忍者ブログ

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2019/05/08 (1)

●三徳庵 (編)『茶道の研究 No.762 2019年5月号』(三徳庵)
●やどかり出版 (編)『響き合う街で No.87 2019年4月号』(やどかり出版)
●川内 崇史(著者)『【オンデマンドブック】Zoho CRM 最強の教科書 導入・実践マニュアル (NextPublishing)』(クロスメディア・パブリッシング[NextPublishing])
●コープみやざき雑感集編集委員会 (編)『雑感集 第3集 コープみやざきが考えてきたこと・深めたいこと』(鉱脈社)
●神乃木 俊 (著)『仁の道 (鉱脈文庫ふみくら)』(鉱脈社)
●山下由美 (著)『役所窓口で1日200件を解決、指導企業1000社のすごいコンサルタントが教えている クレーム対応 最強の話しかた』(ダイヤモンド社)
●アダム・オルター (著),上原裕美子 (訳)『こうして心は操られる――「依存症ビジネス」の仕組みのすべて 罠だらけの世界で生き抜くための心理戦略』(ダイヤモンド社)
●本 三保子 (著)『栄養学の研究者が臨床試験データで解説する「モリンガの奇跡」 実証されたモリンガの11の効果』(ダイヤモンド社)
●ロバート・バーネット (著),クリストファー・ペイン (著),月沢李歌子 (訳)『やせる経済学 世界でいちばん経済合理的に体重を減らす方法』(ダイヤモンド社)
●林花恵 (著)『健康になる技術』(ダイヤモンド社)
●飲茶 (著)『正義の教室 善く生きるための哲学入門』(ダイヤモンド社)
●鈴木 なおこ (著)『イルカ先生伝授 子育て知恵録』(鉱脈社)
●寺田 仁志 (著)『鹿児島植物記 自然の歴史と人の歴史が織りなす多様な植物社会』(南方新社)
●鹿児島大学重点領域研究「水」グループ (編)『鹿児島の水を追いかけて』(南方新社)
●大崎 紀夫 (編)『WEP俳句通信 109号』(ウエップ)
●久田 健吉 (著)『フェノロサらとともに日本仏教を守った櫻井敬徳 廃仏毀釈の嵐の中 (知多の哲学者シリーズ)』(ほっとブックス新栄)
●宇野 耕児 (著)『全ての人が人間らしく生きていける共生社会を!!』(ほっとブックス新栄)
●村岡 到 (編)『フラタニティ No.14』(ロゴス)
●子ども文庫の会 (編)『子どもと本 第157号』(子ども文庫の会)
●本間 勲 (著)『良寛の実像 私の「良寛著述」からの珠玉集』(書肆亥工房)
●菊間 章紘 (著)『あっくんは たべられない 食の困難と感覚過敏』(世音社)
●スワーミー メーダサーナンダ (著)『パタンジャリ・ヨーガの実践 そのヒントと例』(日本ヴェーダーンタ協会)
●牛尾 日秀 (著)『高野新笠の生涯 闇に浮かぶ虹』()
●小田原 漂情 (著)『国語のアクティブラーニング 音読で育てる読解力』(言問学舎)
●高山しのぶ (著)『さきたま 2 通常版 (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●高山しのぶ (著)『さきたま 2 特装版 (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●岩崎ネリ (著)『毒蜘蛛夫人 (Nemuki+コミックス)』(朝日新聞出版)
●浜田信夫 (著)『カビはすごい! ヒトの味方か天敵か!? (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●磯村健太郎 (著),山口栄二 (著)『原発に挑んだ裁判官 (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●チャールズ・M・シュルツ (著),谷川俊太郎 (訳),河合隼雄 (解説)『スヌーピーのもっと気楽に 1 なるようになるさ (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●チャールズ・M・シュルツ (著),谷川俊太郎 (訳),河合隼雄 (解説)『スヌーピーのもっと気楽に 2 のんびりがいい (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●菊地秀行 (著)『D−来訪魔 吸血鬼ハンター (仮) (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●六道 慧 (著)『殺 愛 巡査長・倉田沙月 (朝日文庫)』(朝日新聞出版)
●山本まゆり (著)『HONKOWA/悩める霊感体質特集 (ASスペシャル)』(朝日新聞出版)
●池波正太郎 (作),細川忠孝 (画)『真田太平記 16 (あさひコミックス)』(朝日新聞出版)
●たなべみか (著)『山伏ガール 登拝開運祈願 (HONKOWAコミックス)』(朝日新聞出版)
●壷野なか (著)『ちょい視え! 1 (HONKOWAコミックス)』(朝日新聞出版)
●オザキアキラ (著)『ふしぎの国の有栖川さん 8 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●池谷理香子 (著)『ハコイリのムスメ 8 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●青木祐子 (作),森こさち (画)『これは経費で落ちません!〜経理部の森若さん〜 2 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●宮城理子 (著)『メイちゃんの執事DX 14 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●ななじ眺 (著)『ふつうの恋子ちゃん 12 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●藍川さき (著)『矢神くんは、今日もイジワル。 10 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●里中実華 (著)『空色レモンと迷い猫 6 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●桃森ミヨシ×鉄骨サロ (著)『愛が死ぬのは君のせい 5 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●ほしの瑞希 (著)『みにあまる彼氏 4 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●花野リサ (著)『悪い子でもいいの 2 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●咲坂伊緒 (著)『思い、思われ、ふり、ふられ 12 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●藤原ゆん (著)『a Boy. a Girl. (マーガレットコミックス)』(集英社)
●あいざわ遥 (著)『まんまるポタジェ 11 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●石井まゆみ (著)『歌うたいの黒兎 2 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●東村アキコ (著)『ハイパーミディ中島ハルコ 2 (マーガレットコミックス)』(集英社)
●槙ようこ (著)『きらめきのライオンボーイ 9 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●優月うめ (著)『愛ともぐもぐ 3 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●森乃なっぱ (著)『ラブゾンビ!? 2 〜the Kiss〜 3 (りぼんマスコットコミックス)』(集英社)
●玉木ヴァネッサ千尋 (著)『隣の悪女 5 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●カワカミ (著)『優良少女ファミリヤン 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●天城ケイ (作),加藤よし江 (画),ニノモトニノ (キャラクター原案)『アサシンズプライド 4 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●PEACH−PIT (著)『ローゼンメイデン0—ゼロ— 4 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●小田世里奈 (著)『童子軍艦 1 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●松原利光 (著)『リクドウ 22 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●スガワラエスコ (著)『花待ついばら めぐる春 4 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●小田世里奈 (著)『童子軍艦 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●中田春彌 (著)『Levius/est レビウス エスト 6 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●石川ローズ (著)『あをによし、それもよし 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●横幕智裕 (作),モリタイシ (画)『ラジエーションハウス 8 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●ふなつかずき (著)『すんどめ!!ミルキーウェイ 7 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●青木雄二プロダクション (著)『ザ・ナニワ金融道 8 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●熊谷 純 (作),上田 宏 (画)『殺人無罪 2 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●田中芳樹 (作),藤崎 竜 (画)『銀河英雄伝説 14 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●イイヅカケイタ (著)『AKECHI 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●二宮裕次 (著)『BUNGO—ブンゴ— 18 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●野田サトル (著)『ゴールデンカムイ 18 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●広間月下 (著)『パワハラ美少女カンパニー 3 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●猿渡哲也 (著)『TOUGH 龍を継ぐ男 13 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●円城寺真己 (著)『魔風が吹く 4 (ヤングジャンプコミックス)』(集英社)
●畑健二郎 (著)『トニカクカワイイ 6 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●オダトモヒト (著)『古見さんは、コミュ症です。 13 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●藤田和日郎 (著)『双亡亭壊すべし 13 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●七月鏡一 (作),杉山鉄兵 (画)『探偵ゼノと7つの殺人密室 6 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●栗山ミヅキ (著)『保安官エヴァンスの嘘 8 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●葛西 尚 (著)『ないしょの京子姉さん 3 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●井上小春 (著)『死神坊ちゃんと黒メイド 6 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●夾竹桃ジン (画),水野光博 (シナリオ),小宮純一 (取材・企画協力)『新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語 6 (少年サンデーコミックス)』(小学館)
●みやこかしわ (画),はらわたさいぞう (案)『出会って5秒でバトル 11 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●たみふる (著)『付き合ってあげてもいいかな 2 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●サンドロビッチ・ヤバ子 (作),MAAM (画)『ダンベル何キロ持てる? 7 (裏少年サンデーコミックス)』(小学館)
●藤田和日郎 (著)『からくりサーカス 完全版 19 (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●藤田和日郎 (著)『からくりサーカス 完全版 20 (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●くまのきゅう (著)『ヌけない聖剣ちゃん 2 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●宇津江広祐 (著)『内藤死屍累々滅殺デスロード 2 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●横山裕二 (著)『十勝ひとりぼっち農園 2 (少年サンデーコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●田口ケンジ (著)『JK、社畜を飼う 1 (サンデーうぇぶりSSC)』(小学館)
●源 素水 (著)『先生は恋を教えられない 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●舟本絵理歌 (著)『殺し屋Sのゆらぎ 1 (ゲッサン少年サンデーコミックス)』(小学館)
●北崎 拓 (著)『月に溺れるかぐや姫〜あなたのもとへ還る前に〜 1 (夜サンデーSSC)』(小学館)
●馬場彩玖 (著)『僕が妹を殺すまで 1 (夜サンデーSSC)』(小学館)
●大井昌和 (著)『ヒメコウカン〜オタサーの姫がカレシ交換をご所望な件〜 1 (夜サンデーSSC)』(小学館)
●タカラトミー (作),森  茶 (画)『ゾイド ワイルド 3 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●御狐ちひろ (著)『ベイブレード魂 タク&ショウ GT突入編 (てんとう虫コミックス)』(小学館)
●天樹征丸 (作),石蕗永地 (画)『Yの箱船 3 (てんとう虫コミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●日向 夏 (作),倉田三ノ路 (画),しのとうこ (キャラクター原案)『薬屋のひとりごと〜猫猫の後宮謎解き手帳〜 5 (サンデーGXコミックス)』(小学館)
●えのあきら (著)『ジャジャ 25 (サンデーGXコミックス)』(小学館)
●平坂 読 (作),い〜どぅ〜 (画),カントク (キャラクター原案)『妹さえいればいい。@comic 8 (サンデーGXコミックス)』(小学館)
●水野仁輔 (著)『幻の黒船カレーを追え (小学館文庫)』(小学館)
●堀江貴文 (著)『ウシジマくんvs. ホリエモン 人生はカネじゃない! (小学館文庫)』(小学館)
●高橋悠也 (作),寺山マル (画)『ミラー・ツインズ 下 (ビッグコミックス)』(小学館)
●倉田よしみ (著),あべ善太 (案)『味いちもんめ 継ぎ味 1 (ビッグコミックス)』(小学館)
●金城宗幸 (作),にしだけんすけ (画)『ジャガーン 8 (ビッグコミックス)』(小学館)
●石ノ森章太郎 (作),佐藤まさき (画),三条 陸 (脚本)『風都探偵 6 (ビッグコミックス)』(小学館)
●さだやす (著),深見 真 (ストーリー協力)『王様達のヴァイキング 18 (ビッグコミックス)』(小学館)
●柏木ハルコ (著)『健康で文化的な最低限度の生活 8 (ビッグコミックス)』(小学館)
●史村 翔 (作),池上遼一 (画)『BEGIN 7 (ビッグコミックス)』(小学館)
●石川優吾 (著)『BABEL 4 (ビッグコミックス)』(小学館)
●柳本光晴 (著)『響〜小説家になる方法〜 12 (ビッグコミックス)』(小学館)
●河合 単 (著)『銀平飯科帳 10 (ビッグコミックス)』(小学館)
●井浦秀夫 (著)『刑事ゆがみ 7 (ビッグコミックス)』(小学館)
●半藤一利 (作),能條純一 (画),永福一成 (脚本)『昭和天皇物語 4 (ビッグコミックス)』(小学館)
●古屋兎丸 (著),永福一成 (監)『明仁天皇物語 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●高橋遠州 (作),永松 潔 (画)『テツぼん 24 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●石塚真一 (著)『BLUE GIANT SUPREME 8 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●のりつけ雅春 (著)『結婚アフロ田中 4 (ビッグコミックス)』(小学館)
●浅野いにお (著)『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 8 通常版 (ビッグコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●しゃあた (著)『あきれるほど君だけで 4 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●心あゆみ (著)『禁.断.婚.約. 10 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●吉永ゆう (著)『みらいのダンナさま 1 (フラワーコミックス)』(小学館)
●最富キョウスケ (著)『クイーンズ・クオリティ 9 (フラワーコミックス)』(小学館)
●絹田村子 (著)『数字であそぼ。 2 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●渡辺多恵子 (著)『風光る 43 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●大海とむ (著)『蜜夜婚〜付喪神の嫁御寮〜 8 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●高田りえ (著)『レンタル花丸男子 2 (フラワーCアルファ)』(小学館)
●華  夜 (著)『お嬢様、大人のキスのお時間です。 3 (フラワーコミックス)』(小学館)
●夜神里奈 (著)『ワケあって昨日うばわれました 4 (フラワーコミックス)』(小学館)
●くまがい杏子 (著)『チョコレート・ヴァンパイア 10 通常版 (フラワーコミックス)』(小学館)
●市川ショウ (著)『シーソーゲーム。 (フラワーコミックス)』(小学館)
●朱神 宝 (著)『コーヒー&バニラ 12 (フラワーコミックス)』(小学館)
●青木琴美 (著)『虹、甘えてよ。 6 (フラワーコミックス)』(小学館)
●湯町 深 (著)『なめて、かじって、ときどき愛でて 7 (フラワーコミックス)』(小学館)
●宮坂香帆 (著)『金色ジャパネスク〜横濱華恋譚〜 2 (フラワーコミックス)』(小学館)
●長谷川さわ (著)『君が僕のまんなか (フラワーコミックス)』(小学館)
●新條まゆ (著)『ソノ声で、ソノ歌を。 1 (フラワーコミックス)』(小学館)
●朱神 宝 (著)『コーヒー&バニラ12・5 公式ファンブック (フラワーコミックス〔スペシャル〕)』(小学館)
●くまがい杏子 (著)『チョコレート・ヴァンパイア 10 ドラマCDつき特別版』(小学館)
●浅野いにお (著)『デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 8 限定版』(小学館)
●西東三鬼 (著)『神戸・続神戸 (新潮文庫)』(新潮社)
●山本周五郎 (著)『季節のない街 (新潮文庫)』(新潮社)
●高田崇史 (著)『卑弥呼の葬祭 (新潮文庫)』(新潮社)
●湊かなえ (著)『絶 唱 (新潮文庫)』(新潮社)
●朝井リョウ (著)『何 様 (新潮文庫)』(新潮社)
●養老孟司 (著)『骸骨巡礼 イタリア・ポルトガル・スペイン編 (新潮文庫)』(新潮社)
●重松 清 (著)『きみの町で (新潮文庫)』(新潮社)
●中村紘子 (著)『ピアニストだって冒険する (新潮文庫)』(新潮社)
●早見 俊 (著)『忘れじの女 大江戸人情見立て帖 (新潮文庫)』(新潮社)
●七月隆文 (著)『ケーキ王子の名推理 新潮文庫nex(ネックス) 4 (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●小林泰三 (著)『神獣の都 新潮文庫nex(ネックス) (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●青柳碧人 (著)『猫河原家の人びと 新潮文庫nex(ネックス) 2 (仮) (新潮文庫)』(新潮社)
●ヒュー・ロフティング (著),福岡伸一 (訳)『ドリトル先生航海記 (新潮文庫)』(新潮社)
●J・グリシャム (著),白石 朗 (訳)『危険な弁護士 上 (新潮文庫)』(新潮社)
●J・グリシャム (著),白石 朗 (訳)『危険な弁護士 下 (新潮文庫)』(新潮社)
●押川 剛 (作),鈴木マサカズ (画)『「子供を殺してください」という親たち 5 (バンチコミックス)』(新潮社)
●伊藤正臣 (著)『マグネット島通信 3 (バンチコミックス)』(新潮社)
●今井大輔 (著)『ヒル・ツー 3 (バンチコミックス)』(新潮社)
●おおのこうすけ (著)『極主夫道 3 (バンチコミックス)』(新潮社)
●知るかバカうどん (著)『君に愛されて痛かった 3 (バンチコミックス)』(新潮社)
●梶本レイカ (著)『悪魔を憐れむ歌 4 (バンチコミックス)』(新潮社)
●藤栄道彦 (著)『最後のレストラン 13 (バンチコミックス)』(新潮社)
●西臣匡子 (著)『幾島課長? えっ、そんなもしかして勃ってる…!? ああっ! (MIU恋愛MAX COMICS)』(秋田書店)
●円谷プロ (作),風上 旬 (画),POP (キャラクター原案)『ウルトラ怪獣擬人化計画 feat.POP Comic code 6 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●志名坂高次 (著)『凍 牌 4 —ミナゴロシ篇— (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (著)『ジャンク・ランク・ファミリー 6 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●春  輝 (著)『センセ。 11 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●葉月 京 (著)『純愛ジャンキー 13 (ヤングチャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●あめのジジ (著)『トキシックハニー (プリンセス・コミックスDX カチCOMI)』(秋田書店)
●鬼野うめ吉 (著)『アバンチュールバージン (プリンセス・コミックスDX カチCOMI)』(秋田書店)
●灰刃ねむみ (著)『足芸少女こむらさん 1 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●古田朋大 (著)『謀略のパンツァー 1 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●もりしげ (著)『おしかけメイドの白雪さん 2 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●いづみかつき (著)『鬼のようなラブコメ 4 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●荒 達哉 (著)『ハリガネサービスACE 2 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●中村勇志 (著)『六道の悪女たち 15 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●塚脇永久 (作),伊藤 龍 (画)『蟻の王 9 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●米原秀幸 (著)『フルアヘッド!ココ ゼルヴァンス 6 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●西  修 (著)『魔入りました!入間くん 11 (少年チャンピオン・コミックス)』(秋田書店)
●藤見泰高 (作),廣瀬 周 (画)『巨蟲列島 6 通常版 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●平野俊弘 (作),垣野内成美 (画)『吸血姫美夕 朔 3 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●Cuvie (著)『絢爛たるグランドセーヌ 13 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●ブラッドレー・ボンド+フィリップ・N・モーゼズ (作),余湖裕輝 (画),田畑由秋 (脚本)『ニンジャスレイヤー 3 キョート・ヘル・オン・アース (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●河上だいしろう (著)『シガレット&チェリー 5 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●木々津克久 (著)『フランケン・ふらん Frantic 1 (チャンピオンREDコミックス)』(秋田書店)
●つのだじろう (著)『恐怖新聞 週刊少年チャンピオン創刊50周年!名作再発見!! 深夜刊【号外壱】誰かが噛む (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●石井いさみ (著)『750ライダー 週刊少年チャンピオン創刊50周年!名作再発見!! (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●立原あゆみ (著)『仁義 零 6 総選挙 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●内田康夫 (作),時友美如 (画),瀬畑 純他 (画)『浅見光彦ミステリー&旅愁サスペンス 4 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●手塚治虫 (著)『ブラック・ジャック 週刊少年チャンピオン創刊50周年!名作再発見!! ザ・ホスピタル (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●板垣恵介 (著)『範馬刃牙 アンコール出版 超絶!!監獄バトル編 4 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●浜岡賢次 (著)『毎度!浦安鉄筋家族 毎度!浦安夏の風物詩編 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●品川ヒロシ (作),鈴木 大 (画)『ドロップ 3 アンコール出版 鬼兵犯科帳 (AKITA TOP COMICS WIDE)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (作),齋藤周平 (画)『クローズ外伝 鳳仙花 the beginning of HOUSEN 5 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●山口陽史 (著)『三国志武将列伝 2 〜蜀の章〜 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●奥嶋ひろまさ (著)『アシスタントアサシン 2 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (作),きだまさし (画)『WORST外伝 ドクロ 1 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (作),鈴木リュータ (画)『WORST外伝 グリコ 1 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (著)『新装版 WORST 1 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●高橋ヒロシ (著)『新装版 WORST 2 (少年チャンピオン・コミックス・エクストラ)』(秋田書店)
●あずまゆき (著)『優等生と秘密のお仕事 2 (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●アトラス (作),カノウヤスオ (画),石田栄司(アトラス) (監)『デスタメント 3 —真・女神転生 DSJ Another Report— (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●暁  雪 (作),へんりいだ (画)『今日から俺はロリのヒモ! 2 (ヤングチャンピオン烈コミックス)』(秋田書店)
●川端 新 (著)『月光社ボーレイ奇譚 2 (ボニータ・コミックス)』(秋田書店)
●青井 秋 (著)『凍る空、砂鉱の国 3 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●雪村花菜 (作),栗美あい (画)『紅霞後宮物語 7 〜小玉伝〜 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●細川智栄子あんど芙〜みん (著)『王家の紋章 65 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●杉山小弥花 (著)『大正電氣バスターズ 1 〜不良少女と陰陽師〜 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●一石月下 (作),チノク (画)『榮国物語 春華とりかえ抄 1 (プリンセス・コミックス)』(秋田書店)
●森  詠 (著)『新編 日本朝鮮戦争 炎熱の世紀 第七部 日韓戦争 (仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●夏見正隆 (著)『邂逅 螺旋の騎士 新・護樹騎士団物語(仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●南 英男 (著)『緊急逮捕 刑事課強行犯係(仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●亀山早苗 (著)『恋のあとさき (仮) (文芸社文庫)』(文芸社)
●栗原 康 (著)『死してなお踊れ 一遍上人伝 (河出文庫)』(河出書房新社)
●柳 美里 (著)『ねこのおうち (河出文庫)』(河出書房新社)
●白岩 玄 (著)『ヒーロー! (河出文庫)』(河出書房新社)
●小池昌代 (著)『ときめき百人一首 (河出文庫)』(河出書房新社)
●鈴木しづ子 (句集),川村蘭太 (評伝)『夏みかん酢つぱし今さら純潔など (河出文庫)』(河出書房新社)
●太宰 治 (著),亀井勝一郎 (著)『戦中戦後の手紙 (河出文庫)』(河出書房新社)
●澤宮 優 (著)『戦国廃城紀行 (河出文庫)』(河出書房新社)
●ウンベルト・エーコ (著),和田忠彦 (訳)『ウンベルト・エーコの文体練習[完全版] (河出文庫)』(河出書房新社)
●博学こだわり倶楽部 (著)『日本人の当たり前 じつは間違い! 人間関係を円滑にする、温かくて美しい日本語がある(仮) (KAWADE夢文庫)』(河出書房新社)
●現代ビジネス研究班 (編)『世界の大企業の最新勢力図がわかる本 (仮) (KAWADE夢文庫)』(河出書房新社)
●紺子ゆきめ (著)『ワイルドえっちで意識トんじゃう! お隣さんはコワモテ溺愛野獣 (ひめ恋セレクション)』(祥伝社)
●こしの (著)『幼なじみの実家がラブホ!? ハジメテなのにイかされちゃって… (ひめ恋セレクション)』(祥伝社)
●有生青春 (著)『婚姻届に判を捺しただけですが 3 (フィールコミックス)』(祥伝社)
●彩景でりこ(アンソロジー) (著)『onBLUE 41 (onBLUEコミックス)』(祥伝社)
●彩景でりこ (著)『蟷螂の檻 4 (onBLUEコミックス)』(祥伝社)
●春  之 (著)『カッパーレッドの悪魔 (onBLUEコミックス)』(祥伝社)
●砂原糖子 (著),三池ろむこ (画)『青ノ言ノ葉  (ディアプラス文庫)』(新書館)
●一穂ミチ (著),竹美家らら (画)『ナイトガーデン 完全版 (ディアプラス文庫)』(新書館)
●篠原美季 (著),烏羽 雨 (画)『倫敦花幻譚 1 公爵家のプラントハンターと七色のチューリップ (ウィングス文庫)』(新書館)
●南月ゆう (著)『ラブネスト 上 (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●南月ゆう (著)『ラブネスト 下 (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●奥田 枠 (著)『アンチアルファ (ディアプラス・コミックス)』(新書館)
●北芝 健 (作),渡辺みちお (画)『まるごし刑事 Special マンサンQコミックス 34 まるごし、クラッシュ!! in USA編 (マンサンコミックス)』(実業之日本社)
●山本まゆり他 (著)『心霊実況中継スペシャル’19 〜本当にあった恐怖体験実録〜 (マンサンコミックス)』(実業之日本社)
●美樹ヌメ夫 (著)『妻は元ヒーロー 3 (リュエルコミックス)』(実業之日本社)
●太田ぐいや (作),木村光博 (画)『もんこ〜ろ 2 (リュエルコミックス)』(実業之日本社)
●森永あぐり (著)『勝手にヒーローやってます 2 (リュエルコミックス)』(実業之日本社)
●赤川次郎 (著)『綱わたりの花嫁 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●草凪 優 (著)『黒 闇 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●周木 律 (著)『土葬症 ザ・グレイブ (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●鳴海 章 (著)『情夜 浅草機動捜査隊 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●西村京太郎 (著)『十津川警部捜査行 車窓に流れる殺意の風景 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●葉月奏太 (著)『いけない人妻 復讐代行屋・八神香澄 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●春口裕子 (著)『悪 母 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●南 英男 (著)『首謀者 捜査魂 (実業之日本社文庫)』(実業之日本社)
●岩波貴士 (著)『1秒でつかむ儲けのツボ (青春文庫)』(青春出版社)
●根来秀行 (著)『人は毛細血管から若返る (青春文庫)』(青春出版社)
●植西 聰 (著)『生きるヒントとしての哲学者94の言葉 (成美文庫)』(成美堂出版)
●玉姫なお (著)『もっと気持ちいいコト、教えてあげる。 9 (Clair TL comics)』(星雲社)
●虎井シグマ (著)『お見合い相手は教え子、強気な、問題児。 5 (Clair TL comics)』(星雲社)
●いづみ翔 (著)『甘い懲罰 6 〜私は看守専用ペット (Clair TL comics)』(星雲社)
●Meg (著)『今夜、NOとは言わせない…外国人上司のケモノな本性 3 (Clair TL comics)』(星雲社)
●虎井シグマ (著)『紳士、或イハ猛獣。〜富豪に奪われた乙女の純潔 上 (Clair TL comics)』(星雲社)
●世尾せりな (著)『パパだって、したい 3 (Glanz BL comics)』(星雲社)
●モティカ (著)『潜入捜査官はセックスもお仕事です。 1 (occupai)』(星雲社)
●南 伸坊 (著)『じいさん自慢 (だいわ文庫)』(大和書房)
●名取芳彦 (著)『ありがたい孤独 さびしさにとらわれない秘密 (だいわ文庫)』(大和書房)
●ドラ・トーザン (著)『好きなことだけで生きる (だいわ文庫)』(大和書房)
●藤依里子 (著),kd factory (著)『日本の文様 ビジュアルだいわ文庫 (だいわ文庫)』(大和書房)
●遠藤 功 (著)『ガリガリ君の秘密 躍進を支える赤城乳業の「言える化」 (日経ビジネス人文庫)』(日本経済新聞出版社)
●グレン・ハバード (著),ティム・ケイン (著),久保恵美子 (訳)『なぜ大国は衰退するのか 古代ローマから現代まで (日経ビジネス人文庫)』(日本経済新聞出版社)
●本條 強 (著)『中部銀次郎 ゴルフの要諦 伝説のゴルファーに学ぶゴルフの大原則 (日経ビジネス人文庫)』(日本経済新聞出版社)
●観月 昴 (作),奥 道則 (画)『カブキの不動ワイドSP 不器用な男編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●ラズウェル細木 (著)『酒のほそ道 ひと月スペシャル 七月呑み編 (Gコミックス)』(日本文芸社)
●M・C・ビートン (著),羽田詩津子 (訳)『英国ちいさな村の謎 12 アガサ・レーズンと七人の嫌な女 (コージーブックス)』(原書房)
●オリヴィア・ドレイク (著),岸川由美 (訳)『おとなりの公爵と (ライムブックス)』(原書房)
●標野 凪 (著)『薬院文月のみかづきレシピ (仮) (ポプラ文庫ピュアフル)』(ポプラ社)
●小野崎まち (著)『世界の終わりと嘘つき少女 (ポプラ文庫ピュアフル)』(ポプラ社)
●虻川 枕 (著)『パドルの子 (ポプラ文庫 日本文学)』(ポプラ社)
●小野寺史宜 (著)『ナオタの星 (ポプラ文庫 日本文学)』(ポプラ社)
●クライブ・カッスラー&ボイド・モリソン (著)『シャドウ・タイランツ 上 (扶桑社ミステリー)』(扶桑社)
●クライブ・カッスラー&ボイド・モリソン (著)『シャドウ・タイランツ 下 (扶桑社ミステリー)』(扶桑社)
●那多ここね (著)『クールドジ男子 1 (ガンガンコミックスpixiv)』(スクウェア・エニックス)

PR

Copyright © Matsuの日常 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]

管理人限定

カレンダー

03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30

カテゴリー

フリーエリア

最新コメント

最新記事

(06/02)
(06/01)
(05/31)
(05/30)
(05/29)
(05/28)
(05/27)

最新トラックバック

プロフィール

HN:
Matsu
性別:
非公開

バーコード

ブログ内検索

最古記事

(01/04)
(01/05)
(01/06)
(01/07)
(01/07)
(01/08)
(01/10)

P R