプリント 小児科医がつくった (教育単行本)』(小学館)
●林 真理子 (著)『アスクレピオスの愛人 (新潮文庫)』(新潮社)
●伊集院 静 (著)『無頼のススメ (新潮新書)』(新潮社)
●坂本 晃司 (著)『家族たちの武蔵 (文藝春秋企画出版)』(文藝春秋)
●伊藤 理佐 (著)『なまけものダイエット 楽して痩せたい甘口篇』(文藝春秋)
●伊藤 理佐 (著)『なまけものダイエット とにかく痩せたい辛口篇』(文藝春秋)
●篠 綾子 (著)『黄蝶の橋 更紗屋おりん雛形帖 (文春文庫)』(文藝春秋)
●倉富勇三郎日記研究会 (著)『倉富勇三郎日記 第三巻 大正一二年・大正一三年』(国書刊行会)
●西尾幹二 (著)『ヨーロッパとの対決 (西尾幹二全集)』(国書刊行会)
●小沼純一 (著)『柴田南雄著作集 第2巻』(国書刊行会)
●ともしえ (著)『きりえ仏教かみしばい』(国書刊行会)
●住まいと暮らしの雑誌編集部 (編)『ZAKKA BOOK THE BEST 2015 (私のカントリー別冊)』(主婦と生活社)
●ユーキャン 日本囲碁連盟 (編著), 武宮 正樹 (監修)『ここを直せば高段者 (実戦力強化シリーズ1)』(自由国民社)
●荒俣 宏 (編著)『日本まんが 第壱巻 「先駆者」たちの挑戦』(東海大学出版部)
●荒俣 宏 (編著)『日本まんが 第弐巻 男が燃えた!泣いた!笑った!』(東海大学出版部)
●荒俣 宏 (編著)『日本まんが 第参巻 きらめく少女の瞳』(東海大学出版部)
●平嶋 義宏 (著)『日本語でひく動物学名辞典』(東海大学出版部)
●山花 京子 (編著)『悠久のナイル ファラオと民の歴史』(東海大学出版部)
●服部幸應 (著)『世界の六大料理基本事典』(東京堂出版)
●平井 孝志 (著)『本質思考 MIT式課題設定&問題解決』(東洋経済新報社)
●Think!編集部 (編)『Think!(シンク)WINTER 2015 No.52 コンサルタントが入社1年目に学ぶスキルの教科書』(東洋経済新報社)
●大森信 (著)『毎日の掃除で、会社はみるみる強くなる』(日本実業出版社)
●岡崎充輝 (著)『これからかかるお金で困らない本』(日本実業出版社)
●西脇資哲 (著)『エバンジェリストの仕事術』(日本実業出版社)
●齋藤勝裕 (著)『すごい! iPS細胞』(日本実業出版社)
●平山枝美 (著)『売れる販売員が絶対言わない接客の言葉』(日本実業出版社)
●野島裕昭 (著)『超「速音読」英語勉強法』(日本実業出版社)
●イアン・マクニール (著), デヴィッド・キャンベル (編), 池下幹彦 (訳), 東繁彦 (訳)『関係的契約論 イアン・マクニール撰集』(日本評論社)
●井田 良 (著), 丸山雅夫 (著)『ケーススタディ刑法 第4版』(日本評論社)
●越智信仁 (著)『持続可能性とイノベーションの統合報告 非財務情報開示のダイナミクスと信頼性』(日本評論社)
●村山淳子 (著)『医療契約論 その典型的なるもの』(日本評論社)
●ベルトラン・マチュー (著), 植野妙実子 (訳), 兼頭ゆみ子 (訳)『フランスの事後的違憲審査制』(日本評論社)
●東京南部法律事務所 (編)『相続・贈与Q&A 第2版 あなたとあなたの家族をまもる10章』(日本評論社)
●黒崎 卓 (編著), 大塚啓二郎 (編著)『これからの日本の国際協力 ビッグ・ドナーからスマート・ドナーへ』(日本評論社)
●鈴木文治 (著)『閉め出さない学校 すべてのニーズを包摂する教育へ』(日本評論社)
●鈴木堅之 (著)『風きって走れ 魔法の足こぎ車いす』(日本評論社)
●脇浜紀子 (著)『「ローカルテレビ」の再構築 地域情報発信力強化の視点から』(日本評論社)
●日本数学協会 (編)『数学文化 第23号』(日本評論社)
●鈴木晋一 (編著)『平面幾何パーフェクト・マスター めざせ,数学オリンピック』(日本評論社)
●根上生也 (著)『ピジョンの誘惑 論理力を鍛える70の扉』(日本評論社)
●レイチェル・クーパー (著), 植野仙経 (訳), 村井俊哉 (訳)『DSM-5を診断する』(日本評論社)
●岩田 誠 (著)『臨床医が語る 認知症と生きるということ』(日本評論社)
●内山 節 (著)『自然と労働 (内山節著作集)』(農山漁村文化協会)
●内山 節 (著)『子どもたちの時間 (内山節著作集)』(農山漁村文化協会)
●橋本紘二 (著), 橋本紘二 (写真)『雪国春耕 越後松之山 昭和の山村の記録』(農山漁村文化協会)
●農文協編 (編)『トマト大事典』(農山漁村文化協会)
●瀬戸山玄 写真/農文協 編 (編), 瀬戸山玄 写真/農文協 編 (写真)『チャとともに 茶農家 村松二六 (農家になろう)』(農山漁村文化協会)
●大西暢夫 写真/農文協 編 (編), 大西暢夫 写真/農文協 編 (写真)『シイタケとともに きのこ農家 中本清治 (農家になろう)』(農山漁村文化協会)
●小椋哲也 写真/農文協 編 (編), 小椋哲也 写真/農文協 編 (写真)『ジャガイモとともに 畑作農家 中藪俊秀 (農家になろう)』(農山漁村文化協会)
●谷口 功一 (著)『ショッピングモールの法哲学 市場、共同体、そして徳』(白水社)
●野村 四郎 (著)『狂言の家に生まれた能役者』(白水社)
●森本 喜久男 (著)『カンボジアに村をつくった日本人 世界から注目される自然環境再生プロジェクト』(白水社)
●出久根 達郎 (著)『人生案内 出久根達郎が答える366の悩み』(白水社)
●オーランドー・ファイジズ (著), 染谷 徹 (訳)『クリミア戦争(上) 最初の世界大戦』(白水社)
●オーランドー・ファイジズ (著), 染谷 徹 (訳)『クリミア戦争(下) 最初の世界大戦』(白水社)
●清岡 智比古 (著)『フラ語動詞、こんなにわかっていいかしら?(CD付・改訂版)』(白水社)
●ハリ・クンズル (著), 木原 善彦 (訳)『民のいない神 (エクス・リブリス)』(白水社)
●ティエリー・ジュフロンタン (著), 岡田 朋子 (訳)『100語でわかるクラシック音楽 (文庫クセジュ)』(白水社)
●千々和泰明 (著)『変わりゆく内閣安全保障機構 日本版NSC成立への道』(原書房)
●津本陽 (著)『人斬り剣奥義 (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●畠山健二 (著)『スプラッシュ マンション (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●築山桂 (著)『未来記の番人 (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●石川 美智子 (著)『高校相談活動におけるコーディネーターとしての教師の役割 その可能性と課題』(ミネルヴァ書房)
●岡澤 憲芙 (編)『北欧学のフロンティア その成果と可能性』(ミネルヴァ書房)
●岡澤 憲芙 (編)『比較政治学のフロンティア 21世紀の政策課題と新しいリーダーシップ』(ミネルヴァ書房)
●スザ ドミンゴス (著)『親鸞とキェルケゴールにおける「信心」と「信仰」 比較思想的考察』(ミネルヴァ書房)
●木本 好信 (著)『藤原種継 都を長岡に遷さむとす (ミネルヴァ日本評伝選)』(ミネルヴァ書房)
●日本化学会 (編)『強光子場の化学 分子の挙動をさぐる(仮) (CSJカレントレビュー)』(化学同人)
●林崎 良英 (著), 伊藤 昌可 (編), 伊藤 恵美 (編)『次世代シーケンサー(仮)』(化学同人)
●藤田 一郎 (著)『脳がつくる3D世界(仮題) 立体視のなぞとしくみ (DOJIN選書)』(化学同人)
●Screen+プラス編集部 (編)『Screen+プラス vol.48 (SCREEN特編版)』(近代映画社)
●河村 敏彦 (著)『製品開発ための統計解析入門 JMPによる品質管理・品質工学 (ISMシリーズ:進化する統計数理)』(近代科学社)
●労働運動総合研究所 (著)『労働総研クォータリー 2015年 冬季号 No.97』(本の泉社)
●広瀬 立成 (著), 遠藤まり子 (著)『もったいない社会をつくろう 後始末科学のススメ』(本の泉社)
●葛西 一貴 (編), 新井 一仁 (編), 須田 直人 (編), 三浦 廣行 (編)『歯科矯正学 (新・歯科衛生士教育マニュアル)』(クインテッセンス出版)
●ザ・クインテッセンス編集部 (編)『YEARBOOK 2015 治療計画プラン“B”の歯科臨床 そのリスクを減らす治療法と患者説明 (別冊 ザ・クインテッセンス)』(クインテッセンス出版)
●鈴木 真名 (監修), 小川 勝久 (編), 勝山 英明 (編), 林 美穂 (編), 船登 彰芳 (編), 牧草 一人 (編), 南 昌宏 (編)『デジタルデンティストリーの進化と検証 ―ガイデッドサージェリーおよびCAD/CAMテクノロジーの可能性とは― オッセオインテグレイション・スタディクラブ・オブ・ジャパン 13thミーティング抄録集 (別冊 QDI)』(クインテッセンス出版)
●上島 有 (著)『中世アーカイブズ学序説』(思文閣出版)
●野村 玄 (著)『天下人の神格化と天皇』(思文閣出版)
●朝尾 直弘 (監修), 住友史料館 (編)『住友史料叢書29 札差証文 一』(思文閣出版)
●河野 元昭 (著)『琳派 響きあう美』(思文閣出版)
●杉本 弘幸 (著)『近代日本の都市社会政策とマイノリティ 歴史都市の社会史』(思文閣出版)
●小林 仁 (著)『中国南北朝隋唐陶俑の研究』(思文閣出版)
●北郷 裕美 (著)『コミュニティFMの可能性 公共性・地域・コミュニケーション』(青弓社)
●FPGAマガジン編集部 (編)『カメラ×画像処理×FPGA (FPGAマガジン)』(CQ出版)
●NTT東関東病院 看護部 (著), 坂本すが (監修), 井手尾千代美 (監修), 木下佳子 (編)『完全版 ビジュアル臨床看護技術ガイド』(照林社)
●萱間真美 (編)『精神看護 第2版 (パーフェクト臨床実習ガイド)』(照林社)
●江藤 淳一 (編)『国際法学の諸相─到達点と展望 村瀬信也先生古稀記念』(信山社出版株式会社)
●神余 隆博 (編), 星野 俊也 (編), 戸﨑 洋史 (編), 佐渡 紀子 (編)『安全保障論─黒澤満先生古稀記念 平和で公正な国際社会の構築に向けて』(信山社出版株式会社)
●逢空 万太 (著)『勇者が魔王を倒してくれない (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●雪川 轍 (著), エイチ (イラスト)『クロスワールド・スクランブル 3 (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●木野 裕喜 (著)『電想神界ラグナロク (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●空上 タツタ (著)『路地裏バトルプリンセス (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●桑原 晃弥 (著)『1分間アドラー 人間関係の悩みをゼロにする77の原則 (1分間シリーズ)』(SBクリエイティブ)
●あわむら 赤光 (著)『聖剣使いの禁呪詠唱《ワールドブレイク》11 (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●濱野 賢一朗 (著), 高橋 基信 (著), 中島 能和 (著)『Linux教科書 LPICレベル3 300試験 (EXAMPRESS)』(翔泳社)
●実行委員会 (編)『古田織部四百年忌図録』(宮帯出版社)
●日外アソシエーツ (編)『難読/誤読 植物名漢字よみかた辞典』(日外アソシエーツ)
●日外アソシエーツ (編)『東洋人物レファレンス事典 美術・音楽・芸能篇』(日外アソシエーツ)
●浦西 和彦 (編), 堀部 功夫 (編), 荒井 真理亜 (編)『食文化・味覚雑誌目次総覧』(日外アソシエーツ)
●江上 治 (著)『決まりかけた人生も180度逆転できる! 自分が〝報われる〟働き方 (単行本)』(三笠書房)
●日本放射線影響学会 (編)『本当のところ教えて! 放射線のリスク 放射線影響研究者からのメッセージ』(医療科学社)
●ソーントン不破 直子 (著)『鎌倉三猫物語』(春風社)
●山崎 祐一 (著)『英会話超ミニフレーズ大特訓 決まり文句500』(Jリサーチ出版)
●佐藤 誠司 (著), 安河内 哲也 (監修)『中学英語スーパードリル 中1 単語練習帳』(Jリサーチ出版)
●瀬戸口 律子 (著)『完全マスター中国語の文法 改訂版』(語研)
●二十世紀研究編集委員会 (編)『二十世紀研究 第15号(2014年)』(京都大学学術出版会)
●エルネスト・ド・ジャンジャンバック (著), 鈴木雅雄 (訳), 鈴木雅雄 (解説)『パリのサタン (シュルレアリスムの本棚)』(風濤社)
●編集部 (著)『乗馬ライフ2015年第2号』(メトロポリタンプレス)
●ボマーン『ケイくんとアヤメさんがルームシェア(AC) 2巻セット』(双葉社)
●瀬戸口みづき『初恋症候群(BAMBOO COMICS) 2巻セット』(竹書房)
●綱島志朗『オリハルコンレイカルDUO(REX COMICS) 2巻セット』(一迅社)
●みきとP 原案『いーあるふぁんくらぶ(REX COMICS) 2巻セット』(一迅社)
●木村りん『K THE FIRST(G FANTASY C) 2巻セット』(スクウェア・エニックス)
●鈴木次郎 漫画『学園K(G FANTASY COMICS) 2巻セット』(スクウェア・エニックス)
●GAINAX 原作『天元突破グレンラガン男どアホウ!編(HC) 2巻セット』(ヒーローズ)
●ようこ『黙示録アリス(MFコミックス) 2巻セット』(KADOKAWA)
●宮下あきら 著『極!!男塾(NICHIBUN COMICS) 2巻セット』(日本文芸社)
●コンドウアキ 著『モフィの泣いたり笑ったり思ったり。 2巻セット』(主婦と生活社)
●関達也『紅の戦艦(NICHIBUN COMICS) 2巻セット』(日本文芸社)
●綾乃れな『俺が妹と結婚しているのはないしょだ 2巻セット』(日本文芸社)
●清野とおる『東京都北区赤羽(ACTION COMICS) 2巻セット』(双葉社)
●奈良岡聰智 監修『新日本 8巻セット』(柏書房)
●こもとも子 (著)『ごほうびごはん(1) (芳文社コミックス)』(芳文社)
●usi (著)『デリバリー(1) (芳文社コミックス)』(芳文社)
●片桐兼春 (著)『小あくま日和 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●蒼樹うめ (著)『ひだまりスケッチ(8) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●大沖 (著)『はるみねーしょん(5) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●火曜 (著)『彼氏ってどこに行ったら買えますの!?(3) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●清瀬赤目 (著)『アンネッタの散歩道(2) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Magica Quartet (原案), 山田石人 (漫画)『すてマ!(2) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Magica Quartet (原案), PAPA (漫画)『まどか☆えんがわ(2) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Magica Quartet (原案), みさちゅう Nash (漫画)『かなめけ(1) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●あまー (著)『ヴぁるばいと!(1) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●アンソロジー (著)『ガールフード 〜おんなのこ、お食事アンソロジー〜(1) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●鷹丘モトナリ (著)『察しの悪い犬は嫌いだ (花音コミックス)』(芳文社)
●海行リリ (著)『男子高生的家族計画! (花音コミックス)』(芳文社)
●島あさひ (著)『新装版 ペットじゃない! (花音コミックス)』(芳文社)
●有池智実 (画), 健速 (作)『六畳間の侵略者!?(2) (HJコミックス)』(ホビージャパン)
●LapisLazuli『発情ヤリすぎこれくしょん (ポプリコミックス)』(マックス)
●emily『くりぃみぃパイ (ポプリコミックス)』(マックス)
●日野ガラス (著)『スウィートチェリーバイブ (ジュネットコミックス)』(マガジン・マガジン)
●三雲譲 (著)『童貞膜少年 (ジュネットコミックス)』(マガジン・マガジン)
●希咲慧 (著)『進撃の巨コンリーマン♂ (ジュネットコミックス)』(マガジン・マガジン)
●KAKERU (著)『魔法少女プリティ☆ベル(15) (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●天野こずえ (著)『あまんちゅ!(9) (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●kirusu (著)『めぐらば(1) (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●水上悟志 (著)『戦国妖狐(14) (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●小林ユミヲ (著)『にがくてあまい(10) (エデンコミックス)』(マッグガーデン)
●寺島らて (著)『或る日、木曜会で。(1) (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●あづち涼 (著)『カルチョな執事(2)(完) (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●カワハラ恋 (著)『今日からアナタは僕の嫁 (アヴァルスコミックス)』(マッグガーデン)
●津軽 (著)『金のリベンジ! (uvuコミックス)』(マッグガーデン)
●拓平 (著)『ぼくらの片恋メランコリー (uvuコミックス)』(マッグガーデン)
●柚木N’ (画), 赤城大空ほか (作), 霜月えいと (作)『下ネタという概念が存在しない退屈な世界 マン●篇(1) (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●アンソロジー (著)『オトコのコHEAVEN 男の娘×飲精ミルクタイム (MDコミックスNEO)』(メディアックス)
●大島やすいち (画), 池波正太郎 (作)『剣客商売(21) (SPコミックス)』(リイド社)
●かわのいちろう (画)『後藤又兵衛 黒田官兵衛に最も愛された男(2) (完) (SPコミックス)』(リイド社)
●藤本いくら (画)『噂の魔法少女ビッチ(完) (SPコミックス クリベロンコミックス)』(リイド社)
●さいとう・たかを (画)『ゴルゴ13(144) 東ドイツの残骸 (SPコミックスコンパクト)』(リイド社)
●剣解 (著), あさぎり夕 (原作)『Mr.シークレットフロア 〜軍服の恋人〜 (ビーボーイコミックス)』(リブレ出版)
●ヤマシタトモコ (著)『さんかく窓の外側は夜(2) (クロフネコミックス)』(リブレ出版)
●剣解 (著)『その指のたどる傷 (ビーボーイコミックス)』(リブレ出版)
●ケルベロス−13 (著)『ゲバルト学園(仮) (クロフネコミックス)』(リブレ出版)
●小嶋ララ子 (著)『パラダイス・ビュー(上) (ビーボーイコミックスデラックス)』(リブレ出版)
●小嶋ララ子 (著)『パラダイス・ビュー(下) (ビーボーイコミックスデラックス)』(リブレ出版)
●鳴坂リン (著)『楽園の檻(仮) (ビーボーイコミックスデラックス)』(リブレ出版)
●はらだ (著)『やじるし (シトロンコミックス)』(リブレ出版)
●山田圭子『【1型】〜この赤ちゃん1型糖尿病です〜』(秋田書店)
●くりた陸『兄弟猫を飼ってみた (兄弟にゃんこ スウとクウ)』(秋田書店)
●猪川朱美 (著)『鵺の絵師(1) (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●猪川朱美 (著)『鵺の絵師(2) (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●篠原烏童 (著)『1/4×1/2●R(7) (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●諸星大二郎 (著)『新装版 栞と紙魚子(4) (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●伊藤三己華 (著)『スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅(3) (HONKOWAコミックス)』(朝日新聞出版)
●加門七海JET (著)『怪談徒然草 出雲大社遷宮の夜 (HONKOWAコミックス)』(朝日新聞出版)
●さいきょーきかく(Y) (著)『フィギュアの時間です☆(2) (朝日コミックス)』(朝日新聞出版)
●箸井地図 (著), 櫛木理宇 (原作)『ホーンテッド・キャンパス(1) (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●押切蓮介 (作)『ピコピコ少年SUPER』(太田出版)
●小田扉 (作)『小田扉初期作品集』(太田出版)
●鋼屋ジン(ニトロプラス) (作), 空十雲 (画)『ダイン・フリークス D.Y.N.FREAKS(3) (ドラゴンコミックスエイジ)』(KADOKAWA)
●村上凛 (作), 秋奈つかこほか (キャラ), 森みさき (画)『オレと彼女の萌えよペン(1) (ドラゴンコミックスエイジ)』(KADOKAWA)
●菅原健二 (著)『放課後ラッキーガール(1) (ドラゴンコミックスエイジ)』(KADOKAWA)
●松沢まり (著)『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。(8) (ドラゴンコミックスエイジ)』(KADOKAWA)
●七六 (著)『魔法少女ここねはかく語りき(1) (ドラゴンコミックスエイジ)』(KADOKAWA)
●たかぎ七彦 (著)『アンゴルモア −元寇合戦記−(1) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●おさじ (著), サンライズ (作)『クロスアンジュ 天使と竜の学園 (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●三途河ワタル (著)『サムライエッジ(1) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●長神 (著)『ふつつかな父娘ではありますが(4) (シルフコミックス)』(KADOKAWA)
●ウダジョ (原作), 水野隆志(エム・ツー)ほか (画), ウダジョ・RURU・氷堂れん ほか『BROTHERS CONFLICT アンソロジー Beloved Blue (シルフコミックス)』(KADOKAWA)
●ウダジョ (原作), 水野隆志(エム・ツー)ほか (画), 叶瀬あつこ、ウダジョ・遠山えま・めろ ほか『BROTHERS CONFLICT アンソロジー Perfect Pink (シルフコミックス)』(KADOKAWA)
●村崎翠 (著)『未完成ラヴァーズ(2) (シルフコミックス)』(KADOKAWA)
●月ヶ瀬ゆりの (著)『オトメマニア!!(1) (シルフコミックス)』(KADOKAWA)
●よしたに (著), 矢立肇ほか (案), 富野由悠季『ガンダム系の人々(1) (単行本コミックス)』(KADOKAWA)
●夏元雅人 (著), 矢立肇ほか (作), 富野由悠季、千葉 智宏 (脚)『機動戦士ガンダム外伝REBELLION 宇宙、閃光の果てに…(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●夏元雅人 (著), 矢立肇ほか (作), 富野由悠季、千葉 智宏 (脚)『機動戦士ガンダム外伝REBELLION 宇宙、閃光の果てに…(3) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●依澄れい (著), 麻枝准(Key) (作)『ヒビキのマホウ(4) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●榊蒼十郎 (著), 都築真紀 (作)『魔法少女リリカルなのはマテリアル娘。INNOCENT(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●川上修一 (著), 都築真紀 (作)『魔法少女リリカルなのはINNOCENTS(1) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●湖住ふじこ (著)『うちの陛下が新米で。(6) (あすかコミックスDX)』(KADOKAWA)
●硝音あや (著)『百千さん家のあやかし王子(6) (あすかコミックスDX)』(KADOKAWA)
●サカノ景子 (著)『カミサマ×おれさま×旦那様!?(4) (あすかコミックスDX)』(KADOKAWA)
●たいち庸 (漫画), 賀東招二ほか (作), ・大黒尚人、四季童子 (キャラ)『フルメタル・パニック! アナザーΣ(1) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●ツガノガク (著)『マンガヤ(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●板倉俊之 (著), 矢立肇ほか (作), 富野由悠季、美樹本 晴彦 (キャラ)『機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●おおのじゅんじ (著), 矢立肇ほか (作), 富野由悠季、バンダイナムコゲームス (協力)『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●兼房光 (著), サンライズ (案)『機動戦士ガンダムMSV−R アクショングラフィック編(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●鳴見なる (著)『渡くんの××が崩壊寸前(1) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●ときた洸一 (漫画), 千葉智宏(スタジオオルフェ)ほか (シ), 矢立肇・富野由悠季 (作)『GUNDAM EXA VS(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●バンダイナムコゲームス (原作), 納都花丸ほか (画), 実弥島巧 (シナリオ)『テイルズ オブ シンフォニア −ラタトスクの騎士− 恩讐のリヒター(2) (電撃コミックスEX)』(KADOKAWA)
●akka (画), DECO*27ほか (原案), 株式会社インターネット (監修)『モザイクロール(下) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●田中圭一 (著), 押切蓮介ほか (原作), サムシング吉松、セガほか『セガ・ハード・ガールズ 電撃コミックアンソロジー ちきう☆防衛隊! セハガール (電撃コミックスEX)』(KADOKAWA)
●黒田bb (著)『あまりまわり(2) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●谷川ニコ (著)『ナンバーガール(2) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●三浦ゆあん (著)『あくまでじょし(1) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●サイバーエージェント (著)『ガールフレンド(仮) 電撃コミックアンソロジー (電撃コミックスEX)』(KADOKAWA)
●バンダイナムコゲームス (原作), 片桐いくみほか (画)『GOD EATER 2(3) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●いみぎむる (著)『この美術部には問題がある!(4) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●井雲くす (著), 長神ほか (監修・協力), 長神・榎木りか・decoほか、田中謙介(『艦これ』開発 運営)『艦隊これくしょん −艦これ− ケッコンカッコカリアンソロジー(仮) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●鍵空とみやき (画), COMIC@LOID編集部 (編)『ボカロコミックSELECTION(2)青春ボカロSONGS (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●公野櫻子 (原作), おだまさるほか (画), 室田雄平 (キャラ)『ラブライブ! School idol diary(2) 〜真姫・凛・花陽〜 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●Project−118 (原作), 前田理想 (画)『凪のあすから(4) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●西原ケイタ (著), 紺色ルナほか (著), 安南友香子 他 (著)『GUSHmaniaEX 特集 エロ(ベタハート)乳首 (GUSH mania COMICS)』(海王社)
●いしみそ (他著), 大庭新ほか, やまいそ、ジンナイ『二次元コミックマガジン 植物姦で悶絶アクメ咲き! (二次元ドリームコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●MAKI (著)『MAKI単行本(仮) (二次元ドリームコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●Hirno (他著), すたーきーほか, にゅくす、ドブロッキィ『二次元コミックマガジン 堕とされるピッチリスーツヒロインたち(仮) (二次元ドリームコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●竜胆 (他著), chaccuほか (作), ALICESOFT、LiLiTH、Liquid、TinkerBell、大月渉、時丸佳久『ヒロインピンチDX(4) (二次元ドリームコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●TAKE (著)『TAKE単行本(3)(仮) (二次元ドリームコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●エレクトさわる (他著), あまぎみちひとほか (作), LiLiTH、飛燕『別冊コミックアンリアル Lilithコレクション 対魔忍アサギ 決戦アリーナ編 (アンリアルコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●林達永 (作), 金光鉉 (画)『フリージング(27) (ヴァルキリーコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●海野やよい (著)『愛玩飼育牝奴隷 (リターンフェスティバル)』(久保書店)
●三条友美 (著)『少女妻・屈辱の異常体験 (ワールドコミックス〈MAX〉)』(久保書店)
●蒼井遊美 (著)『ないしょのおまじない (ワールドコミックス〈スペシャル〉)』(久保書店)
●共著 (著)『コミックスピカ(41)』(幻冬舎コミックス)
●渡辺ナツ (著)『そのすべてが必然? (ドラコミックス)』(コアマガジン)
●鰻丸 (著)『2番目に好きな人 (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●琴義弓介 (著)『地味巨乳黒川さんのえっちな性活 (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●篠崎マイ (著)『純潔センチメンタル (ドラコミックス)』(コアマガジン)
●みこくのほまれ (著)『みこくのほまれ作品集(仮) (ホットミルクコミックスEX)』(コアマガジン)
●秋月ひろずみ (著)『あーあ、でちゃった (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●柚子ほか (著)『ぷちキュー!!(仮) (Philippe Comics)』(メディアソフト)
●キヨイほか (著)『合宿in第3体育館(仮) (Philippe Comics)』(メディアソフト)
●猫田小次郎ほか (著)『SEIJO DAYS (Philippe Comics)』(メディアソフト)
●もっくほか (著)『KARASUNO DAYS(3) (Philippe Comics)』(メディアソフト)
●アキハルノビタほか (著)『強制×BL (Charles Comics)』(メディアソフト)
●ロッキーほか (著)『背徳BL (Charles Comics)』(メディアソフト)
●未定 (著)『ネコとフクロウ(仮) (PIPIOコミック)』(三交社)
●浅田次郎, ながやす巧ほか『画楽.mag(6) (ホーム社書籍扱いコミックス)』(集英社)
●まいなぁぼぉい (著)『奴隷催眠〜三匹の牝豚〜 (マグナムコミック)』(ジーオーティー)
●唄飛鳥 (著)『僕の母さんは友人の牝犬 (マグナムコミック)』(ジーオーティー)
●じゃんぬだっく (著)『ハレバレハレンチ (マグナムコミック)』(ジーオーティー)
●チバトシロウ (著)『あにまるあそーと (キャノプリCOMICS)』(ジーオーティー)
●M&U (著)『ヒメカノ(2) (マグナムコミック)』(ジーオーティー)
●松本零士 (著)『銀河鉄道999(7) 時間城の海賊 (GAMANGA BOOKS)』(小学館)
●松本零士 (著)『銀河鉄道999(8) 幽霊駅13号 (GAMANGA BOOKS)』(小学館)
●森島明子 (著)『聖純少女パラダイム (ひらり、コミックス)』(新書館)
●雁須磨子 (著)『私の嫌いなおともだち (ひらり、コミックス)』(新書館)
●犬丸 (著)『演劇部の魔女と騎士 (ひらり、コミックス)』(新書館)
●獸木野生 (著)『パーム(37) TASK(2) (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●篠原烏童 (著)『ファサード(16) (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●テクノサマタ (著)『プニちゃん(2) (ウィングス・コミックス・デラックス)』(新書館)
●アンソロジー (著)『ハイキュー及×岩アンソロジー(仮) (mimi.comics)』(ジュリアンパブリッシング)
●えむけえ (著)『ハイキューえむけえ個人作品集(仮) (mimi.comics selection)』(ジュリアンパブリッシング)
●平喜多ゆや (著)『こいねこむすび (ショコラコミックス)』(心交社)
●アンソロジー (著)『comic chocolat(6) (ショコラコミックス)』(心交社)
●上原ひびき (画), 水島忍 (作)『許されざるプロポーズ (エタニティCOMICS)』(アルファポリス)
●小早川ハルヨシ (画), 金斬児狐 (作)『Re:monster(1) (アルファポリスCOMICS)』(アルファポリス)
●古泉智浩ほか (他著)『アックス(103)』(青林工藝舎)
●古泉智浩 (著)『改訂版・死んだ目をした少年』(青林工藝舎)
●鮎川ハル (著)『赤松とクロ(仮) (マーブルコミックス)』(東京漫画社)
●里つばめ (著)『未熟な僕らの卒業論文 (マーブルコミックス)』(東京漫画社)
●結城とや (著)『なめて溶かして優しくたべて? (アプレコミックス)』(東京漫画社)
●セキモリ (著)『同人誌セレクション セキモリ(2)』(東京漫画社)
●アンソロジー (著)『HQ!!アンソロジーコイ★キュー MATCHUP黒研(2)(仮)』(東京漫画社)
●アンソロジー (著)『Cab(36)』(東京漫画社)
●菅野孝典 (作)『深海獣(1) (アース・スターコミックス)』(アース・スター エンターテイメント)
●とく村長 (作)『くあどら!(1) (アース・スターコミックス)』(アース・スター エンターテイメント)
●しろ (原作)『ヤマノススメ(8) (アース・スターコミックス)』(アース・スター エンターテイメント)
●わだぺん (作)『東京自転車少女。(8) (アース・スターコミックス)』(アース・スター エンターテイメント)
●久正人 (作)『久正人短編集(1)(仮) (アース・スターコミックス)』(アース・スター エンターテイメント)
●中村明日美子 (著), シギサワカヤほか『楽園 Le Paradis(17)』(白泉社)
●broiler (著)『ろりぼっち。 (EUROPA COMICS)』(文苑堂)
●鉄歩 (著)『らぶまっちょ (BUNEN COMICS)』(文苑堂)
●さいとう・たかを (著), 池波正太郎 (著)『コミック 鬼平犯科帳 (文春時代コミックス)』(文藝春秋)
●綴 (著)『あえぎ声はお静かに★(仮) (miel TL comics)』(フロンティアワークス)
●室山まゆみ (著)『どろろんぱっ!(2)』(復刊ドットコム)
●ありがひとし (著)『ロックマンメガミックス(1)』(復刊ドットコム)
●永井豪&ダイナミックプロ (著)『ガクエン退屈男カラー完全版(1)』(復刊ドットコム)
●吾妻ひでお (著)『ワンダー・AZUMA HIDEO・ランド』(復刊ドットコム)
●晃次郎 (著)『晃次郎短編作品集(1) (仮) (BAKUDANコミックス)』(古川書房)
●戎橋政造 (画), 城平海 (著)『神楽舞 新装版(仮) (BAKUDANコミックス)』(古川書房)
●アンソロジー (著)『オリジナルボーイズラブアンソロジー Canna(40)』(プランタン出版)
●ぐりこほか (著)『Basket Darling−高尾−(仮) (K−Book Selection)』(ブライト出版)
●とれほか (著)『絶対月島宣言(仮) (F−Book Selection)』(ブライト出版)
●AURAほか (著)『3loves 乙女side(2) (F−Book Selection)』(ブライト出版)
●岡崎京子 (著)『レアリティーズ (平凡社コミックス)』(平凡社)
●U−temo (著)『もののけ荘のニートども(2) (メテオCOMICS)』(フレックスコミックス)
●日当貼 (著)『オデット ODETTE(1) (ポラリスCOMICS)』(フレックスコミックス)
●方條ゆとり+望月菓子 (著)『晴明さんはがんばらない(3) (ポラリスCOMICS)』(フレックスコミックス)
●はころく (著)『くノ一はじめました!(2) (マイクロマガジン・コミックス)』(マイクロマガジン社)
●しまじ (著)『いじめちゃらめっ (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●いちこ (著)『あまくちとろけずむ (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●三巷文 (著)『こんなこと (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●和馬村政 (著)『こいはめ (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●講談社(編)『『新劇場版「頭文字D」Legend1−覚醒−』オリジナルトミカ付きDVD限定版 (講談社キャラクターズA)』(講談社)
●山田パピコ『GLOW! 特装版A 1 (IDコミックス)』(一迅社)
●山田パピコ『GLOW! 特装版B 1 (IDコミックス)』(一迅社)
●笹目 翠風 (著)『葭切 句集』(本阿弥書店)
●伊原 正江 (著)『晩白柚 句集 (きたごち叢書)』(文學の森)
●秦 恒平 (著)『秦恒平・湖の本 121 京のひる寝』(「湖の本」版元)
●竹田 光幸 (著)『竹田光幸の創作』(グラフィックKMA)
●ジンブン21 (編集)『大阪府都市計画地図集 平成27年版2 南部版』(ジンブン21)
●朝彦親王 (著) , 日本史籍協會 (編)『朝彦親王日記 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●朝彦親王 (著) , 日本史籍協會 (編)『朝彦親王日記 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●安達 清風 (著) , 日本史籍協會 (編)『安達清風日記 オンデマンド版 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●一條 忠香 (著) , 日本史籍協會 (編)『一條忠香日記抄 オンデマンド版 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『夷匪入港録 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『夷匪入港録 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 3 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 4 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 5 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 6 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 7 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 8 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通日記 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通日記 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 3 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 4 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 5 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 6 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 7 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 8 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 9 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 10 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『大隈重信關係文書 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『大隈重信關係文書 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『大隈重信關係文書 オンデマンド版 3 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『大隈重信關係文書 オンデマンド版 4 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『大隈重信關係文書 オンデマンド版 5 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『大隈重信關係文書 オンデマンド版 6 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岡山池田家文書 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岡山池田家文書 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●尾崎 忠征 (著) , 日本史籍協會 (編)『尾崎忠征日記 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●尾崎 忠征 (著) , 日本史籍協會 (編)『尾崎忠征日記 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●押小路 甫子 (著) , 日本史籍協會 (編)『押小路甫子日記 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●押小路 甫子 (著) , 日本史籍協會 (編)『押小路甫子日記 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●押小路 甫子 (著) , 日本史籍協會 (編)『押小路甫子日記 オンデマンド版 3 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『會津藩廳記録 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『會津藩廳記録 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『會津藩廳記録 オンデマンド版 3 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『會津藩廳記録 オンデマンド版 4 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『會津藩廳記録 オンデマンド版 5 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『會津藩廳記録 オンデマンド版 6 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『維新日乘纂輯 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『維新日乘纂輯 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『維新日乘纂輯 オンデマンド版 3 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『維新日乘纂輯 オンデマンド版 4 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『維新日乘纂輯 オンデマンド版 5 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●ごとう しのぶ (作) , 山田 デイジー (絵)『カナデ、奏でます! 2 ユーレイ部員さん、いらっしゃ〜い! (角川つばさ文庫)』(KADOKAWA)