●こしのりょう (著)『町医者ジャンボ!! 15 (KCDX)』(講談社)
●クラフト団 (作), やまと虹一 (画), 大河原邦男 (案・監)『新装版 超戦士 ガンダム野郎 6 (KCDX)』(講談社)
●ほしの竜一 (著), 伴内弁太 (企画原案), 横井孝二&桧山智幸(レイアップ) (キャラクターデザイン原案)『新装版 SDガンダム外伝 騎士ガンダム物語 聖機兵物語 上 (KCDX)』(講談社)
●大山タクミ (画), 藤咲淳一 (脚本)『攻殻機動隊ARISE 〜眠らない眼の男Sleepless Eye〜 5 (KCDX)』(講談社)
●安藤なつみ (著)『ハイジと山男 1 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●竹内七生 (著)『住職系女子 6 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●庄司陽子 (著)『生徒諸君! 最終章・旅立ち 16 (BE−LOVE KC)』(講談社)
●千代多みく郎 (著)『メルヒェン ヴェルト 2 (KCx(ITAN))』(講談社)
●木乃ひのき (著)『刹那グラフィティ 1 (KCx(ARIA))』(講談社)
●野切耀子 (著)『私のオオカミくん 2 (KCx(ARIA))』(講談社)
●御徒町鳩 (著)『堀居姉妹の五月 1 (KCx(ハツキス))』(講談社)
●みなみうみ (著)『小さなお人魚日和 1 (KCx(ハツキス))』(講談社)
●こやまゆかり (作), 霜月かよ子 (画)『ポワソン 1 (KCx(ハツキス))』(講談社)
●雁須磨子 (著)『感覚・ソーダファウンテン 1 (KCx(ハツキス))』(講談社)
●百乃モト (著)『私の無知なわたしの未知 1 (KCx(ハツキス))』(講談社)
●木多康昭 (著)『喧嘩稼業 4 (ヤンマガKC)』(講談社)
●南 勝久 (著)『ザ・ファブル 2 (ヤンマガKC)』(講談社)
●福本伸行 (著)『賭博堕天録カイジ ワン・ポーカー編 7 (ヤンマガKC)』(講談社)
●宮下英樹 (著)『センゴク一統記 13 (ヤンマガKC)』(講談社)
●平本アキラ (著)『監獄学園 17 (ヤンマガKC)』(講談社)
●真船一雄 (著)『スーパードクターK 父の遺志編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『ミスター味っ子2 米魂満載!野牛のステーキ編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『将太の寿司 起死回生!?マグロの工夫編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●しげの秀一 (著)『頭文字D 最終章!四強激突編 最高の舞台!最高の走り! (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●星野泰視 (画), さいふうめい (案)『哲也 —雀聖と呼ばれた男— 玄人立志編 國士には國士!代議士・近藤との対峙!! (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『将太の寿司 勝負!カツオ握り対決!!編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●しげの秀一 (著)『頭文字D 最終章!さよならハチロク編 疾走!伝説へのゴール! (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●弘兼憲史 (著)『課長島耕作 Age42 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●寺沢大介 (著)『ミスター味っ子2 味皇GP予選 焼きソバ勝負!!編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●真船一雄 (著)『K2 再生医療編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●うえやまとち (著)『クッキングパパ スペアリブのロースト (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●真船一雄 (著)『K2 ドクターKの因縁編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●小川悦司 (著)『中華一番! 味の爆発だ!エビチリチャーハン対シーフードピラフ!! (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●和久井健 (著)『新宿スワン アゲハ編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●三田紀房 (著)『ドラゴン桜 受験の王道編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●亜樹 直 (作), オキモト・シュウ (画)『神の雫 十二使徒、登場 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●蛭田達也 (著)『コータローまかりとおる! L コータローの母ちゃんは忍母!の巻 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●和久井健 (著)『新宿スワン ヒデヨシ編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●山原義人 (著)『龍狼伝 “雲体風身”の術編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●八神ひろき (著)『DEAR BOYS ACT3 [第1Q 成田中央の圧力] (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●石ノ森章太郎 (作), 村枝賢一 (画)『仮面ライダーSPIRITS FORGET MEMORIES 1 白い記憶編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●山原義人 (著)『龍狼伝 「長坂坡」の悲劇編 (講談社プラチナコミックス)』(講談社)
●あまおゆう (著)『東京流星群 1 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●木尾士目 (著)『げんしけん 二代目の九 18 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●幸村 誠 (著)『ヴィンランド・サガ 16 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●芝村裕吏 (作), キムラダイスケ (画)『マージナル・オペレーション 4 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●秀河憲伸 (著)『今日のユイコさん 5 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●桜井画門 (著)『亜 人 6 (アフタヌーンKC)』(講談社)
●よしながふみ (著)『きのう何食べた? 10 (モーニングKC)』(講談社)
●山田芳裕 (著)『へうげもの 20 (モーニングKC)』(講談社)
●かわぐちかいじ (著)『ジパング 深蒼海流 10 (モーニングKC)』(講談社)
●鈴ノ木ユウ (著)『コウノドリ 9 (モーニングKC)』(講談社)
●三田紀房 (著)『インベスターZ 9 (モーニングKC)』(講談社)
●田島 隆 (作), 東風孝広 (画)『カバチ!!!—カバチタレ!3— 8 (モーニングKC)』(講談社)
●花田 陵 (著)『デビルズライン 5 (モーニングKC)』(講談社)
●蛇 蔵 (著)『決してマネしないでください。 2 (モーニングKC)』(講談社)
●大橋つよし (著)『ねこたん。nekotan 1 (週マガKC)』(講談社)
●渡 れい (著)『BB.HELL 3 (週マガKC)』(講談社)
●めいびい (著)『かつて神だった獣たちへ 2 (週マガKC)』(講談社)
●長田龍伯 (著)『アビス 4 (週マガKC)』(講談社)
●小林俊彦 (著)『セーラー服、ときどきエプロン 3 (週マガKC)』(講談社)
●天樹征丸 (作), hakus (画), コーエーテクモゲームス (案)『零 影巫女 3 (週マガKC)』(講談社)
●氷坂 透 (作), 水鏡ひより (画)『みなみっしょん! 2 (週マガKC)』(講談社)
●内田康平 (著)『明治異種格闘伝 雪風 3 (週マガKC)』(講談社)
●ムサヲ (著)『恋と嘘 2 (週マガKC)』(講談社)
●元麻布ファクトリー (作), 宮島礼吏 (画), 高橋ヒサシ (原案協力)『AKB49〜恋愛禁止条例〜 25 通常版 (週マガKC)』(講談社)
●鈴木 央 (著)『七つの大罪 15 通常版 (週マガKC)』(講談社)
●金城宗幸 (作), 藤村緋二 (画)『神さまの言うとおり弐 12 (週マガKC)』(講談社)
●赤松 健 (著)『UQ HOLDER! 7 (週マガKC)』(講談社)
●香椎さおり (著)『STAR BEAT!! 2 (週マガKC)』(講談社)
●千田大輔 (著)『さよならトリガー 2 (週マガKC)』(講談社)
●堂本裕貴 (著)『りぶねす 2 (週マガKC)』(講談社)
●西原梨花 (著)『魔法使いの事情 2 (週マガKC)』(講談社)
●若林稔弥 (著)『徒然チルドレン 3 (週マガKC)』(講談社)
●佐久間力 (著)『ピンキュー★ ★ ★ 1 (週マガKC)』(講談社)
●種村有菜 (著)『猫と私の金曜日 9 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●佐藤ざくり (著)『たいへんよくできました。 3 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●河原和音 (著)『青空エール 18 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●河原和音 (作), アルコ (画)『俺物語!! 9 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●南 塔子 (著)『ReReハロ 7 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●幸田もも子 (著)『センセイ君主 6 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●湯木のじん (著)『青山月子です! 2 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●芦原妃名子 (著)『Bread&Butter 3 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●宮川匡代 (著)『ONE Final 4 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●あいざわ遥 (著)『まんまるポタジェ 1 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●松原利光 (著)『リクドウ 4 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●石田スイ (著)『東京喰種トーキョーグール:re 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●落合さより (著)『ぎんぎつね 12 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●HiRock (作), 古味慎也 (画)『EX-ARM エクスアーム 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●あずまゆき (著)『妄想メガネ 4 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●栗原正尚 (著)『怨み屋本舗 EVIL HEART 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●ふるかわしおり (著)『大木先生と小鮫さん 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●皆川亮二 (著), 七月鏡一 (著)『ARMS 15 (小学館文庫コミック版)』(小学館)
●吉川英治 (著)『新・平家物語 19 (新潮文庫)』(新潮社)
●塚本勝巳 (著)『世界で一番詳しいウナギの話 (新潮文庫)』(新潮社)
●高山なおみ (著)『今日もいち日、ぶじ日記 (新潮文庫)』(新潮社)
●湊かなえ (著)『母 性 (新潮文庫)』(新潮社)
●朝井リョウ (著)『何 者 (新潮文庫)』(新潮社)
●垣谷美雨 (著)『ニュータウンは黄昏れて (新潮文庫)』(新潮社)
●須賀しのぶ (著)『神の棘 1 (新潮文庫)』(新潮社)
●須賀しのぶ (著)『神の棘 2 (新潮文庫)』(新潮社)
●有川 浩 (著)『ストーリー・セラー (新潮文庫)』(新潮社)
●増田俊也 (著)『勝 負 (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●NHKスペシャル取材班 (著)『日本人はなぜ戦争へと向かったのか 外交・陸軍編 (新潮文庫)』(新潮社)
●NHKスペシャル取材班 (著)『日本人はなぜ戦争へと向かったのか メディアと民衆・指導者編 (新潮文庫)』(新潮社)
●米澤穂信 (著)『リカーシブル (新潮文庫)』(新潮社)
●柴門ふみ (著)『大人のための恋愛ドリル (新潮文庫)』(新潮社)
●重松 清 (著)『なきむし姫 (新潮文庫)』(新潮社)
●神永 学 (著)『革命のリベリオン 新潮文庫nex 2 反逆の狼煙 (新潮文庫)』(新潮社)
●水生大海 (著)『君と過ごした嘘つきの秋 新潮文庫nex (新潮文庫)』(新潮社)
●マーガレット・ミッチェル (著), 鴻巣友季子 (訳)『風と共に去りぬ 5 (新潮文庫)』(新潮社)
●リチャード・バック (著), 五木寛之 (訳)『かもめのジョナサン完成版 (新潮文庫)』(新潮社)
●萩原 浬 (著)『PARADRUGS 1 —パラドラッグス— (バンチコミックス)』(新潮社)
●豊田 悠 (著)『パパと親父のウチご飯 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●おみおみ (著)『バベル式 神ガール 2 (バンチコミックス)』(新潮社)
●緒里たばさ (著)『王者の遊戯 6 (バンチコミックス)』(新潮社)
●マキヒロチ (著)『いつかティファニーで朝食を 7 (バンチコミックス)』(新潮社)
●H・G・エーヴェルス&エルンスト・ヴルチェク (著), 渡辺広佐 (訳)『《ヴァジファー》との戦い 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF 2011)』(早川書房)
●エルンスト・ヴルチェク&クラーク・ダールトン (著), 嶋田洋一 (訳)『サイコドの道 宇宙英雄ローダン・シリーズ (ハヤカワ文庫SF 2012)』(早川書房)
●レイ・ブラッドベリ (著), 伊藤典夫 (訳), 宮脇孝雄 (訳)『歌おう、感電するほどの喜びを![新版] (ハヤカワ文庫SF 2013)』(早川書房)
●グレッグ・イーガン (著), 山岸 真 (訳)『ゼンデギ (ハヤカワ文庫SF 2014)』(早川書房)
●マイク・シェパード (著), 中原尚哉 (訳)『王立調査船、進撃! 海軍士官クリス・ロングナイフ (ハヤカワ文庫SF 2015)』(早川書房)
●リー・バーデュゴ (著), 田辺千幸 (訳)『白光の召喚者 魔法師グリーシャの騎士団 (ハヤカワ文庫FT 575)』(早川書房)
●吉上 亮 (著)『PSYCHO-PASS GENESIS 2 (ハヤカワ文庫JA 1195)』(早川書房)
●江波光則 (著)『我はアルカディアにあり (ハヤカワ文庫JA 1196)』(早川書房)
●皆川博子 (著)『トマト・ゲーム (ハヤカワ文庫JA)』(早川書房)
●リチャード・ハウス (著), 武藤陽生 (訳)『クロニクル 3 ある殺人の記録 (ハヤカワ文庫NV 1345)』(早川書房)
●フレドリック・T・オルソン (著), 熊谷千寿 (訳)『人類暗号 上 (ハヤカワ文庫NV 1346)』(早川書房)
●フレドリック・T・オルソン (著), 熊谷千寿 (訳)『人類暗号 下 (ハヤカワ文庫NV 1347)』(早川書房)
●ジェイムズ・オーウェン・ウェザーオール (著), 高橋璃子 (訳)『ウォール街の物理学者 (ハヤカワ文庫NF 433)』(早川書房)
●ジョン・トーランド (著), 毎日新聞社 (訳)『大日本帝国の興亡〔新版〕 1 暁のZ作戦 (ハヤカワ文庫NF 434)』(早川書房)
●ジョン・トーランド (著), 毎日新聞社 (訳)『大日本帝国の興亡〔新版〕 2 昇る太陽 (ハヤカワ文庫NF 435)』(早川書房)
●前田司郎 (著)『前田司郎 1 偉大なる生活者の冒険 (ハヤカワ演劇文庫 36)』(早川書房)
●アンデシュ・デ・ラ・モッツ (著), 真崎義博 (訳)『危険投稿 (ハヤカワ文庫HM 405)』(早川書房)
●トマス・フラナガン (著), 宇野利泰 (訳)『アデスタを吹く冷たい風 (ハヤカワ文庫HM 418)』(早川書房)
●ジェイムズ・ヤッフェ (著), 小尾芙佐 (訳)『ママは何でも知っている (ハヤカワ文庫HM 419)』(早川書房)
●さいとう・たかを (著), 池波正太郎 (著)『コミック 鬼平犯科帳 95 (文春時代コミックス)』(文藝春秋)
●杉山小弥花 (著)『明治失業忍法帖 7 〜じゃじゃ馬主君とリストラ忍者〜 (ボニータ・コミックスα)』(秋田書店)
●今日マチ子 (著)『ぱらいそ (書籍扱いコミックス)』(秋田書店)
●かずはしとも (著), 岸本葉子 (案)『ヨーコさんのちょっと早めの老い支度 Akita Essay Collection (書籍扱いコミックス)』(秋田書店)
●�橋ヒロシ (作), 奥嶋ひろまさ (画)『月に手をのばせ 2 QPトム&ジェリー外伝 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●三日月シズカ (著)『黒王子の慰み者 (MIU恋愛MAX COMICS)』(秋田書店)
●�橋ヒロシ (作), 今村KSK (画), やべきょうすけ (監)『QP 我妻涼 1 〜Desperado〜 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●坂井音太 (作), 恩田チロ (画)『姉のおなかをふくらませるのは僕 1 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●立原あゆみ (著)『仁義 零 7 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●鈴木 大 (著)『クズ!! 6 〜アナザークローズ九頭神竜男〜 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●佐田正樹 (作), ゆうはじめ (画)『デメキン 12 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●栗原正尚 (著)『神アプリ 10 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●畠中 恵 (作), 紗久楽さわ (画)『まんまこと 3 (プリンセス・コミックスDX)』(秋田書店)
●大谷博子 (著)『優しさのなかで 翔子の事件簿シリーズ (A.L.C.DX)』(秋田書店)
●浅田京麻 (著)『文明開化とアンティーク 3 〜霧島堂古美術店〜 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●桜乃みか (著)『ライオンと花嫁 2 (プリンセス・コミックス プチ・プリ)』(秋田書店)
●Cuvie (著)『絢爛たるグランドセーヌ 4 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●野上武志 (著)『紫電改のマキ 4 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●松本零士 (作), 嶋星光壱 (画)『キャプテンハーロック 2 次元航海 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●岩橋健一郎 (作), 所 十三 (画)『ドルフィン 1 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●板垣恵介 (作), 山内雪奈生 (画)『疵面—スカーフェイス— 6 バキ外伝 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●吉野弘幸 (作), 佐藤健悦 (画)『聖痕のクェイサー 21 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●内田康夫 (作), 花村えい子他 (画)『名探偵 浅見光彦&旅情ミステリーコミックセレクション 17 白昼の幻影編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●手�治虫 (著)『火の鳥 再発見!手�治虫の世界 乱世編 生命編 異形編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●平川哲弘 (著)『クローバー 10 六鬼會の亡霊編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●手�治虫 (作), 米原秀幸 (画)『ダイモンズ〜Damons〜 手�治虫×米原秀幸 悪魔の憎しみ編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●西村京太郎他 (作), 宗美智子他 (画)『コミック鉄道ミステリー傑作集 艶麗!豪華客車編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●クール教信者 (著)『チチチチ 1 (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●吟 鳥子 (著)『アンの世界地図 3 〜It’s a small world〜 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●くせつきこ (著)『かみがたり 1 〜女陰陽師と房総の青鬼〜 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●もとなおこ (著)『ガーフレット寮の羊たち 5 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●青池保子 (著)『修道士ファルコ 5 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●水都あくあ (著)『D’プリンセス 4 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●藍川さき (著)『迷宮ロマンチカ 1 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●市東亮子 (著)『やじきた学園道中記� 11 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●横山光輝 (著)『横山光輝超絶レアコレクション』(潮出版社)
●横山光輝 (著)『カジュアルワイド項羽と劉邦 項羽と劉邦シリーズ 2 豪勇項羽 (希望コミックスカジュアルワイド)』(潮出版社)
●二宮敦人 (著)『悪鬼のウイルス (文芸社文庫)』(文芸社)
●森 詠 (著)『日本イスラム大戦 4 対日戦争計画 2021(仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●鳴海 丈 (著)『炎四郎外道剣 血涙篇(仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●南 英男 (著)『私 刑 (仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●黒崎裕一郎 (著)『はぐれ柳生斬人剣 (仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●夏見正隆 (著)『天空の隼 新・天空の女王蜂(仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●永井 豪 (作), 石川 賢 (作), 津島直人 (画)『ゲッターロボ飛焔 〜THE EARTH SUICIDE〜 (幻冬舎コミックス漫画文庫)』(幻冬舎)
●永井 豪 (作), 石川 賢 (作), 津島直人 (画)『ゲッターロボ飛焔 〜THE EARTH SUICIDE〜 (幻冬舎コミックス漫画文庫)』(幻冬舎)
●安西リカ (著), みろくことこ (画)『初恋ドローイング (ディアプラス文庫)』(新書館)
●久我有加 (著), 花村イチカ (画)『華の命は今宵まで (ディアプラス文庫)』(新書館)
●桜木知沙子 (著), 陵クミコ (画)『特別になりたい (ディアプラス文庫)』(新書館)
●麻城ゆう (著), 道原かつみ (画)『人外ネゴシエーター 1 (ウィングス文庫)』(新書館)
●J・L・ラングレー (著), 麻々原絵里依 (画), 冬斗亜紀 (訳)『狼の見る夢は (モノクローム・ロマンス文庫)』(新書館)
●葉芝真己 (著)『リセット (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●草間さかえ (著)『魔法のつかいかた 2 (ウィングス・コミックス)』(新書館)
●志水ゆき (著)『花鳥風月 4 小冊子付特別版 (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●松本 花 (著)『日々是好日 (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●青山十三 (著)『友達を口説く方法 (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●間宮法子 (著)『これって恋なの!? (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●蒼井上鷹 (著)『動物珈琲店(ペットカフェ)ブレーメンの事件簿 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●赤川次郎 (著)『崖っぷちの花嫁 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●梓林太郎 (著)『長崎・有田殺人窯変 私立探偵・小仏太郎 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●安達 瑶 (著)『悪徳(ブラック)探偵 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●井川香四郎 (著)『ふろしき同心 江戸人情裁き (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●門井慶喜 (著)『竹 島 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●北上秋彦 (著)『現場痕 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●鯨統一郎 (著)『大阪城殺人紀行 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●西澤保彦 (著)『小説家 森奈津子の妖艶なる事件簿 両性具有迷宮 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●平谷美樹 (著)『蘭学探偵 岩永淳庵 幽霊と若侍 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●歴史の謎研究会 (編)『日本史の舞台裏 その後の結末 (青春文庫)』(青春出版社)
●知的生活追跡班 (編)『色鉛筆は丸いのに鉛筆はなぜ六角形? (青春文庫)』(青春出版社)
●真臣レオン (著)『僧侶と交わる色欲の夜に… (Clair TLcomics)』(星雲社)
●五月 蓬 (著)『エンジェル・フォール! 4 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●安部飛翔 (著)『シーカー 6 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●嘉月 葵 (著)『敏腕弁護士はお熱いのがお好き (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●橘 柚葉 (著)『甘く危険な交換条件 (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●伽月るーこ (著)『アイコイ!〜お見合い相手は非日常!? (エタニティ文庫・赤)』(星雲社)
●群竹くれは (著)『金狼殿下と羊飼いの侍従サマ 3 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●雨宮れん (著)『雇われ聖女の転職事情 1 (レジーナ文庫)』(星雲社)
●相坂桃花 (著)『異世界にて痩せる想いなのです (レジーナ文庫)』(星雲社)
●柳内たくみ (著)『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 外伝3.黄昏の竜騎士伝説編 上 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●柳内たくみ (著)『ゲート 自衛隊彼の地にて、斯く戦えり 外伝3.黄昏の竜騎士伝説編 下 (アルファライト文庫)』(星雲社)
●白沢戌亥 (作), 不二まーゆ (画)『白の皇国物語 3 (アルファポリスCOMICS)』(星雲社)
●真砂耀子 (作), 小牧夏子 (画)『ラブロマンスはオフィスの外で (エタニティCOMICS)』(星雲社)
●齋藤 孝 (著)『読書のチカラ (だいわ文庫)』(大和書房)
●左巻健男 (著)『2時間でおさらいできる物理 (だいわ文庫)』(大和書房)
●Dr.タツコ・マーティン (著)『夜を変えれば奇跡がどんどん降ってくる! (だいわ文庫)』(大和書房)
●入江 棗 (著)『茶屋娘 おんな瓦版 うわさ屋千里の事件帖 (だいわ文庫)』(大和書房)
●水島朱音 (著), 榎本事務所 (著)『世界の神々 ビジュアルだいわ文庫 (だいわ文庫)』(大和書房)
●天王寺大 (作), 郷 力也 (画)『ミナミの帝王 131 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●観月 昴 (作), 奥 道則 (画)『新宿セブン 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●奥 道則 (著)『テレビノセカイ (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●七竈アンノ (著)『おいちぃってゆってよ。 2 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●藤崎ひかり (著)『のぞえもん 1 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●九十九森 (作), さとう輝 (画)『江戸前の旬 78 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●ラズウェル細木 (著)『酒のほそ道 37 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●玉越博幸 (著)『GIRLS BE… 4 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●村生ミオ (著)『終のすみか 10 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●玉井雪雄 (著)『じこまん〜自己漫〜 3 (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●神田ゆう (著)『刑事π (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●九条AOI (著)『体感温度プラス (ニチブン・コミックス)』(日本文芸社)
●土山しげる (著)『フードファイター喰いしん坊!ワイドSP 甲府武者修行編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●東元俊也 (著)『破道の門スペシャル 小樽港死闘編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●九十九森 (作), さとう輝 (画)『江戸前の旬スペシャル 江戸前むすび編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●島田秀平 (著), 山口敏太郎 (著), 水月まな他 (著)『戦慄!!芸能界の都市伝説 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●山崎大紀 (著)『懐かしのフーゾク大全 アバンチュール編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●レベッカ・ヘイガン・リー (著), 宮前やよい (訳)『奇跡は草原の風に (ライムブックス)』(原書房)
●M・C・ビートン (著), 羽田詩津子 (訳)『英国ちいさな村の謎 6 アガサ・レーズンの幻の新婚旅行 (コージーブックス)』(原書房)
●宮口公寿 (著)『読んだら、きちんと自分の知識にする方法 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●石原結實 (著)『空腹力 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●若松義人 (著)『「トヨタ式」大全 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●梅田泰宏 (著)『「領収書・経費精算」の常識 (仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●高野 登 (著)『一流の想像力 プロフェッショナル「気づき」で結果を出す(仮) (PHP文庫)』(PHP研究所)
●「文蔵」編集部 (編)『文蔵 2015.7 (PHP文芸文庫)』(PHP研究所)
●山葵トロ (作), 月島 綾 (画)『刹那さはあえかに響く 1 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●山葵トロ (作), 月島 綾 (画)『刹那さはあえかに響く 2 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●龍本みお (著)『キオクカプセル お兄ちゃんと、もういちど。 2 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●桑木みき (著)『いとちゃんとボタン 1 (ジュールコミックス)』(双葉社)
●沢里裕二 (著)『満願ホテルズ (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●今野 敏 (著)『確 証 (双葉文庫)』(双葉社)
●阿刀田高 (他著)『金沢にて 日本推理作家協会賞受賞作家 傑作短編集 (双葉文庫)』(双葉社)
●小池真理子 (他著)『雪国にて 北海道・東北編 日本推理作家協会賞受賞作家 傑作短編集 (双葉文庫)』(双葉社)
●風野真知雄 (著)『ちっこかい わるじい秘剣帖 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●藤井邦夫 (著)『亡八仕置 日溜り勘兵衛極意帖 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●芝村凉也 (著)『助太刀始末 御家人無頼 蹴飛ばし左門 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●飯島一次 (著)『殺された千両役者 阿弥陀小僧七変化 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●下川裕治 (著), 中田浩資 (写真)『無人駅鉄道と駅前旅館の旅 (仮) (双葉文庫)』(双葉社)
●横塚 司 (著), マニャ子 (画)『ぼくは異世界で付与魔法と召喚魔法を天秤にかける 4 (モンスター文庫)』(双葉社)
●夏にコタツ (著), 三弥カズトモ (画)『ギルドのチートな受付嬢 2.5 (モンスター文庫)』(双葉社)
●美 紅 (著), U35 (画)『進化の実〜知らないうちに勝ち組人生〜 3 (モンスター文庫)』(双葉社)
●藤 崎 (著), くろかわ (画)『レベル99冒険者による初めての領地経営 3 (モンスター文庫)』(双葉社)
●堀 博昭 (著)『わが闘争 妹のためなら世界を粛清してもいいよね! 3 (アクションコミックス/月刊アクション)』(双葉社)
●大島永遠 (著)『女子高生Girls−Live 6 (アクションコミックス/コミックハイ!)』(双葉社)
●八頭道尾 (作), 合田蛍冬 (画)『ドクムシ 4 (アクションコミックス)』(双葉社)
●細野不二彦 (著)『ヒメタク 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●涼川りん (著)『りとる・けいおす 2 (アクションコミックス)』(双葉社)
●乾 良彦 (著)『トモダチ×モンスター 3 (アクションコミックス)』(双葉社)
●石渡 治 (著)『Odds VS! 4 (アクションコミックス)』(双葉社)
●西岸良平 (著)『鎌倉ものがたり 32 (アクションコミックス)』(双葉社)
●八頭道尾 (作), Nykken (画)『学園×封鎖 3 (アクションコミックス)』(双葉社)
●モンキー・パンチ (作), 山上正月 (画)『ルパン三世Y 上 11章第7節のエレベーター編 (アクションコミックス)』(双葉社)
●古谷三敏 (著)『(新書判) BARレモン・ハート 名酒と男と女が織りなす物語・編 (アクションコミックス)』(双葉社)
●臼井儀人 (著)『ジュニア版 クレヨンしんちゃん 1 (アクションコミックス)』(双葉社)
●臼井儀人 (著)『ジュニア版 クレヨンしんちゃん 2 (アクションコミックス)』(双葉社)
●臼井儀人 (著)『ジュニア版 クレヨンしんちゃん 3 (アクションコミックス)』(双葉社)
●臼井儀人 (著)『アニメクレヨンしんちゃん 風間君の大人の階段登っちゃうゾ編 (アクションコミックス/COINSアクションオリジナル)』(双葉社)
●植田まさし (著)『かりあげクン PINK&BLACK (アクションコミックス/COINSアクションオリジナル)』(双葉社)
●丸屋真也 (著)『他人は変えられないけど、自分は変われる! (仮) (二見レインボー文庫)』(二見書房)
●中谷彰宏 (著)『「お金持ち」の時間術 (仮) (二見レインボー文庫)』(二見書房)
●高田明和 (著)『脳と心に効く言葉 (仮) (二見レインボー文庫)』(二見書房)
●早瀬真人 (著)『巨尻美教師 禁断の奴隷教室 (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●瀬井 隆 (著)『人妻堕ちる 淫らな訪問販売 (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●素人投稿編集部 (編)『女たちの相姦告白 (仮) (マドンナメイト文庫)』(二見書房)
●早瀬 亮 (著), 成瀬山吹 (画)『灰狼侯爵と伯爵令嬢 (ハニー文庫)』(二見書房)
●トレイシー・アン・ウォレン (著), 久野郁子 (訳)『薔薇のティアラをはずして (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)』(二見書房)
●グレース・バローズ (著), 安藤由紀子 (訳)『今宵、心惑わされ (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)』(二見書房)
●中原一也 (著), 奈良千春 (画)『愛しているはずがない (シャレード文庫)』(二見書房)
●今井真椎 (著), 藤村綾生 (画)『蒼き狼と白鹿の身代わり花嫁 (シャレード文庫)』(二見書房)
●聖 龍人 (著)『未 定 夜逃げ若殿 捕物噺 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●倉阪鬼一郎 (著)『未 定 小料理のどか屋 人情帖 (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●牧 秀彦 (著)『孤高の剣聖 林崎重信 (仮) (二見時代小説文庫)』(二見書房)
●霧原一輝 (著)『人妻の教室 (仮) (二見文庫(官能シリーズ))』(二見書房)
●千草忠夫 (著)『千草忠夫文庫 24 (仮) (ベストセラーズ文庫)』(ベストセラーズ)
●関 裕二 (著)『関裕二文庫企画 (仮) (ワニ文庫)』(ベストセラーズ)
●川琴ゆい華 (著), 北上れん (画)『糖酔バニラホリック (花丸文庫)』(白泉社)
●TOBI (著)『お前ら全員めんどくさい! 3 (メテオCOMICS)』(ほるぷ出版)
●ユキヲ (著)『邪神ちゃんドロップキック 4 (メテオCOMICS)』(ほるぷ出版)
●矢上 裕 (著)『エルフを狩るモノたち2 5 (メテオCOMICS)』(ほるぷ出版)
●夜織もか (作), 高橋依摘 (画)『蜜縛〜絶対君主の甘い指先〜 (乙女ドルチェ・コミックス 9)』(ハーレクイン社)
●堀田きいち (著)『君と僕。 15 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●望月 淳 (著)『PandoraHearts 23 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●望月 淳 (著)『PandoraHearts 24 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●望月 淳 (原作)『PandoraHearts Official Guide 24+1 Last Dance! (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●望月 淳 (著)『望月淳 2nd画集 PandoraHearts「There is.」』(スクウェア・エニックス)
●イロノ (著)『死神と銀の騎士 1 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●葉月めぐみ (著)『その吸血鬼は正しくない夢をみる 2 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●佳月玲茅 (画), 渡 航 (案), ぽんかん� (キャラクター原案)『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。—妄言録(モノローグ)— 7 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●丸戸史明 (作), 武者サブ (画), 深崎暮人 (キャラクター原案)『冴えない彼女の育てかた 恋するメトロノーム 4 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●日丘 円 (著)『黒の探偵 6 (ガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●衛藤ヒロユキ (著)『魔法陣グルグル2 4 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●ミキマキ (著)『アフォガード 4 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●明月千里 (作), 唯浦 史 (画), 渡辺 樹 (構成他)『最弱無敗の神装機竜《バハムート》 2 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●原田庵十 (作), 綾村切人 (コミック)『イヌカイ×トライヴ 1 (ガンガンコミックスONLINE)』(スクウェア・エニックス)
●忍 (著)『ヤンデレ彼女 16 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●河本ほむら (作), 尚村 透 (画)『賭ケグルイ 3 (ガンガンコミックスJOKER)』(スクウェア・エニックス)
●大森藤ノ (作), 九二枝 (画), ヤスダスズヒト (キャラクター原案)『ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているだろうか 5 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●大森藤ノ (作), ちょぼらうにょぽみ (画), ヤスダスズヒト (キャラクター原案)『ダンまち4コマ そもそもダンジョンにもぐるのが間違いではないだろうか (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●高津カリノ (著)『WORKING!!Re:オーダー (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●藍井 彬 (著)『DUEL! 1 (ヤングガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●横槍メンゴ (著)『クズの本懐 5 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●土塚理弘 (作), 高尾じんぐ (画)『BAMBOO BLADE C 5 (ビッグガンガンコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●NAOE (著)『青春×機関銃 7 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●佐島 勤 (作), 天羽 銀 (画), 石田可奈 (キャラクターデザイン)『魔法科高校の劣等生 横浜騒乱編 4 (Gファンタジーコミックススーパー)』(スクウェア・エニックス)
●イロノ (著)『死神と銀の騎士 2 (Gファンタジーコミックス)』(スクウェア・エニックス)
●月岡帆恣郎 (作), 田中ひかる (画)『皇国の緋色 4 (ガンガンコミックスIXA)』(スクウェア・エニックス)
●アンソロジー (著)『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。 コミックアンソロジー 3 (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(一迅社)
●アンソロジー (著)『アイドルマスター ミリオンライブ! コミックアンソロジー 2 (IDコミックス/DNAメディアコミックス)』(一迅社)
●久米田夏緒 (著)『ボクラノキセキ 12 通常版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●久米田夏緒 (著)『ボクラノキセキ 12 特装版 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●バンダイナムコエンターテインメント (作), 白 峰 (画)『テイルズ オブ ゼスティリア 導きの刻 1 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●じっぷす (作), 柄本 和昭 (作), 荻なつみ (画)『ヘイセイプロジェクト—イミテーションヒーロー— 1 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●ひとしずくP (作), 鈴ノ助 (作), 野崎つばた (画)『Bad∞End∞Night〜インセイン・パーティー〜 1 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●花鶏ハルノ (著), 相川 有 (著)『千年迷宮の七王子 Seven prince of the thousand years Labyrinth 2 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●くさなぎ俊祈 (著)『メメント†モリ 3 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●naked ape (著)『ハルシオン 2 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●保坂 歩 (作), 蓮見ナツメ (画)『噂 屋 13 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●きぎたつみ (著)『きぎたつみ短編集 =42 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●喜久田ゆい (著)『ある日、魔女が世界を滅ぼした (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●赤 夏 (著)『山の彼方の君の学校 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●峰倉かずや (著)『文庫版 最遊記 3 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●宮本福助 (著)『文庫版 拝み屋横丁顛末記 3 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●naked ape (著)『文庫版 DOLLS 2 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●石動あゆま (著)『文庫版 コーセルテルの竜術士 2 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●魔神ぐり子 (著)『文庫版 楽屋裏 上 (IDコミックス/ZERO−SUMコミックス)』(一迅社)
●瑞山いつき (著), すがはら竜 (画)『魔女の使い魔は王子様でした。 (一迅社文庫アイリス)』(一迅社)
●宮沢 周 (著), kauto (画)『千変不壊の魔黒鎧 (仮) (一迅社文庫)』(一迅社)
●マナベスグル (著), 崎由けぇき (画)『海でおぼれて漂流したら謎の島へたどり着いた件について (仮) (一迅社文庫)』(一迅社)
●和巳奈純 (著), 空維深夜 (画)『にっちもさっちも恋愛許可証 (仮) (一迅社文庫)』(一迅社)
●紫月恵里 (著), 伊藤明十 (画)『わけあり召喚士の婚約 (仮) (一迅社文庫アイリス)』(一迅社)
●かいとーこ (著), くまの柚子 (画)『魔道学園の絶縁同盟 王子様と私と赤い糸 (一迅社文庫アイリス)』(一迅社)
●綱島志朗 (著)『オリハルコン レイカル DUO 3 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●伊咲ウタ (著)『現代魔女図鑑 3 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●檜山大輔 (著)『戦場の魔法使い 3 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●安宅十也 (著)『倫敦影奇譚シャーロック・ホームズ 1 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●安宅十也 (著)『倫敦影奇譚シャーロック・ホームズ 2 (IDコミックス/REXコミックス)』(一迅社)
●くずしろ (著)『くずしろ百合姫短編集 (仮) (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●藤枝 雅 (著)『新装版 いおの様ファナティクス 1 通常版 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●藤枝 雅 (著)『新装版 いおの様ファナティクス 1 特装版 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●藤枝 雅 (著)『新装版 いおの様ファナティクス 2 通常版 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●藤枝 雅 (著)『新装版 いおの様ファナティクス 2 特装版 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●春 田 (著)『気まぐれと甘噛み (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●桃子すいか (著)『エンゲージキーホルダー (仮) (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●あがた愛 (著)『東南角部屋彼の恋 (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●Soie (著)『閃光パラドクス (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●緒 花 (著)『23:45 (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●みっこ (著)『※猫に小判はいりません (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●流れないテッシュ (著)『同級生彼氏にジらされてます。 (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●は る (著)『たいへんかわいくできました (IDコミックス/gateauコミックス)』(一迅社)
●コダマナオコ (著)『捏造トラップ—NTR— 1 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●大沢やよい (著)『2DK、Gペン、目覚まし時計。 1 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●merryhachi (著)『立花館To Lieあんぐる 1 (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●なもり (著)『ゆるゆり 1 (仮) (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●なもり (著)『ゆるゆり 2 (仮) (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●未 幡 (著)『未幡作品集 (仮) (IDコミックス/百合姫コミックス)』(一迅社)
●塀 (著)『たらちねパラドクス 2 (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(一迅社)
●ねこうめ (著)『すのはら荘の管理人さん 1 (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(一迅社)
●30M先 (著)『Game Create Club 1 (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(一迅社)
●森乃葉りふ (著)『隣人を妹せよ! 3 (IDコミックス/4コマKINGSぱれっとコミックス)』(一迅社)
●ダーティ・松本 (著)『母娘ピアス・刺姦 (ワールドコミックスMAX)』(久保書店)
●海野 螢 (著)『マは小悪魔のマ+2 (リターンフェスティバル)』(久保書店)
●永間ひさし (著)『新装版・乙女系図 (ワールドコミックススペシャル)』(久保書店)
●豊田 穣 (著)『戦艦「武蔵」レイテに死す (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●渡邉 直 (著)『三等海佐物語 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●渡部由輝 (著)『宰相 桂太郎 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●高橋秀治 (著)『ルソン戦線最後の生還兵 (光人社NF文庫)』(潮書房光人社)
●若菜光流 (著)『ユウキとナオ 2 (カルトコミックス/sweetセレクション 73)』(笠倉出版社)
●高須加ちさ (著)『honey hunt (カルトコミックス/sweetセレクション 74)』(笠倉出版社)
●東 史郎 (作), 田丸ようすけ (画)『司忍 山口組六代目継承 <誕生編>弘道会VS警察闘争史 (カルトコミックス 75)』(笠倉出版社)
●チキータ藤井 (作), 三ツ矢ナミコ (画)『野獣系女子の大人?ひとり旅 (カルトコミックス 76)』(笠倉出版社)
●鳴海 丈 (著)『美女斬り御免! (仮) (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●中岡潤一郎 (著)『あぶれ若さま新九郎 (仮) (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●志木沢郁 (著)『非番にござる (仮) (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●白書編集部 (編)『特選 近親相姦 母と息子 (仮) (コスミック時代文庫)』(コスミック出版)
●姫野百合 (著), 水綺鏡夜 (画)『後宮夢譚 〜風を呼ぶ花嫁〜 (マリーローズ文庫)』(コスミック出版)
●加賀見彰 (著)『伝説の名探偵 〜歴史は繰り返される〜 (コスミック文庫α)』(コスミック出版)
●桜井アキラ (著)『大富豪は退屈がおきらい (仮) (コスミック文庫α)』(コスミック出版)
●桑原伶依 (作), 鈴姫きよ (画)『危険な狼男 (キュンコミックスBLセレクション)』(コスミック出版)
●鳩尾えぐる (著)『カレとその兄と…禁断シェア生活!? (キュンコミックスTLセレクション)』(コスミック出版)
●ジーナ・コンクル (著), 多田桃子 (訳)『謎伯爵花嫁を求める (マグノリアロマンス)』(オークラ出版)
●エリザベス・ミシェルズ (著), 野村恵美子 (訳)『愛は偽りの出会いから (マグノリアロマンス)』(オークラ出版)
●ひのもり花蓮 (著), 龍 胡伯 (画)『愛執の鳥籠 (エバープリンセス)』(オークラ出版)
●榛名 悠 (著), ながわさとる (画)『神獣が愛した身代わり花嫁 (エバープリンセス)』(オークラ出版)
●霧壬ゆうや (著)『小悪魔執事と優雅なティータイムを (オークラコミックスアクアコミックシリーズ)』(オークラ出版)
●ロング (著)『泣かしてみたくなりました (オークラコミックスアクアコミックシリーズ)』(オークラ出版)
●鯛野ニッケ (著)『ばけねこ荘の午前二時 (オークラコミックスアクアコミックシリーズ)』(オークラ出版)
●眉山さくら (著), 北沢きょう (画)『幼妻は極道の女神 (プリズム文庫)』(オークラ出版)
●久石ケイ (著), 上條ロロ (画)『許されざる蜜月 (エバープリンセス)』(オークラ出版)
●戸梶圭太 (著), 羽生生純 (画)『西東京市白光団地の最凶じいちゃん・イワオ〔74〕 2 (オークラ出版文庫)』(オークラ出版)
●青月まどか (著)『熱愛プリンス お兄ちゃんはキミが好き (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●尾方 琳 (著)『花陰に愛は満ちて—シークと愛のダイヤ— (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●ローラ・キンセイル (作), 瀧川イヴ (画)『黒き影に抱かれて (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●小越なつえ (著)『愛してるなんて絶対言わない/愛してるなんて認めてあげない (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●バーバラ・カートランド (作), さちみりほ (画)『サロナ王の花嫁〜プリンセスは音楽家〜 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●飛鳥りな (著)『おじさま侯爵は恋するお年頃 3 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●小田原みづえ (著)『大正ロマンチカ 9 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●赤羽チカ (著)『妖狐+LOVE×Kiss! 4 (ミッシィコミックス/NextcomicsF)』(宙出版)
●アイリス・ジョハンセン (作), 真崎春望 (画)『カリブの潮風にさらわれて (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●アイリス・ジョハンセン (作), 橘 花夜 (画)『黄金の翼 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●アイリス・ジョハンセン (作), 秋乃ななみ (画)『波間のエメラルド (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●アイリス・ジョハンセン (作), 松川祐里子 (画)『燃えるサファイアの瞳 (エメラルドコミックス/ハーモニィコミックス)』(宙出版)
●紫賀サヲリ (著)『傲慢上司と蜜甘オフィス (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●須貝あや (著)『いけない?ツインズ (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●佐木田すい (著)『制服のケモノ ひみつの溺愛ステーション (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●冬森雪湖 (著)『甘やかな花の血族〜金剛 1 (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●桜月ナナカ (著)『社長と快感レッスン (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●あくた琳子 (著)『S社長の愛玩秘書 (ミッシィコミックス/YLC Collection)』(宙出版)
●真柴ひろみ (著)『あなたに恋をしてました。 (ミッシィコミックス/HappyWedding)』(宙出版)
●みなすきぽぷり (著)『オトナはみないで! (サンワコミックス)』(三和出版)
●SNACKゴリ (作), 望月あづみ (画)『強制ハーレム契約 2 (エッジスタコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●RUNAKO (作), ゆうきつむぎ (画)『楽園市場 2 幸せの裏道具お売りします? (エッジスタコミックス)』(小学館クリエイティブ)
●あすか (著), 香林セージ (画)『砂漠の男神子 (ショコラ文庫)』(心交社)
●弓月あや (著), 笠井あゆみ (画)『三日月姫のように (仮) (ショコラ文庫)』(心交社)
●名倉和希 (著), 北沢きょう (画)『愛の子羊 (ショコラ文庫)』(心交社)
●鳩村衣杏 (著), 南田チュン (画)『白雪姫の目覚め (仮) (ショコラ文庫)』(心交社)
●亜樹良のりかず (著)『spicy&sugary (ショコラコミックス)』(心交社)
●蜜村ハチ (著)『恋はレシピ通りになりますか? (仮) (アズプラスコミック)』(イースト・プレス)
●小久ヒロ (著)『旅したら豆腐メンタルなおるかな? (コミックエッセイの森)』(イースト・プレス)
●スタジオクゥ ひよさ&うにさ (著)『おひとり様のふたり暮らし (コミックエッセイの森)』(イースト・プレス)
●ケインズ (著)『雇用・利子および貨幣の一般理論 (まんがで読破)』(イースト・プレス)
●chi-co (著), 五十鈴 (画)『腹黒王子の恋の策略 (仮) (ソーニャ文庫)』(イースト・プレス)
●夏目あさひ (著), 白崎小夜 (画)『嘘に濡れる薔薇 (仮) (ソーニャ文庫)』(イースト・プレス)
●えむあ (著)『温泉卓球☆コンパニオンズ! 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『あのころの懐かしい味 しーちゃんのごちそう (ぐる漫)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『ねこぱんち 笹の葉号 (にゃんCOMI)』(少年画報社)
●にしだかな (著)『品川宿猫語り 13 (ねこぱんちコミックス)』(少年画報社)
●柿生みのり (著)『きょうのにゃこ譚 1 ゆるっと (ねこぱんちコミックス)』(少年画報社)
●ムサシマル (著)『グリーンデイズ 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●クリスタルな洋介 (著)『M・ゲーム 3 (YKコミックス)』(少年画報社)
●たーし (著)『ドンケツ 14 (YKコミックス)』(少年画報社)
●Boichi (著)『サンケンロック 23 (YKコミックス)』(少年画報社)
●福田晋一 (著)『桃色メロイック 7 (YKコミックス)』(少年画報社)
●高田 侑 (作), 落合裕介 (画)『うなぎ鬼 3 (YKコミックス)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『妖怪奇聞 異譚 (ドッキリコミック)』(少年画報社)
●アンソロジー (著)『みんなの食卓 夏のカレーライス (ぐる漫)』(少年画報社)
●中村モリス (著)『酩酊すみれさん。 1 (YKコミックス)』(少年画報社)
●宮下裕樹 (著)『リュウマのガゴウ 7 (YKコミックス)』(少年画報社)
●石田敦子 (著)『こいコイ! 2 〜球場ラヴァーズ〜 (YKコミックス)』(少年画報社)
●綺月 陣 (著), 周防佑未 (画)『いつもそこには愛がある (ガッシュ文庫)』(海王社)
●伊東七つ生 (著)『すずろ古書譚 (GUSH COMICS)』(海王社)
●浅井 西 (著)『眠れる恋の (GUSH COMICS)』(海王社)
●氷室 桜 (著)『小山田先生はもう限界! (GUSH COMICS)』(海王社)
●新也美樹 (著)『嫁に来ないか〜和菓子屋の嫁〜 (GUSH COMICS)』(海王社)
●春巻トキコ (著)『恋の重さは何グラム? (GUSH COMICS)』(海王社)
●かんべあきら (著)『ホテル・ドルード〜紅玉の佳人〜 (GUSH COMICS)』(海王社)
●かゆまみむ (著), 千歳ぴよこ (著), 青山アルト他 (著)『GUSHmaniaEX 特集 おもらし (GUSH mania COMICS)』(海王社)
●小林多喜二 (著), 恋煩シビト (装画), 細谷佳正 (朗読)『蟹工船 朗読CD付 (海王社文庫)』(海王社)
●梶井基次郎 (著), 小椋ムク (装画), 櫻井孝宏 (朗読)『Kの昇天/檸檬 朗読CD付 (海王社文庫)』(海王社)
●水原とほる (著), 水名瀬雅良 (画)『悪党たちの夜 (仮) (ガッシュ文庫)』(海王社)
●絢谷りつこ (著), Ciel (画)『紅蓮の竜と聖婚のファートム (仮) (ガッシュ文庫)』(海王社)
●幌井学司 (著), ぎうにう (画)『お嬢さま三姉妹にぺろぺろされ続けてると妹がしつけ直しにきました (えちかわ文庫)』(海王社)
●群りゅうせい (著)『校内淫行のススメ (KAIOHSHA COMICS)』(海王社)
●三顕人 (著)『寝取られファック (KAIOHSHA COMICS)』(海王社)
●千歳 綾 (著), アマガイタロー (画)『未来/珈琲 彼女の恋。 3 (GA文庫)』(SBクリエイティブ)
●鏡 裕之 (著), ごばん (画)『高1ですが異世界で城主はじめました 6 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●翅田大介 (著), 津路参汰 (画), 石渡マコト (画)『神話大戦ギルガメッシュ・ナイト 2 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●健 速 (著), ポ コ (画)『六畳間の侵略者!? 19 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●なめこ印 (著), 和狸ナオ (画)『俺がヒロインを助けすぎて世界がリトル黙示録!? 14 (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●水円花帆 (著), IsII (画)『ハイスクール・シークレット・サービス! (HJ文庫)』(ホビージャパン)
●牛乳リンダ (著)『とろとろの恋 (XOコミックス 百合シリーズ)』(オークス)
●羽沢向一 (著), 燗汰朗 (画)『勇者が魔王! (仮) (あとみっく文庫 65)』(キルタイムコミュニケーション)
●上田ながの (著), あめとゆき (画)『クールな生徒会長はパイロット候補生 (仮) (二次元ドリーム文庫 334)』(キルタイムコミュニケーション)
●高岡智空 (著), 草上 明 (画)『淫魔エステ 搾精コースはじめました (仮) (二次元ドリーム文庫 335)』(キルタイムコミュニケーション)
●トキサナ (著), こっぱむ (著), さき千鈴他 (著)『二次元コミックマガジン ハンターヒロインアンソロG (二次元ドリームコミックス 402)』(キルタイムコミュニケーション)
●一 弘 (著), アクオチスキー先生 (著), いしみそ他 (著)『二次元コミックマガジン アナル姦で悶絶ケツマンアクメ! (二次元ドリームコミックス 403)』(キルタイムコミュニケーション)
●アクオチスキー先生 (著)『アクオチスキー先生単行本 (仮) (二次元ドリームコミックス 404)』(キルタイムコミュニケーション)
●ALICESOFT (作), LiLiTH他 (作), 大月 渉他 (画)『ヒロインピンチDX 6 (二次元ドリームコミックス 405)』(キルタイムコミュニケーション)
●とけーうさぎ (著), りょう@涼 (著), FCT他 (著)『二次元コミックマガジン オークのための女騎士対策マニュアル (二次元ドリームコミックス 406)』(キルタイムコミュニケーション)
●ばりあんと (著), のなかたま (著), 宇行日和他 (著)『別冊コミックアンリアル セックス教団編 (仮) (アンリアルコミックス 157)』(キルタイムコミュニケーション)
●すずはねすず (著)『魔獣浄化少女ウテア (アンリアルコミックス 158)』(キルタイムコミュニケーション)
●ねこねこ (著)『ぷちはうんど 9 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●赤城大空 (作), 霜月えいと (作), 柚木 N’ (画)『下ネタという概念が存在しない退屈な世界 マン○篇 2 (ブレイドコミックス)』(マッグガーデン)
●六多いくみ (著)『リメイク 5 (エデンコミックス)』(マッグガーデン)
●磐秋ハル (著)『パラドキシカルパラリーガル 1 (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●紺 吉 (著)『もののべ古書店怪奇譚 1 (ビーツコミックス)』(マッグガーデン)
●rechi (作), 園心ふつう (画)『CannibalJunk (アヴァルスコミックス)』(マッグガーデン)
●菅辺吾郎 (著)『任侠ヨーグルト (uvuコミックス)』(マッグガーデン)
●工藤あい (著)『CRAZY FOR YOU (uvuコミックス)』(マッグガーデン)
●荻田尚子 (著)『ホームメイドアイスバー』(主婦の友社)
●主婦の友社 (編)『誰でもできる! おしゃれヘアアレンジ Mini Book (ビジュアル文庫)』(主婦の友社)
●瀬川 貴次 (著), 星野 和夏子 (イラスト)『鬼舞 見習い陰陽師と囚われた蝶 (コバルト文庫)』(集英社)
●山本 瑤 (著), 雲屋 ゆきお (イラスト)『蝶よ毒よ 邪悪な獣の正しい飼い方 (コバルト文庫)』(集英社)
●かたやま 和華 (著), 田倉 トヲル (イラスト)『紫陽花茶房へようこそ 〜夜のお茶会への招待状〜 (コバルト文庫)』(集英社)
●阿部 暁子 (著), 咲坂 伊緒 (原作)『アオハライド 6 (コバルト文庫)』(集英社)
●にしむら ともこ (著)『花嫁といじわるダーリン 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●八神 千歳 (著)『ヒミツの王子様☆ 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●冨田 幸光 (監修)『恐竜クイズブック (小学館の図鑑 NEO+(ぷらす)POCKET)』(小学館)
●尾地 雫 (著), いちやん (イラスト)『撃戦魔法士 (ガガガ文庫)』(小学館)
●赤城 大空 (著), 霜月 えいと (イラスト)『下ネタという概念が存在しない退屈な世界 9 (ガガガ文庫)』(小学館)
●犬村 小六 (著), 森沢 晴行 (イラスト)『とある飛空士への誓約 8 (ガガガ文庫)』(小学館)
●夏 緑 (著), いわさき たかし (イラスト)『補習クラスのデバッガーズ 2 (ガガガ文庫)』(小学館)
●渡 航 (著), ぽんかん8 (イラスト)『やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11 (ガガガ文庫)』(小学館)
●藤子・F・ 不二雄 (著), 藤子・F・ 不二雄 (原作), わだ ことみ (監修)『ドラえもんとおぼえよう! とけいのえほん はりをうごかしてとけいをよもう!』(小学館)
●行正 り香 (著)『行正り香のお酢料理』(家の光協会)
●阿蘇 瑞枝 (著)『萬葉集全歌講義 第十巻 (萬葉集全歌講義)』(笠間書院)
●イヴリン・アンダーヒル (著)『実践する神秘主義 普通の人たちに贈る小さな本』(新教出版社)
●日本高等教育学会 (編)『高等教育改革 その後の10年 高等教育研究 第18集 (高等教育研究)』(玉川大学出版部)
●トニー・ジャット (著), ティモシー・スナイダー (著), 河野真太郎 (訳)『20世紀を考える』(みすず書房)
●堺 研二 (著)『間違いだらけの糖尿病食 整形外科医がたどり着いた「糖質制限」という真実』(現代書林)
●日本事故治療プロフェッショナル協会 (編)『むち打ち治療のゴッドハンドを探せ! 交通事故の補償・保険・治療法がこの一冊ですべてわかる』(現代書林)
●野神 明人 (著), 福地 貴子 (イラスト)『図解 軍用車両 (F-Files)』(新紀元社)
●北澤 志朗 (著), 加納 亨介 (編)『自動車模型製作テクニック集』(新紀元社)
●プシェミスワフ スクルスキ (著), グルツェゴルツ ヤコウスキ (イラスト), マリウス フィリピュク (イラスト), 塩飽 昌嗣 (編)『T-34-85 (ミリタリー カラーリング&マーキング コレクション)』(新紀元社)
●トランジスタ技術編集部 (編著)『無線通信&高周波設計記事全集[1800頁収録CD-ROM付き] 月刊トランジスタ技術,Design Wave Magazine 10年分(2001-2010)から集大成』(CQ出版)
●大曲 貴夫 (編), 操 華子 (編)『感染管理・感染症看護テキスト』(照林社)
●道又 元裕 (監修)『見てわかる腎・泌尿器ケア』(照林社)
●野中 廣志 (著)『新版看護に役立つ検査事典』(照林社)
●茂木 健一郎 (著)『頭は「本の読み方」で磨かれる 見えてくるものが変わる70冊 (単行本)』(三笠書房)
●ジョン・グレイ (著), 大島 渚 (訳)『愛が深まる本 「ほんとうの歓び」を知るために (単行本)』(三笠書房)
●間野 菜々江 (著)『夜中にミシンを踏みながら』(吉備人出版)
●妹尾 次男 (著)『妹尾太郎兼康を「平家物語」諸本から読み比べる』(吉備人出版)
●こぐま じゅんこ (著), やまもと あきこ (イラスト), ぽあら (編)『ごんごの思い出』(吉備人出版)
●香月節子 (著)『鉄と火と水の技 時代の波と鍛冶職人 (考古民俗叢書)』(慶友社)
●金馬 宗昭 (著)『不登校 ひきこもり こころの道案内』(学びリンク)
●北島 敬三 (写真)『UNTITLED RECORDS Vol.5 (UNTITLED RECORDS)』(photographers' gallery)
●藤田 昌雄 (著)『陸軍と性病 花柳病対策と慰安所』(えにし書房)
●『すごいぞ!!重機大集合(全3巻)』(汐文社)
●『平和学習に役立つ戦跡ガイド(全3巻)』(汐文社)
●『ミラクルかんたん!スイーツマジック(全5巻)』(汐文社)
●『わたしは見た怪奇!!都市伝説 第2期(全4巻)』(汐文社)
●『犬がくれたもの。(全4巻)』(汐文社)
●『Bollocks No.19』(シンコーミュージック・エンタテ)
●『登録販売者研修テキスト 第3版』(薬事日報社)
●『国際化粧品規制 2015』(薬事日報社)
●内山 龍雄 (著)『相対性理論入門 (岩波新書 黄版 63)』(岩波書店)
●オマル・ハイヤーム (著), 小川 亮作 (訳)『ルバイヤート (岩波文庫 赤 783-1)』(岩波書店)
●ゲーテ (著), 高橋 義孝 (訳)『若きウェルテルの悩み (新潮文庫 ケ 1-1)』(新潮社)
●『宗教と魔術の衰退』(法政大学出版局)
●日高 六郎 (編)『1960年5月19日 (岩波新書 青版 395)』(岩波書店)