●教学社編集部 (編)『公立はこだて未来大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『国際教養大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東京外国語大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東京農工大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『新潟大学(人文学部・教育学部〈文系〉・法学部・経済科学部・医学部〈保健学科看護学専攻〉・創生学部) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『新潟大学(教育学部〈理系〉・理学部・医学部〈保健学科看護学専攻を除く〉・歯学部・工学部・農学部) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『金沢大学(文系) 融合〈文系傾斜〉・人間社会(学校教育学類〈理系〉を除く)学域 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『金沢大学(理系) 融合〈理系傾斜〉・人間社会(学校教育学類〈理系〉)・理工・医薬保健学域 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『名古屋市立大学(経済学部・人文社会学部・芸術工学部・看護学部・総合生命理学部・データサイエンス学部) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『名古屋市立大学(医学部) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『名古屋市立大学(薬学部) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『京都府立医科大学(医学部〈医学科〉) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『公立鳥取環境大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『岡山大学(文系) 文・教育〈文系〉・法・経済学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『岡山大学(理系) 教育〈理系〉・ 理・医・歯・薬・工・農学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『長崎県立大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『北海道武蔵女子短期大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東北工業大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東北福祉大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『宮城学院女子大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『跡見学園女子大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『関東学院大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『群馬医療福祉大学・群馬医療福祉大学短期大学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『国際基督教大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『相模女子大学・相模女子大学短期大学部 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『産業能率大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『湘南工科大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『白百合女子大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『大正大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『中央学院大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『津田塾大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東京工科大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東京国際大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東京歯科大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東京慈恵会医科大学(医学部〈医学科〉) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『東京情報大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『獨協大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『二松学舎大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『金沢医科大学(医学部) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『金城学院大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『至学館大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『静岡理工科大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『山梨学院大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『神戸国際大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『神戸女子大学・神戸女子短期大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『帝塚山学院大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『岡山商科大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『就実大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『広島経済大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『福山大学/福山平成大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『久留米大学(文学部・人間健康学部・法学部・経済学部・商学部) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『久留米大学(医学部〈医学科〉) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『福岡大学(医学部医学科を除く-学校推薦型選抜・一般選抜系統別日程) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『福岡大学(医学部〈医学科〉-学校推薦型選抜・一般選抜系統別日程) (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『令和健康科学大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『日本社会事業大学 (2024年版大学入試シリーズ)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『赤本手帳(2025年度受験用)プラムレッド (赤本手帳)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『赤本手帳(2025年度受験用)インディゴブルー (赤本手帳)』(教学社)
●教学社編集部 (編)『赤本手帳(2025年度受験用)ナチュラルホワイト (赤本手帳)』(教学社)
●オーエン・デイヴィス (著),白須清美 (訳),山口雅也 (監修),山口雅也 (企画・原案)『九番目の招待客 (奇想天外の本棚)』(国書刊行会)
●監修パイロットコーポレーション (監修)『しかけえほん メルちゃんのいちにち 新装版』(幻冬舎)
●『新課程 チャート式基礎と演習数学Ⅲ』(数研出版)
●『新課程 チャート式解法と演習数学Ⅲ+C』(数研出版)
●『チャート式 難関校受験対策 ハイレベル中学数学問題集』(数研出版)
●石田 優香 (著)『心理臨床におけるイニシエーション 「没入」と「否定」から見る近現代的な体験 (箱庭療法学モノグラフ第20巻)』(創元社)
●杉原 保史 (著)『プロカウンセラーの面接の技術』(創元社)
●平松 清志 (著)『箱庭療法家への道』(創元社)
●佐藤 淳一 (著)『ユングのタイプ論に関する研究 「こころの羅針盤」としての現代的意義 (箱庭療法学モノグラフ第21巻)』(創元社)
●橋本 俊之 (著)『内観療法で「母」を想起することの治療的意味 心理臨床的体験の再検討 (箱庭療法学モノグラフ 第22巻)』(創元社)
●ジェラール・ドゥニゾ (著),遠藤 ゆかり (訳)『50の傑作絵画で見る聖書の世界』(創元社)
●小川 金男 (著),河西 秀哉 (監修)『皇室の茶坊主 下級役人がみた明治・大正の「宮廷」』(創元社)
●仙石 宗久 (著)『写真でみる 紫式部の有職装束図鑑』(創元社)
●西島太郎 (監修)『松江城 (図説 日本の城と城下町⑧)』(創元社)
●ジョセフ・M・シラキューサ (著),一政 佑行 (訳)『外交史入門 (シリーズ戦争学入門)』(創元社)
●坂上 香 (著)『根っからの悪人っているの? 被害と加害のあいだ (シリーズ「あいだで考える」)』(創元社)
●佐々木克典 (著)『改訂 メディカルサービス法人をめぐる法務と税務』(清文社)
●本山 冬空 (著)『出会うときにはいつも見知らぬ私たち』(銀河書籍)
●公益財団法人東京観光財団 (編)『新版 江戸東京まち歩きブック 東京シティガイド検定公式テキスト』(中央経済社)
●野中 健次 (著)『IPOの就業規則と企業実務』(中央経済社)
●税理士法人山田&パートナーズ (編)『消費税インボイスの実務対応ガイドブック』(中央経済社)
●佐和 周 (著)『これだけは押さえておこう海外取引の経理実務ケース50〈第3版〉』(中央経済社)
●矢部 孝太郎 (編著)『財務報告論〈第3版〉』(中央経済社)
●水田 進 (著)『改正法で民間企業による合理的配慮の提供が義務に障害者差別解消法と実務対応がわかる本』(中央経済社)
●熊王 征秀 (著),渡辺 章 (著)『逐条放談 消費税のインボイスQ&A〈決定版〉』(中央経済社)
●『2024 Schedule & Money Book Gold (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●『2024 Schedule & Money Book Pink-Gold (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●直居由美里 (著)『2024 ユミリー開運 風水ダイアリー 毎日の自分の運気を知り、幸せを引き寄せる開運手帳 (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●石田淳 (監修),(株)ウィルPMインターナショナル (監修)『行動科学のビジネス手帳2024 ブラック・見開き1週間バーチカル (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●石田淳 (監修),(株)ウィルPMインターナショナル (監修)『行動科学のビジネス手帳2024 ネイビー・見開き1週間バーチカル (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●石田淳 (監修),(株)ウィルPMインターナショナル (監修)『行動科学のビジネス手帳2024 ネイビー・見開き1週間週間レフト (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●奥平亜美衣 (著)『Amy 2024 引き寄せスケジュールブック 自分を創造する手帳 (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●佐々木常夫 (著)『佐々木常夫手帳 2024 (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●本田健 (著)『本田健 幸せなお金を呼ぶ手帳 ~未来を開く手帳2024~ (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●MACO (著)『願いを叶える手帳 2024 (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●阿佐ヶ谷姉妹 (著)『阿佐ヶ谷姉妹のおおむね良好手帳 2024 (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●『【N111】 2024年1月始まり A5方眼バーチカル[クラシカルブラック] (永岡書店のシンプル手帳 Biz GRID)』(永岡書店)
●『【N1110】 2024年1月始まり A5方眼バーチカル[プラチナネイビー] (永岡書店のシンプル手帳 Biz GRID)』(永岡書店)
●『【N117】 2024年1月始まり A5方眼週間レフト[クラシカルブラック] (永岡書店のシンプル手帳 Biz GRID)』(永岡書店)
●『【N114】 2024年1月始まり A5方眼週間レフト[プラチナネイビー] (永岡書店のシンプル手帳 Biz GRID)』(永岡書店)
●永岡書店編集部 (編)『2024 William Morris DIARY いちご泥棒 (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●永岡書店編集部 (編)『2024 William Morris DIARY ヒヤシンス (永岡書店の手帳)』(永岡書店)
●『【K11】 2024年 書き込み式シンプルカレンダー B3タテ (永岡書店のカレンダー)』(永岡書店)
●一杉 正仁 (編),立岡 弓子 (編)『法医看護学』(南山堂)
●山本 佳久 (著),島﨑 学 (著),藤田 友紀 (著),原島 知恵 (監修)『調剤と服薬指導がわかる 小児科これだけ』(南山堂)
●メアリー・ウィンターズ (著),村山 美雪 (訳)『追伸、奥さまは殺されました (コージーブックス)』(原書房)
●印刷庁 (編)『昭和年間法令全書 第30巻ノ21 昭和三十一年』(原書房)
●印刷庁 (編)『昭和年間法令全書 第30巻ノ22 昭和三十一年』(原書房)
●中園孔二 (著),丸亀市猪熊弦一郎現代美術館/公益財団法人ミモカ美術振興財団 (編)『中園孔二 ソウルメイト』(美術出版社)
●ジョン・ラスキン (原作),井上義夫 (訳)『フィレンツェの朝』(みすず書房)
●アナニヨ・バッタチャリヤ (原作),松井信彦 (訳)『未来から来た男 ジョン・フォン・ノイマン』(みすず書房)
●『超超越主義』(サンライズパブリッシング)
●東 圭一 (著)『奥州狼狩奉行始末』(角川春樹事務所)
●伊藤 祐靖 (著)『陸軍中野学校外伝~蒋介石暗殺命令を受けた男』(角川春樹事務所)
●今村 翔吾 (著)『ひゃっか! (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●北方 謙三 (著)『(新装版)三国志 三の巻 玄戈の星 (時代小説文庫)』(角川春樹事務所)
●鷹樹 烏介 (著)『ワイルドドックは路地裏に(仮) (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●知野 みさき (著)『天つ御空へ 妖国の剣士(5)(仮) (ハルキ文庫)』(角川春樹事務所)
●デヴィッド・オーター (著),デヴィッド・A・ミンデル (著),エリザベス・B・レイノルズ (著),月谷真紀 (訳)『The Work of the Future AI 時代の「よい仕事」を創る』(慶應義塾大学出版会)
●コロロ発達療育センター (著)『はじめてのコロロメソッド 自閉症の子の生活力を育てる療育プログラム』(合同出版)
●岩森 暁 (監修)『高分子材料の表面改質技術 (新材料・新素材)』(シーエムシー出版)
●一般社団法人日本CFO協会 (編著)『会社「経理・財務」の基本テキスト(六訂版)』(税務研究会出版局)
●牧野好孝 (著),藤野豊子 (著)『租税条約適用届出書の書き方パーフェクトガイド(第5版)』(税務研究会出版局)
●川上文吾 (編著),岡﨑猛 (編著)『税法便覧(令和5年度版)』(税務研究会出版局)
●十文字俊郎 (著)『税務調査完全対応 電子帳簿保存法 税理士からの疑問・質問150選』(税務研究会出版局)
●宮本佳実 (著)『言いにくいことを可愛く伝える技術』(すばる舎)
●マックスフォンシュラー (著)『普及版 アメリカが隠しておきたい日本の歴史』(ハート出版)
●熊谷綾人 (著),三上康明 (原作),キンタ (原作)『メイドなら当然です。 ~万能メイド、濡れ衣かぶって旅に出る。~ 2』(アース・スターエンターテイメント)
●遠田マリモ (著),九頭七尾 (原作),鍋島テツヒロ (原作)『生まれた直後に捨てられたけど、前世が大賢者だったので余裕で生きてます ~最強赤ちゃん大暴走~ 5』(アース・スターエンターテイメント)
●鉄田猿児 (著),ハム男 (原作),藻 (原作)『ヘルモード ~やり込み好きのゲーマーは廃設定の異世界で無双する~ はじまりの召喚士 7』(アース・スターエンターテイメント)
●漆原玖 (著),門司柿家 (原作),toi8 (原作)『冒険者になりたいと都に出て行った娘がSランクになってた 黒髪の戦乙女 7』(アース・スターエンターテイメント)
●名苗秋緒 (著),九頭七尾 (原作),上田夢人 (原作)『無職の英雄 別にスキルなんか要らなかったんだが -才能ゼロの成り上がり- 7』(アース・スターエンターテイメント)
●青辺マヒト (著),十夜 (原作),chibi (原作)『転生した大聖女は、聖女であることをひた隠す A Tale of The Great Saint 9』(アース・スターエンターテイメント)
●佐藤賢一郎 (監修),中央法規保育士受験対策研究会 (編)『見て覚える!保育士試験攻略ブック2024』(中央法規出版)
●公益社団法人日本介護福祉士会 (監修),中央法規「ケア手帳」製作委員会 (編)『介護職必携 ケア手帳2024』(中央法規出版)
●野田 岳仁 (著),小田切 徳美 (監修)『井戸端からはじまる地域再生 暮らしから考える防災と観光 (JCA研究ブックレット)』(筑波書房)
●東根 ちよ (著),筒井 一伸 (著),山浦 陽一 (監修)『地域運営組織による子どもの地域福祉 農村への展望 (JCA研究ブックレット)』(筑波書房)
●図司 直也 (著)『「農村発イノベーション」を現場から読み解く (JCA研究ブックレット)』(筑波書房)
●岩本薫 (著),岩本薫 (原作),幸村佳苗 (イラスト)『αの花嫁 共鳴恋情 4 (H&C Comics)』(大洋図書)
●里つばめ (著)『DOGS dog eat dog 上(仮) (H&C Comics)』(大洋図書)
●里つばめ (著)『DOGS dog eat dog 下(仮) (H&C Comics)』(大洋図書)
●森田季節 (著),紅緒 (イラスト)『スライム倒して300年、知らないうちにレベルMAXになってました24 24 (GAノベル)』(SBクリエイティブ)
●公益財団法人 日本訪問看護財団 (監修)『訪問看護ステーションの顧客管理と人材管理・育成』(日本看護協会出版会)
●片野裕美 (著)『看護学生の勉強と生活まるごとナビ 自律的に過ごすための23のレッスン』(日本看護協会出版会)
●宮越 俊光 (著)『シンボルで味わう典礼・礼拝』(日本キリスト教団出版局)
●W.ブルッゲマン (著),宮本 あかり (訳)『人を育むみことば 教育のモデルとしての旧約聖書』(日本キリスト教団出版局)
●大島 力 (著),川﨑 公平 (著)『聖書の祈り31 主よ、祈りを教えてください』(日本キリスト教団出版局)
●町田 章 (著)『AI時代に言語学の存在の意味はあるのか? 認知文法の思考法』(ひつじ書房)
●蟻塚亮二 (著)『悲しむことは生きること 原発事故とPTSD』(風媒社)
●古屋星斗 (著),リクルートワークス研究所 (著)『(仮)1100万人の働き手が消える2040年の日本』(プレジデント社)
●朝山絵美 (著)『(仮)アートマネジメント論』(プレジデント社)
●大前研一 (著)『(仮)日本の論点』(プレジデント社)
●穐田誉輝 (著)『(仮)最強運をもつ経営者の投資術』(プレジデント社)
●佐藤伝 (著)『(仮)人生は、運と縁でできている』(プレジデント社)
●荻野恭子 (著)『(仮)103歳の食卓』(プレジデント社)
●佐田 旭榦 (監修)『画集 つまみ画百年 佐田つまみ画研究所100周年記念』(マコー社)
●『ランサムウェア対策 実践ガイド』(マイナビ出版)
●『コーヒー図鑑(仮)』(マイナビ出版)
●『スープの冷凍ストック&アレンジ』(マイナビ出版)
●『帝都ハイカラ探偵帖 ~少年探偵ダイアモンドは怪異を謎解く~』(マイナビ出版)
●『PowerPoint 目指せ達人 基本&活用術 Office 2021 & Microsoft 365対応』(マイナビ出版)
●『Excel VBA 脱初心者のための集中講座【第2版】』(マイナビ出版)
●『グローバル企業・外資系企業を目指す人のための就職転職ガイド』(マイナビ出版)
●菅原則生 (編著),菅原則生 (編著)『続・最後の場所 13号 (続・最後の場所)』(論創社)
●江戸川 乱歩 (著)『江戸川乱歩⑦ 陰獣 (大活字本シリーズ)』(三和書籍)
●青木 章 (編),谷口陽一 (編),水谷幸嗣 (編)『歯周治療・インプラント周囲治療のための Er:YAGレーザー パーフェクトガイド ベーシックから最新アドバンスまで』(ヒョーロン・パブリッシャーズ)
●ざわっこ (著),ざわっこ (イラスト),ゆずこ (原作),ゆずこ (企画・原案)『絶倫ドS魔術師アークと私の専属契約書 Ⅶ (DaitoComics)』(大都社)
●りゆま加奈 (著),りゆま加奈 (イラスト),世迷い (原作),世迷い (企画・原案)『かわいいきみ 美人な幼馴染と平凡な僕 (DaitoComics)』(大都社)
●TONO (著)『私の部屋の猫放題Ⅲ キャット イン マイ ルーム (DaitoComics)』(大都社)
●望月蜜桃 (著)『偽装彼氏は年上おじさま Ⅱ (DaitoComics)』(大都社)
●灰音 (著)『BL漫画の悪役令息に転生したら子持ち聖騎士への妄想が止まりません (DaitoComics)』(大都社)
●カモ (著),カモ (イラスト)『「あいうえお順」カモさんのすごい!イラスト大辞典』(WAVE出版)
●明橋大二 (著)『HSPのためのハッピーアドバイス』(1万年堂出版)
●中林智人 (著)『説明のうまい人がやっていること 伝えるスキルが飛躍的にアップするコツ』(大学教育出版)
●田中 博一 (著),河野 レゼック ボシュナク (編),シャーケル ボシュナク (編)『語根主義による現代アラビア語辞典』(鳥影社)
●齋藤 紘一 (著)『日本語文法の科学 —定本『新文体作法』—』(鳥影社)
●大嶋 岳夫 (著)『倒木蘇生』(鳥影社)
●野村 聡 (著)『晩夏—それらの夏の日々 野村聡詩集』(鳥影社)
●医学通信社 (著)『月刊/保険診療 2023年9月号 2023年9月号 特集 10年後の“未来予想図” (月刊/保険診療)』(医学通信社)
●『大人の日帰り散歩旅 関西版 (エルマガMOOK)』(京阪神エルマガジン社)
●オレリアン・バロー (著),五味田 泰 (編),五味田 泰 (訳)『人類史上、かつてない試練 エコロジーの、社会的なカタストロフを前に』(ぷねうま舎)
●松隈 ケンタ (著)『屋上の空 こうして音楽で生きてきた』(クラウドブックス)
●並河勝典 (著)『TOURING WORLD Vol.125・Summer Official Magazine of BMW Motorrad Club Japan』(日栄出版)
●アリスン 著『清らかクンは高貴な童貞(モバフラ) 2巻セット』(小学館)
●礼島れいあ 著『おはよう少年(ガンガンコミックスONLINE) 2巻セット』(スクウェア・エニックス)
●日々の杏 著『世界にさよならのキスをして(熱帯COMICS) 2巻セット』(光文社)
●佐野タカシ 著『妻は夜鷹か夜雀か(コミック) 2巻セット』(少年画報社)
●せらみかる 著『エンプレスエイジ(MFC) 2巻セット』(KADOKAWA)
●史々花ハトリ 漫画『100年後に転生した私、前世の従騎士に求婚〜 2巻セット』(KADOKAWA)
●冴島ユカ子 著『溺愛も契約のうちに入りますか?(マーマレード) 2巻セット』(ハーパーコリンズ・ジャパン)
●長岡みう 著『好きになるなと言われても(別冊フレンド) 2巻セット』(講談社)
●有賀リエ 著『零れるよるに(KC Kiss) 2巻セット』(講談社)
●空神セイ 著『二十と成獣(別冊フレンド) 2巻セット』(講談社)
●もゆる 著『学園1の美少女は××絵師の俺に惚れている 2巻セット』(スクウェア・エニックス)
●野切耀子 著『僕らの好きはわりきれない(KCデザート) 2巻セット』(講談社)
●夏園豪華『ひとりじめしたい、恋なんだ(なかよし) 2巻セット』(講談社)
●きくちくらげ『大正カンタレラ(パルシィ) 2巻セット』(講談社)
●バラマツヒトミ 著『#推しのとなりのいる生活(GC ONLINE) 2巻セット』(スクウェア・エニックス)
●なつきゆか 著『ただの友達じゃなくなる瞬間(fleur c) 2巻セット』(KADOKAWA)
●駒込 著『転生聖女、魔王アークにのみ発情ス(ClairTL) 2巻セット』(彗星社)
●zen9 著『ツボネノツバメ(コミック) 2巻セット』(少年画報社)
●宮西達也 著『〔中国語で読むティラノサウルスセットA〕 4巻セット』(中国出版トーハン)