●女性誌企画編集部 (編)『MyAge 2015 Winter (MyAge)』(集英社)
●浅野 いにお (著)『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 2 (ビッグ コミックス)』(小学館)
●福田 幸江 (著), あさだ みほ (イラスト), レベルファイブ (原作), レベルファイブ (監修)『妖怪ウォッチ~妖怪しょうかん!の巻~ イラストストーリー (ビッグコロタン)』(小学館)
●後藤 文良 (著)『人生非常識な常識365日 へそまがり流 2015年版 (文藝春秋企画出版)』(文藝春秋)
●小原 信 (著)『ニューへヴンの冬 (文藝春秋企画出版)』(文藝春秋)
●幸田 真音 (著)『ナナフシ』(文藝春秋)
●太田 あや (著)『東大合格生の秘密の「勝負ノート」』(文藝春秋)
●八木沢里志 (著)『しあわせの香り 純喫茶トルンカ (徳間文庫)』(徳間書店)
●六道慧 (著)『ペルソナの告発 警察庁α特務班 (徳間文庫)』(徳間書店)
●谷本真由美 @May_Roma (著), Paul Robson (著)『添削!日本人英語 ――世界で通用する英文スタイルへ』(朝日出版社)
●日本ユング心理学会 (編)『日本文化とイメージの力 (ユング心理学研究 第7巻 第2号)』(創元社)
●リース・滝 幸子 (著)『重度情緒障害児への箱庭療法 7人の子どもたちの事例をもとに』(創元社)
●A・ストー (著), 吉田 圭吾 (著), 佐藤 淳一 (訳)『心理面接の教科書 フロイト、ユングから学ぶ知恵と技』(創元社)
●丸山 総一郎 (編)『ストレス学ハンドブック』(創元社)
●岡本 重慶 (著)『忘れられた森田療法 歴史と本質を思い出す』(創元社)
●フィリップ・ヒューストン (著), マイケル・フロイド (著), スーザン・カルニセロ (著), ドン・テナント (著), 中里 京子 (訳)『交渉に使えるCIA流 嘘を見抜くテクニック』(創元社)
●エドワード・O・ウィルソン (著), 北川 玲 (訳)『若き科学者への手紙 情熱こそ成功の鍵』(創元社)
●ブラッド・ハニーカット (著), 北川 玲 (訳)『錯視芸術図鑑2 古典から最新作まで191点』(創元社)
●山中 康裕 (編), 石田 泰弘 (編), 山中 清史 (編)『関東近世村落史の研究 山中清孝遺稿集』(創元社)
●佐藤岩夫 (編), 濱野 亮 (編)『変動期の日本の弁護士』(日本評論社)
●渡辺 直登 (編), 野口 裕之 (編)『組織・心理テスティングの科学 項目反応理論による組織行動の探究』(白桃書房)
●武井 寿 (著)『意味解釈のマーケティング 人間の学としての探究』(白桃書房)
●村山仁志 (著)『夏服少女からの伝言 午前0時のラジオ局 (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●村山仁志 (著)『夜明け前と彼女は知らない (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●町井登志夫 (著)『諸葛孔明対卑弥呼 (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●「文蔵」編集部 (著)『文蔵 2015.2 (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●渋谷昌三 (著)『[イラスト版]外見だけで人を判断する技術』(PHP研究所)
●林幸子 (著)『南部鉄ココット&グリルでおいしいレシピ』(PHP研究所)
●嶋津義忠 (著)『起返の記 宝永富士山大噴火』(PHP研究所)
●宮﨑正弘 (著)『中国大破綻 ついに「失われる20年」に突入する』(PHP研究所)
●長野正孝 (著)『古代史の謎は「海路」で解ける 卑弥呼や「倭の五王」の海に漕ぎ出す』(PHP研究所)
●加藤諦三 (著)『やさしい人(愛蔵版)』(PHP研究所)
●谷沢永一 (著)『[新版]名言の智恵 人生の智恵』(PHP研究所)
●稲垣武 (著)『「悪魔祓い」の戦後史 進歩的文化人の言論と責任』(PHP研究所)
●唐津一 (著)『[新装版]マキャヴェリの経営語録 人を動かす「かけひき」の科学』(PHP研究所)
●吉井 潤 (著)『29歳で図書館長になって』(青弓社)
●左門 至峰 (監修)『絶対わかるセスペ26年秋』(日経BP)
●浮田 順子 (著), 北山 三和枝 (著), 國米 欣明 (著)『幻の佐平焼』(吉備人出版)
●劉静華 (著)『円環構造の作品論』(澪標)
●鈴木ユリイカ (著)『詩誌 something20』(書肆侃侃房)
●坂井恵子 (著), 坂井恵子 (写真)『長崎カフェ散歩』(書肆侃侃房)
●塚口 肇 (著), 塚口 肇 (写真)『兵庫カフェ散歩』(書肆侃侃房)
●山本 光正 (著)『六十の手習い 古文書を読む』(同成社)
●鷹野 光行 (編)『人間の発達と博物館学の課題』(同成社)
●尚友倶楽部児玉源太郎関係文書編集委員会編 (編)『児玉源太郎関係文書』(同成社)
●福嶋 揚 (著)『カール・バルト 破局の中の希望』(ぷねうま舎)
●原田妙子『Couple*Cherry 原田妙子読みきり集 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●南塔子『ReReハロ(6) (マーガレットコミックス)』(集英社)
●目黒あむ『ハニー(6) (マーガレットコミックス)』(集英社)
●湯木のじん『青山月子です!(1) (マーガレットコミックス)』(集英社)
●川端志季『宇宙を駆けるよだか(1) (マーガレットコミックス)』(集英社)
●安藤ゆき『昏倒少女 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●藤村真理『きょうは会社休みます。(8) (マーガレットコミックス)』(集英社)
●吉住渉『ママレード・ボーイlittle(3) (マーガレットコミックス)』(集英社)
●勝田文『マリーマリーマリー(1) (マーガレットコミックス)』(集英社)
●石井まゆみ『歌うたいの黒うさぎ(7) (マーガレットコミックス)』(集英社)
●宮川匡代『ONE Final−未来のエスキース−(3) (マーガレットコミックス)』(集英社)
●篠原千絵 (著)『夢の雫、黄金の鳥篭(6) (フラワーCアルファ)』(小学館)
●如月ひいろ (著)『溺れる吐息に甘いキス(4) (フラワーCアルファ)』(小学館)
●如月ひいろ (著)『Sだけじゃたりない (フラワーCアルファ)』(小学館)
●畑亜希美 (著)『かたおもい書店(2) (フラワーCアルファ)』(小学館)
●横山真由美 (著)『恋愛こじらせ選手権 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●水城せとな (著)『失恋ショコラティエ(9) (フラワーCアルファフラワーズ)』(小学館)
●さいとうちほ (著)『とりかえ・ばや(6) (フラワーCアルファフラワーズ)』(小学館)
●成瀬悠利 (著)『イケない生徒会長SP(5) (フラワーCアルファ)』(小学館)
●桃乃みく (著)『ハネムーンは白衣に抱かれて (フラワーCアルファ)』(小学館)
●ONE (著)『モブサイコ100(9) (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●MITA (原作), 太田羊羹 (作画)『ヒトクイ−origin−(1) (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●荻野真 (著)『孔雀王ライジング(5) (ビッグ コミックススピリッツ)』(小学館)
●高橋留美子 (著)『犬夜叉(26) (少年サンデーコミックススペシャル)』(小学館)
●あだち充 (著)『クロスゲーム(9)(完) (少年サンデーコミックススペシャル)』(小学館)
●中西寛 (まんが), BONES (原作)『キャプテン・アース(3) (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●内富拓地 (著)『覚の駒(4) (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●二階堂ヒカル (著)『ヘブンズランナー アキラ(3) (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●松江名俊 (著)『トキワ来たれり!!(1) (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●本名ワコウ (著)『ノゾ×キミ(6) (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●空詠大智 (著)『競女!!!!!!!!(6) (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●西園フミコ (著)『バディ!!!(3) (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●福地翼 (著)『サイケまたしても(2) (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●こじまたけし (まんが), 犬村小六 (原作)『とある飛空士への恋歌(2) (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●松江名俊 (著)『史上最強の弟子 ケンイチ(61)(完) (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●七月鏡一 (著原作), 梁慶一 (著画)『AREA D 異能領域(10) (少年サンデーコミックススペシャル)』(小学館)
●藤沢とおる (著)『おいしい神しゃま(1) (少年サンデーコミックススペシャル)』(小学館)
●万乗大智 (著), 富野由悠季 (著)『機動戦士ガンダム アグレッサー (少年サンデーコミックススペシャル)』(小学館)
●くまがい杏子 (著)『片翼のラビリンス(4) (フラワーコミックス少コミ)』(小学館)
●華夜 (著)『会長様がフィアンセで(1) (フラワーコミックス少コミ)』(小学館)
●杏堂まい (著)『あまくてズルい罠のなか (フラワーコミックス少コミ)』(小学館)
●桃井すみれ (著)『先輩とラブラブごっこ。 (フラワーコミックス少コミ)』(小学館)
●梅澤麻里奈 (著)『イケメン王宮Another Side 放課後のシンデレラ (フラワーコミックス少コミ)』(小学館)
●七島佳那 (著)『はじめて、恋、した。 (フラワーコミックス少コミ)』(小学館)
●相原実貴 (著)『5時から9時まで(10) (フラワーコミックスチーズ!)』(小学館)
●佐倉紫露 (著)『マンボウちゃんとライオンくん (フラワーコミックスチーズ!)』(小学館)
●嶋木あこ (著)『ぴんとこな(14) (フラワーコミックスチーズ!)』(小学館)
●花緒莉 (著)『ヒミツのアイちゃん(15)(完) (フラワーコミックスチーズ!)』(小学館)
●桜田雛 (著)『絶望ベイビー(2) (フラワーコミックスチーズ!)』(小学館)
●最富キョウスケ (作)『QQスイーパー(2) (フラワーコミックスベツコミ)』(小学館)
●和泉かねよし (作)『女王の花(11) (フラワーコミックスベツコミ)』(小学館)
●新めぐみ (著)『イズモがゆく。(2) (フラワーコミックススペシャル)』(小学館)
●小西紀行 (著)『妖怪ウォッチ(6) (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●松本しげのぶ (著)『デュエル・マスターズ VS(3) (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●谷口あさみ (著)『星のカービィ!もーれつプププアワー!(10) (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●曽山一寿 (著)『わざぼー最終章 わざぐぅ!(6) (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●大崎亮平 (著)『とびだせ どうぶつの森 はりきり村長イッペー!(2) (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●高橋のぼる (著)『土竜の唄(44) (ヤングサンデーコミックス)』(小学館)
●浦沢直樹 (著)『YAWARA! 完全版(18) (ビッグ コミックススペシャル)』(小学館)
●手原和憲 (著)『夕空のクライフイズム(4) (ビッグ コミックススピリッツ)』(小学館)
●尹仁完 (原作), 金銀姫 (原作)『BURNING HELL 神の国 (ビッグ コミックススピリッツ)』(小学館)
●山本英夫 (著)『HIKARIーMAN(1) (ビッグ コミックススピリッツ)』(小学館)
●柳本光晴 (著)『響〜小説家になる方法〜(1) (ビッグ コミックススペリオール)』(小学館)
●なかいま強 (著)『黄金のラフ2〜草太の恋〜(1) (ビッグ コミックスビッグ)』(小学館)
●永福一成 (原作), 能條純一 (作画)『月をさすゆび(1) (ビッグ コミックスオリジナル)』(小学館)
●滝沢聖峰 (著)『女流飛行士マリア・マンテガッツァの冒険(1) (ビッグ コミックスオリジナル)』(小学館)
●曽田正人 (著), 瑞木奏加『テンプリズム(3) (ビッグ コミックススピリッツ)』(小学館)
●のりつけ雅春 (著)『オケラのつばさ(3) (ビッグ コミックススピリッツ)』(小学館)
●こざき亜衣 (著)『あさひなぐ(14) (ビッグ コミックススピリッツ)』(小学館)
●せきやてつじ (著)『火線上のハテルマ(5) (ビッグ コミックススピリッツ)』(小学館)
●真鍋昌平 (著)『闇金ウシジマくん(33) (ビッグ コミックススピリッツ)』(小学館)
●小山ゆう (著)『雄飛 ゆうひ(3) (ビッグ コミックススペリオール)』(小学館)
●大武ユキ (著)『フットボールネーション(7) (ビッグ コミックススペリオール)』(小学館)
●新田たつお (著)『隊務スリップ(3) (ビッグ コミックスビッグ)』(小学館)
●吉田聡 (著)『サラリーマン拝!(4) (ビッグ コミックスビッグ)』(小学館)
●小森陽一 (著), 藤堂裕 (著)『Sエス−最後の警官−(16) (ビッグ コミックスビッグ)』(小学館)
●業田良家 (著)『機械仕掛けの愛(3) (ビッグ コミックスビッグ)』(小学館)
●山上たつひこ (原作), 喜国雅彦 (作画)『冷馬記(2) (ビッグ コミックスオリジナル)』(小学館)
●やまさき十三 (作), 北見けんいち (画)『釣りバカ日誌(91) (ビッグ コミックスオリジナル)』(小学館)
●平良隆久 (原作), あまやゆうき『今、そこにある戦争(2) (ビッグ コミックスオリジナル)』(小学館)
●諸星大二郎 (著)『諸星大二郎特選集(4) (ビッグ コミックススペシャル)』(小学館)
●和央明 (著)『美女でナイト!(1) (ちゃおコミックス)』(小学館)
●まいた菜穂 (著)『12歳。(6) (ちゃおコミックス)』(小学館)
●能登山けいこ (著)『キミは宙のすべて(7) (ちゃおコミックス)』(小学館)
●やぶうち優 (まんが)『ドーリィ〓カノン(7) (ちゃおコミックス)』(小学館)
●長谷川哲也 (著)『ナポレオン〜覇道進撃〜(8) (YKコミックス)』(少年画報社)
●永尾まる (著)『猫絵十兵衛 御伽草紙(12) (ねこぱんちコミックス)』(少年画報社)
●にしだかな (著)『品川宿 猫語り(12) (ねこぱんちコミックス)』(少年画報社)
●上山道郎 (著)『ツマヌダ格闘街(17) (YKコミックス)』(少年画報社)
●ゆうきゆう (作), ソウ (画)『マンガで分かる心療内科(12) (YKコミックス)』(少年画報社)
●ゆうきゆう (作), ソウ (画)『マンガで分かる肉体改造 糖質制限編 (YKコミックス)』(少年画報社)
●楠本哲 (著), 樫田正剛 (作)『あひる(1) (YKコミックス)』(少年画報社)
●ウニ (作), 片山愁 (画)『師匠シリーズ 〜黒い手〜(2) (YKコミックス)』(少年画報社)
●岡田屋鉄蔵 (著)『MUJIN −無尽−(1) (YKコミックス)』(少年画報社)
●小野寺浩二 (著), 石黒正数 (総合プロデューサー)『ソレミテ 〜それでも霊が見てみたい〜(3)(完) (YKコミックス)』(少年画報社)
●小野寺浩二 (著)『新装版 妄想戦士ヤマモト(上) (YKコミックス)』(少年画報社)
●小野寺浩二 (著)『新装版 妄想戦士ヤマモト(下) (YKコミックス)』(少年画報社)
●宝井理人 (著)『テンカウント(3) (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●雨隠ギド (著)『火傷と爪痕 (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●高井戸あけみ (著)『バックドアビジネス (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●永井三郎 (著)『青春エレジーズ(1) (バンチコミックス)』(新潮社)
●古屋兎丸 (著)『女子高生に殺されたい(1) (バンチコミックス)』(新潮社)
●漆原玖 (著)『姫路城リビングデッド(2)(完) (バンチコミックス)』(新潮社)
●ヤマザキマリ (著), とり・みき (著)『プリニウス(2) (バンチコミックス45プレミアム)』(新潮社)
●井田ヒロト (著)『お前はまだグンマを知らない(3) (バンチコミックス)』(新潮社)
●折原みと (著)『卒業までの1000日 折原みとLOVERS COLLECTION (MBコミックス)』(実業之日本社)
●花小路ゆみ (著)『女神たちの二重奏(3) (MBコミックス)』(実業之日本社)
●花小路ゆみ (著)『女神たちの二重奏(4) (MBコミックス)』(実業之日本社)
●細野不二彦 (作), 信濃川日出雄 (画)『アサシン ichiyo(2) (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●ナズカトキオ (作), 津島直人ほか (監修), RAZEN (画)『サイドキック☆ファイティングルール(2) (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●ジジ&ピンチ (画), 犬童一心 (監修)『セーラーゾンビ(2) (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●藤沢とおる (作), 秋重学 (画)『ソウルリヴァイヴァー(6)(完) (ヒーローズコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●作者不詳 (作), 瑞木彩 (画)『少女ペット(3) (エッジスタコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●ケルビム (作), koma (画)『バイト先は「悪の組織」!?(3) (エッジスタコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●榎木やつこ (著)『学園ハラスメント 背徳の夜と昼(3) (完) (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●瀬畑純 (著)『絶倫!キノコおやじ 終わらない強制イキ地獄 (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●白石なぎさ (著)『夜参り村(2) (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●みぞね (著)『鬼ヶ島の許婚 (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●暮浦鶏太 (著)『今日のおすすめ攻め身っ娘 (ムーグコミックス)』(ジーウォーク)
●都陽子 (著)『地下アイドル、職場の男にバレまして。 (フィールコミックス FC SWING)』(祥伝社)
●佐々木りん (著)『23歳、オフィスで飼い馴らされる。 (フィールコミックス)』(祥伝社)
●キグナステルコ (著)『抱かれるクリニック〜ケダモノDr.の実験台 (フィールコミックス)』(祥伝社)
●長田悠幸×町田一八 (著)『SHIORI EXPERIENCE〜ジミなわたしとヘンなおじさん〜(3) (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●椿いづみ (著)『月刊少女野崎くん(6) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●安倍吉俊 (著)『リューシカ・リューシカ(9) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●天野シロ (著), 野村哲也 (原案)『キングダム ハーツⅡ(9) (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●藤代健 (著)『かへたんていぶ(7) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●matoba (著)『魔女の心臓(6) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●ワザワキリ (著)『不機嫌なモノノケ庵(3) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●左東武之 (著)『夜の珈琲(2) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●北欧ゆう (著)『高橋さんが聞いている。(4) (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●巣山真 (原作), CHuN(Friendly Land) (作画)『死神様と4人の彼女(3)(完) (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●秋タカ (著)『恨み来、恋、恨み恋。(2) (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●葉月めぐみ (著)『その吸血鬼は正しくない夢をみる(1) (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●村田真哉 (原作), いふじシンセン (作画)『アラクニド(12) (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●玉上八宏 (著)『しのりん本番入ります!(1) (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●村田真哉 (原作), 速水時貞ほか (作画)『キャタピラー(5) (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●くぼたまこと (著)『天体戦士サンレッド(20)(完) (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●よしむらかな (著)『ムルシエラゴ(4) (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●小城徹也 (著)『のらうさぎ(3)(完) (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●千賀史貴 (原作・脚本), テルミン (作画)『役職ディストピアリ(1) (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●勇人 (著)『シスプラス(6) (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●土塚理弘 (原作), 高尾じんぐ (作画)『BAMBOO BLADE C(4) (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●小林立 (原作), 五十嵐あぐり (作画)『シノハユ(3) (ビッグガンガンコミックススーパー)』(スクウェア・エニックス)
●LRIG (原作), めきめきほか (漫画)『selector infected WIXOSS −Re/verse−(1) (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●真柴真 (著)『詠う! 平安京(6)(完) (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●NAOE (著)『青春×機関銃(6) (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●赤井ヒガサ (著)『王室教師ハイネ(3) (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●奥山ぷく (著)『ひよっこ王子様 (H&C Comics)』(大洋図書)
●カミタニ (著)『愛・めると (バンブーコミックス)』(竹書房)
●株式会社アクワイア (監修), 草壁レイ (画)『AKIBA’S TRIP2(1) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●むうりあん (著)『ゾンビが出たので学校休み。(1) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●押川雲太朗 (著)『麻雀小僧(11) (近代麻雀コミックス)』(竹書房)
●鳴見なる (著)『ラーメン大好き小泉さん(2) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●野広実由 (著)『ダンナが今日からラーメン屋 立志編 (バンブーコミックス)』(竹書房)
●大井昌和 (著)『ちぃちゃんのおしながき 繁盛記(7) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●束原さき (著)『Powder Snow Melancholy (バンブーコミックス)』(竹書房)
●かさいちあき (著)『おこってないならこっちむいて (バンブーコミックス)』(竹書房)
●あずみ京平 (著)『うちにおいでよ (バンブーコミックス)』(竹書房)
●東雲龍 (著)『オレと彼女と終わる世界(1) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●小武(しゃおうー) (著)『快感チェンジ♂〓♀ (バンブーコミックス)』(竹書房)
●樹るう (著)『ポヨポヨ観察日記(14) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●おーはしるい (著)『ばつ×いち(5) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●胡桃ちの (著)『カタコイ・カノン(2) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●tugeneko (著)『まほろばきっさ(1) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●安西理晃 (著)『お姉ちゃんが来た(5) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●瀬上あきら (著)『おさきもち 大江戸妖奇譚(3) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●瀬上あきら (著)『おさきもち 大江戸妖奇譚(4)(完) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●安達拓実 (著)『クインズゲーム(3)(完) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●真鍋譲治 (著)『毒妻クラブ(2) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●saxyun (著)『ゆるめいつ(5) (バンブーコミックス)』(竹書房)
●ハヅキ (著)『ふたり暮らしの甘い罠(2) (DaitoComics)』(大都社)
●相田早智子 (著)『蜜柑キス 変わらない君でいて (DaitoComics)』(大都社)
●雨宮叶佳 (著)『蜜室で堕ちる恋 みだされる欲望 (DaitoComics)』(大都社)
●市花マツビ (著)『ミルクがでちゃう (DaitoComics)』(大都社)
●舞六まいむ (著)『デリママ (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●オオバンブルマイ (著)『救世主チ○コ (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●安原司 (著)『オレが4人のお姉さんにシェアされる事になった件 (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●まるキ堂 (著)『SM団地〜マゾメスヘブン〜 (MUJIN COMICS)』(ティーアイネット)
●夢枕獏 (原作), 睦月ムンク (漫画)『陰陽師−瀧夜叉姫−(6) (リュウコミックス)』(徳間書店)
●佐伊村司 (著)『異骸−THE PLAY DEAD/ALIVE−(2) (リュウコミックス)』(徳間書店)
●山西正則 (著)『ちょっと怪しい黒森さん家 (リュウコミックス)』(徳間書店)
●宮部サチ (著)『満腹百合 (リュウコミックス)』(徳間書店)
●ふみふみこ (著)『ぼくらのへんたい(7) (リュウコミックス)』(徳間書店)
●山西正則 (著)『放課後!ダンジョン高校(4) (リュウコミックス)』(徳間書店)
●樋口美沙緒 (原作), 夏乃あゆみ (画)『ヴァンパイアは我慢できない (キャラコミックス)』(徳間書店)
●三島一彦 (著)『オレだけ見ないと××しちゃうぞ (キャラコミックス)』(徳間書店)
●ミナヅキアキラ (著)『待ち合わせは額窓店で (キャラコミックス)』(徳間書店)
●宮本佳野 (著)『青色セクスアリス (キャラコミックス)』(徳間書店)
●九十九森 (作), さとう輝 (画)『江戸前の旬(76) (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●佐野タカシ (著)『氷の女王、ときめくる。(2) (コミックヘヴン)』(日本文芸社)
●リチャード・ウー (作), コウノコウジ (画)『クロコーチ(8) (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●むとうひろし (著)『今日からヒットマン(30) (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●池田邦彦 (著)『おもいで停留所 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●九十九森 (作), さとう輝 (画)『寿司魂(14) (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●艶々 (著)『あの夜のささやきが。 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●島みのり (作), かんべあきら (画)『とりあえずシェアしませんか?(2) (花恋コミックス)』(日本文芸社)
●ただの田中 (著)『丹羽くんの恋と暴走 (花恋コミックス)』(日本文芸社)
●惣司ろう (著)『忘却の首と姫(7)(完) (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●モリエサトシ (著)『星空のカラス(6) (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●南マキ (著)『こももコンフィズリー(5)(完) (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●夏芽ミカン (著)『パパには秘密なのですが (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●絵夢羅 (著)『WジュリエットⅡ(4) (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●絵夢羅 (著)『イデアの花(5) (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●はるか (著), 子安秀明ほか (著), 鈴木 ジュリエッタ (原作)『小説 神様はじめました 鞍馬山夜話 (花とゆめコミックス)』(白泉社)
●岡田コウ (著)『Aサイズ (セラフィンコミックス)』(ヒット出版社)
●尾張ウメシゲ (著)『隣の部屋から聞こえる彼女の声 (セラフィンコミックス)』(ヒット出版社)
●クール教信者 (著)『小林さんちのメイドラゴン(2) (アクションコミックス)』(双葉社)
●鈴木イゾ (著)『魔法精錬 ガルナルージュと雛菊亭のエルッカ(2) (アクションコミックス)』(双葉社)
●影崎由那 (著)『ソラ×リラ 〜宙色のリラと臆病な僕〜(1) (アクションコミックス)』(双葉社)
●OYSTER (著)『超可動ガール1/6(3) (アクションコミックス)』(双葉社)
●師走冬子 (著)『あいたま(8) (アクションコミックス)』(双葉社)
●西岸良平 (著)『新書判)鎌倉ものがたり 変幻のトリック・鎌倉編 (アクションコミックス)』(双葉社)
●伊吹楓 (著)『カラダで感じる噓の恋(1) (ジュールコミックス)』(双葉社)
●かたおかみさお (著)『Good Job Returns(3) (ジュールコミックス)』(双葉社)
●高口里純 (著)『紅のメリーポピンズ(4)(完) (ジュールコミックス)』(双葉社)
●高野苺 (著)『orange(4) (アクションコミックス)』(双葉社)
●三森公政 (著)『自称義賊詐欺師アキラ(3)(完) (アクションコミックス)』(双葉社)
●佐藤まさき (著), 日本ポーカー協会 (監修)『ガットショット(1) (アクションコミックス)』(双葉社)
●王欣太 (著)『達人伝 −9万里を風に乗り−(8) (アクションコミックス)』(双葉社)
●なかお白亜 (画), 松本克平 (監修)『麻酔科医ハナ(5) (アクションコミックス)』(双葉社)
●石渡治 (著)『Odds VS!(3) (アクションコミックス)』(双葉社)
●八月薫 (画), とみさわ千夏 (作)『My Pure Lady(20) (アクションコミックス)』(双葉社)
●福本伸行 (著)『銀と金 新装版(9) (アクションコミックス)』(双葉社)
●棚園正一 (著)『学校へ行けない僕と9人の先生 (アクションコミックス)』(双葉社)
●Nykken (画), 八頭道尾 (作)『学園×封鎖(2) (アクションコミックス)』(双葉社)
●黒沢治美 (画), 夏也園子 (作)『フェチクラス(2) (アクションコミックス)』(双葉社)
●togekinoko (画), モンキー・パンチ (作)『ルパン三世T どっちが勝つか三代目VS十三代目編 (アクションコミックス)』(双葉社)
●胡桃ちの (著)『アキナイ☆ダマシイ(3)(完) (アクションコミックス)』(双葉社)
●池田ソウコ (著)『ふれたらさいご。(仮) (ダリアコミックス)』(フロンティアワークス)
●アンソロジー (著)『及岩の恋 (POE BACKS)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『影日の恋 (POE BACKS)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『黒研の恋 (POE BACKS)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『ミニキュー あにまる (POE BACKS)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『ソウダツ+カレシ−テニプリ− (POE BACKS)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『SPIKE(4) (POE BACKS)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●アンソロジー (著)『BABYvol.09r (POE BACKS)』(ふゅーじょんぷろだくと)
●安治ぽん太郎 (著)『おんな (富士美コミック)』(富士美出版)
●天乃ちはる (著)『恋愛器官のメルトダウン (富士美コミック)』(富士美出版)
●甲斐ひろゆき (著)『僕の山ノ上村日記 (仮) (富士美コミック)』(富士美出版)
●たかの宗美 (著)『主任がゆく!(20) (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●曽祢まさこ (著)『白雪人形 (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●ラズウェル細木 (著)『美味い話にゃ肴あり(9) (ぶんか社コミックス)』(ぶんか社)
●アンソロジー (著)『欲情×残業 (ぶんか社コミックス Sgirl Selection)』(ぶんか社)
●あづみ悠羽 (画), 朝陽ゆりね (作)『調教〓復讐 獣の罪と甘い罠 (ぶんか社コミックス Sgirl Selection)』(ぶんか社)
●千歳ぴよこ (著)『暴君の溺愛姫 (ぶんか社コミックス Sgirl Selection)』(ぶんか社)
●ひらのあゆ (著)『ラディカル・ホスピタル(27) (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●瀬野反人 (著)『いぬにほん印刷製版部(1) (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●渡辺伊織 (著)『ゆとりノベライズ(1) (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●南Q太 (著)『グランメゾンむらさきばし(1) (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●植田まさし (著)『新コボちゃん(31) (まんがタイムコミックス)』(芳文社)
●霜月絹鯊 (著)『となりの柏木さん(9) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)』(芳文社)
●堀泉インコ (著)『愛しの花凛(3)(完) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)』(芳文社)
●Olympus Knights (原作), ピナケス (作画)『ALDNOAH.ZERO(3) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)』(芳文社)
●Olympus Knights (原作), 冬部万博 (作画)『ALDNOAH.ZERO 2nd Season(1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)』(芳文社)
●Magica Quartet (原案), 枡狐 蛙空 (漫画)『魔法少女たると☆マギカ The Legend of “Jeanne D’Arc”(2) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)』(芳文社)
●Magica Quartet (原案), ムラ黒江 (漫画)『新約魔法少女おりこ☆マギカ sadness prayer(1) (まんがタイムKRコミックス フォワードシリーズ)』(芳文社)
●フカザワナオコ (著)『おひとりさま女子のポチッとお取り寄せ(1) (まんがタイムコミックス MNシリーズ)』(芳文社)
●梶川卓郎 (著)『信長のシェフ(12) (芳文社コミックス)』(芳文社)
●森尾正博 (著)『これからコンバット(4) (芳文社コミックス)』(芳文社)
●こもとも子 (著)『ごほうびごはん(1) (芳文社コミックス)』(芳文社)
●usi (著)『デリバリー(1) (芳文社コミックス)』(芳文社)
●片桐兼春 (著)『小あくま日和 (芳文社コミックス)』(芳文社)
●蒼樹うめ (著)『ひだまりスケッチ(8) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●大沖 (著)『はるみねーしょん(5) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●火曜 (著)『彼氏ってどこに行ったら買えますの!?(3) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●清瀬赤目 (著)『アンネッタの散歩道(2) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Magica Quartet (原案), 山田石人 (漫画)『すてマ!(2) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Magica Quartet (原案), PAPA (漫画)『まどか☆えんがわ(2) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●Magica Quartet (原案), みさちゅう Nash (漫画)『かなめけ(1) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●あまー (著)『ヴぁるばいと!(1) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●アンソロジー (著)『ガールフード 〜おんなのこ、お食事アンソロジー〜(1) (まんがタイムKRコミックス)』(芳文社)
●鷹丘モトナリ (著)『察しの悪い犬は嫌いだ (花音コミックス)』(芳文社)
●海行リリ (著)『男子高生的家族計画! (花音コミックス)』(芳文社)
●島あさひ (著)『新装版 ペットじゃない! (花音コミックス)』(芳文社)
●有池智実 (画), 健速 (作)『六畳間の侵略者!?(2) (HJコミックス)』(ホビージャパン)
●LapisLazuli『発情ヤリすぎこれくしょん (ポプリコミックス)』(マックス)
●emily『くりぃみぃパイ (ポプリコミックス)』(マックス)
●日野ガラス (著)『スウィートチェリーバイブ (ジュネットコミックス)』(マガジン・マガジン)
●三雲譲 (著)『童貞膜少年 (ジュネットコミックス)』(マガジン・マガジン)
●希咲慧 (著)『進撃の巨コンリーマン♂ (ジュネットコミックス)』(マガジン・マガジン)
●KAKERU (著)『魔法少女プリティ☆ベル(15) (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●天野こずえ (著)『あまんちゅ!(9) (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●kirusu (著)『めぐらば(1) (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●水上悟志 (著)『戦国妖狐(14) (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●小林ユミヲ (著)『にがくてあまい(10) (エデンコミックス)』(マッグガーデン)
●寺島らて (著)『或る日、木曜会で。(1) (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●あづち涼 (著)『カルチョな執事(2)(完) (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●カワハラ恋 (著)『今日からアナタは僕の嫁 (アヴァルスコミックス)』(マッグガーデン)
●津軽 (著)『金のリベンジ! (uvuコミックス)』(マッグガーデン)
●拓平 (著)『ぼくらの片恋メランコリー (uvuコミックス)』(マッグガーデン)
●柚木N’ (画), 赤城大空ほか (作), 霜月えいと (作)『下ネタという概念が存在しない退屈な世界 マン●篇(1) (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●アンソロジー (著)『オトコのコHEAVEN 男の娘×飲精ミルクタイム (MDコミックスNEO)』(メディアックス)
●大島やすいち (画), 池波正太郎 (作)『剣客商売(21) (SPコミックス)』(リイド社)
●かわのいちろう (画)『後藤又兵衛 黒田官兵衛に最も愛された男(2) (完) (SPコミックス)』(リイド社)
●藤本いくら (画)『噂の魔法少女ビッチ(完) (SPコミックス クリベロンコミックス)』(リイド社)
●さいとう・たかを (画)『ゴルゴ13(144) 東ドイツの残骸 (SPコミックスコンパクト)』(リイド社)
●剣解 (著), あさぎり夕 (原作)『Mr.シークレットフロア 〜軍服の恋人〜 (ビーボーイコミックス)』(リブレ出版)
●ヤマシタトモコ (著)『さんかく窓の外側は夜(2) (クロフネコミックス)』(リブレ出版)
●剣解 (著)『その指のたどる傷 (ビーボーイコミックス)』(リブレ出版)
●ケルベロス−13 (著)『ゲバルト学園(仮) (クロフネコミックス)』(リブレ出版)
●小嶋ララ子 (著)『パラダイス・ビュー(上) (ビーボーイコミックスデラックス)』(リブレ出版)
●小嶋ララ子 (著)『パラダイス・ビュー(下) (ビーボーイコミックスデラックス)』(リブレ出版)
●鳴坂リン (著)『楽園の檻(仮) (ビーボーイコミックスデラックス)』(リブレ出版)
●はらだ (著)『やじるし (シトロンコミックス)』(リブレ出版)
●山田圭子『【1型】〜この赤ちゃん1型糖尿病です〜』(秋田書店)
●くりた陸『兄弟猫を飼ってみた (兄弟にゃんこ スウとクウ)』(秋田書店)
●猪川朱美 (著)『鵺の絵師(1) (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●猪川朱美 (著)『鵺の絵師(2) (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●篠原烏童 (著)『1/4×1/2●R(7) (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●諸星大二郎 (著)『新装版 栞と紙魚子(4) (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●伊藤三己華 (著)『スピ☆散歩 ぶらりパワスポ霊感旅(3) (HONKOWAコミックス)』(朝日新聞出版)
●加門七海JET (著)『怪談徒然草 出雲大社遷宮の夜 (HONKOWAコミックス)』(朝日新聞出版)
●さいきょーきかく(Y) (著)『フィギュアの時間です☆(2) (朝日コミックス)』(朝日新聞出版)
●箸井地図 (著), 櫛木理宇 (原作)『ホーンテッド・キャンパス(1) (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●押切蓮介 (作)『ピコピコ少年SUPER』(太田出版)
●小田扉 (作)『小田扉初期作品集』(太田出版)
●鋼屋ジン(ニトロプラス) (作), 空十雲 (画)『ダイン・フリークス D.Y.N.FREAKS(3) (ドラゴンコミックスエイジ)』(KADOKAWA)
●村上凛 (作), 秋奈つかこほか (キャラ), 森みさき (画)『オレと彼女の萌えよペン(1) (ドラゴンコミックスエイジ)』(KADOKAWA)
●菅原健二 (著)『放課後ラッキーガール(1) (ドラゴンコミックスエイジ)』(KADOKAWA)
●松沢まり (著)『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。(8) (ドラゴンコミックスエイジ)』(KADOKAWA)
●七六 (著)『魔法少女ここねはかく語りき(1) (ドラゴンコミックスエイジ)』(KADOKAWA)
●たかぎ七彦 (著)『アンゴルモア −元寇合戦記−(1) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●おさじ (著), サンライズ (作)『クロスアンジュ 天使と竜の学園 (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●三途河ワタル (著)『サムライエッジ(1) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●長神 (著)『ふつつかな父娘ではありますが(4) (シルフコミックス)』(KADOKAWA)
●ウダジョ (原作), 水野隆志(エム・ツー)ほか (画), ウダジョ・RURU・氷堂れん ほか『BROTHERS CONFLICT アンソロジー Beloved Blue (シルフコミックス)』(KADOKAWA)
●ウダジョ (原作), 水野隆志(エム・ツー)ほか (画), 叶瀬あつこ、ウダジョ・遠山えま・めろ ほか『BROTHERS CONFLICT アンソロジー Perfect Pink (シルフコミックス)』(KADOKAWA)
●村崎翠 (著)『未完成ラヴァーズ(2) (シルフコミックス)』(KADOKAWA)
●月ヶ瀬ゆりの (著)『オトメマニア!!(1) (シルフコミックス)』(KADOKAWA)
●よしたに (著), 矢立肇ほか (案), 富野由悠季『ガンダム系の人々(1) (単行本コミックス)』(KADOKAWA)
●夏元雅人 (著), 矢立肇ほか (作), 富野由悠季、千葉 智宏 (脚)『機動戦士ガンダム外伝REBELLION 宇宙、閃光の果てに…(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●夏元雅人 (著), 矢立肇ほか (作), 富野由悠季、千葉 智宏 (脚)『機動戦士ガンダム外伝REBELLION 宇宙、閃光の果てに…(3) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●依澄れい (著), 麻枝准(Key) (作)『ヒビキのマホウ(4) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●榊蒼十郎 (著), 都築真紀 (作)『魔法少女リリカルなのはマテリアル娘。INNOCENT(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●川上修一 (著), 都築真紀 (作)『魔法少女リリカルなのはINNOCENTS(1) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●湖住ふじこ (著)『うちの陛下が新米で。(6) (あすかコミックスDX)』(KADOKAWA)
●硝音あや (著)『百千さん家のあやかし王子(6) (あすかコミックスDX)』(KADOKAWA)
●サカノ景子 (著)『カミサマ×おれさま×旦那様!?(4) (あすかコミックスDX)』(KADOKAWA)
●たいち庸 (漫画), 賀東招二ほか (作), ・大黒尚人、四季童子 (キャラ)『フルメタル・パニック! アナザーΣ(1) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●ツガノガク (著)『マンガヤ(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●板倉俊之 (著), 矢立肇ほか (作), 富野由悠季、美樹本 晴彦 (キャラ)『機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウ(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●おおのじゅんじ (著), 矢立肇ほか (作), 富野由悠季、バンダイナムコゲームス (協力)『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●兼房光 (著), サンライズ (案)『機動戦士ガンダムMSV−R アクショングラフィック編(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●鳴見なる (著)『渡くんの××が崩壊寸前(1) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●ときた洸一 (漫画), 千葉智宏(スタジオオルフェ)ほか (シ), 矢立肇・富野由悠季 (作)『GUNDAM EXA VS(2) (カドカワコミックスA)』(KADOKAWA)
●バンダイナムコゲームス (原作), 納都花丸ほか (画), 実弥島巧 (シナリオ)『テイルズ オブ シンフォニア −ラタトスクの騎士− 恩讐のリヒター(2) (電撃コミックスEX)』(KADOKAWA)
●akka (画), DECO*27ほか (原案), 株式会社インターネット (監修)『モザイクロール(下) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●田中圭一 (著), 押切蓮介ほか (原作), サムシング吉松、セガほか『セガ・ハード・ガールズ 電撃コミックアンソロジー ちきう☆防衛隊! セハガール (電撃コミックスEX)』(KADOKAWA)
●黒田bb (著)『あまりまわり(2) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●谷川ニコ (著)『ナンバーガール(2) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●三浦ゆあん (著)『あくまでじょし(1) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●サイバーエージェント (著)『ガールフレンド(仮) 電撃コミックアンソロジー (電撃コミックスEX)』(KADOKAWA)
●バンダイナムコゲームス (原作), 片桐いくみほか (画)『GOD EATER 2(3) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●いみぎむる (著)『この美術部には問題がある!(4) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●井雲くす (著), 長神ほか (監修・協力), 長神・榎木りか・decoほか、田中謙介(『艦これ』開発 運営)『艦隊これくしょん −艦これ− ケッコンカッコカリアンソロジー(仮) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●鍵空とみやき (画), COMIC@LOID編集部 (編)『ボカロコミックSELECTION(2)青春ボカロSONGS (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●公野櫻子 (原作), おだまさるほか (画), 室田雄平 (キャラ)『ラブライブ! School idol diary(2) 〜真姫・凛・花陽〜 (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●Project−118 (原作), 前田理想 (画)『凪のあすから(4) (電撃コミックスNEXT)』(KADOKAWA)
●西原ケイタ (著), 紺色ルナほか (著), 安南友香子 他 (著)『GUSHmaniaEX 特集 エロ(ベタハート)乳首 (GUSH mania COMICS)』(海王社)
●いしみそ (他著), 大庭新ほか, やまいそ、ジンナイ『二次元コミックマガジン 植物姦で悶絶アクメ咲き! (二次元ドリームコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●MAKI (著)『MAKI単行本(仮) (二次元ドリームコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●Hirno (他著), すたーきーほか, にゅくす、ドブロッキィ『二次元コミックマガジン 堕とされるピッチリスーツヒロインたち(仮) (二次元ドリームコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●竜胆 (他著), chaccuほか (作), ALICESOFT、LiLiTH、Liquid、TinkerBell、大月渉、時丸佳久『ヒロインピンチDX(4) (二次元ドリームコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●TAKE (著)『TAKE単行本(3)(仮) (二次元ドリームコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●エレクトさわる (他著), あまぎみちひとほか (作), LiLiTH、飛燕『別冊コミックアンリアル Lilithコレクション 対魔忍アサギ 決戦アリーナ編 (アンリアルコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●林達永 (作), 金光鉉 (画)『フリージング(27) (ヴァルキリーコミックス)』(キルタイムコミュニケーション)
●海野やよい (著)『愛玩飼育牝奴隷 (リターンフェスティバル)』(久保書店)
●三条友美 (著)『少女妻・屈辱の異常体験 (ワールドコミックス〈MAX〉)』(久保書店)
●蒼井遊美 (著)『ないしょのおまじない (ワールドコミックス〈スペシャル〉)』(久保書店)
●共著 (著)『コミックスピカ(41)』(幻冬舎コミックス)
●渡辺ナツ (著)『そのすべてが必然? (ドラコミックス)』(コアマガジン)
●鰻丸 (著)『2番目に好きな人 (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●琴義弓介 (著)『地味巨乳黒川さんのえっちな性活 (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●篠崎マイ (著)『純潔センチメンタル (ドラコミックス)』(コアマガジン)
●みこくのほまれ (著)『みこくのほまれ作品集(仮) (ホットミルクコミックスEX)』(コアマガジン)
●秋月ひろずみ (著)『あーあ、でちゃった (メガストアコミックス)』(コアマガジン)
●柚子ほか (著)『ぷちキュー!!(仮) (Philippe Comics)』(メディアソフト)
●キヨイほか (著)『合宿in第3体育館(仮) (Philippe Comics)』(メディアソフト)
●猫田小次郎ほか (著)『SEIJO DAYS (Philippe Comics)』(メディアソフト)
●もっくほか (著)『KARASUNO DAYS(3) (Philippe Comics)』(メディアソフト)
●アキハルノビタほか (著)『強制×BL (Charles Comics)』(メディアソフト)
●ロッキーほか (著)『背徳BL (Charles Comics)』(メディアソフト)
●未定 (著)『ネコとフクロウ(仮) (PIPIOコミック)』(三交社)
●浅田次郎, ながやす巧ほか『画楽.mag(6) (ホーム社書籍扱いコミックス)』(集英社)
●まいなぁぼぉい (著)『奴隷催眠〜三匹の牝豚〜 (マグナムコミック)』(ジーオーティー)
●唄飛鳥 (著)『僕の母さんは友人の牝犬 (マグナムコミック)』(ジーオーティー)
●じゃんぬだっく (著)『ハレバレハレンチ (マグナムコミック)』(ジーオーティー)
●チバトシロウ (著)『あにまるあそーと (キャノプリCOMICS)』(ジーオーティー)
●M&U (著)『ヒメカノ(2) (マグナムコミック)』(ジーオーティー)
●松本零士 (著)『銀河鉄道999(7) 時間城の海賊 (GAMANGA BOOKS)』(小学館)
●松本零士 (著)『銀河鉄道999(8) 幽霊駅13号 (GAMANGA BOOKS)』(小学館)
●森島明子 (著)『聖純少女パラダイム (ひらり、コミックス)』(新書館)
●雁須磨子 (著)『私の嫌いなおともだち (ひらり、コミックス)』(新書館)
●犬丸 (著)『演劇部の魔女と騎士 (ひらり、コミックス)』(新書館)
●獸木野生 (著)『パーム(37) TASK(2) (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●篠原烏童 (著)『ファサード(16) (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●テクノサマタ (著)『プニちゃん(2) (ウィングス・コミックス・デラックス)』(新書館)
●アンソロジー (著)『ハイキュー及×岩アンソロジー(仮) (mimi.comics)』(ジュリアンパブリッシング)
●えむけえ (著)『ハイキューえむけえ個人作品集(仮) (mimi.comics selection)』(ジュリアンパブリッシング)
●平喜多ゆや (著)『こいねこむすび (ショコラコミックス)』(心交社)
●アンソロジー (著)『comic chocolat(6) (ショコラコミックス)』(心交社)
●上原ひびき (画), 水島忍 (作)『許されざるプロポーズ (エタニティCOMICS)』(アルファポリス)
●小早川ハルヨシ (画), 金斬児狐 (作)『Re:monster(1) (アルファポリスCOMICS)』(アルファポリス)
●古泉智浩ほか (他著)『アックス(103)』(青林工藝舎)
●古泉智浩 (著)『改訂版・死んだ目をした少年』(青林工藝舎)
●鮎川ハル (著)『赤松とクロ(仮) (マーブルコミックス)』(東京漫画社)
●里つばめ (著)『未熟な僕らの卒業論文 (マーブルコミックス)』(東京漫画社)
●結城とや (著)『なめて溶かして優しくたべて? (アプレコミックス)』(東京漫画社)
●セキモリ (著)『同人誌セレクション セキモリ(2)』(東京漫画社)
●アンソロジー (著)『HQ!!アンソロジーコイ★キュー MATCHUP黒研(2)(仮)』(東京漫画社)
●アンソロジー (著)『Cab(36)』(東京漫画社)
●菅野孝典 (作)『深海獣(1) (アース・スターコミックス)』(アース・スター エンターテイメント)
●とく村長 (作)『くあどら!(1) (アース・スターコミックス)』(アース・スター エンターテイメント)
●しろ (原作)『ヤマノススメ(8) (アース・スターコミックス)』(アース・スター エンターテイメント)
●わだぺん (作)『東京自転車少女。(8) (アース・スターコミックス)』(アース・スター エンターテイメント)
●久正人 (作)『久正人短編集(1)(仮) (アース・スターコミックス)』(アース・スター エンターテイメント)
●中村明日美子 (著), シギサワカヤほか『楽園 Le Paradis(17)』(白泉社)
●broiler (著)『ろりぼっち。 (EUROPA COMICS)』(文苑堂)
●鉄歩 (著)『らぶまっちょ (BUNEN COMICS)』(文苑堂)
●さいとう・たかを (著), 池波正太郎 (著)『コミック 鬼平犯科帳 (文春時代コミックス)』(文藝春秋)
●綴 (著)『あえぎ声はお静かに★(仮) (miel TL comics)』(フロンティアワークス)
●室山まゆみ (著)『どろろんぱっ!(2)』(復刊ドットコム)
●ありがひとし (著)『ロックマンメガミックス(1)』(復刊ドットコム)
●永井豪&ダイナミックプロ (著)『ガクエン退屈男カラー完全版(1)』(復刊ドットコム)
●吾妻ひでお (著)『ワンダー・AZUMA HIDEO・ランド』(復刊ドットコム)
●晃次郎 (著)『晃次郎短編作品集(1) (仮) (BAKUDANコミックス)』(古川書房)
●戎橋政造 (画), 城平海 (著)『神楽舞 新装版(仮) (BAKUDANコミックス)』(古川書房)
●アンソロジー (著)『オリジナルボーイズラブアンソロジー Canna(40)』(プランタン出版)
●ぐりこほか (著)『Basket Darling−高尾−(仮) (K−Book Selection)』(ブライト出版)
●とれほか (著)『絶対月島宣言(仮) (F−Book Selection)』(ブライト出版)
●AURAほか (著)『3loves 乙女side(2) (F−Book Selection)』(ブライト出版)
●岡崎京子 (著)『レアリティーズ (平凡社コミックス)』(平凡社)
●U−temo (著)『もののけ荘のニートども(2) (メテオCOMICS)』(フレックスコミックス)
●日当貼 (著)『オデット ODETTE(1) (ポラリスCOMICS)』(フレックスコミックス)
●方條ゆとり+望月菓子 (著)『晴明さんはがんばらない(3) (ポラリスCOMICS)』(フレックスコミックス)
●はころく (著)『くノ一はじめました!(2) (マイクロマガジン・コミックス)』(マイクロマガジン社)
●しまじ (著)『いじめちゃらめっ (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●いちこ (著)『あまくちとろけずむ (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●三巷文 (著)『こんなこと (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●和馬村政 (著)『こいはめ (WANI MAGAZINE COMICS SPECIAL)』(ワニマガジン社)
●講談社(編)『『新劇場版「頭文字D」Legend1−覚醒−』オリジナルトミカ付きDVD限定版 (講談社キャラクターズA)』(講談社)
●山田パピコ『GLOW! 特装版A 1 (IDコミックス)』(一迅社)
●山田パピコ『GLOW! 特装版B 1 (IDコミックス)』(一迅社)
●笹目 翠風 (著)『葭切 句集』(本阿弥書店)
●伊原 正江 (著)『晩白柚 句集 (きたごち叢書)』(文學の森)
●秦 恒平 (著)『秦恒平・湖の本 121 京のひる寝』(「湖の本」版元)
●竹田 光幸 (著)『竹田光幸の創作』(グラフィックKMA)
●ジンブン21 (編集)『大阪府都市計画地図集 平成27年版2 南部版』(ジンブン21)
●朝彦親王 (著) , 日本史籍協會 (編)『朝彦親王日記 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●朝彦親王 (著) , 日本史籍協會 (編)『朝彦親王日記 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●安達 清風 (著) , 日本史籍協會 (編)『安達清風日記 オンデマンド版 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●一條 忠香 (著) , 日本史籍協會 (編)『一條忠香日記抄 オンデマンド版 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『夷匪入港録 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『夷匪入港録 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 3 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 4 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 5 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 6 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 7 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岩倉具視關係文書 オンデマンド版 8 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通日記 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通日記 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 3 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 4 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 5 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 6 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 7 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 8 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 9 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●大久保 利通 (著) , 日本史籍協會 (編)『大久保利通文書 オンデマンド版 10 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『大隈重信關係文書 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『大隈重信關係文書 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『大隈重信關係文書 オンデマンド版 3 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『大隈重信關係文書 オンデマンド版 4 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『大隈重信關係文書 オンデマンド版 5 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『大隈重信關係文書 オンデマンド版 6 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岡山池田家文書 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『岡山池田家文書 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●尾崎 忠征 (著) , 日本史籍協會 (編)『尾崎忠征日記 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●尾崎 忠征 (著) , 日本史籍協會 (編)『尾崎忠征日記 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●押小路 甫子 (著) , 日本史籍協會 (編)『押小路甫子日記 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●押小路 甫子 (著) , 日本史籍協會 (編)『押小路甫子日記 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●押小路 甫子 (著) , 日本史籍協會 (編)『押小路甫子日記 オンデマンド版 3 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『會津藩廳記録 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『會津藩廳記録 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『會津藩廳記録 オンデマンド版 3 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『會津藩廳記録 オンデマンド版 4 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『會津藩廳記録 オンデマンド版 5 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『會津藩廳記録 オンデマンド版 6 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『維新日乘纂輯 オンデマンド版 1 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『維新日乘纂輯 オンデマンド版 2 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『維新日乘纂輯 オンデマンド版 3 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『維新日乘纂輯 オンデマンド版 4 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●日本史籍協會 (編)『維新日乘纂輯 オンデマンド版 5 (日本史籍協会叢書)』(東京大学出版会)
●ごとう しのぶ (作) , 山田 デイジー (絵)『カナデ、奏でます! 2 ユーレイ部員さん、いらっしゃ〜い! (角川つばさ文庫)』(KADOKAWA)